W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

カメラでズームアップ「山頂の岩の上には人影が」

2014年12月24日 | TOWN

 わが家のベランダからは東の方向に交野山系が望める。そしてここの最高峰は交野山(341m)で地元ではコウノサンとも呼ばれている、夏はこの山頂の左から太陽が昇ってくるが今はずっと右の方向でこの画面では見えない。山頂は珍しく観音岩と呼ばれる岩峰でこの頂に登ると、北大阪が一望出来てとくに夜景の美しいスポットとして最近脚光を浴びてきた。この山頂①をカメラでズームアップして見ると②の写真のように2人の人が立っているのが見える。麓からは1時間ぐらいで登れるのだが今はとても自信がない。でも最近のデジカメは性能が良くなって手ブレ補正機能があって便利だ、(CASIO EX-ZR800)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする