W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

団地の歳末風景 「風物詩看板立てばお正月」

2014年12月27日 | TOWN

 

  香里団地のメインストリートの辻々にはお正月が近づくと赤枠で囲まれた大きな看板が立って道案内をしてくれる、と言うのもお隣の寝屋川市には交通安全祈願と節分でお馴染の成田山不動尊があって大勢の参詣客を迎えるためだ、寒い時期でもあるので自家用車でお詣りする人も多いため周辺は大規模な交通規制が敷かれる、最寄り駅からは臨時バスが頻発するが、WAKIたちは30分ほどの距離で歩いて行ける距離だ。こうして看板が立つと益々歳末の慌ただしさを感じる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする