要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

ナツズイセン

2022-07-31 17:30:09 | 日記
7月も今日で終わり。
毎日「真夏日」とか「猛暑日」が続いています。
でも、毎年思うのですが
「暑い暑い」といっている内に
夏の終わるのは意外と早いものです。

日曜日でカミさんがお休みなので
四日市まで買い物に。
菰野の我が家から比べると
四日市の暑いこと。
スーパーマーケットの駐車場で
車から降りただけで熱中症になりそう。

帰りの車中から一枚。
右が竜ヶ岳、左が釈迦ヶ岳。
我が家は釈迦ヶ岳の麓付近です。
気温にすれば2~3℃くらいの違いしかないと思うのですが
体感では5℃くらい違うみたいです。
実際、熱帯夜などとは無縁で、
布団を着ていないと寒くて目が覚めます。

家の近くの路傍で見つけた花。
遠くから見ているとヒガンバナみたいでした。
車から降りて近づくと
ユリのようなスイセンのような(・・?



帰宅して「夏・ユリのようなピンクの花」
でググってみたらナツズイセンだと分かりました。

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で
俗にハダカユリと呼ばれているのだそうです。

花言葉は、
「深い思いやり」「快い楽しさ」「楽しむ」
「悲しい思い出」「あなたのために何でもします」




ぬか喜び

2022-07-29 16:40:20 | 日記
先週は一週間、新型コロナの影響で
デイサービスがお休みでした。
今週の月曜日に行ったら
二ヶ月に一度の体重測定でした。

今年初めが67.4㎏。
3月5月と65㎏前後で推移。
ところが先週の測定では62.6㎏。
念願の64㎏台を大きく下回り
やったね!と思っていたのですが……・

今日、デイサービスに行ったら
職員さんが「今日は体重測定しますね」
「この前したばかりですけど」
「体重計が不調で皆さんに量りなおしてもらっているの」

少しでも軽くしようとポケットのスマホを出して体重計へ。
結果は64.1㎏。
念願の65㎏はクリアしていたのでホッとしました。
因みに身長は173㎝ほどです。

水曜日の通院リハビリのときに
OTのおねえさんが「関口さん、少し痩せた?」
何でもリハビリのベッドに寝ているときに
「以前よりお腹がスッキリしたみたい」
「今年の初めが67㎏以上あったので5㎏くらい痩せた」
とまぁ、少し自慢したものです。

次の目標を63㎏以下に設定することにしようかな。

去年からやっているのは炭水化物ダイエット。
朝昼は普通ですが、夕食にのお米はほぼ食べていません。
マーボ飯とかカレーライスのときでも
茶碗に半分ほどにしています。



フウランとセッコク

2022-07-16 16:46:33 | 日記
鉢植えのフウランが満開になりました。

本来は木に着生するのですが
部屋でも楽しめるようにと
鉢植えのものをいただいたのです。

以前には木に着生させるようにと
いただいたことがあります。
ゴンズイの木に3ヶ所ほど取り付けてあります。



鉢植えみたいには咲いてくれません。
枯れてはいないみたいですが(・・?


セッコクは二種類。
石に着生させてあります。
白い花が咲きます。

こちらはピンクの花。
5月頃に花を付けていました。

フウランもセッコクも着生植物でランの仲間。
どちらもデイサービスでの知人から頂いたものです。
朝、水をあげるくらいしかしていませんが
ネットで調べてみると
なかなか奥深いみたいです。


藤の二度咲き

2022-07-14 16:01:22 | 日記
2022/07/13。

水曜日ですので通院リハビリの日ですが、
月に一度の口腔外科の診察日でもありました。

通院リハビリは理学療法。
口腔外科は舌ガンの術後検診。

9時前に家を出ていつものように「豆蔵」さんへ。
4Ⅼのペットボトルに16本も汲みました。

図書館に寄った後、隣の池へ。
昨日のカメラはEOS1DM3。
CPLフィルターを付けた28-105mm。
フィルター径が58mmと48mmしか持っていないので
72mmのRX10M3には使えないのです。
フィルターを使うのは池の鯉を撮るつもりだったので。

ところが、いつもは色とりどりの鯉が寄ってくるのに
昨日はなぜか全く姿を見せてくれませんでした。
仕方がないのでハスを撮影。



池の手前には藤棚があります。
今の時期青い実がぶら下がっているのですが
カミさんが「花が咲いているよ」
確かに藤の花のようです。
実も生っています。

調べてみたら、そう珍しいことでもないのだとか。
「藤は異常気象とは関係なく1年置きや2年置きに
夏になると新しい枝先から花を咲かせ、
翌年は開花を休んで体力のコントロールを計りながら開花し、
体力の充電と自然の営みを 繰り返す」
とのことでした。

毎年、五百羅漢の藤棚を撮り続けていますが、
これまで一度も二度咲きに出くわしたことはありません。


「きららの里」さんで鶏卵60個購入。
日曜日に松阪の娘に30個持っていくのだとか。

通院リハビリは理学療法でした。
マッサージ、ストレッチ、体幹のトレーニング、
歩行器を使っての歩行練習と
いつも通りのメニュー。

市立四日市病院の予約は16時から。
昼食、買い物などをして15時15分に病院着。
かなり早いかとも思いましたが
ラッキーなことに15分ほど待って診察。
触診と視診をするのですが未だにドキドキ。
「異状ないね」の一言でヤレヤレ。

前回指摘された尿酸値の数値も
9.0mg/dlが5.3mg/dlに下がっていました。
7.0mg/dl以下が正常値なのです。
でも薬剤師さんは
「お薬をやめると上がることもあるので続けてください」


帰宅後、ワンコを連れて三重県の森「ことりの里」へ。


二度目のヘルニアの後、ほぼ家の中だけで飼っています。
16歳と高齢ですし、
家の中を歩いているだけで運動量は十分と
獣医さんに言われているのです。
それでも月に一二度はこうして芝の上を歩かせています。


花をいただきに

2022-07-11 08:25:10 | 日記
2022/07/10。

午前中は強弱を繰り返しながらの雨。
9時にスギ薬局菰野店。
途中、この時期によく見かける花をパチリ。
アガパンサスですね。
花の名前には疎いのですが
「夏 薄紫の花」で検索したら
すぐに見つかりました。

10時、ユニクロイオンタウン鈴鹿店。
Tシャツ2枚とパンツ1本購入。
カミさんは夏用のカーディガンを。

白子まで出て給油。
ガソリンも灯油も10円/Ⅼほど安いので
寒いときには灯油が無くなると
わざわざ出かけていましたが、
さすがに灯油の要らない今は
ついでのあるときに寄るくらいです。

母が近所のケアハウスに入居しているので
事務所にお中元を届けがてら顔を見に。
昭和3年生まれですので満94歳。
耳がずいぶん遠くなりましたが
まずまず元気です。

5階の部屋の前には伊勢湾が。
カミさんと母が話している間
いつもですとベランダに出て
写真を撮っているのですが、
給油中も小雨でしたので
カメラは車中に置いたまま。

ところが、ガソリンスタンドから5分くらいの距離なのに
全く雨の降った気配はありません。
海は勿論、漁船、海鳥などと
撮りたいものはあったのですが……。

昼食、買い物を済ませて帰路に。
午後からはウソのように晴れてきました。

デイサービスに同じ車で送迎していただく
ご老人(奇しくも母と同じお歳)に
「ホタルブクロを取りにおいで」
と言われたのが7/4。
日曜日にしかカミさんの手が空かないので
昨日の帰り道に寄らせていただきました。

春先から、セッコク・フウラン・
ジャコウソウなどをいただいています。

カミさんがご老人の娘さん(カミさんと同じくらいのお歳?)から
ホタルブクロのほか、何だかんだと
寄せ植えに使えそうな苗もいただいていました。

その間、私は庭の花を撮らせていただきました。
普通のキキョウ。

隣には少し様子の違うキキョウが。
八重咲のキキョウだそうです。

小さなバラらしきものも色違いで。



松の幹にはフウランが。
我が家のフウランは
ゴンズイの木に取り付けましたが
まだ花は咲き出していません。

カラスウリ。
夜の9時過ぎになると妖艶な花が咲くのだそうですが
残念ながらその時間に出かけるのは叶いません。

ワレモコウ。


これはハコベだったかな?

名前を聞き忘れました(^-^;

これでも一部です。
畑にはナスやキュウリが生っていましたし、
キンカンやモミジの木などもあり
四季折々楽しめるようになっています。
手入れも大変なんだろうなぁ。

長居をするとドンドン
「あれもこれも持っていきな」
我が家の小さな花壇に納まりきれなくなるので
適当なところで辞してきました。

帰宅してからホタルブクロを花壇に、
他の花はプランターに寄せ植え。

ありがとうございました<m(__)m>