カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ギリギリの攻防?

2021-01-31 | 日記
こんばんわ。

引きこもり生活にも飽きてきた?
そして収入という現実問題を目の当たりにする事になる月末( ̄◇ ̄;)

確定申告もお知らせが届き、収入ゼロ(仕事をしなければゼロです)が続く中、
出費の計算をしなければならない悲しい現実(^◇^;)

緊急事態宣言とは言え、地味に動く必要性を感じ、
即効性のあるもの、先に繋がる動きを考える日々。
色々と手を付けるものの、全てが中途半端で足掻いております(⌒-⌒; )

ちなみに確定申告の準備、
Dラー向け独自キャンペーンの立案、
新規オープン予定Dラーへのアタック準備の三点が現在の急務!

そんな中、Dラーさんから作業依頼が2台。
今この時期の1台は通常期の3台分に相当するほど貴重。
なんとしても受けたい!
しかし、施工依頼というのは重なる時は重なってしまう(−_−;)

2台共に既に予定が入っている週末に集中。
既に入っていた2台もフロントさんを拝み倒していただいた仕事。
優先順位など付けられない。

一台は入庫時期と納車日が確定している新車なので断るのは やむを得ない。
(もちろん利益率の高い仕事なので泣けます)
しかし、もう一台はサービス入庫車両なので、
サービス作業に入る前の施工、
あるいは納車日を一日ずらしたら可能です!と必死に食い下がる(^_^;)
現場と調整します!という事で話は保留。

フロントさんにしてみればTACKがダメなら別の業者に!で話は終わる。
そうならないように可能な限りギリギリの攻防?で食い下がります(^◇^;)


そんな感じの日々で気分は滅入りますが、それでも腹は減る(^◇^;)

地元応援!
天丼はま田、練馬関町店にて夕食。



バラ天丼(大盛)も美味しかったです(^ ^)


また食べに来られるよう頑張らねば(`_´)ゞ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルヲが来たあ〜

2021-01-29 | 日記
こんばんわ。

昨日、朝ドラの記事を書きまして・・。
今日も朝ドラを見まして・・。

朝ドラには「朝ドラ受け」という朝イチでの申し送り?がございますが、
この朝ドラ受けまでが朝ドラ!というのは有働さんとイノッチ時代から続いてます。

金曜日の朝イチは「プレミアムトーク」。
これは文字通りゲストを招いてトークするのですが・・

そこに・・

テルオが来たぞ〜!




朝ドラ史上最悪の父親。
私以外にもNHKにクレームをつけた人が多い?らしい?
世間への釈明登場?!
結構笑えましたね(^。^)
世の中の朝ドラファンの全てを敵に回し、苦悩している様子が伝わりました(^◇^;)

もう一回くらい?出番がありそうですね・・
まともな父親になって欲しいです(^◇^;)


さて、昨日はハイパーを洗車したので、本日はサリーさんを。









ホイールの洗浄にも、やっと慣れてきた?感もありますが、コレが本当に洗いにくい。
標準の18インチが懐かしく思われてならない。
もう今さら仕方ないけれど・・(−_−;)


パリッと仕上げた愛車で、妻とランチは丸源ラーメン。



安定的美味!です😋
ホントに肉そば!大好きです!

そのまま食材を仕入れにイオン。
マイバスケット持参で初めて試した「レジゴー」。





専用のカートと、スマホみたいな物?を入り口で借り、
バーコードをスキャンしながらマイバスケットに入れる。
専用レジで簡単な操作で支払いも完了。
まだ利用者も少なく、レジに並ばずにスピーディに買い物完了。
なかなか面白かったです(^ ^)


明日も明後日も・・予定無し(−_−;)
一月はトータルで9台しか仕事をしていない。
これからどうなるのか?不安は消えない。

コロナ・・お前はいつまでこの世の中にいるのだ?
頼む!テルヲと共に死んでくれ(>人<;)

(トータス松本さんには頑張っていただきたい!)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は朝から気分が悪い

2021-01-28 | 日記
こんばんわ。

今週は毎朝気分が悪くなる。
ムカムカ、イライラ。
多分、これは私だけではないと思う。

そう。
多くの朝ドラファンにとって、あのバカ親父が出てくるとマジで腹が立つのだψ(`∇´)ψ

おちょやんの話です。




千代ちゃんを応援している人にとって、あのオヤジはマジでムカつく。



コイツが出ると毎度最悪な展開になるのだ。

今週は朝から気分が悪くてたまらん。
NHKに文句言ってやる!
あんなバカはいない。
朝ドラに相応しくない!
出すな!
と。

トータス松本が大嫌いになったTACKでございます(−_−;)


本日は朝一番で納車。



あわよくば依頼されたフロントさんのクルマを!と思ったがタイミング合わず断念。

しかし結果オーライ。
だって・・午後、気付いたら雪が降っていた!

寒いし、雪だし。
そんな中、水道メーターの交換まで来たりして・・。
こりゃあ、どのみち仕事にならん(−_−;)

午前中にハイパーの洗車はしましたがね(^◇^;)


18時過ぎ〜19時過ぎくらいに妻を送るついでに少しサリーさんに乗りました。
雪落としついでのつもりでしたが雪は乗ったままでした(^◇^;)

吉祥寺を横目に見るルート。
緊急事態宣言?でしたっけ?くらいに人は多かった。


ディーゼルはチョイ乗りはダメと何かで読んだ。
カーボン溜まって腐りますよ〜と。
なので一度エンジンをかけたら意識して60分以上は走るようにしている。
温まったらスポーツモードにして高回転まで回す。(まあ、所詮5,000回転弱ですが)
グワっと踏んで加速して、グワっとブレーキを踏んで減速して、スッと曲がる。
そんなチョットの事でサイコーな気分にしてくれる愛車に感謝(^ ^)

明日は朝から、そんな愛車サリーさんを洗車します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのマスク

2021-01-26 | 日記
こんばんわ。

花粉症であり、この仕事(粉まみれ&液剤まみれが避けられない)をしている私は、
コロナ禍以前よりマスクは必需品だった。

コロナ禍により、マスクは誰もが着用しなければ外に出られない程のモノになった。

作業中は使い捨ての不織布マスク。
仕事以外は小洒落たマスクを探し続けた2020年。

自分の中でのお気に入りも出来た。
それがユニクロの「エアリズム・マスク」!
Lサイズのフィット感が最高!
色はブラック。
肌触りが良く、メガネも曇りにくく、呼吸もしやすく、耳裏にも優しい。



あとはイオンの「パステル・マスク」です!
こちらはカーキかグレー。
共に3枚で1,000円ほど。

しかし・・
不織布じゃないとダメ!とかいう人が現れたそうな・・(−_−;)

やっとお気に入りが見つかったのに・・(−_−;)

布マスクNG?って、それを言っちゃあ・・
アベノマスクの立場が無いでしょ〜!(既に死語?・・)

まあ、私は電車やバスには乗らない。(移動は基本的にクルマです)
出先の人が多い場所でも、もしクシャミや咳が出た時はマスクしてても下向いて口を押さえます。

多分、そういう少しの気遣いだけで、大きな問題では無いように感じますが・・。

一番は人の多い場所を避ける。
それが基本の基!ですよね?(^◇^;)


一時期ほどではないものの、新規感染者数は多い。
緊急事態宣言解除が無いと、自粛を余儀なくされるDラーさんも動けない。
必然的に我々の仕事量は減る。

当店の一月の売り上げも壊滅的状況。
当然、国からの支援など無い。
飲食業の方が羨ましいくらい。

今年も持続化給付金お願いしますm(__)m

あっ・・スミマセンm(_ _)m
悲痛な心の叫びが文字になってしまいました(⌒-⌒; )


明日は仕事です。
今日は3台の作業依頼もありました。
ありがたいです。
全て2月作業ですが、可能な限り1月売り上げをお願いしました(⌒-⌒; )

きっと同じように苦しんでいる方も多いはず。
苦しいのは皆同じ。
あなただけじゃない!
共に頑張りましょう(`_´)ゞ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節煙効果大

2021-01-25 | 日記
こんばんわ。

引きこもりの際、消費量が増えるのは缶ビールのみならず、タバコも・・(−_−;)

いつかは禁煙したい!という気持ちが無い訳じゃない。
もはや喫煙者は薬物中毒の犯罪者並みの扱い。
家を出たら吸う場所を探すのも大変。

テレビで見た「my blu」。
ニコチン&タールがゼロ。
タバコには分類されない、香りを楽しむVAPE。

煙の量は多いので、吸ってる気にはなるし、臭いも無い。
周囲への健康被害も無いという。

増えたタバコの消費量を抑えるのに、試しに購入してみた。




タバコ(ちなみに私はglo)を一本吸って、もう一本!という時にmy bluを口にする。
これだけでgloの消費量は簡単に半分に減らせた。




少しずつgloが減らせて行けたら禁煙出来るのではないか?
そんな甘い考えでは禁煙は無理?なのかもしれないが、節煙生活は始まった。

少しずつ・・頑張ってみます!


本日は久々の仕事でした。
8時半スタートで完成は16時。
納車は明日の朝一番です。

納車後は・・フリー(^◇^;)
明後日はN店さん引き取りで仕事します!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする