W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

枚方の水 「安心の水は高度浄水きらりです」

2013年08月02日 | TOWN

 ここはわが家のすぐ横の小公園、水道水の水栓が設置されている、毎月歯医者のケアに通っているWakiは帰り道必ずと言って良いほどここで顔を洗ってうがいをしておいしい枚方の水を戴く。今の時期焼けついて最初は温水だがすぐに冷たいおいしい水が出てくる。そもそも枚方市は100%淀川からの取水でこれを高度浄水処理をして市民に供給している。そのデータはHPで公表されているが、送り出しの水道水は残留塩素がやや高く、それ以外は「おいしい水」の水質要件を満たしているとのことだ、残留塩素は、細菌類の増殖を抑えるために水道局で添加した塩素が水中に残存したもので法律で、"蛇口における塩素濃度は常に0.1mg/リットル以上でなければならない"と決められていて、残留塩素の濃度は時間がたつとどんどん減少していくから、蛇口に届くまでに配水管の中で減少する分を見越して、すべての蛇口で水質基準を満たすように添加しています。とのことであるが残念ながらマンションに供給される水は夏場は一旦タンクに貯えられるので体温近く温められるのでまずい原因になっている。市が自信をもって発売するペットボトル水「きらり枚方~天の川のしずく~」はおいしい水と好評のようだ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする