☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

洗濯

2004-11-30 00:21:10 | 音楽、芸術



今夜は沢山溜まってしまった洗濯物を全部洗って、先程干し終わったところ。
ずっと体調が良くないので、どうしても家事仕事が溜まってしまう。
洗うのは機械が洗うのだから楽だけど、干すのは自力だ。
「自動洗濯物干し機」が出来ないかしら!
今日はダウンのロングコートを洗濯屋に出したら、5200¥も掛かると言うので、洗濯チケット500¥のを5枚持っているので、2枚使って4200¥+消費税を支払った。
全く、どうしてこんなに高いのか・・・・・・嫌に成る。
外は雪が積もって白く成っている。
松ノ木は皆、クリスマスツリー状態に成った。
今日写したおんこの木の写真にも大きなオーヴ=霊魂が写りこんだ。
霊魂なんて本当に何処にでも居るのだ。

ずっと体調が悪くて中々治らないと、いくらプラス思考の私でも、段々嫌気が差してきて、生きているのが面倒に成ってしまう。

いい加減、病魔とは分かれたい!!と気分はブルーに成っているが、それでも何とか治そうと、昨日から飲み始めたグァバ茶を今も作っている。
やかんで2分程煮出してポットに保存しておけばいつでも飲めるからである。
病院からの薬を飲むには、カフェインの有る緑茶は飲めないし、どうせなら糖分や脂肪分を排泄させる作用のあるものを飲んで、薬以外での効能を狙っての事である。
トイレは近くなるが、ずっと飲み続けているせいか、朝よりは頭の具合も良くなった。
それにこのグァバ茶はミントティの様な味で飲み易いし、健康と美味とは遠い存在の様に思われているが、そうでもなさそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高脂血症

2004-11-27 21:35:04 | 音楽、芸術

ずっと胸が苦しくてどうもおかしいと思った私は、風邪の熱が下がった9日に近くの内科で健やか検診を受けてきた。
その後も熱が上がったり下がったりを繰り返して、そんな中でも無理して仕事をしていたので、益々風邪も治らず、とうとう街中の病院で受診して風邪薬を出して貰ったりして、ずっと検診の結果を聞けずに居たのだが、昨日やっと聞きに行った。
結果は今までずっと貧血だったのはアメリカのサプリメントですっかり治っていたし、心臓も腎臓も肝臓も虚弱だったのもほぼ治っていた。
それなのに何で胸が苦しいのかと思ったら、血管内にコレステロールが付着して血液の流れが悪くなっている為だと分かった。
別名=サイレントキラーと呼ばれる大変恐ろしい病気、高脂血症だと診断された。
巨人の元監督、長嶋茂雄さんと同じ病気だそうだ・・・・・・
長嶋監督は毎日ジョギングした後にサウナに入っていた為に、血液が凝固して脳梗塞を起こしたのだそうだ。
放っておけば突然死出来る訳だが、ウニヴェルソが生きている間は死ぬ訳にはいかないので、「突然死」は先にお預けしたい。
もう死ねる良いチャンスだったかもしれないが、ちょっと早過ぎた。
幸い、今朝から出してもらった薬を飲み始めたが、良く効いているようで胸苦しさも取れた。
と言う事は、血液がさらさらになって心臓にも負担が少なくなったと言う事でしょう!
「さらさらが一番!」と言うCMがあるが、それは正しいらしい・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌大通り公園のホワイトイルミネーション

2004-11-24 00:06:19 | 音楽、芸術

12月14日まで札幌大通り公園がホワイトイルミネーションで飾られる。
今年はミュンヘンからドイツ人が沢山来ていて、公園内にお店を出している。
ウィーンでも毎年この季節に成ると、「ヴァイナハツマルクトゥ」=クリスマス市が開かれるので、とても懐かしくなった。
早くウィーンで歌いたいな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体へ

2004-11-12 19:42:39 | 音楽、芸術

もうあまりにも具合が治らないので、我慢出来なくなって整体へ行って来た。
この先生は腕が良いので、具合の悪い時にはいつも助けて貰っている。
帰ってきてから血圧を測ってみたら、脈も強くなったし、107-62心拍数が68と、随分改善された!!
検診に行った時には心拍数が55しかなく、血圧も上が100で「これではめまいがするでしょう!」と言われた程だった。
息苦しさも大分改善されたし、これで生き返れる!!^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の赤薔薇

2004-11-08 17:35:21 | 音楽、芸術

今年の異常気象で、我が家の庭に未だに薔薇の花が咲いている。
11月に花が咲いていた事何か、記憶に無い・・・・・
風邪は抜けたが、心臓が苦しいのは治らないので、「すこやか検診」の予約を取り
明日、近くの内科へ行く事にした。
こんなにいつまでも具合が悪いのは、大病をしてからは久しい。
ちょっと心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の病気を認識出来るウニヴェルソ

2004-11-04 23:27:42 | 音楽、芸術
2日の日にあまりにも具合が悪くて近所の漢方の薬剤師の所へ行って薬を貰ってきた。
血圧を測って更に身体機能値を測ったら、正常なら最低でも400以上なければいけないものが、私はマイナスだった。
心臓が弱っていて肥大し、更に弁のしまりが悪く成っていて更に貧血だと言われた。
元々内臓虚弱で生まれた私は、貧血で死に掛けた事さえあるが、心臓がいよいよ弱ってきたのでは困る。
心臓を養う為には良質の動物性蛋白質が必要だと言われて、弁膜症に成る前に、これからは豚ヒレくらいは食べる事にした。
2日から熱を出して、薬をもらって帰宅してから顔を洗う元気もなく、ベッドになだれ込んだ。
そうしたらウニヴェルソが心配そうに「うにゃ~?」と鳴いて、私の枕元に上がってきて、私の顔の匂いを嗅いでからほっぺたをぺろぺろ舐めた!
それから私に付き合って、ず~っとお布団の中に潜り込んで一緒に寝ていた。
ウニヴェルソだけは私が病気だと言う事を認識出来て、私の具合の悪い時には、いつも心配そうに傍に来て、そして騒がずに一緒に寝る。
ところがクロは、私が寝ていようが具合が悪かろうが、やれ、外へ出たいの、ご馳走が欲しいのとやたらとうるさいので、こう言う時は、この猫を甘やかせて育てた母が恨めしくなる。
しかし、熱が高いと背中は痛いもんの、歯は痛むもんの、目は痛いし、全身これ痛みの塊に成ってしまうものなのだ。
今は37℃まで下がったので痛みがとれたからこうして日記も打てるし、画面を見ても目も痛くならない。
顔も3日ぶりにやっと洗えた・・・・・・
一人暮らしで困ることって、看病も一人でしなきゃならないことだ。
2日はあまりにも具合が悪過ぎて何も出来ず、ひたすら痛みに耐えていたが、昨日やっと、冷凍庫の保冷剤を氷嚢代わりに使って、背中と枕に大きなのを敷いて、小さいのをおでこにずっと乗せていたら、少しは痛みが楽に成った。
心臓が弱っているのは本人も分かるくらいで、このまま死んだら猫たちが困るだろうな、と真剣に考えた。
何とか猫たちが生きている間は生きていてやらないとね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お神酒

2004-11-02 01:05:12 | 音楽、芸術
着物展示会のバイトをする事に成って、人を集めたら集めただけ、別に何も売れなくてもボーナスが出る制度に成っているので、働くのはたったの一日限りだがその前の準備には結構時間が掛かる。
来てくれそうな人に電話して、決まったら案内状を出すので手紙も書かなきゃならないし、郵便代は自分持ちだし、まあ、郵便代を払っても利益の方がずっと多いから許せるが・・・・・

なるべく沢山の人に来て貰える様に、頑張らなきゃ!!

バイト代は、新札で貰えるかなぁ??
しかし、樋口一葉は良いとして、大借金王の野口英世なんぞをお札にしたら、この国は益々借金だらけに成って、いよいよ首が回らなくなりそうな気がする。
要らぬ心配、余計な危惧、に成らなければ良いが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする