要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

15歳になりました

2021-04-30 18:30:54 | 日記

15歳の誕生日の朝。
出勤前のカミさんに抱かれて記念撮影。

私が2月に入院してすぐにヘルニアが再発。
一度目のときは完治したのですが、
今回はすぐに動物病院に連れて行ったのですが、
高齢ということもあって
全身麻酔が必要な外科手術はしない方がいいということに。
前足だけで部屋の中を動き回っています。

カミさんが仕事でいない間は、
孫の使っていた1m四方のサークルを
ケージ代わりに使っています。

入院する前は、私の朝夕の散歩の相棒。
退院してからもリハビリの散歩の相棒になるはずだったのですが……。

我が家の一員になったのは3歳のとき。
私の勤め先の寿司屋のパートさんから譲っていただきました。

私の母が元気だったころはパピーウォーカーをしていたこともあり、
常に犬は身近な存在でした。
でも、このワンコは何だかこれまで飼ったどの子よりも
言葉では上手く言い表せませんが、特別感があります。
あえて言えば、居るだけでとても癒されるのです。

15歳、ヒト換算で76歳。
いつの間にか私より年上になっていました。
部屋に敷いたシートの上でオシッコやウンチをするので
片付けるのは大変ですが、それを含めても可愛い存在です。

私の世話とワンコの世話でカミさんは大変ですが、
私のことはともかく、
ワンコの世話はカミさんの働くモチベーション。

仕事から帰ってくるとワンコは抱いてくれとカミさんの元へ。
「20歳まで生きるんだよ」と言い聞かせています。

私たち夫婦の歳を考えるとこれが多分最後の飼い犬。
「ありがとう。これからもよろしく!」



退院後の初外来

2021-04-27 11:56:43 | 日記
2021/04/26。

退院時に言われた退院後の初外来の日。
11時から採血、12時から受診。

28日の通院リハビリを昨日の9時からに変更してもらい、
病院二ヶ所を回ることに。
カミさんの休みを1日で済ますためです。

通院リハビリは予定を変えたことにより、
いつもの担当者ではなく
入院時に担当していただいた理学療法士に。
要介護5で立つこともままならなかった私を
歩けるまでに鍛えてくださった、いわば恩人です。
20分ほど体の具合をチェックした後
体幹、特に弱っている足を鍛えるトレーニング。
退院明けにはかなりきつかった(^-^;

市立四日市病院へ着いたのは10:40。
受付してすぐに採血。
11:45に診察。
白血球は正常値で赤血球がやや少なめですが
全体としては問題のないレベルでヤレヤレ。
次回の外来は5/19の15時からに。

帰り道に三重県民の森に寄りヤマフジの撮影。


前日の藤棚も良かったですが
ヤマフジもなかなか風情があります。
ツツジも満開でした。

家の近くの釈迦ヶ岳。
真っ青な空、爽やかな新緑とウグイスの鳴き声。
やっぱり家はいいなぁ!



竹成五百羅漢の藤棚

2021-04-25 16:18:35 | 日記
日曜日なのでカミさんは休みなのですが、
午後から用事があるというので
午前中だけ一緒に出かけてきました。

8時半過ぎに出て先ずは図書館に寄ったのですが、
開館時間は9時半から。
30分ほどあったので「きららのさと」さんへ。
行列のできるたまご屋さんです。
60個購入で1320円。

再び図書館に寄り5冊お借りしてきました。
スーパーマーケットで買い物をしてから
竹成五百羅漢へ。


朝方は曇り気味でしたが、良い天気に。
藤棚はちょうど見ごろを迎えていました。




日曜日、少し風はあるものの上天気とあって、
家族連れでにぎわっていました。

2月初めに入院したときは、
梅の咲く頃には退院できる予定でした。
手術の後、抗がん剤治療をすることになってからは
何とか桜の咲くまでには、と思っていたのですが
結局間に合ったのは藤の花。

藤棚の下に入るとむせ返るような香りでした。




退院して一週間

2021-04-23 16:38:49 | 日記
4/17の土曜日の夕方退院して今日が金曜日。
4/21の水曜日に入院前に通っていた病院で通院リハビリ。
入院前日の2/2以来でした。

泌尿器科、内科の診察の後、リハビリは理学療法。
内科の診察を待つ間に歯科へ。
舌癌ではないかとの疑いで
口腔外科への紹介状を書いていただいた経緯があったので
先生に一言お礼を。

泌尿器科も内科のドクターも自分の診察より
私のガンの治療に興味深々でした。

久しぶりの理学療法では体の調子をチェック。
思ったより筋力が落ちていました。
入院前に筋力を維持できるように
ストレッチを教えていただいていたのですが
副作用のきつさが思った以上で何もできなかったのです。
ボチボチと体力回復を目指して鍛え直しです。

今日はSony RX10M3でデッキテラスから
家の西側の撮影。
ちょうど玄関方面になります。





ゴンズイの木に西日が当たっていました。


明日の土曜日も留守番。
日曜日の午前中にカミさんと出かける予定です。
図書館に寄ってから竹成五百羅漢で藤棚を撮るつもり。
週間予報では良い天気になるみたいなのですが……。

久しぶりにEOSで

2021-04-20 11:28:38 | 日記
このところのメインカメラはSony RX10M3。
1インチセンサーですがそこそこ写りは良いし
35㎜換算で24㎜~600㎜の画角。
コンデジにしては重いのが玉に瑕ですが
一台あればだいたい何でもカバーできます。

一つ気に入らないのが色。
デッキテラス越しに撮ることが多いのですが
テラスの薄いグリーンの色が見た目とずいぶん違います。
RAW+JPEGで撮って現像ソフトには付属のEditを使用していますが、
いじればいじるほどおかしな色に。
このとろは開き直ってJPEGだけにしています。
昨日アップした藤の写真もJPEGで撮ったものを
photoscepe Xでレタッチ。
Adobeのソフトを買えばいいのかも知れませんが……。

今日は久しぶりにCanon EOS1DM3を
防湿庫から引っ張り出してみました。
14年も前のモデルでほぼ骨董品ですね。
1010万画素しかありませんしセンサーはフルサイズでなくAPS-H。
しかもボディーだけで1㎏以上という重さ。

55㎜~200㎜のレンズを付けて
デッキテラスから何枚か撮ってみました。



レンズはフィルム時代のものですが
なかなか良い感じの色です。
RAWで撮ったものを付属のDPPで現像。
白トビを抑えるのとスタンダードを
太陽光に変えるくらいしかいじっていません。

しかしこの重さは病み上がりの私には酷なので、
また防湿庫でお休みいただくことにします。

2年ほど前までSonyのNEX7という
ミラーレスを使っていたのですが
シャッターの具合が悪くなって手放しました。
α7とかα1とかミラーレスの進歩にはビックリ。
値段にもビックリ。

70歳のジジイですので、RX10たまにEOSで。
宝くじにでも当たったら考えましょうかね⁉