要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

八重桜

2024-04-15 09:50:52 | 日記
2024/04/14。

初夏の陽気の日曜日。
午後から三重県民の森へ出かけてきました。
自然展示学習館前の駐車場は満杯。
中央エリア横にかろうじて駐車できました。

毎年八重桜を撮りに行っています。
例年10日前後に行っているので
今年は少し遅めでした。
ソメイヨシノはほとんど散っていましたが
八重桜は少し咲くのが遅いので
まだ間に合うかな、という感じでした。

公園に入ると満開の八重桜の下で家族連れがお花見。

このエリアには5~6種類の八重桜があります。
紅八重枝垂桜は半分以上散っていましたが
満開の桜もいくつか。

御衣黄桜。
緑色の花が咲きます。

鬱金桜。
ピンクっぽい薄黄色です。

植えて数年の若木。
名札が着ていませんでした。


少しばかり例年より遅めでしたが
八重桜には何とか間に合ったようです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (TAKAOSAN)
2024-04-24 15:50:24
湯の山温泉に行きました。
宿泊してきました。
すっかり寂れているのですが、残った旅館は良かったです。
こんにちは (gutti1951)
2024-04-24 16:40:17
TAKAOSANさん、コメントありがとうございます。
湯の山温泉、昭和40年代頃までは賑わっていたのですが淋しいかぎりです。

コメントを投稿