カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

気付くのが遅かったので・・

2014-07-26 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は個人のお客様です。
キャンペーンでのご予約でご入庫いただきましたのは・・
S204 C180AVG SW ポーラーホワイトの登録済み未使用車でございます。
え~っと・・とりあえず先に謝っときましょうか・・(^_^;)

本当に知らなかったんです。スミマセンm(__)m
メールでのやり取りの中で、M・B西東京でご購入されたと知ったのはご予約の後の事。
なので決してルール違反ではありませんよね??・・(^_^;)
担当さんはM・B中野から移動されて来た方のようですので、ディーラーでの施工ならばTACKに入庫する事は無かったはず。
これも何かのご縁でございます。精一杯の作業でお応えいたします!!

ご依頼はガラス系でのボディコーティングとリヤ5面のフィルム施工。
入庫が今朝に変更になりましたので、ご無理をお願いして朝8時にご来店いただきました。
フィルム担当のKさんが来る前に洗浄作業だけは終わらせておきたかったためです。
やや遅れて10時過ぎにKさんが到着する頃には、洗浄作業を終え、
ホイールコーティングと内窓清掃まで終わらせておきました。

相変わらずKさんの仕事の速さは素晴らしい。
慣れもあるんでしょうが、テキパキと内貼りを外し、カット済みのフィルムを貼って行く。
多分一時間半くらいで終わったんじゃないでしょうか??
フロント周りのマスキングは終わっておりましたので、後ろ半分も最低限のマスキングをして磨き作業。
磨き作業は午後からかな~??と思っていたので嬉しい誤算。
午前中に半分終わり、午後一番から残り半分。
脱脂してコーティング。
鬼のように暑いのですが、おかげでコーティング剤は速乾。
追われる様に一気にコーティング作業です。

終了は16時過ぎ。完璧です!

オーナーであるN様はTACK作業場に非常に近い武蔵野市にお住まい。
今後もメンテナンス等でご相談を、と嬉しいお言葉もいただきました。
N様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S2000

2014-07-20 | ホンダ
こんばんわ。

本日はG様のS2000でございます。

G様はマツダ・ロードスターで二回、そしてS2000でも一回ご入庫いただいております。
今回は四回目のコーティング施工ですが、前回から多分5年くらい経っているような気がする・・(^_^;)
2008年モデルのS2000です。年式相応に痛んでおります。
過去に施工しているとはいえ、随分と間が空いてしまったので心配・・。
水平面はシミ&傷はもちろんですが、塗装が・・という部分もあり、
神経を使った丁寧な作業が強いられます。

暑い時期は最初に内装から手を付けます。
何故なら大汗かいてドロドロの体で車内に潜り込んで内窓清掃とかって・・
自分の愛車を他人がやっているのを想像するだけで気持ち悪い・・(-_-;)
したがって、キレイな身体でまずは内装からです!

内装もオープンカーは本当に汚れるんだなあ~というのを実感。
あらゆる箇所に砂埃が積もってる・・・(^_^;)
オープンにして各所 拭き掃除いたしましたが、
幌の車って意外とすき間だらけなので、
マメに拭き掃除してないと本当に大変な事になりますね・・(^_^;)

内装の作業を終えて、足回り&下回りから。
ホイールは茶色。すでにGSなどでは手に負えない状況ですね。
PROは違いますよ!!復活させますよ!!
でも・・ちょっとキツかったか・・(^_^;)

特にフロントの鉄粉は頑固ちゃん。
鉄粉取りの液剤で二回、酸性クリーナーも使用しての気合の洗浄も・・(-_-;)
当然シルバーには戻しておりますので・・(^_^;)

幌の洗浄もいたしました。
だいぶ茶色がかっていたブラックですが、スッキリしたと思います。
磨きはいつもの二工程。
ホンダさんの塗装は一般的に柔らかい。この車もそう。
メルセデスの半分の労力で鏡面になってくれます。
当然、危険な状態になってしまっている部分もあるので無理は致しません。
最近のクリアは極端に薄くなっておりますので無茶をすると・・即サヨナラ~となりますので・・。
液剤はお任せとの事ですのでPX-V250で施工。ビシッと!!




キレイに仕上がりました。が・・雲行きが怪しげ・・(-_-;)
G様にお電話したところ、20分ほどで取りに来てくださいました。
「雨に濡れても平気なの?」という質問に、「正直 良くないです・・」と答えるしかなく・・。
こればっかりは・・我々にはどうする事もできないもので・・(^_^;)
大丈夫だったかなあ~??

明日も朝から頑張ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディA3 スポーツバック

2014-07-15 | アウディ
こんばんわ。

本日はアウディA3スポーツバックのEXE施工です。
オーナーのJ様はTACKのボルボ・セールス時代からのお客様。
ご自身の車はもちろん、奥様やお父様の車も施工させていただいており、
施工回数も10回くらいになっているのでは??
という大切なお客様でございます。

今回はキャンペーン価格とはいえ「EXE」での施工です。
金額も決して安くはありません。
何度もご入庫いただいておりますので、必然的にサービスしてしまうのは人情ってもんでしょ??
ガラス面はPGS33(ガラス系)で全面施工。ワイパーのビビリ防止にPGS919(シリコーン系)上塗りバージョン。
当然のホイールコーティング。

8時半スタートで終了は16時半。




完璧に仕上げさせていただきました!

地味にナンバービスも勝手に交換しちゃいました・・(^_^;)

真鍮メッキの陸事でくれるビスより、絶対にステンレス!
160円ですけど・・(^_^;)
たま~にやってしまう、余計なお世話的なサービスでございます・・(^_^;)

細部まで まじまじと拝見させていただきましたが、やっぱり素晴らしいです(^_^)
まずはエンジンルーム


基本は多分VWゴルフの直噴1.4Lターボ+DSGと同じ??
ただ、このエンジン&ミッションは秀逸の出来でございますので、
アウディの走りの質感を落とす事は絶対にありません。
エンジンルームのデザインも同様に素晴らしい。
これなら誰もが洗車時にキレイに出来るはず!!という手の入りやすい造りになってます。

その他も見てみましょう!






何をお伝えしたいのか??
細部の造りも素晴らしいんですよ!!
リヤゲート周りはシンプルながら、これまた手が入る形状です。
縁の折り返し部分の処理とかは本当にキレイでウットリしちゃう。
各パネルの合わせも見事としか言いようがない。
この辺はトヨタ&レクサスのレベル。

ドアヒンジやピラーの部分も丁寧な造り。キャッチが光ってますもの!!
メーカーさんが「キレイに乗ってくださいね!」とデザインしたんじゃないの??
というくらいに、ディテーリング業者から見て素晴らしい出来栄え!!
ホイールも見た目とは違って凄く洗いやすいし・・。

納車時に乗らせてもらおうと思ってましたが、お母様がご一緒でしたので遠慮させていただきました。
機会があったら乗ってみたいですね。
きっと感動しちゃうんだろうな~(≧◇≦)

内装も素晴らしい!


ベージュ本革はお手入れは苦労されると思いますが、本当に美しいですね!
インパネ周りもシンプルなんですけど気品が漂う。

いや~本当に全てにおいて美しい車でした。
J様、本当にありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いくださいます様、宜しくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mini Cooper S

2014-07-13 | ミニ
こんばんわ。

本日は個人のお客様、板橋区のI様のご愛車です。
予定より早めのご入庫は

MINI COOPER Sのディープ・ブルー・メタリックの新車でございます。

昔のボルボのダークブルー(ソリッド)に似た雰囲気のカラーです。
ストライプもあるし、未塗装樹脂パーツも多く、しかも丸いボディ形状。
思いのほか難易度は高かったです・・(^_^;)

最近、多くのSUVなどもそうですが、未塗装樹脂パーツの車が増えております。
磨く面積は若干ですが少なくなるものの、マスキング・テープの消費量は半端じゃない(^_^;)



ぐんぐん在庫が減ります。また注文せねば・・。

磨きも全体的にRが付いており、ヘタに磨くとバフ目の嵐となりそう・・。
丁寧にしっかりと磨いていきます。
脱脂してPX-V250でバリッと施工。




美しく艶やかになりました!!
キャンペーンとはいえ、ホイールコーティング、ガラス全面のサービス施工もバシッとやってます!

I様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノーキャプチャー

2014-07-12 | ルノー
こんばんわ。

本日はご近所にお住まいのT様のご愛車、ルノーキャプチャーです。
イタフラ系は滅多に触る事が無いので本当に久しぶり。
過去8年で・・ルノーカングーとフィアット500くらいか??


最近流行りのコンパクトSUV。
メルセデスで言うところの「GO!GLA!」って感じでしょうか??

車庫入れしかしてませんので偉そうに語れません・・。
ただ、走りの質感は高そうな感じを受けました。走りそうですね!

やはりフレンチは他のメーカーと違う独特の雰囲気を持っていて素敵だと思います。



今回は予算の都合で・・という事で、キャンペーン価格よりもお安いSPメニュー。
今回の様に ご予算に合わせた施工も行いますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!!

9時に入庫。終了は13時半です。



ご近所さんですので納車も早い。

明日も個人のお客様で、ミニクーパーの施工。
ご近所では無いので代車のムーブを使っていただくので・・洗車!!

終わったらGSで満タン。相変わらず高い"(-""-)"
本当にいい加減にしてくれませんかねえ~"(-""-)"
ハイブリッドが売れる理由が解ります。
でも、全員ハイブリッドになったら・・GSはさらに減ってしまい、
ガソリンの価格はさらに上がるんでしょうね。負の連鎖。
これでは楽しい車がどんどん無くなってしまう・・(-_-;)

レギュラー90円、ハイオク100円が適正価格だと思ってますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする