☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

有機野菜を食べ始めて一年七カ月でコリコリの背中が柔らかくなった

2024-05-12 18:14:21 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

 

 

一昨年の十月から始めた「有機、無農薬野菜」の食事を始めて、ゴリゴリに凝っている背中が柔らかく成りました。

もうそろそろ寿命かな?と思う位に草臥れていたのですが、身体が軽く成って、動ける様に成りました。

 

60年以上、ずっと農薬漬けの食事で溜まった「毒」が、抜けて行った様です。

20年近く通っている整体の先生が、先日私の背中が柔らかくなっているのに、驚いていました。

今までは、指が背中に入らないくらいの硬さで、どんなに強く押されても、痛みも何も感じませんでした。

 

ところが、今は指がスッと入るので、痛みを感じる様になりました。

身体が回復してくると、身体が動くので、お掃除するのも楽に成りました。

 

身体が動く様になったので、運動してみたくなり、丁度ロシアで働くバレリーナの藤室真央さんが、レッスン動画やストレッチ動画を配信しているので、動画を観ながらやってみる事にしました。

 

何せ、両膝、両足の付け根、腰の軟骨を損傷しているので、足も開きませんが、少しでも柔軟性を取り戻そうと思ってやってみたら、胡坐もかけなかったのに、かけるように成りました。

一年位続けたら、180°オープンも出来る様になるかもしれません。

 

生れ付き身体がとても柔らかくて、バレエを習う前から、180°開脚が出来たし、背中もとても柔らかくて、腰だけでなく、心臓の裏側が曲がるので、倒立からのブリッジも簡単に出来ていたのに、関節が壊れてからは、何もできなくなりました。

 

軟骨は治らなくても、筋肉を解し、関節の可動域を広げれば、少しは快適に歩ける身体を取り戻せるかもしれません。

 

膝関節が壊れると、階段の、特に降りるのが難しくなります。

いつも、手すりに捕まらないと、降りられません。

 

ストレッチで、もっと、すっすっと楽に歩けるようになろうと思います。

 

 

【痛くないストレッチ】これをすれば前後開脚180度開きます!!【バレエ】【スプリッツ】

 

この動画は特にお勧めです。誰でもできて、足が細くなるマッサージなので。

【やらなきゃ損】バレリーナが教える脚痩せ・疲労回復・浮腫解消のマッサージ!【ふくらはぎ】

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参とお米で作れる皺取りクリームの作り方

2024-03-10 19:55:28 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

*女性必見!シミと皺が取れるクリームを自分で作れます。ニコニコキラキラ

  

       人参とお米で作れる皺取りクリームの作り方

 

材料:
ニンジン 2本
米 大さじ1杯
水 コップ1杯

説明書:
1. にんじん2本をすりおろし、布巾でにんじんの汁を絞ります。 

 次に、鍋に大さじ1杯の米を入れ、コップ1杯の水を加えます。
2. 米を沸騰させ、よく炊きます。 ご飯を少し冷まします。 

 米をミキサーに入れ、ニンジンジュースを加えます。 

   材料をブレンダーでよく混ぜます。 

   混合物をふるいで濾し、グラスに注ぎ、冷蔵庫に保管します。
3. 7日間使用可能です。
4. 混合物を顔と首の皮膚に塗布します。 目の周りのシワにも塗っていただけます。  

    マスクを肌に30分間放置した後、冷水で洗い流します。
5. 次に、お手持ちの保湿剤で肌に十分な潤いを与えます。 

   最初のアプリケーションから驚くべき結果に気づくでしょう。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★重要★大好きなお菓子を食べない理由と、好きでもない人参を食べる理由が衝撃!?

2023-10-27 14:43:54 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

ダイエットコーチ☆船田和成さんの記事をシェアさせて頂きます。ニコニコ

 

食料が汚染されている現在、これは、と~っても重要な情報だと思いますので、是非、お読みください。

身体を護って、新時代まで生き延びましょう!!

 

★重要★大好きなお菓子を食べない理由と、好きでもない人参を食べる理由が衝撃!?

 

引用

ある時私(近藤さん)が、「あなた方は何が好きですか」と聞くと、

甘いお菓子が好きだというので、お菓子をたくさん買って行って、

「さあ、あなた方の好きなお菓子を買ってきたので、どうぞ」と勧めますと、

ひとつ口に入れて「ああ、美味しい」というのですが、

2つ目は手を出さないのです。

遠慮しているのかと思って「さあ、どうぞ」というと、

 

海女さんが「実は喉から手が出るほど欲しいのだけれど、これを食べたら、海底に潜ってアワビを取る時、お腹が重苦しくて取れないから」というのです。

 

さらに、ある時「人参は食べますか」と聞くと、

全員が食べるといい、好き嫌いがある野菜なのに、みな好きなのですねと言うと、

 

「いや、実は好きではないのですが、海に深く潜ってアワビを取る時に、全身の力を入れるのだけれど、その時に人参を食べていると力がでるので止められません」という。

 

人参を食べるといざというときに力が出せるけど、

甘い物を食べると苦しくなって潜れなくなるということです。

 

以上、

 

船田はこれを知った時に感動しました。

 

ただ体に悪いからお菓子は控えるという理由ではなく、

仕事ができるか、できないかという、切羽詰まった理由でお菓子を控えている。

 

そして、好きでもないけど、人参を食べると力が出るから、

人参を食べるのは止められないというのは、人間と食事を考える良い材料です。

 

当然、海女さんですから、魚は食べるし、

海藻も毎日食べているけど、人参が欠かせないわけですね。

 

そしてお菓子を食べると苦しくなり、

体力勝負の仕事が出来なくなるってすごい実話です。

 

そして、嬉しいのは海女さんの食べている物は、

船田がお勧めしている「ハッピーダイエット的な食事」なのですね。

 

***********

 

これは凄い話ですね!

人間は食べ物からできているのだから、口に入れる物には注意が必要です。

特に今は、遺伝子組み換え食品、農薬、諸々に食料が汚染され続けていますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体形維持に必要なのは”姿勢”

2023-06-29 19:07:02 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

 

若々しい身体を維持するには、特別な訓練は必要ない。

お腹に脂肪が集中する一因には”ストレス”があるそうです。

インチキcorona禍で、出掛ける事も出来ず、普段通りの暮らしが出来ず、不安から睡眠不足に陥り、これは全て、今までの体を維持するには困難な状況だと言えます。

 

私は九月で68歳に成りますが、未だに30代のボディラインを維持しています。

介護で、両膝と腰の軟骨、それに多分歌のせいですが、第七頸椎の軟骨を損傷していて、普通なら両手に杖を持ち、前に杖を立てて寄りかからないと立てない状態である、と整形外科の医師に言われているくらいですが、それでも真っ直ぐに立てるのは、私の体は胸筋、腹筋、背筋がとても発達しているお蔭で、筋肉がなくなったら立てなくなるから、筋力を落とさない様に!と言われています。

両膝の軟骨が損傷しているので、ボディ維持には不利な状態で、特に、足の筋トレはできません。

 

それでも維持できている要因は、”姿勢の良さ”です。

小さな頃から姿勢がとても良く、いつも胸を張って顎を少々上に上げています。

(注=顎を上げる事で、他人からの邪念や悪霊の攻撃を跳ね返す事ができます。いつも胸を潰して俯いていると、邪悪な者の格好の餌食に成りますので要注意です。)

 

歩くにも座るにも、常に姿勢よくさえしていれば、体形がそんなに崩れる事はありません。

床掃除で雑巾がけする時も、正しい姿勢でしっかりと床を拭くだけで、二の腕の筋肉が発達します。

 

 

 

左腕💪

右腕💪 😅😅😅 力こぶが出来ますよ💦

 

ギリシャ型の足

高い所にあって手が届かない時には、この足でつま先立ちになって取ります。ウインク

膝が壊れているので、スクワットなんかやると水が溜まってしまうので、絶対にやりませんが、ベッドに寝て、両足を揃えて直角に上げ、そしてゆっくりと踵を付けない所まで降ろして、そこから又、直角に持ち上げを繰り返します。

 

年を取ると”お尻がピーマン”に成るのは、殿筋が落ちるからなので、殿筋をギュッと締める運動を繰り返します。

殿筋が復活したら、ピーマン💦は解消されます。

 

特段、スポーツクラブに通って、ダンベルを持ち上げなくても、正しい姿勢で過ごして居れば、筋力もそう簡単には落ちません。

ハイヒールは悪い、と言う説もありますが、24時間履いていればダメでしょうが、ハイヒールを履いて、へっぴり腰やひざを曲げたりせずに、美しく歩く練習するだけでも、腹筋背筋、ふくらはぎの筋肉が正しく発達するので、いつもローヒールで楽をしない方が良いですよ。

メラニア夫人は50代ですが、公の時にはいつも美しい姿勢でピンヒールを履いていますが、綺麗な筋肉がついているのが分かります。

 

 

あとは食べすぎないこと。

一日中口の中に何かを入れている人がいますが、絶対に肥満体に成るので、やめたほうが宜しいと思います。

栄養はきちんと摂り、カロリーを摂り過ぎない事。間食は極力しない事。

どうしても小腹が空いたら、ビタミンCの多い果物や、アーモンド・カシューナッツ等を少量食べるくらいに留めれば、肥満体には成りません。

 

 

箪笥の全身鏡 このシャツの下には

グラマラスボディが隠れています。笑い泣き

 

舞台出演時の楽屋にて

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ものぐさな私の美容体操❣️” 故障を抱えた人に朗報!

2022-10-02 18:09:11 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

🌸故障を抱えた人でも出来る、超簡単な美容体操🌸

ものぐさな私の美容体操❣️

 

Akikoさんからの「素晴らしい体操」をシェアします。

 

寝ているだけで、足に筋肉が付くしお腹も引っ込む魔法の様な体操です。😊

 

若い人には要らないけど、足腰が悪く成って来た人には打って付けですよ~音譜

 

私も両膝が壊れているので、運動等出来ず、殿筋が衰えて来たので、私はただ、お尻を絞める運動をするだけで、殿筋が戻りました。=ヒップアップした。✊

 

状態に合わせた筋肉回復法を教えて頂くのは、とても有難いです。💕

 

 

フリー素材から

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩化マグネシウムと白色ワセリンで作る美容液 生姜コーヒー

2022-03-14 00:16:52 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

白色ワセリン

この死海塩化マグネシウムと水を1対2で溶かして、マグネシウムミルクを作って、いつも顔や身体に塗っているのですが、頭痛や肩凝り、腰の痛みが消えます。

足が酷く攣るのも、塩化マグネシウムで治りましたし、顔に塗っていたら、肝斑が剥がれ落ちました。

塩化マグネシウム不足は病気を引き起こす事も分かっているそうですが、私の場合、痛みが消えるだけではなく、雲母状に成って裂けてしまう弱い爪が、半年で丈夫に成りました。

 

いつも参考にさせて頂いている、アーユルヴェーダ整体師の人のTwitterの書き込みに、

このマグネシウムミルクと白色ワセリンを混ぜて付けただけで、シミは落ちるし、お肌の調子も良くなった、と有りましたので、早速、楽天で白色ワセリンを購入したのが、今日届きました。

それで、白色ワセリンを適量手に取って、それにマグネシウムミルクを混ぜて、掌で温めて顔に塗ってみたのですが、お肌がしっとりモチモチします😊

 

マグネシウムミルクを塗っているだけでも、毎年冬に成ると寒さと乾燥で、手首の関節の皮膚が固く成ってガサガサに成るのが嘘の様に治ったのですが、ワセリンと合わせると、手の甲の調子がもっと良い感じに成りました(^^♪

これで顔や手のシミが消えたら、ラッキー🥰って感じですね。

暫く観察します。

生姜珈琲

珈琲は身体に悪いそうです。💦

確かに、足が攣る原因に成るらしく、ピアニストやバレリーナが、本番前には控えるくらいの悪作用が有るんです。

 

攣るのが嫌なので、一ヶ月程珈琲を断ってみたのですが、毎朝飲む習慣が有るので、先日久々に飲みたいな~~!と思い、何か良い方法がないかしら?

と思って調べてみたら、珈琲にカルダモンを入れると毒消しが出来るのだそうです。

それでカルダモンを調べたら、ショウガ科だと分かったので、生姜で試す事にしました。

参照=漢方では、縮砂がいちばん有名で、ショーガ科共通のシネオールなどの精油成分が、胃のはたらきを高め、消化不良や腹の膨満感を解消します。

成分に大差が無いなら、生姜の方が馴染み深く安価なので、こちらで試す事にしました。

元々ブラックで飲んでいるので、お砂糖は入れません。

飲み物には全部、塩化マグネシウムフレークを溶かして飲みます。

「にがり」ですから、全然違和感は無いし、量の加減で、更に美味しく成ります💛

 

参照 「ジンジャーコーヒー」の効能は、生姜による冷え性改善効果、それに加えて、コーヒーによる「脳機能の活性化」があります。

一説には認知症の予防や、それだけでなく肥満や慢性炎症といった生活習慣病の予防にもコーヒーは効果的だと言われています。

毎日生姜を摂取すれば、基礎体温が上がり、免疫力が向上し、病気になりにくくなります。

 

ええっ!?これが本当なら凄いじゃないですか?!

惚け予防だなんて、私の年頃には丁度良いわ~((´∀`*))ヶラヶラ

私は体温が少々低めなので、基礎体温が上がるなんて最高♬(^^♪

体温が低いと癌に成り易いそうですからね。

 

お肌と体の調子を整えて、若返りますよ~🥰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがるのもち麦 無農薬 無添加 5Kg

2021-12-30 00:49:24 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

小舘ファーム楽天市場店

完全無添加・無農薬のもち麦が29日、到着しました♬♫♪

私はお米はリゾットにする時に食べる位で、主食はもち麦。

糖質が少なく、植物繊維も豊富でプチプチとした食感で腹持ちも良く

お米を食べるよりも太らないのが良い、と思っているのです。

特にひもじい思いもせずに、いつの間にか贅肉が減っています。

辛い思いをせずにスマートに成りたい人にはお勧めです💛

ごぼう茶とゼラチンも注文して、ゼラチンも29日に届きました。

どちらも年内に届くとは思わなかったので、迅速な対応に満足しています。

ごぼう茶は今日の午後に届く予定です。

 

ゼラチンは関節の痛みに効くと言う事なので、「新田のゼラチン」を頼んでみました。

全然臭みも無く、コーヒーに溶かして飲んでも全然味が変わらなくて良かったです。

 

もう大分前に、ニッピコラーゲンを試した事が有りますが、あれは臭くてダメでした。

「味が変わらない、臭わない」の宣伝は嘘でしたね、高いし。

 

年末のネットでのお買い物は、食料とサプリメントと後は香辛料です。

カルダモンはコーヒーを解毒し、シナモンは紅茶を解毒するそうです。

ターメリック+シナモン+コリアンダーを一日小匙に一杯だけ飲めば、

腎臓病が治るそうなので、別に病気ではないですが、

内臓は生まれつき丈夫ではないので、これも注文しました。

それに特製ミックスのカレー粉も😊

カレーは薬事料理ですから、寒くて体調を崩しやすい今に丁度良いと思います♩♫

お正月だからと言って、食生活も何も変わりません。

時間はずっと、いつまでも流れているだけで、特に何かをする必要も感じないので。

宇宙人には時間の感覚が無い、と言う話を読みましたが、こんな感じなのかな~~?

 

お正月の頃には、いつも猫達に与えていたお魚が手に入らなくなって、毎年困ってました。

美味しい好物が無いと、恨めしそうな顔をするし、ほんと、

いつもと同じ物を揃えておいて欲しいと思ったものです。

今年は初めて私一人だから、必要な物だけネットで揃えられるし、なんだかボーっとしています。

ウニヴェルソのお蔭で、恐ろしい偏頭痛が消えたし・・・・・

本当に愛猫の愛情に感謝しています。

ウニちゃん、有り難うね ((´∀`*))

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌もちもち

2019-06-25 21:14:35 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
 
 
昨日買ってきた、エステサロン御用達化粧品の新製品は
 
今までのよりも良いです。
 
 
夕べ付けて寝たら、朝には温泉に入った後の様に、もちもちしっとり♬
 
顔に弾力が付いたし、目の下の皺が伸びました。
 
 
洗顔後に美容液か化粧水で整えた後、真珠大を2個と、少量で良いので
 
 
三か月以上は持ちそうです。
 
 
今まで使った物の中で、一番良いです。その上、一番安いです。
 
まあ、半年に一回しか大廉売は有りませんが・・・・
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステサロン御用達の基礎化粧品

2019-06-24 22:18:36 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
 
良い天気だけど、少し強風。
エステサロン御用達
新製品200gで二千円=三か月はもつ。
クレンジングと金粉入りマッサージジェル=12月に二個ずつ買ったら、まだ二つ手つかず。
 
 
 
エステサロン御用達の化粧品が、ロフトで六月半ばと十二月半ば
年二回だけ大廉売に成るので行ってきました。
 
容器を簡素な物にして、中身いっぱいで廉価です。
 
顔のクリームは、新製品が出ていて、試供品を試したら、とても
 
柔らかく、べたつかないで、しっとりするので、買ってみました。
 
三か月で二千円ですから、一か月あたり、700円しません。
 
 
これが通常の容器に入っていたら、化粧水でも一本7千円するのですが・・・・・
 
容器が気に入らなければ、お気に入りの容器に移し替えれば問題解決!
 
年二回買うだけだから、面倒くさくもないし、とても良い化粧品だし、
 
私はとても満足しています。
 
お勧めですよ!
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫色の筈が

2018-10-01 22:21:16 | 美容、アンチエイジング、ダイエット

紫色の毛染めで染めたのに、どういう訳か赤くなってしまった。

どうしてだろうか?

 

最近、白髪が増えたので、色がくっきり入ると思ったのに、全体的に

綺麗に染まって、アクセントに成らなかった。

 

ちょっとガッカリしたけど、髪の毛は驚く程すべすべツヤツヤになって

良かったのだけどね。

白髪はクセ毛になるのに、染めたら、真っ直ぐになったのにも驚き!

 

触ると、本当にすべすべで気持ち良い♡

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする