☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

フィギュアスケートのルール改正

2014-03-31 23:39:16 | フィギュアスケート
フィギュアスケートのルール改正が浅田真央の進退に与える影響
3回転ジャンプへのボーナス得点

ジャンプの種類の多さがボーナス得点につながるとなった場合、最も恩恵を受けるのは浅田だろう。代名詞でもあるトリプルアクセルは女子では浅田だけが跳べる伝家の宝刀。すでにフリーでは女子選手で史上初のエイトトリプル(3回転6種類を含む、計8度の3回転ジャンプ)を取り入れている浅田にとって、現状のままで得点が上がることになるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・

この通りに改正されたら、浅田真央の天下に成るではないの!

若しこう成ったら、続けて欲しいわぁ!
真央ちゃん有利にルール改正なんか、された事ないんだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林はるか遠く

2014-03-31 14:34:41 | 歴史
 大東亜戦争終結後、日本へ帰ろうとする日本人少女よーこの体験談。
朝鮮は破産して、日本に助けを求めて「併合」し、日本国民の血税により、発展してきたにも関わらず、

 大日本帝国軍人にさえ成りたがって大勢が応募した内の一人がぱくくねの父親で、日本帝国軍人として戦ったくせに、敗戦したら掌を返し、自分たちが「敗戦国」になりたくないので、「日本人を売るから戦勝国の仲間に入れてくれ!」と言う卑劣さで、帰郷しようとする日本人を残虐に殺害した、その事実が書かれている「体験談」
これがアメリカの教科書に載った事が不服で、有りもしない「従軍慰安婦」をでっち上げて、日本落し=ジャパンディスカウント=に必死に成っているのだそうな。

これは今まで日本では販売される事がなかったのは、朝鮮人の司る、半日メディアのせいであるそうな。



竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ
ハート出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くなった羽生結弦

2014-03-30 22:14:58 | フィギュアスケート
今夜のエキシビションを見て思った事。

羽生結弦選手は随分強くなったな!!と言う事。

そして、未だ未だ伸び代があるので、これからが楽しみな選手である事。

プルシェンコさんには未だ未だ敵わないけど、あれ位上手くなってくれたら、嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央、優勝♪♪

2014-03-29 23:58:38 | フィギュアスケート
今夜は浅田真央さんが4年振りに世界選手権優勝を果たしました♪♪♪
3度目だそうです。

仕事から帰ってTVをつけたら、丁度、真央ちゃんの演技が始まる前だったのて、ラッキーでした。

3Aを又、完璧に決めて、ジャンプに更に安定性が増して、ステップやスピンなどは本当に素晴らしく、涙の出る演技でした。

正に集大成と言える演技だったと思います。

やっと、金メダルを掛けて君が代を歌う真央ちゃんが見れて、嬉しかった~p(^_^)q

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノで検索すると

2014-03-28 11:00:31 | 音楽、芸術
 今は本物のピアノを買う人が減っているのかしらね?!
ピアノで検索すると、「電子ピアノ」しか出てこない。

私の伴奏をいてくれるピアニストが、新しい生徒が来て、その親が

「ピアノ有ります!」
と言うので話してみたら、「電子ピアノ」の事で、「それでは練習が出来ません!」
と言われると、ひどくびっくりするので困る、と言ってました。

生のピアノならでは、の指のタッチの加減で音が大きくも小さくも成るし、キレイな音も汚い音も、タッチ一つで出せる、と言う、クラシック・アーティストなら当たり前の事が分からないので、「壁」は大きく、説明する手間がかかるんですよね、現在は!

昔は「電子ピアノ」なんて無かったから、こんな混乱は有りませんでしたね、素人だって、電気オルガンやエレクトーンと、「ピアノ」の違いくらいは分かっていましたから!

YAMAHA デジタルピアノ ARIUS(アリウス) YDP-S31
クリエーター情報なし
ヤマハ(YAMAHA)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央、世界歴代最高点!!

2014-03-27 23:52:13 | フィギュアスケート
 今日の女子ショートは、病院へ行っていたら、何だかさっさと真央ちゃんは終わっていて、イタリアのコストナー選手の演技から見ました。

 コストナーはとっても美しい肢体と優しい顔つき、美しいスケーティングの、見ていて惚れ惚れする演技をするので、この人の演技を生で見られたのは良かったけどね。

何で、真央ちゃんとこの人が、最終グループではないわけ?!
ちっとも見たくもない選手が、最終グループに出てくるなんて、終わるまでうんざりでしたわ。

最後に、ショートプログラム、「世界歴代最高点」の真央ちゃんの演技を放送してくれたから、それを見てほっとしたけど。

真央ちゃんの終わった後の表情も、インタビューでの表情も、満足感が漂う、とても美しい顔をしていました。

本当に「お雛様顔」がめっきり綺麗に成りましたね。♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートワールドカップ

2014-03-26 23:26:24 | フィギュアスケート
 今日から始まりましたねぇ。
男子ショートは町田選手がトップスタート。
羽生選手は、滑り始める前の顔が、異常に緊張していたので、きっところぶ・・・・と思ったら、本当に最初の4回転で転んでしまった・・・・・

 自分も舞台に立ってパフォーマンスをする身なので、ああ言う緊張は読めてしまうのですわ。
良い緊張と悪い緊張とは、顔つきが違うから!

 いつも解説で、自分も競技者であった筈の八木沼さんがまるっきり読めてない頓珍漢な事を言うのには閉口しますよ。  何で分からないのこと人は!!って。。

 明日は女子のショートだから、真央ちゃんの演技が楽しみ♪
その楽しみも、もうお終いかと思うと、ちょっと寂しい。

 もうあんな子は、現れないのかな?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑留

2014-03-25 23:34:11 | 歴史
NHKの連続ドラマ「ごちそうさん」で「抑留」と言う言葉が出て話題になっているらしい。

一番ポピュラーなのは「シベリア抑留」。

私の叔父が抑留された被害者だから、父から話は聞いているけど、本当にひどかったらしい。

ろくに食事も与えずに扱き使うもんだから、寒さと飢えでどんどんと死んでいったそうだから・・・・・

山田の家系は、体力の有る血筋だから、父の弟は生きて戻れたのだと思うけど、共産主義の洗脳教育をされて、すっかり変な人に成って帰ってきた、と聞かされている。

きっと「オーム真理経」のように、変な事をされたのだろうね。

しかし、これは終戦後の話なんだから、これはソ連の戦争犯罪なのに、おそろしあは北方領土は泥棒するは!人は奴隷にするはの、ひどい国だよね。
あれだけの事をして、一切、謝罪も賠償もしていない。

アメリカだって、無辜の市民ばっかり、絨緞爆撃や原子爆弾で大量殺戮したくせに、一切謝罪しないんだから、ほんと、戦勝国とは勝手なものだ!

白人の奴隷にされるか、根絶やしにされるかの瀬戸際だった日本は、英米の謀略に追い詰められて開戦したけど、負けてはいけなかったのさ。

悔しいし、悲しいね。
戦争の無い世の中に、早く成って貰わないと困るよ、姪っ子が男の子を産んだのだから!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エボラ出血熱

2014-03-24 00:47:07 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000005-jij_afp-int

ギニアの伝染病、エボラ出血熱と確認 死者59人に
AFP=時事 3月23日(日)9時31分配信
西アフリカ・ギニア保健省は22日、同国南部で流行している非常に感染力の高い伝染病はエボラ出血熱だと確認されたと発表した。この病気によるこれまでの死者は、59人に上っている。

ギニア保健省によると、6週間前に初めて観察された下痢や嘔吐(おうと)、出血などの症状を伴うこの病気の正体をギニア国内で特定することはできなかったが、サンプルを分析していた仏リヨン(Lyon)の研究者らがエボラ出血熱だと確認したという。
___________________________________________

これ、映画で見てぞっとした伝染病ですよ!
目から口から、血が吹き出して、全身血まみれになって死ぬなんて、恐ろしすぎ~~・・・・・・

人間、生まれたら必ず死ぬんだけど、絶対になりたくない「死に様」の一つです。
サルから伝染するんだとか聞いているけど、アフリカにはいっぱい居るだろうしね。
衛生状態も悪いんだろうし。。

その昔、中世ヨーロッパでペスト(黒死病)が大流行になった原因は、江戸時代からお江戸には下水が完備された近代都市だったと言うのに、あちらでは、宮殿内におまるが有って、用を済ませたら窓から投げ捨てていたそうだから、窓の下を歩く人は居なかったくらいだったって!

そんな不衛生極まりない状態じゃあ、ペストだって何だって流行らない方がおかしい。

それなのに、無知蒙昧なキリスト教徒達は、ペストが流行ったのは女のせいだ!!
と言って、何の罪もない女性を捕まえては、ひどい拷問にかけて殺した黒歴史が残っている。

ドイツ語でペストは女性名詞になっていて  Die Pest ディーペストゥ と言うのだよ、本当に失礼な!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮原知子は4位

2014-03-20 23:46:54 | フィギュアスケート
世界ジュニア選手権・女子
宮原4位、本郷は8位
◆フィギュアスケート 世界ジュニア選手権(16日・ソフィア) 

女子はショートプログラム(SP)4位の宮原知子(大阪・関大高)がフリーも4位で
合計177・69点の4位だった。SP11位の本郷理華(愛知みずほ大瑞穂高)は
フリー7位で合計157・88点の8位。日本女子は来年の出場枠を最大3に増やした。

エレーナ・ラジオノワ(ロシア)がSP、フリーともに1位の合計194・29点で
2連覇した。(共同)
________________________________________________

ソフィアでやったんですね、ソフィアは私の最初の留学先でした。
大学院生待遇で行きましたが、当時はまだ共産圏だったので、食べ物もろくになくて、暗い国でしたよ。

穀倉地帯だって言うのに、食料の殆どが、ロシアに吸い上げられてしまうので、何も残らないのです。

今は随分と変わったみたいですけど・・・

そのソフィアで選手権が有ったのか?!と今、思い出したので書いてみました。

日本人4位が最高、二人目が8位とは、浅田真央さんが居なくなったら、フィギュア人気は去りそうですね!

男子は羽生選手が居るから、大丈夫でしょうけど・・・・・

女子フィギュアは、これから氷河期に入りそうですね、絶好調時代の浅田真央選手を守らなかったスケ連は、臍を嚙むってところかしら?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする