☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

飲んでも効かない「サプリ」一覧

2017-04-30 23:22:58 | 健康

 
 
 
 
 
これは本当にひどい!!
 
効かないだけでなく、逆に健康被害を出しているなんて!
 
 
グルコサミンは試したけど、膝は一つも改善されなかったし、
「酵水素328選 生サプリメント」
なんて、逆に太りだしたし、「みどりむし」なんて、お通じが悪くなっただけだったし、本当に酷い物を売っているのだと驚いています。
 
良い食材での食事と、温泉、ジャグジーが一番安全で効果が有ります。
 
ジャグジー効果は、この一年で実感していますから!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いウニヴェルソ

2017-04-30 22:06:52 | cat
 
室温20℃だと眠るにはちょっと寒い。
 
だから、ウニヴェルソがバーチェアで寝ようとしているので、小さな毛布を掛けた。
 
 
 
かまってちゃんなので、構われると嬉しがるから、と~っても可愛い♡♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮ミサイル発射するも又失敗

2017-04-30 14:27:15 | 朝鮮問題
北朝鮮のきちがいが又ミサイル発射をしたけど、又、空中で爆発したらしい。
立て続けに爆発している。
 
前の爆発の動画に、UFOが写っていて、爆弾を破壊した様子が写っていた。
 
今回も又、宇宙人さまが壊してくれたのかしら?!
 
 
あの「かりあげ豚」の母親が、実は拉致された横田めぐみさんだと言う説が有って、その記事に、めぐみさんと「豚」の写真を並べてあったのを見たら、目と鼻が似ているし、あの「豚」は、太ってなければ、結構可愛い日本人顔しているので驚いた。
 
鰓張りの朝鮮顔ではない事には前から気付いていたけど、まさか、めぐみさんの子供?!
 
何でも、めぐみさんのお母さんが朝鮮王朝の血を引いているのだとか。
王朝の血を引く人を、国のてっぺんには必要なので、それでその血を引く恵さんを拉致したとか。
 
朝鮮は北が統一して南朝鮮は無くなるとか。
 
まあねぇ、今の南朝鮮は大統領さえ不在だし、亡国へまっしぐら感は否めない。
 
 
 
戦前の日本は、北朝鮮と似たようなものだったらしいので、実は、日本と北朝鮮は裏で繋がっているのかもしれないと言う疑いは有る。
 
戦前の天皇は「あらひとがみ現人神」だったので、「天皇陛下」と言う言葉が発せられる度に「きをつけ!」をしないといけなかったと父から聞いている。
 
北海道には火星から天孫降臨した「本物の日本人」の子孫が多いので、今の天皇が日本人ではない事が分かっている人々も居る。
 
元々の日本人は、色白く背が高く、足の長い「容姿端麗」な一族だった。
 
今上天皇がテレビで発言した通り「私たちは百済と縁が深い」と、自分たちが朝鮮から来た事を認めた事は、本当の日本の歴史を知る者には驚きではない。
 
私が驚いたのは、自分たちが日本人ではない事を、テレビで言ってしまったことだけだ。
 
 
それが本当なら、なんで日本人が「朝鮮人」を税金で養わないといけないのか?!
と誰でも疑問に思うのに、自分の立場が危うくなるとは気付かないのかしらね?
 
 
本物の日本人の天皇は第九代開花天皇の時までで、その後は、朝鮮人「藤原一族」の奸計により、乗っ取られている。
 
そもそも、朝鮮人だから、大東亜戦争で優秀な若者を大勢「特攻」で殺害した。
 
父だって、戦争当時には、毎日爆弾を抱えて戦車の下に潜り込んで「自爆」する訓練をさせられていたと言っていた。
 
終戦がもう少し遅かったら、父は「自爆テロ」をやらされて死んでいた。
 
本物の日本人でないからこそ、「日本の若者」を虐殺する行為が出来たのだ。
 
 
そろそろ、本物の日本人が目覚める必要が有る時期が来ている。
 
 
開花天皇までは、税金などは無く、天皇の仕事とは、「民」が皆、健やかで幸せに生きられる様にする事だったそうである。
 
今みたいに、税金に苦しめられたり、ワーキングプアで自殺に追い込まれる様な無慈悲な世界では無かったのだそうだ。
 
 
そんな人間としての尊厳の守られた世界が復活する事を、心の底から願う。
 
 
環境破壊の無い、動物も植物も人間も、幸せに共存出来る世界が到来する様に、祈るばかりである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の大通公園

2017-04-29 23:48:21 | 地元

テレビ塔

白い花が咲いている木、名前は分かりません。

夕暮れ時の色。

 

 

花壇

 春らしく成って来ました。

まだまだ寒いですが。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートの後、一休み

2017-04-28 18:28:36 | 音楽、芸術

コンサートから一旦帰宅する事にして、帰り道で

丸井デパートの地下で美味しそうなケーキを買いました。

 

プリンアラモード。

ウニヴェルソがちんと座っているのが面白い♬

 

 

これから又仕事なので、猫にもご飯を出した。

 

今日の訪問コンサートでは、埃っぽくて2度も咳が出て大変でした。

庭の細い桜が咲いていたけど、私は化学物質とか、花粉とか、何かにアレルギーが有るので、たまにこんな事も有るのです。

 

咳で中断した以外は、きちんと歌えたのだけど、ほんと、困ります。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-04-28 16:22:35 | 地元


コンサートの行き帰りの道で見た桜。

大写しのは宮の森のお寺の桜で、並木通りは狸公路の近く。

未ださっぱり咲いてないのも当然で、だって寒いんですから!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の鯖

2017-04-27 23:09:55 | cat

うちの猫は鯖だ大好き。

でも、仲々売ってないの。

今日は久々に見つけたので買って来たら

焼いている最中に気がついて、じっと待っていた。

 

あら、おいちい♡

大満足♫♪

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の蕾

2017-04-27 18:56:19 | 地元

札幌は今日も肌寒く、桜は一部がやっと色づき始めたところです。

未だ、薄目のダウンコートを着ないと寒いんです。

ゴールデンウィーク中には、満開になることでしょう♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅いお昼

2017-04-26 15:53:29 | 健康

鶏と野菜の黒酢あんかけ

今日は夜遅くなるので、銀行回りして、支払いを済ませて、遅くに昼食をしっかりと摂ることにしました。

大戸屋の定食は美味しいので好きです。

これだけがっちり食べれば、遅くまで持つでしょう!

桜が咲いてないかな?
と思ったのですが、未だ二本しか花が開いてなかったです。

満開になるのが楽しみです。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2017-04-25 19:54:39 | 地元

札幌は今日は雨模様です。

お天気は続きません。

 

天気が悪くても通ってくる塾生には感心します。

新中学一年生に成った子は、これからは内申点と言う物が付けられるので、色々と大変です。

 

勉強は当然出来る様にしないと成りませんし、先生に良い内申書を書いて貰える様にもしないといけません。

 

アドバイス出来る事は沢山有りますね、人生経験が長いから。(^_^;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする