W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

感慨あらた若さで頑張った 「懐かしい元の棲み家も様変わり」

2013年10月06日 | 川・トンボ

 折角伊丹市まで来たのだからと帰り道池田の団地に寄ってきた。Wakiたちが結婚したころは大阪の職場の近くで狭い狭い家であったが何回も抽選に申し込んで当たったのが、池田市の緑ヶ丘公団住宅。「今はアルビス緑丘」この写真の右側が団地の入り口、左は教育大学付属小学校だ。団地は民間に払い下げられたようで再開発されて高層化が進み、様変わりしていて昔の面影は無かったが、2人の子供たちはここですくすくと育った。元のわが家のあったところは右に入って見える矢印のあたりすでに戸建て住宅が建っていた。さくらに囲まれた池はすぐ下に隣接してある水月公園だ、Wakiはここから車で大阪に通った頃はまだ中央環状線も工事中で千里万博のころに全通。よくも毎日通ったものと思う、それだけ若かったのだなあとしみじみ思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする