☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

ALSの女性患者の嘱託殺人事件

2020-07-29 01:58:22 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
 
女性の元ヘルパーが
 
「全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSを患っていた林優里さん(51)は
『海外にいって安楽死したい』と言っていた」と語りました。
 
_____________________
医師二人が「嘱託殺人」の罪で逮捕されたと言う事件、
 
「殺人犯」と言うのは無理が有ると思う。
 
私だって、この様な体の状態に成ったら、即、死を選ぶ。
 
息を吸うのも大変で気管切開して呼吸器を付け、自分でトイレにも行けず
 
更にひどいのは、この病気は「頭だけはまともであること」。
 
認知症で何も分からなく成っているよりも、本人にとっての負担が酷すぎる。
 
これに耐えられる人は、僅かだと思う。
 
自分では、死にたくても死ぬ事も出来なかったら、
 
苦しませずに死なせてくれる人にお願いするのは、頭がまともである程、当然だと思える。
 
自殺ではなく、「尊厳死」を選んだのだと思う。
 
「名誉の為に死ぬ」と言う思想が有る日本人なら、猶更だと思う。
 
 
病で苦しんでいるのは「肉体だけ」なので、魂に成れば、痛みも消え
 
行きたいところへ自由に飛んでいける。
 
「死後」の事を知らない人が多いので、分からない人の方が多いだろうけど
 
死ぬと言う事は、本来の自分の故郷へ戻る事だから、悲惨なことでは無い。
 
世に言う「地獄」にしても、「その者に相応しい場所へ行く」だけの事だし。
 
別に人を殺したって、戦国時代の宮本武蔵の様な、剣道の達人が地獄へ落ちるとは思えない。
 
武道を極め、精神的境地にも辿り着いた「鬼神」は、単なる乱暴なヤクザとは違うのだから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go To トラブル

2020-07-21 19:28:32 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
 
Go to トラル キャンペーンとは
 
Go to  トラル  の間違いではなかろうか?!
 
そもそも、corona禍が終わってから、の話が、感染が更に広がっている今
どうして前倒しにしたのか?!
 
東京都を外した事でキャンセルが大量に発生しても、当初は保証しない、と豪語。
 
それが一転、「保障します・・・・・」
 
この政府、要るの??
 
こう言う「国難」の時こそ、政府がしっかりと舵を取らなければならないのに
 
「日本丸」が転覆するぞ~~~~!!
 
しっかりしてよ、冗談では無く。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマの設定って

2020-07-19 01:31:30 | エンターテイメント

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
 
テレビドラマの脚本を書く人は、どれくらい勉強するのだろうか???
 
おそらく、何にもしてないんだろうなぁ、と思えるのは「クラシック」について。
 
音高だか、音大だか、のライバルが、天才型の同級生?を嫉妬のあまり殺してしまう話しで
 
相手は天才型だから、勝つために練習し過ぎて果ては
「腱鞘炎」にかかり、ピアノも弾けなくなった。
 
と言う設定に成っているが
 
そもそも、天才ってなんだかまるで分かってない。
 
 
才能が無いから沢山練習する、天才は練習しないと思っているのは大間違い。
天才ほど、よく練習する、何故なら辛いとも思わないし、するのが当然だから。
 
才能が(適性)の有る事を練習するのは、楽しくさえある。
 
何故なら、やればやるだけ、どんどんと上達するから。
 
 
 
桐朋学園大学音楽学部には、天才型の子が普通に居た。
私の同期生のピアニストも、天才型で、中学生の時に既に、ショパンの黒鍵をポリーニ並みに弾いていた位だけど、練習時間は毎日8時間、長い時は10時間弾いていたそうだ。
 
それでも、腱鞘炎どころか、「肩凝り」にすら成らない。
 
彼女曰く、
「腱鞘炎に成るのは、腕の筋肉の使い方が間違っているからよ!
肩から手頸まで、ストーンと力を落とせば、絶対に腱鞘炎にならないわよ。」
 
つまり、要らない力を腕にかけているから壊れる。
 
野球でも、ゴルフでも、要らない力の入ったフォームでは、飛ばないのと同じ。
 
前に「のだめカンタービレ」だかって言うドラマも、ちらっとだけ見た事があるが
あまりにもバカバカしくて、恥ずかしくて、一回だけみてやめた。
 
専門的な話を書くのなら、少しは勉強して欲しいものだ。
 
クラシックバレエの漫画が、一時凄い人気だったらしいけど、それも、本当にやっていた者からしてみれば、気持ち悪い物だったし。
 
何なのだろうか?
 
クラシックの世界について、妙な「上流階級」への憧れの様なものが見え隠れして気色悪い。
 
プロに成る人間は、いずれも、「お坊ちゃん」でも「お嬢ちゃん」でも有りません。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹

2020-07-12 23:31:45 | ドラマ

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
 
 
只今、初めて「半沢直樹」を視聴中。
 
アニメか何かの実写版なのかと思う様な、大げさな演技振りなので調べてみたら、小説が原作なので意外だった。
 
歌舞伎役者も出ているし、個性的な面構えの役者揃いで、慣れない雰囲気・・・
 
 
顔を接近する場面が多く、「睨みつける」場面が多い。
 
大変に人気のドラマらしいが、どうかな。
 
面白いと思えるかは未だ分からない。
 
 
______________________________
 
追記
 
観終わって、疲れた・・・・・
 
演技力については、英米の俳優の演技力は半端なく、大袈裟でなく、
 
表情を見ているだけで何を想っているのかが分かる、心の機微が確かに伝わり
演技をしている様には見えない。
 
役の人物そのものに成りきっている。
 
日本の役者は、その点はまだまだ遠く及ばない。
 
津川雅彦さんが生前に「日本人の演技は下手だ。」と仰っているのを思い出した。
 
子役については、昔より遥かに上手く成っているが・・・・・
なにせ、昔は本当に「えーん、えん、えん、えん」と泣いていた位だったから。
 
それに、どのドラマでも「これはコメディのつもりなのか?」と思える妙な演出が気に成っている。
 
「笑い」とは、無理矢理笑わせるものではない。
人を笑わせるのは、一番難しいのに、シリアスな内容で、妙なコメディを入れる?
のは何なのか、意図が分からない。
 
日本の現代の演劇は、まだまだ改良の余地が多大に有る。
 
 

只、香川照之さんの顔の筋肉は、実に良く鍛えられていると感心した。

お母さんの浜木綿子さんが、芸能人のパーティーか何かで

「子どもの頃は、本当に可愛かったんですから~~!どうしてこんな顔に成ったんでしょう?」

と言ってしまって、香川さんが苦笑いしていたのを思い出して、思わずふふっと、笑ってしまった。

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスは空気感染する

2020-07-10 00:43:25 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

 

 

<世界各国の科学者が連名で、新型コロナウイルスの空気感染を認めるようWHOに要求。空気感染を想定しない今の対策では深刻な結果を招く可能性があるからだ>

WHOはこの書簡を受けて、7日の記者会見で空気感染の可能性は否定できないと述べ、これからあらゆる感染経路の可能性を精査すると発表した。

_____________________

私は2月24日の記事に既に書いてある。↓

「もう、普通に空気感染しているのだから恐ろしい。」

何故なら、あの時点でそう感じていたから。

 

でも、今まで空気感染はない!としか報道されていなかった。

どうしてだろう?!

インフルエンザの亜種みたいなウィルス、と言っていたのだから、ならば、空気感染するのは当たり前、と言う認識が有ってもおかしくないのに。

 

色々な事が分かってきたから、空気感染も有る、と言う説に変わったのか?

それとも、ワクチンも無い現在、空気感染するなんて発表したら、阿鼻叫喚の地獄に成ると思ったからなのか?

 

未だに「若者は症状が出ないし、重症化もしない」と報道している「専門家」がニュースに出ているが、実際、退院してからも、体が怠く、後遺症が重くて苦しい、と訴えている若者が多い事は無視している。死んではいないだけで、健康に戻れる訳でもないのに。

老人の致死率が高い事だけは、確かな様だが。

 

ニュースはなるべく多くを見ないと、本当の事は分からない。

 

あの、殺された黒人が、強盗の前科が多数あり、あの逮捕された時には偽札を使って通報されて警官が出動した事、その時に、警官に暴行を働いたこと等々、大切な事実は無視されている。

だからと言って、あの警官を擁護する訳ではないが、まるで「英雄」の様に報道される事には、違和感を覚える。

 

いい加減なニュースに踊らされて、命を落とさないように、気を付けなくては!

5000人以下なら、コンサートやっても良い、とか、ね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI が計算したウィルスの広がり方

2020-07-05 01:53:33 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
お店や学校等、人が集まる空間ではエアコンを使っても窓を開けて換気しないとダメ!
 
これから暑くなり、エアコンを使う時には、誰かがくしゃみした時に広がる範囲は、通常よりも倍増し、感染リスクが高まり、窓を開けて同時に換気すれば、リスクは低くなる事がAIの計算で分かったそうだ。
 
電気代が勿体ないと思って、窓を閉めていると、感染拡大するので要注意と言うこと。
 
しかも恐ろしいのは、コロナは、湿気が多いと、更に広がると言う。
 
インフルエンザとは違って、暑くても勢力は衰えない上に、湿気が加勢すると言うのだから、熱中症の危険も有る中、とんでもないウィルスだと、恐ろしく思う。
 
 
NHKスペシャルの山中伸弥さんの番組を見たのだが、
 
コロナウィルスは人体の免疫システムを巧妙に潜り抜け、どんどん繁殖すると言うのだから、手に負えない。
 
ウィルスを喰う免疫細胞が正常に働く人は回復し、30%の人は、暴走して、最後には「自爆攻撃」して、自らの細胞を破壊して、そのDNAをまき散らしてウィルスを捕まえるのだが、その「自爆攻撃をする免疫細胞」が増えすぎると、血管を詰まらせて、体の持ち主を殺してしまうと言う。
 
何だか、神風特攻隊みたいで、悲しくなって泣けてしまった。
 
「お国を守る為に自分を犠牲にした若者が居たにも係わらず、敗戦した日本」みたいで。
 
子供が重症化しないのは、細胞が若いからだそうで、お年寄りは重症化しやすい。
 
そんな中にあって、イタリアで最初にコロナ発症の地に成った町では、感染爆発したせいで、毎日毎日、助ける命の選択をしなければならず、或る男性の医師は、毎日泣いていたと言う。
 
病院に入院させても、80代の人の治療はしない事に成っていたそうで、80代の夫が感染した妻は、「苦労して建てた家で死ぬべきだ」と言って、自宅に夫を留め、娘と息子が看病して、「酸素ボンベが効く」と聞いたので、息子は町中を走り回り、亡くなったばかりの人が使っていたボンベも、「無神経かな?」と、気が引けながらも貰ってきて、ボンベを供給し続けていたら、お父さんは2週間で回復し、更に、自分で、よろよろしながらでも、立って歩けるところまで回復していた。
 
「私が助かったのは、この妻のお蔭です。」
と泣き出しそうな表情で語っているのを見たら、これも泣けてきた。
 
家族が必死に呼びかけると、生きる気力も湧いてくるものなんですね。
 
愛情はウィルスにも打ち勝つのだ!! 
愛情の力は、免疫細胞も活性化出来るのだ!! と感激しました。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫一掃整理 by Covit-19

2020-07-04 01:18:10 | ニュース

北海道内は88日振りで「感染者ゼロ」に成った3日。

このまま減って行くと良いと思うが・・・・・

お医者さんほど、楽観論は言わない。

看護師がコロナに罹患した病院のお医者さんも頭を抱えていたし

或るお医者さんは、

「こんな事を言ったら怒られるかも知れませんが、

 コロナは、老人の在庫一掃整理している様に感ずる。」

誤解の無い様に言っておくが、ご本人も60代で、罹患すれば死ぬ確率が高いので、若者が面白おかしく言っているのとは違う。

 

「そんな事を言ったって、いざ、罹れば、大騒ぎして、ジタバタするのでしょうけど・・・・」

と苦笑いしていた。

その説を唱えている人は他にもいる。

何故か若い人は罹患しても重症化せずに、ウロウロしていると、お年寄りに移し、その結果、お年寄りが死ぬ。

若しかして、Covit-19 は、高齢化社会問題を解決する為に生まれたのかもしれない、とさえ思える。

小さい子は罹っても全く症状が出ないので、移すことも無いけど、小学生でも、年長の子は移す事が諸外国の調べで明らかに成ってきた。

 

若者は、症状は軽く、自分では気づかない間に、お年寄りに移して殺してしまう。

これが自分の家族だったら、おじいちゃん、おばあちゃんを殺す事に成るので、死なれてから激しく後悔する事に成ると思う。

ひどいトラウマを残させるのも、このウィルスの特徴らしい。

元々非常に仲が悪くて、居なくなってせいせいする様な人も、いくらかは存在しそうだけど。

 

自分の祖父、祖母を殺して一生後悔しない様に、手洗い、うがい、マスク着用、ず~~っと気を付けなくては成らない世界に成るとは、誰が想像しただろうか・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする