W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

今日もカメラを持って 「成熟の香里団地は住みやすい?」

2014年12月04日 | TOWN

 WAKIの気ままなトンボの目」のフイールドは枚方市香里団地、そこから時には足を伸ばしてあちこちに出没して日々のBlogを飾っている、すでにマンネリのきらいもあるが常に鮮度は心掛けている積り。そんなわけで今日は香里団地の生い立ちから述べてみると、もともと陸軍弾薬製造所であったが1957年から造成が始まり1958年11月より入居開始12月より宅地分譲開始、1962年竣工完成。2月7日米国ロバート・ケネディ司法長官夫妻が当時としては模範的な団地として視察のため来訪。この時の写真が新香里のピーコックストアの店内に掲示してある。この広大な団地も再開発が一応終わって高層化が進んだが結構当初からの団地も結構残っている、でも4階5階は空き家が多い、それは高齢化が進んで階段が厳しいからだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする