W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

大阪では珍しい飛行 「突然の大きな機体度肝抜く」

2009年03月07日 | 出来事
 河川敷で野鳥の観察をしていたら突然川下の方から爆音がしてきたので何事かとカメラのレンズを向けてみたらなんと2ローターの大きな輸送用ヘリコプターであった。見るからに迫力は十分、枚方大橋の上を悠々と越えて川上の方向に飛んでいった。パソコンでその写真を拡大してわかった事は米軍のヘリコプターで機体の下にはMARINESとあり海軍のものであった。型番はCH-46アメリカ海兵隊所属でベトナム戦争にも登場した。1962年にデビューしたがそうだとするとかなりのポンコツのようで過去に事故の多い機体と言われている。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする