☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

かまって、かまって!!

2014-07-28 18:03:25 | cat

ウニヴェルソは犬の様な性格で、とにかくかまって欲しい子なのです。

もう、きゃーきゃーうるさいので、空の段ボール箱に入れました。

これは、「目」です。

これは穴からはみ出たお尻の毛。。

かまってやって満足したら、今度はいつもの様に、私の足の上で、べちゃ~~っとしています。

(*^o^*)

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問コンサート

2014-07-26 00:01:29 | 音楽、芸術

 今日は毎月第4金曜日にやっている「訪問コンサート」の日でした。

もう10年もやっています。

「訪問」とは言え、コンサートですから、衣装もある程度お洒落な物にしています。

歌が上手なだけではダメで、夢を売る商売ですから、「見た目」も大事です。

家事をしている様な格好では、夢も希望もありませんから!!

今日の気温は29度と暑いので、夏用の木綿の赤い2ピースドレスにしました。

暑いので、氷嚢をタオルに包んで持ち歩きました。

歌っている間は、椅子に置いて、お尻の端っこに触るようにして、歩く時は脇に挟んだり、胸や胃に当てていました。

一部が冷えているだけで、熱中症予防も出来るし、涼しいし、これは結構いいですよ。

 

コンサートの後には、「4丁目プラザ」まで出て、そこの地下のコーヒー店で豆を仕入れました。

今朝、豆が切れてしまったので・・・・・・

それと先月試飲させて貰った「アイスコーヒー」2種類の内の「有機栽培」のを1本買いました。

これは最初に酸味が来るのですが、それから仄かな甘みが感じられる美味しいコーヒーです。

豆そのものに甘みが有る様です。

お豆はいつもの「スイート・ヨーロッピアン」

これは深炒りで、ウィーンのコーヒーに近い飲み慣れた味なので気に入っています。

コーヒーが飲めないんです!と言う人達が「初めてコーヒーが美味しいと思いました!」

と異口同音で仰るところをみると、きっと美味しいんですよ。(*^o^*)

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足・孝行ごっこ

2014-07-23 23:24:47 | Weblog

病院から10分のMosBurger

家を15時40分に出て、円山到着が16:20

円山公園バスステーション 16:33発のバスに乗る。

バスから病院への道、ターミナルまで12分程バスに乗り、そこから徒歩4分で病院着。

受付で入院費を支払って、2Fの居室へ行き、母の耳に、私のオペラの入っている

i pod touch のイヤホーンを入れてから、洗濯物を貰って3Fの洗濯機に入れて病院を出る。

徒歩10分ほどでMosBurgerが有るので、そこでトイレ&コーヒータイム。

 

MosBurgerの前

MosBurger

洗濯中のおやつ。

洗濯機が回っている間はおやつで一休み、18時10分に出て病院へ。

洗濯物を乾燥機に掛けて、1回100円で30分なんだけど、30分では乾かないので、更に100円入れて延長、13分後に見たら乾いていたので、畳んで母のロッカーに入れて作業はお終い。

乾燥している間は暇なので、母のベッドの足元に乗り、足指を調整したり、マッサージしたり、親孝行ごっご。

今日は母がちょっと軽い咳をしたので、背中をたっぷりとさすっていたら、治まった。

母は、私の歌を聴かせると反応するし、足に触ると、絶対に足を動かすし、他の誰にも反応しないなんて、嘘じゃないの?!と思うくらい。

 

帰りは19:26発のバス=今日は乾燥機が直っていたので、43分で乾いたから早いバスに間に合った。

この前は、1時間半でもびしょびしょだったので、看護婦さんに部屋中に干して貰ったのだった。

地下鉄直結のダイエーの中にある「さざえ」でお稲荷さんを購入して、 

サラダの材料=ブラウンマッシュルームとミニトマト&きうり

と、ウニちゃん用にカツオを一さく買ったのを5切れきってサラダに入れた。

21:40分に自分にご馳走♪♪♪

カツオは半額になっていたけど、まだまだ美味しかったので、ウニちゃんが何度もおかわりをした♪

ふふ、人間が食べても十分に美味しかったもの。

しかし、6時間と言うと一日の1/4にも成るのだから、これをうんざりして作業をしていたら、鬱に成りかねないので、遠足ごっご、孝行ごっこ、でもして楽しまないと!!

 

大変だと思う事こそ、楽しみに変換すると楽に成れると思う。

「病は気から」

口角を上げて、「笑う角には福来る」

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺のウニヴェルソ

2014-07-23 16:26:38 | cat

蓄熱暖房機の上に、猫用マットを置いてあるんだけど、

何か「新しい事」が有ると、早速試すのが猫。

写真を撮り始めたら、私の所へ寄って来たウニちゃん。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の天麩羅

2014-07-20 23:06:32 | グルメ

 今夜のご馳走は「薩摩芋と玉葱と獅子唐の天麩羅」

 

 

「ソーサリー」で揚げているところ。

ソーサリーとは魔法の電気コンロ、エンクローズド・クッキングヒーターの名前です。

これで自宅で本格的ナポリ式ピッツァも焼けるし、大学芋も超簡単に出来てしまうし、ご飯もとても美味しく炊けるのです。

天麩羅は普通のガスコンロでは160度に保って、衣は冷たいお水で溶かないと、カラッと揚げるのは難しいし、お芋なんかは揚がるまでに結構時間が掛かるのですが、

 

ソーサリーだと190度、使う油も深さ2cm位と少ないし、衣もお水の温度も気にせず、ぐちゃぐちゃに混ぜてしまっても、この通り、カラッと美味しく揚がります。

 

もう7年使っていますが故障もしないし、今までの買い物で最高の物です♪♪♪

 

 

私が購入した頃には口コミで、使っている人からしか買えなかったのですが、現在は「店舗」が有るので、日本中どこでも購入出来ます。

ネットワークビジネスに成っていたから、インターネット上で随分悪口を言っている人達が居ましたが、全く無知な人々のつまらない誹謗中傷でしかありません。

 

NBで扱って売れていて、更に生き残っている製品とは、本当に品質の良いものだと思います。

電子レンジなんか、食物の分子構造を破壊して「毒」にしてしまうのに、それを取り締まる法律さえないし、

IHクッキングヒーターも電磁波を大量に発生するので、妊婦が流産する事も有る程危険な物なのに、

ドイツを初めとするヨーロッパではエンクローズド・クッキングヒーターが普通なのに、日本では経済界のシステムで、危険な物が勝ってしまって、まるで、ソニーのビデオVS松下のVHSの戦いみたいなものです。

 

ビデオは絶対にソニーの方が性能が良かったのに、「諸事情」で松下が勝ってしまったと・・・・・・

 

そして、本当に良い物が庶民の手に入る事はなくなってしまった、と言う訳です。

 

 更に、マリオ・デルモナコのオペラ「オテロ」の日本公演を、ソニーのビデオで録画してあったので、とうとう観る事も出来なくなってしまいました。

 

嗚呼、嘆かわしい!!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリア抑留

2014-07-20 16:58:05 | 歴史

両丹日日新聞2014年7月20日のニュース

世界記憶遺産への登録を目指すシベリア抑留と引き揚げの資料。引き揚げは舞鶴だけのことではなく、日本全国にかかわりがある。福知山市にも多くのシベリア抑留者が帰郷してきた。半田の獣医師、平野力さん(90)も、その一人。体験してきたことを問うと、「仲間がバタバタと死んでいった。そりゃあ、みじめなものでしたよ」と、静かに語り出した。

_______________

 

記事を読むと、本当に酷い目に遭ったのが良く分かります。

父の弟も抑留されて生きて帰って来た一人です。

「岸壁の母」

と言う言葉も出てきていますが、名寄に海は無いので、祖母は岸壁には行けもしなかったでしょうが、

可愛い息子が帰って来ないんだから、どれだけ心を痛めたのだろうか?!

と祖母の心の痛みを考えてみました。

 

 明治生まれで、富山の武家のお姫様だった人が、明治維新で武家も無くなり、一般人になり

結婚して名寄まで引っ越して、息子二人は戦争に取られて、随分苦労の耐えない人生だったのだな!と。

今の日本は平和だから、日本人は平和なのが当たり前に成っているけど、白人至上主義の時代には

白人以外の人種を奴隷にして搾取して、決して負けない日本憎し!!で、戦争に追い込んでまで奴隷にしようとした事を「美化」させてはいけないし、真実を知らなければいけません。

襲ってくる他人種が存在する限り、「平和は只では守れない」って事を知らなければなりません。

 

自分の国を自分で守るのは当たり前の事なのに、それが悪いことの様に報道するマスコミには騙されてはいけません。

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人は生活保護法の対象外

2014-07-18 23:22:00 | ニュース

NHK news 

日本に住む外国人が生活に困窮した場合、法的に生活保護の対象になるかどうかが争われた裁判で、 
最高裁判所は「法律が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 

 生活に困窮した外国人への生活保護費の支給は、永住資格を持つ人や難民認定された人などを対象に、 
人道上の観点から自治体の裁量で行われています。 

 これについて、永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で、外国人が法的にも保護の 
対象になるかどうかが争いになり、2審の福岡高等裁判所が「法的な保護の対象だ」と判断したため、 
国が上告していました。 

 18日の判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「生活保護法が保護の対象とする『国民』に 
外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 

_________________

 

一体今まで日本は何をやってきたのかしら?!

何処の国が、「外人に生活保護費」を出すってのかしら?!

日本人が生活保護申請したって中々通らない中、在日は簡単に通ってしまうと言うおかしな事に成っているのも、何でかしらね?!

 

やくざが違法に生活保護受けていたり、(やくざの殆どは朝鮮人)

「創価学会の会員に成ったら、生活保護通してやるから!」と言うのが現在の創価の信者獲得の誘い文句だし。

正当な日本国民が困窮しても貰えずに餓死する中、

「外人」がその日本国民の血税にたかって生きて行けるなんておかしいですよ。

全くもって、忌々しいこと!

 

もう一つ、もう書くのも億劫に成った「朝鮮問題」

強制連行されて来た朝鮮人なんていないし、従軍慰安婦なんて居ないし、

こんな大嘘つきを日本が守る必要なんて全然無いから!

 

安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事の際の在日米軍基地からの米海兵隊出動について、

「日本が 同意しなければ韓国に救援に駆け付けることはできない」

と事実を言っただけなのに、朝鮮人は「今度は東京に原爆が落ちるぞ!」等と言っているんだから信じられないわ。

 

朝鮮人に対して何の偏見も持たなかった私を「朝鮮人嫌い」にしたのは、朝鮮人その人だからね。

ヨーロッパで遭遇した朝鮮人の図々しさ、挨拶も満足に出来ない非礼さには、心底驚いたもんだわ。

 

わがまま勝手な亜人種は、危ないから付き合うべきではありません。

「見ざる聞かざる言わざる」

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低反発枕が好きな猫

2014-07-15 23:10:42 | cat

 低反発マットと枕を使っているんだけど どう言う訳か、ビッキーとベラが時々私の枕に陣取ってしまうの。

低反発マットは、腰にも負担がかからず、足が楽になるけど、猫には「枕」の大きさが丁度良いらしい。

 

あ~あ、今夜は枕カバーを取り替えないと!! 猫臭くて、寝苦しく成ってしまうから・・・・・・・・・・

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ優勝!!

2014-07-14 18:41:49 | スポーツ

ブラジル・ワールドカップ決勝が13日に行われ、ドイツ代表とアルゼンチン代表が対戦。延長戦の末、マリオ・ゲッツェが決勝点を挙げたドイツが1-0で勝利を収めた。ドイツの優勝は、西ドイツ時代の1990年イタリア大会以来4回目となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 ドイツ有利とは言われていたけど、延長でやっと取った1点で、辛くも勝利した。

と言う感じあせあせあせあせ

ドイツVSアルゼンチンなら、私はドイツを応援するわ、馴染みがあるから。。

 

 でも、随分と長いこと優勝から遠ざかっていたのねぇ、意外な感じ。。

 それにしても、ワールドカップって、長~~い!!


皆様、お疲れさんでした!! 選手も応援団も。。(^o^;;

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ビールと茹でピーナツ♪♪♪

2014-07-14 02:37:41 | グルメ

今夜は24度。

とても久し振りに黒ビールで晩酌♪♪

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

初めて食べるのだけど、「茹でピーナツ」って、美味しいo(^▽^)o

 

クセに成りそうσ(^_^;)

 

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする