☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

今日はいい天気~♪♬♩

2024-06-01 17:40:02 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 

 

今日の最高気温は21.7℃ 最低気温は10.5℃ 晴れ

とても気持ちの良いお天気🌞に成った。

 

ついつい浮かれて出歩きたくなるけど、残念ながら足が悪いので要注意(;´Д`)

両足の付け根の軟骨と、両膝の軟骨が壊れている上に、左膝裏の筋が伸びていて、

しゃがめない状態なのに、昨日は用事で結構歩いたばかりだから、

今日はほんのちょっと歩いただけで、膝がやば~い💦

だから、直ぐに帰宅することに・・・・・

メドベッド入りに、月まで行きた~~い🥺

 

うちの近所の道路脇に植えられた、ジャーマンアイリス?アヤメ?

多分ジャーマンの方だと思うけど、今はこの花が、あちこちで花盛り🌸

 

お花の季節は、まだまだ続きます。口笛ブルー音符ハート音符

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の都に変身した札幌

2024-05-18 20:09:13 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 

今日は13時に25℃を超え、17時でも23℃あり、晴れ🌞

スプリングコートを着て歩いたら、汗をかいちゃった・・・

気持ちの良いお天気だと、やっぱりお散歩に出たくなり

ビデオカメラを持ち、お花を撮影しながら、45分程歩きました。

 

厳冬で家に籠る期間が長い分、春は本当に開放感があって

うきうきするので、外に出たくなるのです。

 

雪で埋もれた街が、花の町へと大変身ピンクハート

 

***********************

 

人が居なかったから、やっと正面から撮れました。

自転車も邪魔なんだけど・・・・・

二つ目の藤棚も、咲いた花が増えて来た(⋈◍>◡<◍)。✧♡

夕方五時のお月様三日月 日が長くなったから、五時でもこんなに明るい

まばらに咲いているけど、何だか可愛い🌷

白いツツジ

白い花を咲かせるナナカマド そのナナカマドの下に白いツツジを植えるのは、

造園師の意図でしょうね。ピンクハート

ナナカマドは、冬には赤い実を付け、野鳥のご飯に成る●●●

 

幹線道路脇のチューリップ🌷

道路の真ん中でも、ツツジが満開🌸

 

 

 

 

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の藤棚と花盛りの町

2024-05-17 19:10:29 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 

今日の最高気温は13時で19.1℃曇り、のち小雨 

夕方五時頃には16.4℃で晴れ

暖かくはないけど、この春初めて、春夏用のスラックスを履き、スプリングコートで歩いた。

町中お花が満開で、益々、うきうきわくわく笑

 

人類解放戦争も、今年中には終わりそうだし、先は明るい。🌞

みんな解毒して、健康に成って、晴々として、新時代へ突入しましょう!

 

満開の藤棚

美しいピンクハート

 

この公園には藤棚が二つ有って、こちらは遅咲きの方。

だから、満開のが枯れても、こちらが後まで咲き続けるから、長く鑑賞できる。ピンク音符ハート

今日は、14時頃まで小雨がパラついたけど、17時には晴れて清々しいお天気に音符

ライラックは札幌市の花

とても綺麗ね。ハートピンク音符音符

 

白いライラック

ライラックの上の空

上の写真の、見えないライラックはこの色です。☟

 

鈴蘭の様な形だけど、名前が分からない。実物は花が5mm位に小さい

綺麗なオレンジ💝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日2024年 桜咲く札幌市1

2024-05-03 21:01:32 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

4月24日に撮影した桜並木

この日は風速8mもあったので、風の音が凄い🌀

肌寒い中でも、ハシブトガラスは元気に鳴いていた。

動画をアップするには時間が掛かるので、他の動画も後後アップする予定です。

 

 

            4月24日2024年 桜咲く札幌市1

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温+0.9℃でも風速5mだと、体感温度は低く寒い

2024-03-18 18:22:19 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

今日の最高気温は+3℃ 最低気温は-1.2℃ 風速5m

 

17時ごろに外を歩いた時の気温が+0.9℃で、そんなに寒い温度ではない。

でも風速5mだと、体感温度は低くくて、ゾクゾクする。

 

私の全く個人的な感覚なのだけど、一番寒く感ずるのは-2℃~+2℃の間

この気温は、嫌~な寒さで、ゾクッとするのは何故だろう?

 

うんと気温が下がれば、当然寒いのだけど、寒気や怖気がするのは通り越し

嫌な感じは全然無くて、帰ってスッキリした感じがするのだ。

だから、東京の「関東空っ風」で+2℃なんぞ、ぞくぞくと寒気がして

本当に嫌だった。

 

マンションのエントランスは、凍り付いた⛄雪で狭~くなっている。

 

でも、道路の雪はほぼ無くなって、歩き易くなった。ニコニコ

 

深夜から未明~午前中にかけて、雪が少し降るらしいけど、ドカ雪はもうないでしょう!

明日の最高気温は+2.2℃で、最低気温は -2.1℃だって!

一番ゾクゾクする気温だわ。

 

☟もう桜が咲くなんて、何処の国の話だよ目と思ってしまう。札幌では四月末にならないと咲かないのに。

本当に日本列島は、北から南まで目茶苦茶広~~い!!と改めて感心する今日この頃。

 

週末の暖かさでつぼみが一気に生長この先は開花に向けて変化大きい時期

 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だらけの道路と今夜の星 月

2024-02-12 23:31:53 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

今日の最低気温は-5℃でしたが、最高気温は+2.5℃まで上がったので、道路の所々は融けて水浸しになりました。

一番嫌なケースです🙄

 

それでも、晴れて、月は綺麗に見えるので、良かったです🤗

 

空を見上げるのは、楽しいですよ。

🛸も飛んでるし、🛸の動画も撮影して、youtubeにアップしたこともあるし☺️

 

空を見ましょう🌌🪐

 

 

雪だらけの道

お月様🌙

⭐お星様

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21時 除雪隊出動

2024-01-29 22:50:28 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

21時過ぎの除雪の様子

ここはバス通りなので、優先的に来ている。

我が家の前の通りに来るのは、夜中の2時、3時・・・・

大きな🚛トラックの荷台に、雪をどんどん積んでいく。

トラックは5~6台並んで待っていた。🚛🚛🚛🚛🚛

 

 

雲の隙間に顔を出したお月様満月

 

いつもお星さま星

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の間の星

2024-01-29 03:20:25 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

深夜1時の気温=-1.0℃

29日の最高気温=+2.8℃

 

28日は気温が上がり、日中は雪が融けてしまって、水浸しだった。

一番嫌なシチュエーションゲッソリ

 

日中に融けたあとは、つるっつるに凍るので、「歩くの危険」

もうね、春まで融けないで欲しいと思うの。(*´з`)

 

曇りでも、雲の隙間にはちゃんと星が明るく光り輝いている星

 

この星の明るさは、異常だと思う。

 

 

雪道の光っている所は、ツルツルなので、避けて歩くので~~す💦

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雪→曇り→晴→曇り→雪

2023-12-26 18:35:51 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

今日の最高気温は零度、最低気温は-3℃で比較的暖かい。

昨日は気温が低くて雪は降らず、ホワイトクリスマス🎄には成らなかったけど、今日は雪が積もっている。⛄

クリスマス🎄がホワイトクリスマス🎄に成る事は、案外少ない様な気がします。

ウィーンでも、何故かクリスマス🎄には雨が降ったり・・・・・

どうしてかなぁ?とずっと思っているのだけど、理由は分かりません❔

 

道路の向こう側は公園。雪が積もっている。

 

除雪が入ってない道路

 

 

近所の可愛い形に剪定されたヒバの木🎄

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの暖かさ

2023-12-09 13:55:25 | 地元

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

昨日も今日も気温が高く、道路の⛄雪はありません。

それが明日からは、急転直下の冷え込みで、暫く低温が続く様です。

9日 最高気温14℃ 最低気温3℃

10日 2.9℃   -2.6℃

11日  -0.4℃   -3.2℃

12日    1℃     -2℃ 

13日    1℃     -1℃

14日   -1℃     -5℃

15日    1℃     -3℃ 

16日    1℃     -4℃

17日    0℃     -2℃

18日   -5℃     -8℃

19日   -5℃    -11℃   

20日   -5℃    -12℃

21日   -4℃    -12℃ 

22日   -3℃    -9℃

去年の12月の最低気温が-9.3  一昨年 -10.0  2020年 -12.6    2019年 -6.9   2018年 -8.9  2017 年 -9

札幌は、-10℃以下になる事は、少ないのですが、19~21日は3日間も続きます。

それに最高気温が-5℃って・・・これじゃ、ウィーンみたい💦

 

 

 

 

今日9日は、最高気温が全国的に平年を大きく上回り、季節外れの暖かさとなる所が多いでしょう。

北海道や東北の日本海側、北陸は雨が降る見込みです。

積雪のある所は、雪どけによる路面状況の悪化にご注意ください。

また明日10日にかけて東日本から西日本の広い範囲に黄砂が飛来する予想です。

洗濯物や車への付着に注意が必要です。

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする