☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

体調がなかなか良くならない

2014-08-30 22:23:53 | Weblog

大通り11丁目の噴水

 

 今日は母の病院まで支払いに行ったら、前は開いていた会計が閉まっていた。

全くね、とても不便で行くのが大変なのに、クレジットカードはダメ

振込みもダメ、と言われて呆れたのだけど、

 

お蔭でまだ支払えていない訳。

看護婦さんに話したら、もう一回、振込みにしてくれと頼んだ方が良いと思います。

と言うので、今度、話してみよう。

払わなくても良いのなら、そのまんまでも私は構わないんだけど??!

大通り9丁目の遊び場

 

年配の看護婦さんとそんな話をしていたら、若い看護婦さんだか掃除婦さんだか知らないけど

突然、「あっ!その靴、家履きですか?」

と言うので、むっとして「家履きです、当たり前でしょう!?」と切り返した。

 

こう言う、人の持ち物に何でもケチをつける、「姑根性丸出し」の意地の悪い人が大嫌いなので

 

普段は大抵、何を言われても我関せず、でにこにこしているので

 

「あんなに怒らない人を怒らせた奴が悪い!」とさえ言われる私が

 

本当にむっとしたので、いつになく、きつい反応を示したら、あちらは予想通りすごすごと引き下がった。

 

本当に、何でこう言う、人の気分をわざわざ悪くする様な真似する人が居るんだか、理解できない。

 

そう、人の顔をけなしたり、人の持ち物をけなしたり、うるさい!!と時々殴ってやりたくなる。

 

ただでさえ、この夏の熱中症の後遺症で、体調が良くならなくて機嫌が悪いのに。

いい加減にして欲しい、と思う。

私だって、にこにこ出来ない時が有るのだ。

この三日間、頭痛と吐き気でまともに食べられなくて、果物ばかり食べていたのだけど

 

今日は大分回復したのか、お腹が空いて、久しぶりに素麺を食べた。

帰りにはお稲荷さんを買った上に、パン屋さんで明日の分まで購入した

(^^;;

琴似ダイエー1Fにあるパン屋「どんぐり」

ここは種類が豊富で見たとこ美味しそうなパンがいっぱい有るので

いつも行列が出来ている。

 

それで、サツマイモパン、かぼちゃのケーキ、じゃが芋とベーコンのお餅

を買ってみて、とりあえず「お餅」を食べてみたのだけど、あんまり美味しくない。

 

う~~ん?!

やっぱりケーキもパンも、ピッツァも、自分で焼いたのが一番美味しいとは!!

 

超高級料理店でもいかなきゃ、ダメかなぁ?!がっかり・・・・・

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワハラ橋本聖子

2014-08-26 16:38:45 | ニュース

 橋本聖子が高橋大輔選手に無理矢理キスした問題、炎上している様ですね。

 

週刊現代記事

 

漫画家の小林よしのり氏がブログでこの一件に触れて、


「例えば森元首相が、浅田真央ちゃんに、無理チューしていたら、どうなったか。要職はとかれ、国民に半殺しにされかねない」

と指摘した。まさに、その通りだ。ファンが激怒するのも当然、本来なら議員辞職ものだ。



ほんとにその通りだわ。

50歳で半分くらいの年の若い男性にセクハラするなんて、男でも女でも許される事ではないですよ。

何でその年で発情してるの?!理解出来ないわ。

 

4~50歳頃には「更年期」を迎えるから、普通なら性欲は無くなる筈ですが。

だから世のご亭主達は、奥さんに見向きもされなくなって浮気に走る訳で・・・・・

橋本さんには、更年期は来ないのかしらね?!

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井よしこ氏「朝日新聞は謝罪すべき」

2014-08-24 00:09:49 | ニュース

櫻井よしこ氏「朝日新聞は謝罪すべき」 議員連盟での講演要旨

 

「一日も早く教科書を書き換え、韓国の人々にも強制連行はなかったと伝えてほしい。申し訳ないという気持ちを、朝日も自民党も表明してほしい。正常にあり得た日韓関係をこのような形にした原因は、こちら側がつくったのかもしれない。その大きな原因の1つは朝日の虚偽報道だ。

 自民党は問題の深刻さをよく認識し、朝日には日本のメディアを代表すると自負してきたプライドと信頼にかけて、今申し上げたことを徹底してやっていただきたい。」

 

全く、櫻井女史の仰る通りです。

日本の新聞社には、朝鮮人枠が有って、入社試験も受けずに入り込む事が出来るそうで、そんな連中が「日本落し」を率先してやってきたのが今の状況を生んでしまったのだそうです。

 

調べれば調べる程、我々が何も知らない間に、とんでもない報道がなされてきたのです。

 

日本人の名誉を早急に回復させるように政府には動いて貰わないと困ります。

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問コンサート11年

2014-08-22 23:59:05 | 音楽、芸術

 訪問コンサートを始めて早、11年。

今日は出掛ける時はかなりの雨でしたが、帰りは止みました。


 今日は初めての方が居て、「いい声だねぇ、何だか涙が出てしまうよ~~!」

と感激して居ました。


 既に私の大ファンの方が、「うまいでしょう!!」と、まるで自分の身内であるかの様に、得意そうに仰る様子が楽しかったです。


 熱中症で体力を落として、まだ普通にご飯が食べられないので、ちょっと心配でしたが、よくコントロール出来て、集中も切らさずに歌えてほっとしました。


今朝のご飯は果物だけでしたが。。


プルーンと小さい桃3個だけ食べて行ったので、帰りはお腹がぺこぺこに成り、「さざえの稲荷寿司」を買って帰りました。


それ程疲れてもいないのは、プロアルギ9を飲みながら歌ったお蔭でしょう♪


 昨日は整形外科で骨の検査をしたのですが、首の第六頚椎の軟骨が磨り減ったのが半年前、そのせいで、首のS字曲線が無くなって、あまりにも真っ直ぐになり過ぎていたのが、半年後には背骨にまで影響して、背骨のS字曲線まで無くなっていました。


あまりにも真っ直ぐだと、衝撃には弱いそうなので、決して転ばない様に気を付けなければ!!


冬の凍てついた道が怖いわ!!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦問題

2014-08-21 23:36:04 | ニュース

慰安婦問題で新たな官房長官談話要請へ

 

朝日新聞は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る自社のこれまでの報道を検証する特集記事を掲載し、 
この中で「慰安婦を強制連行した」とする日本人男性の証言に基づく記事について、「証言は虚偽だと 
判断した」として記事を取り消しました。 

 これを受けて、自民党の政務調査会は、政府がことし6月に従軍慰安婦の問題を巡り謝罪と反省を 
示した平成5年の河野官房長官談話の検討結果を公表したこととも合わせて対応を協議するため、 
会合を開きました。 

 この中で、出席者からは「朝日新聞の関係者を国会に招致すべきだ」という意見や、「河野談話の 
検討結果を国内外でしっかりと情報発信すべきだ」という指摘が相次ぎました。

_____________

 

朝日新聞の捏造のせいで、どれだけ日本の国益を損なったのか、分かってんの?!

慰安婦は高級売春婦だった、と言う事実を、世界中に知らしめて、日本の名誉を回復させてよ、さっさと!!

朝鮮人ばかりが騒いでいるけど、なら、もっと多かった日本人慰安婦はどうして騒がないのか不思議だと思わないのかしらね?

 

「人権派弁護士」とやらも、誰も日本人慰安婦を保護しようとは、一言も言わないのは何故???!

 

朝鮮人とその周囲に居る連中は、「金目当て」である事は、明白だよね。

売国奴は日本国から追放して、アメリカの作り上げた「嘘歴史」は覆さないと。。

 

しかし、ナショナルジオグラフィックを見たら、有識者は、第二次世界大戦が始まった原因は

「真珠湾攻撃ではなかった事が判明!」

と言う番組を放送していたわよ、知ってる人はちゃんと知っているのだから、それを世界中に知らしめないと。

 

日本は米英に攻撃されて、奴隷にされるところだったから、勝てないと分かっている戦争にでも必死で戦ったのだ。

 

昭和天皇が「日本は被害者である」と仰ったそうだけど、それが真実ですからね。

 

日本の誇りを取り戻そう!!

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本聖子が高橋大輔にセクハラ!!

2014-08-20 22:21:18 | ニュース

橋本聖子のセクハラ問題  

橋本聖子ってスピードスケート選手としては素晴らしかったけど

議員なんかに成っているのもどうかと思うし

そして、とうとうやったか?!って感じ!!  

高橋大輔みたいな芸術的アスリートに対して、何てことするの!!

鳥肌が立っちゃった。  

高橋選手だって、真央ちゃんみたいな可愛い子に酔って抱きつかれたら嬉しいだろうけど

自分のお母さんくらいのオバサン(50歳)ににじり寄られてキスされたら、迷惑この上ないでしょうね。

可哀想過ぎる・・・・・・・

全く、女が男にセクハラするなんて、流石は男並み筋力の持ち主ならではって言う事かしら!?

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の餌

2014-08-20 19:46:24 | cat

 猫は肉食だから、雑穀なんて消化に悪いので、生肉が良いのね♪

 

実は、ウニちゃんは豚の生肉が好きなので、たまに豚のひき肉を与えているのだけど、今日は鶏ささみをたたきにしました。

ボールにささみを入れて、そこへお湯を掛けて、表面だけちょっと火を通す。

それを微塵切りにして、最後に混合削り節(むろ鯵と鯖)を混ぜる。

 

鶏肉の生は初めて与えたのだけど、ウニヴェルソとベラ(白猫達)はペロッと食べたけど、鼈甲猫のビッキーだけは、食べないのねぇ・・・・・

 

ビッキーの好きなのは海産物だから、ホタテは食べたけどね、お肉の生も食べて欲しいわ。

 

お魚も生が良いので、但し、骨は喉に刺さるのでNG,だから私はお刺身を与えているの。

 

生でないと、酵素が無いから、猫は栄養不足に成ってしまうので、その点は、ウニちゃんがカツオの叩きが大好きで、しょっちゅう食べているので、一番栄養的に問題は無いと思われるのね。

 

そのカツオの叩きもビッキーは食べないので、だからうんちが一番臭いんだわ。(^_^;;;

 

これは、サプリメントでも与えないとダメかもねぇ?!

 

最近はペット用のサプリメントも有るから、試してみようと思っているの。

 

 

ささみの叩きを食べて、満足したウニヴェルソ

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のラビリンス

2014-08-19 23:09:25 | Weblog

 この夏は、又熱中症に罹ってしまって、それが治らない内に、無理して仕事しているので、中々体調が良くならないのです。

 

14日の日には、約20年振りに「夢のラビリンス」に入り込んで、もう少しで死ぬところでした。

 

20年ほど前に、ウィーンに居た頃に、初めて「夢のラビリンス」を体験して怖い思いをしました。

 

オーストリアは第二次世界大戦時にドイツに併合され、ユダヤ人迫害の側へ回ったので、そんな国柄だから、霊感の強い私がラビリンスに迷い込んだのかも知れません。

 

 或る夜、「夢を見ている事に気付いて目を覚まそうとした」のに、目が覚めて暫くしてから又気付くのです、そこは未だ夢の中だと・・・・・

そして又、夢から覚めようと努力する、しかしそこは又新たな夢の中。。

 

それが何度も続くと

 

「あれっ??どうして目を覚ます事が出来ないんだろう??!」

 

と焦りだします。

 

あの夜のラビリンスは、4つ程の夢から覚めなければなりませんでした。

 

目覚めて、「ああ、やっと本当に目が覚めた・・・・・・」

 

そして思い出したのが、ナチスがユダヤ人にした実験

それは、うんと深い眠りにつかせたらどうなるか?!と言う実験で

被験者に薬を与えて深い深い眠りに付かせるのです。

 

その結果、一人も目覚める事なく、死んでしまったそうです。

 

 私は「薬」を与えられた訳でもないのにラビリンスに迷い込んだのは、そう言う霊的な影響のせいだと思います。

 

若しかして、突然死した人達の中には、「夢のラビリンス」に迷い込んで起きられなくなった人も居るかも知れません。

そして永遠に、「目覚めなきゃ!!目覚めなきゃ!!」と焦っているのかも知れません。

 

 そのラビリンスに20年振りに嵌りました。

 

まあ、今回のはラビリンスと言う程ではなかったのですが、どうしても目覚める事が出来なかったので、ウィーンの時よりずっと怖かったです。

 

夢の中で、母が昔と同じ、とっても元気で正常な状態に成って、退院してきたのです。

 

久しぶりで私は本当に幸せな気持ちに成りました、ああ、良かった良かった!!母さん元気になって!!

 

と心底嬉しく思っていました。

 

でも、あれっ???母さんは蘇生後脳症で意識不明なんだし、それに目覚めたって、痴呆症なんだから、正常になれる筈ないよね?!

これは夢だわ。。

と気付いて、目を覚まさなきゃ!!

 

と思うのに、一向に目が覚めないで夢の中から抜け出せないのです。

何度も何度も目覚めようとするのに、ダメで、本当に焦りだして、

 

どうしよう!?どうしたら夢から抜け出せるのだろうか?!

「そうだそうだ、不動明王の真言を唱えてみよう!!」

と気が付いて、両手を、親指を中に入れた握り拳を作って、真言を唱えたらパッと目が覚めました。

 

目覚めて、やっぱり不動明王の真言は凄い!!ああ、生還出来て良かった~~!!

と思いました。

 

別に死んだって構わないのですが、今は未だ死ねません。

猫達が死んでからでないと、餓死させる訳には行きませんからね~。

 

それにしても、「幸せと恐怖」を同時に味わったのは、人生でも初めての事でした。

 

しかし、その影響か、翌日15日は、朝から激しく吐いて、お水を飲んでも吐いてしまうので、そのまま寝込み、午後3時過ぎてから漸くお水が飲める様に成りました。

 

熱中症で体力を消耗しているので、ず~~っと回復出来ないまま、昨日は母の病院まで洗濯に行ったのですが、結構きつかった、今回は!

 

それでもきちんとロッカーに整理してから帰宅しました。(^o^)

 

病院ではタオルを顔の下に敷いたり、バスタオルを布団代わりに掛けたりするので、こうやって丸めて収納すると、見易いし、取り易いから良いけど、家では絶対にやりません。

 

だって、折角ぱりっと乾いたタオルがくちゃくちゃに成って、ハンガーに掛けるとひどくみっともない事に成ってしまうから・・・・・

 

洗濯中はモスバーガーでおやつを取って一休み。

マンゴードリンクが美味しかった♪♪

いつもとは違う席から撮った窓の外の景色、ホットモットが有ったのね。

お料理出来ない人には、こう言うお弁当屋さんは嬉しいよね。

(*^o^*)

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダにお豆

2014-08-11 13:10:05 | グルメ

 ちょっと前までは、「ひよこ豆」なんか買おうと思っても、特別なお店まで探しに行かないと手に入らなかったものですが、この頃は

煮豆のふじっこで、「サラダにおいしい豆」なんて言うのを販売しているので、手軽に使える様に成りました。

「大豆、赤いんげん、青大豆、ひよこ豆」が入っています。

他のメーカーでも、「おいしい茹でピーナツ」とか「おつまみ えんどう豆」と言う「お豆」が手頃に食べられる様な製品が出回っているので、最近は、「お豆入りサラダ」をちょくちょく食べています。

 

今日のサラダは、「サラダにおいしい豆」にミニトマト、きうり、ツナ缶、それに紫蘇の葉を6枚切って入れました。

ドレッシングは、オリーブ油50cc 米酢50cc、濃い口醤油適量、岩塩適量+クレイジーペッパー適量

これを容器に入れて良くシェイクしてから掛けます。

 

「カロリー」ではなく「栄養」が摂れる食事を心掛けています。

このサラダに豆乳青汁+蜂蜜を摂れば、結構お腹はいっぱいに成るし、栄養も摂れます。

 

何より「美味しい」のが一番ですが!!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞と“共闘”した福島氏らにも説明を求める 次世代の党・杉田水脈衆院議員

2014-08-10 02:08:21 | 朝鮮問題

[特に、元慰安婦の弁護人となって日本政府を相手取り損害賠償訴訟を起こした社民党の福島瑞穂前党首や、ソウルの駐韓日本大使館前で開かれた慰安婦デモに参加した民主党の岡崎トミ子元国家公安委員長などは、政治家として、きちんと自分の過去の行動の責任を取ってもらいたい。]

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140809/plt1408090800001-n2.htm

 

______________

朝日新聞が慰安婦問題を「誤報」と認めた事から、ようやく、みずほにも火の粉が降り掛かってきましたね!!

待ってました♪

日本を転覆させようとする反日勢力をあらいざらい引きずり出して、処罰して、日本を日本人の手に取り戻しましょう!!

そうしないと、日本に明るい未来は来ませんよ。

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする