カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ロードスターのメンテナンス

2020-05-31 | マツダ
こんばんわ。

本日は朝の入庫で、長きに渡りご用命いただいております
M様のロードスター!

RX-8〜BRZ〜ロードスター。
コーティングの施工、メンテナンスと毎年ご用命いただいておりますm(_ _)m

相変わらずにお手入れの行き届いたソウルレッドが眩しい!




毎回、何をしたら・・?と、違う意味で頭を悩ませてしまいます(^◇^;)

シミはありますが、ご本人も長く乗りたいので!という事で優しいメンテナンスを。

まずは洗浄しながら状態確認。
撥水状態文句なし!見事な皮膜感!
付着物無し。キズ無し。
僅かにシミがある程度。

とりあえず全ての部位(ボディ、ガラス、ホイール)に撥水強化。
後から気になる所を手直しするパターン。

やはり水平面に近いところにシミがある。
細かい所は手磨き。
ボンネット一枚はポリッシャー使用。
ただ、バフは塗布用の最も優しいもので、メンテナンス剤を塗り込みました。

もう少し行きたいところですが、磨きはイコール被膜を薄くする。
この皮膜感をもう少し楽しんで欲しい。
敢えて抑えました。















とにかく鮮やかなソウルレッド。
この艶感、触感、皮膜感は施工後一年半とは思えないほど。

次回メンテナンスは、もう一段階攻めて、状況によっては、
少し早めの再施工も良いかもしれませんね。
そうすれば磨きも最小限。
結果的に10年後までの美観の維持に繋がる事でしょう(^_^)

引き取りの際「洗車だけだと、この深みは出ないんだよね〜」と、
とても喜んでいただけました(^_^)

M様、毎度ご用命いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日はご新規の読者様で、レクサスUXの新車S7施工?かもしれない(^◇^;)

なのでハイパーも洗車しときました!


メールをチェックしましたら・・
納車された新車に不具合があり、Dラーさんに逆戻りらしく・・
まあ、仕方ないですよね〜(^◇^;)

なので明日はお休みで〜す(^_^;)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と訳ありで・・

2020-05-30 | 愛車
こんばんわ。

本日は、訳あり?
でお休み。

そして、訳あり?
で、
サリーの最後の洗車?
です。

キレイに、
完璧に、
美しく!







昼食後は少しだけプチドライブして、ディーラーさんに持ち込み。

とても寂しい事ですが、
訳あり?
の、
お別れです😭


明日は常連のM様のロードスターのメンテナンスです!


ちなみに・・
先日、見つけた私の元愛車ムーヴは・・




もう売れちゃいましたね〜(^◇^;)

嬉しいような・・(^_^)
寂しいような・・(^_^;)


みんな、幸せになるんだぞ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たかったな〜ブルーインパルス

2020-05-29 | 日記
こんばんわ。

作業中のラジオで知りました。
ブルーインパルスが東京の空を飛ぶと!
うちも一応東京ではある(^◇^;)
しかし23区の端っこの方。

残念ながら、その勇姿を見たのは夕方のニュースの映像でした(^◇^;)

カッコいいですよね〜
私は医療従事者じゃないけれど、ありがと〜!と叫びたくなり、
涙が出そうである。

空を見上げてブルーインパルスが飛んで来たら感動して涙した事だろう。

元気になりますね!東京が!


そんな熱い?東京の端っこは暑かった(^◇^;)



湿度が無いのが救いです。

本日の仕事はW213。
当日納車との事で気合のノンストップバージョン。
バッチリ仕上がりました。





久々の6気筒は素晴らしかったです(^_^)

納車時に、
「通常業務が復活しましたので、6月はバンバン仕事出しますから!」
と、嬉しいお言葉を頂戴いたしました(*≧∀≦*)

どうか宜しくお願いいたします(>人<;)


自粛されていたお客様!
梅雨の前に、夏の前に、是非ご愛車のリフレッシュをご検討くださいm(_ _)m

熱い季節の到来です!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの子がっ!

2020-05-28 | 愛車
こんばんわ。

ダイハツ武蔵野のページで発見した!



ウチの子(だったムーヴ)やん!
39.8万円ですか〜(^◇^;)

展示車両中の最安値!
直ぐに売れるんじゃないかな〜程度良いし(^_^)
写真の写りも素晴らしいぞ!

売れるまで毎日チェックしたいと思います(^_^)


今日はハイパーの洗車。

最近やたら元気な鳥さんたち?





外に置いとくと必ず投下されてますね(−_−;)
早め早めのケアが重要です!







ハイパーと引き換えに?外に置いたサリーは・・
夕方の豪雨?にやられた(−_−;)


明日はN店さん引き取りでMB新車施工です。
W213です!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン騒動 決着

2020-05-27 | 日記
こんばんわ。

クレーマーのTACKです(⌒-⌒; )

エアコンの故障に伴い、新しい物に取り替え?修理?と揉めていた案件。
思うように話は進まずに、販売店とメーカーの間を行ったり来たり。

連絡が来るはずのメーカーからは今朝、家の留守電に「今日の午後に伺います」
と・・?

これも変な話。

「メーカーに連絡させます」という話は、先週の金曜日に販売店から聞いた。
その間、メーカーからの電話もなく、今朝突然に、しかも携帯ではなく家の留守電?

しかも今日? 何故?
こちらの予定はお構いなし?
まあ、休みだから良かったが・・。

そしてメーカーの修理担当が来て点検して原因を調べる。
ちなみに来てくれた修理担当は前回に来た子と同じ。

恐らく原因は「ガス漏れ」と、一直線に室外機をピンポイントで確認。
そして説明を受けた。

結局は耐久性に問題がある部品で、ガス漏れする数も多いらしく、
対策品が出ているので無償で交換します。
と・・。

ねっ!
こういう事なのよ。

何でもかんでも「有償」「有償」言う前に、先ずは「拝見させてください」
って言えばいいじゃん。
対策品が出ているという事は相当の数のクレームが来ている訳でしょ?

修理担当の子から、
「受付は頭が固いので・・融通が効かなくて申し訳ありません」
と、一言いただいた。
私のようなジジイは、こんな一言で納得出来ちゃうんですよ(^◇^;)

さて、
エアコンを買い替える必要は無くなった。

販売店に連絡を入れて、一通りの経緯を話し(毎回、担当が変わるので全部話さなければならないのがメンドクサイ)、キャンセルの手続きをお願いした。
ちなみに今日の担当の方は素晴らしい対応だった。
人によって印象が全く違うから、電話とは言え接客って面白い?!

こうして我が家のエアコン騒動は解決した。
お金を一銭も使う事なく、涼を この手に取り戻す事が出来た。

最初にアドバイスをくれた取り付け業者さんに心から感謝します。
そして、何か問題が起きた時に、どの様な対応をするべきか?
自分がクレーマーになって戦う事で、色々と学んだように思う。

今後は心穏やかに、そして自分の仕事にも活かして参ります!


めでたしめでたし(^_^)


写真無しも寂しい?

昨日購入したフレームレスのルームミラー。





バイザーとも、ギリギリですが干渉せず!

好きなんです!プチカスタム(^_^)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする