カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

U様のBMW G21メンテナンス

2023-12-29 | BMW
こんばんわ。

本日は2023年最後のお仕事。
U様のBMW320dツーリングのメンテナンス!

先日メンテナンスいたしましたG31にお乗りのM様のご紹介で当店のお客様になってくださいました😊

一年の締めでございます。
しっかりと気持ち良く完璧な仕事を💪

evo1施工後2年。
汚れてはいますがキレイに復活可能と思います。 

メンテナンスは、普段のお手入れで行き届かない部分までシッカリ手を入れ、
コーティングの状態確認、復活、補強を行います。

良く言われるのが「磨き」作業の有無。
当然ですが、磨くという事はコーティング被膜を薄くする(取ってしまう)行為です。
したがいましてメンテナンスで磨く事は基本的にありません。
磨き=再施工なのです。

ただ、メンテナンス剤の多くにはクリーナー成分も含まれるため、
ポリッシャーで塗り込む作業で軽度なものならばキレイに復活&補強が可能です。

とにかくポリッシャー使ってやって!と思われる方も多いかと思いますが、
美しい状態ならばポリッシャーを使わないメンテナンスで済ませた方が良かったりするのです😊

今回は水平面のみポリッシャー使用しましたが、それ以外には使っていません。
その他の細かい内容は・・企業秘密?という事で・・😅













スッキリとキレイに仕上がりました!
U様にも「こんな姿は久々です!」と大変喜んでいただけました☺️

U様、毎度お声がけくださいまして誠にありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇


今週のまとめ












2023年、作業をご依頼くださった全ての皆様に心より御礼申し上げますm(_ _)m
また来年も引き続きお声がけいただけますよう何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


新年は5日よりスタートいたします。
2024年も車のキレイは是非TACKまで!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M様のG31メンテナンス&部分再施工

2023-12-27 | BMW
こんばんわ。

世間一般的には、ドタバタも ひと段落ついた頃でしょうか?
それとも正にピーク!なのでしょうか?

当店TACKはピークを過ぎ、本日はポッカリ一日休み?という感じでしたが、
常連のM様から絶妙なタイミングでメンテナンスをご依頼いただきました😊


朝一番でS205をS店さんに納車。
S店さんは年内ラストなので、年末のご挨拶をさせていただきました🙇

そんな納車の帰りに、ウチの子に給油するため、いつものGSに寄りました。
給油スペースは余裕がありましたが、洗車待ちの列が異常に長い(朝なのに)。
恐らく列は今後さらに長くなるのでしょう。
誰だって新年をキレイな愛車で迎えたいですからね〜😊
ただ・・ドライブスルー洗車だと・・😱


さて、戻りましてご入庫いただきましたM様のBMW530iツーリング!
ご自宅の直ぐ近くで工事が行われているとの事で、過去一?汚れてました😅

初回車検の今年に代替のアナウンスがあったらしいのですが、
3年前の爆弾条件?で購入されているので心は動かなかったようです😅

そもそも5シリーズは完成された最高のドライバーズカー。
次の車選びは極めて難しそうですね💦

多くの方は、この辺りでXシリーズに行ってしまうのでしょうかね〜😅

M様も車検を取りました。
つまり あと二年は美しさを保たなくてはなりませんね!?
キレイに完璧なボディメンテナンスを!

最終的にボンネット一枚は磨いて再施工をお願いされました。
本来は厳しいところですが、たまたま消費期限前のevo1が残っておりました。
タイミングが素晴らしすぎます😊

ボンネットのみ2工程の磨きを入れてevo1にて再施工いたしました!

















写真は一度完成しました連絡した時のもの。
シミが・・というのは普通の方の目には見えない🫥レベルのものなので、
この段階で むしろオーラを感じるほど美しいです!

見出し写真がボンネットevo1施工後の姿です😅

来店されたM様には非常に感動していただけました☺️
M様、毎度お声がけいただき、誠にありがとうございます😊
また来年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!


さて、明日はDラー仕事のラスト。
N店さんに引き取りでW222Sロングのメンテナンスです😊

ちなみに最終29日もG21メンテナンス。
(M様のご紹介でevo1施工されたU様です)

あと二日!頑張ります💪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T様のG30 523d luxuryメンテナンス

2023-04-30 | BMW
こんばんわ。

本日は昼過ぎに引き取りでT様のご愛車、G30 BMW523d luxuryのメンテナンスです。

普段から一番触れる機会が多いのもG30ですので、今や一番知ってる車😁

ウチの子と異なる部位としては・・
ホイール。
18インチのマルチスポークタイプ。
これが毎回とても苦労します😱

特に内側の洗浄は「外さないと無理なのよ〜」的に?毎回泣きそう😭
そこは涙を流さずに、車を前後に動かしながら、あらゆる道具を駆使しての作業。

T様の場合、完璧なガレージ保管の極上車!ですから、
一番時間を要するのがホイールの洗浄だったりします😅

ボディは下回りや隙間のみ酸性クリーナーを使い、洗浄はメンテナンスシャンプーで。
塗膜調整は不要の状態の良さ!
メンテナンス剤をポリッシャーで塗布。

ビシッと完成!















連絡を入れて納車の段取り。
天候は微妙ながら、雨は大丈夫そうな気配。
道路も濡れていないので納車も問題ない。
よし!

大通りを渡って直ぐなので、ウチから2〜3分で到着。
納車まで無事に完了!です😊

T様、毎度ご用命いただきまして、誠にありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日から二日間はボルボセールス時代からのお客様であるK様のGLCです。

セールスを辞めてから17年。
それでも尚、お声がけいただける喜び!

今回はPromaX EXE evo1での施工です。
気合い入れて行きます(`_´)ゞ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G21 320dツーリングのメンテナンス

2023-02-05 | BMW
こんばんわ。

本日は一昨年の年末に施工させていただきましたU様のご愛車、
G21のメンテナンスです(^ ^)

本当は年明け早々に依頼を受けましたが、例の?コロナ騒ぎで延期。
リスケしたものの、急なお仕事で再度リスケ(^◇^;)
で、本日やっと作業となりました(^◇^;)

EXE evo1での施工。
日頃のお手入れの良さ、保管状況も完璧だと思われます。
とても良い状態を維持されているBMWでございます。

気になるのは下回りの付着物くらい?
丁寧に落としてメンテナンス〜!















10時入庫で16時の引き渡しと、あらかじめお話しておりました。
ほぼ予定通りに納車も完了!
とても喜んでいただけました(^ ^)

xDriveでスタッドレス。
完璧なコンピネーションにステーションワゴンのディーゼル。
安心安全で駆けぬける歓び!最高ですね(^ ^)

U様、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


個人のお客様からのご依頼も喜んでお引き受けいたします。
代車無料!



リーズナブル!安心!
車のキレイは是非TACKにお問い合わせくださいませ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M様のG31です

2022-12-14 | BMW
こんばんわ。

毎度お声がけいただいておりますM様のG31 BMW530iツーリングの入庫です。

保険扱いでの修理(交換)に伴う部分施工です。

昨日の入庫でしたので、今朝は早くからスタート。
朝の水の冷たさがヅキヅキと刺さる季節。
本日よりシャンプーお湯割りデビューです(^◇^;)

部分施工とはいえ、そこだけやって終わりました!では申し訳ない。
気合入れて美しく!





















完成後は連絡を入れて直ぐに来店納車となりました。

「新車だね!」
と、最高のお褒めのお言葉を頂戴いたしました(^ ^)

M様、毎度ご用命ありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする