要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

梅雨明けは?

2020-07-31 09:24:16 | 日記
7月も今日で終わり。
7時半、いつものように朝の散歩。
ちょっと靄っています。

晴れていれば私の影とワンコのツーショットになるのですが。

今日は午後からデイサービス。
天気予報をチェック。
週間予報では今日からず~っと☀マーク。
東海地方は高気圧と高気圧の間にあって
大気の状態が不安定、とのこと。
梅雨明けは明日以降になりそうです。

今、9時半を回ったところ。
PCに向かいながらふと表を見ると強い日差しが。
長い梅雨でデッキテラスが緑っぽく汚れています。
良い天気が続くようになったら
KARCHERで掃除をしようかな。




通院リハビリの前に

2020-07-30 10:02:35 | 日記
2020/07/29。

通院リハビリの日です。
病院へ行く前に図書館に。

隣接する池でハスの撮影。





撮影中の私をカミさんがスマホで撮っていました。

7/08にも来ましたが、
そのときはカワセミを見かけました。
その日は50㎜の単焦点レンズなので
とても撮れるものではありません。
昨日も28㎜‐105㎜でしたので、
見かけても撮れないことに大した違いはありませんが。

「鯉がいるから撮って」とカミさん。

撮れないことはありませんが、
PLフィルターを付けていないので
水面の反射でぼやけた感じになります。

病院へ行く途中で「きららのさと」さんへ。
産みたての卵30個を購入。
販売所の駐車場天井にツバメが。

たくさんのツバメが忙しく行き交っていたので、
飛んでいるところを収めたかったのですが……。
一枚、それらしく撮れてはいましたがボケボケ(^-^;


11時から12時までリハビリ。
昨日は作業療法。
いつもは腕と指先のリハビリなのですが、
昨日はマットの上で背中と肩甲骨周りのストレッチも。
作業療法にしてはかなりハードなトレーニングでした。


火曜日はワンコのカットでしたが、
昨日の午後、カミさんが美容院へ。
帰り道に床屋さんに予約したから
「すぐに出られるように」とのLINE。

カミさん>ワンコ>私、の具体的な数字。
9000円>5000円>3600円。
これに年間の回数を×と……。
この数倍の差が付くので止めておきます(^-^;







ワンコのカット

2020-07-29 08:24:37 | 日記
2020/07/28。

近所のフラウヘンさんへ。

ドッグカフェ、トリミングサロン。
道の向かい側にはドッグランもあります。

昨日の午後3時にカット&シャンプーの予約。
1時間半ほどかかるというので、
その間に東員町のカーマホームセンターへ。
往復するとちょうど4時半。

カミさんがワンコのお迎え。


カミさん>ワンコ>私。
カットの回数と金額。
病気療養中なので身なりは
まぁどうでもいいですけどね(^-^;

月曜日ですが

2020-07-27 16:23:52 | 日記
本来ならデイサービスの日です。
ところが私の場合、
デイサービスは8回/月までとなっています。
つまり月金が9回ある場合は1回休みになるのです。
通院リハビリも4回/月となっているので、
水曜日が5回あるときは1回抜かなくてはなりません。
合理的に説明の付くことなのか否かは分かりませんが、
とにかくそういう決まりになっています。

前置きが長くなりましたが、
たまたま今日はカミさんが休みなので
デイサービスも休みにしました。
通院リハビリも今月は水曜日が5回。
こちらは先週の水曜日に休みました。
その日はカミさんが仕事を入れていました。

朝から降ったり止んだり
少しの時間ですが日が差したりと
変な一日でした。
これを書いているのは午後4時半過ぎ。
少し前から雷さんがゴロゴロ。


朝7時過ぎ、小雨の中をワンコと日課の散歩。
木の葉が傘の代わりをしてくれるので、
少々の雨は気になりません。

10時半に家を出て「豆蔵」さんへ。

先週の水曜日に行けなかったので
水汲みは4Lのペットボトルに14本。
豆腐、寄せ豆腐、フリルレタス等を購入。

11時半にいなべ市の「らんぷ」さんへ。
昼食はモーニングサービス!?
小倉トーストとゆで卵、アイスコーヒー。
タイガースの勝った日はスポニチを精読(^-^;

食後、ホームセンター、スーパーマーケット、100均で買い物。
私はホームセンターに付き合っただけで堪能。
後は車中でうたた寝を。
買い物になると、とても女性には付き合い切れません。

帰り道、家の近くの山道で見つけた栗の木。
山栗ですので小ぶりですが、鈴なりでした。

午後3時前に帰宅。
何だかグダグダした一日でした。




7月最後の日曜日

2020-07-26 10:09:46 | 日記
梅雨入りしたころは「今年の梅雨明けは早い」
とのことでしたが……!?
今朝も雨こそ上がりましたが
いつ降り出してもおかしくない空模様。


相変わらず野鳥の鳴き声と沢の水音がBGM。
近頃は蝉の声も仲間入り。

週間予報を見ると木曜日にようやく☀マーク。
8月目前まで梅雨明けしないみたいですね。