☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

Christmas

2004-12-24 23:17:37 | 音楽、芸術

クリスマスでも私には関係なく、今日は両親の施設の費用30万円あまりを振り込んだり、高脂血症の薬が切れるので、近くの内科へ診察を受けに行ったり、クリスマスムードとは程遠い普通通りの日を送った。
振込みの後にスーパーで買い物をしたのだが、宝石店が出店をしていて、水牛だのキュービックジルコニアのネックレスやペンダントを殆ど千円で売っていた。
1月のコンサートのとっ初めにカルメンのハバネラとセギディリアを歌うので、ジプシーっぽいアクセサリーを探していたので覗いてみた。
そして手に入れたのがアンティーク調のイヤリングとペンダント。
それにヴェルディのオペラのヒロインに合わせて、薄い紫色のキュービックジルコニアのネックレスとペンダントも購入した。
金属部分が偽者なだけで、石は人造ダイヤと言われる程輝くので、舞台には丁度良い。
最後のドニゼッティのアンナ・ボレーナの狂乱の場で使う宝石は、昔から持っている立派なのが有るので問題は無い。
なるべくお金を掛けずにやらないとね、未だ無名なのだから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律師に我が家の柿を・・・・・

2004-12-08 21:25:09 | 音楽、芸術

今日のディナーは、姉が持ってきてくれた「黒豆ご飯」黒豆から出るポリフェノールの色で、自然にお赤飯に成っている!「お豆腐と海老、長ねぎ生姜の和え物」ここまでは姉の作品、「蛸のお刺身」と「椎茸、南瓜、ピーマンの天麩羅」「めかぶの酢の物」といつものランブルスコの赤。
ランブルスコは未だ一本300¥で売っているから有り難い!!
安くてとても美味しい、貴重なワインである。
写真に写っている「柿」は我が家の柿木に、今年初めて成った実である。
渋柿だと聞いていたのに、次郎柿か富有柿の様な甘みの強いとても美味しい柿なのでびっくり!!で嬉しいサプライズだった!^^
野鳥の為に、全部は取らずに木に残してある。

今日の午後には調律師が来てピアノを調律して行ったが、6月のコンサートを聴きにきて「良かったです!!」と言って、今度のコンサートのチケットも買ってくれた。
この人は私の味方なので、我が家の美味しい柿をたったの2個だけど、おみやげに持って行ってもらった。
この人は本州で次郎柿を食べるまで、柿は食べられなかったと言っていたから丁度良かった!
北海道内に出回っていたのは、和歌山の柿やおけさ柿みたいなベチャベチャで美味しくないのばかりだから、柿は嫌いだったと言う。
最近やっと、富裕柿も少しだが出回る様に成った。
この人は音楽事務所の様な事もやっているそうなので、今度私で企画を立てて下さいよ!と頼んだら、うん、いつもピアノとチェロばかりだとお客さんも厭きてくるんだよね!と言って、真剣に考えてみる、と言っていた。

二期会のボスが私の事を褒めちぎっているので、今度のコンサートには二期会関係の人が多く来るだろうと思う。
私の邪魔をしている男がこの調律師のゴルフ仲間だそうで、その男に
「あの人いいよ~!!と言っておこうかな!」と言っていた。
そうすると、もう私の邪魔をしなくなるだろう、と言う事だ。
どんどん、邪魔者は消して私の時代にしなくてはね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はぼた雪

2004-12-05 18:18:49 | 音楽、芸術

昨日は雨、夜中から冷え込んで水分の多いぼた雪が積もり、それが屋根を滑り落ちる音がうるさくて何度も目を覚ましたので頭がすっきりしない。
台風で壊れて修理した新しい屋根のトタンは、大変滑りやすいので雪が溜まらずにどんどん滑り落ちるので、大変良いのだが、思わぬ騒音を立ててくれる。
外に出たがるウニヴェルソを抱いて玄関前に出たら、雪の匂いを嗅いでいる。
暫く外に居たら毛の短いウニちゃんはぷるぷると震えだした。
それでも未だ頑張るので、抱いて家に入れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油値上がり!!!

2004-12-02 00:28:02 | 音楽、芸術

12月1日の日記
我が家の500リットル石油タンクの残りが少なくなったので今日注文したら、いつもは2万円前後なのに、今日は3万円464円もした!!
一万円以上も高くなっている・・・・・・年明けには多分原油が値下がりするだろうと言っていたが、これでは暖房費を稼ぐ為に、エキストラにアルバイトをしなければならない!!
体調も悪いし、とてもじゃないけど暖房をけちる訳にはいかないからねぇ・・・・・
今日は午後一時過ぎに石油の給油が来た後に、昨日注文しておいた猫砂の宅配が2時半過ぎにやってきた。
それから手紙を作成して出しに行き、更にお稲荷さんをお供え用に買って、両親用の注文してあった漢方薬を薬局まで取りに行き、頭が痛かったので、診てもらったら、水分の取り過ぎで腎臓に負担が掛かった為に、血が頭に足りない状態で、足に下がった為だと言われて、水はけの良くなる薬を処方して貰ったら、段々頭の痛みが薄らいできた。血液をさらさらにするのにいつもより多く水分を取ったのが悪かったらしい・・・・
闇雲にやっても、やっぱりダメだ!!やはり専門家と相談しながら治さないとと思った。

帰りにお稲荷さんをお供え用に買って、更に家の近くのスーパーで、高脂血症に良いと言われた野菜や海草サラダを買って帰宅した。
お稲荷さんをお供えして、お神酒、お水、お塩、お米を取り換えてパンパンと拍手を打ったら、いつもの様に明るい光がはっきり見えて安心した!^^
茎若布のサラダと太巻きを食べてから近所の銭湯に、ラドン温泉に入りに行って頭も大分すっきりした。
銭湯の帰り道に、私の左前をチカっと光る綺麗な霊魂が一緒に歩いていた。
これはきっと、いつもの発寒神社のお狐さんだろう!!
行く時に、一緒に入りに行きましょう!と誘ったのだから!^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする