欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

1話足りねええぇぇえええ!!

2010年01月30日 | 日常
加山雄三のブラックジャックDVD全12話 あれ? 血友病の話が抜けてないか?コレ? そんな話、昔見た覚えがあるんだが? ということで、ネットで検索 便利な時代になったもんだ、サクッと調べられる。 諸般の事情で1話抜いてますってこと? なんてこったい・・・。 . . . 本文を読む

なんてこったい・・・。

2010年01月27日 | 日常
先日、ザリガニの記事をかいたばかりなのに 今日、脱皮途中のオスが襲われて無残な姿に・・・。 ここ数日、エサを控えめにしてたからかなあ? 最近、出張が多くipod touchが大活躍?なんですが、 相変わらず突然動画の再生途中で同じ位置で固まったり 突然リンゴマークに戻ったり、散々です・・・。 アップルの製品って昔から発想はいいんだけど、ユーザーに 忍耐を要求するんだよなあ・・・。 ソニーあたりが . . . 本文を読む

この世に果たしてロマンはあるか。

2010年01月26日 | 日常
人生を彩る愛はあるか。 加山雄三のブラック・ジャック、DVDボックス買っちゃいました・・・。 私の中でブラック・ジャックは加山雄三です。 でもコレ知ってる人同世代ではいないんだろうなあ・・・。 一般受けしないDVDボックスがどんどん貯まってくなあ・・・。 . . . 本文を読む

7匹ガンバル・・・。

2010年01月23日 | 日常
こんな狭い45センチ水槽で予想に反し、7匹がまだ生き残ってます・・・。 まあ、小競り合いは当然ながらあるようで、体に鋏まれた痕があるヤツや 片手のかたもいらっしゃいます。 メスが卵を抱いてたりするんですが、この環境ではムリですね。 増えてもらっても困りますし・・・。 意外なことに最近、ヌマエビが増えてきています。 採りに行く手間が省けるんで助かります・・・。 . . . 本文を読む

ガンバレ!徳井優!!!

2010年01月16日 | 日常
やっと正月に録画した長時間時代劇を見終わった。 ナゼ録画してまで見たのか? それは私の好きな徳井優が出演していたからだ・・・。 そういえば彼は、引越しのサカイのCMでヒットしたんだったかな? サカイが2部上場したときに流れたCMが最高に良かった。 居酒屋で酔っ払ってグチをこぼしているシーンだったと思うが、 「誰のおかげや思てんねん、わしのおかげや!」 と言っていた(多分)のが印象に残っている。 . . . 本文を読む

使えんなあ・・・。

2010年01月15日 | 日常
さて、販売店に申し出て交換してもらった無線LAN機器なんだが・・・。 なんとかなりませんか?I・O DATAさんよぉ! 何この糞づまり状態? 気まぐれでデータ流したり停めたりされちゃあ使えませんよ??? 何がきっかけでデータが詰まるのかが分からない・・・。 ナゼ???? . . . 本文を読む

自転車・・・。

2010年01月11日 | 日常
健康のためとアップダウンが激しい土地柄のため、コッチに来てから 自転車にはほとんど乗っていない・・・。 しかし寒くて歩いて行くのが嫌だったので、往路は最短で、復路は なだらかな迂回路を思い描きつつ、久しぶり(2年ぶり)に 自分の自転車に乗ってみようとカバーをはぐってみた。 おーなんてこったい!!! オイラの青のジョージアのチャリンコがサビサビじゃん!!! ハンドルのグリップは溶けてきててネバネ . . . 本文を読む

不良品だと信じたい・・・。

2010年01月10日 | 日常
他の無線LAN内臓ノートからは、有線、無線ともに快適に繋がるので、親機は正常、子機は不良ということかなあ・・・。 販売元に問い合わせてみよう>< 今まで使ってたコレガ製品は扱いにくくてサイテーとか思ってたけど、別にコレガ製が他のメーカと比べて悪いんじゃなくて、どこも同じということだね? 今まで悪口いっててゴメンねコレガちゃん・・・。 しかし、デスクトップパソコンからネットにアクセスできないの . . . 本文を読む

ありえん遅さ・・・。

2010年01月09日 | 日常
無線LANの機器を購入。 しかし、いつも思うんだが、一発で快適に繋がらない・・・。 これは回線束ねて300Mだせるのかあ(理論値) ということでやってみたら繋がらなくなったり、繋がっても逆に メッチャ遅くなったりで、もう散々・・・。 今まで使っていたコレガ製も手を焼いたけど、今回のヤツは 異次元の扱いにくさがある。 原因不明の不安定さ・・・。 いきなり切断くらって、なんだか分からないが直る・ . . . 本文を読む

テレビつまんねえぇぇぇええぇ!

2010年01月05日 | 日常
ここ十数年テレビをほとんど見ていない。 食事の時などに一緒にみるくらいかな? 自分から進んで見ることはない。 なぜなら面白くないから・・・。 安っぽい3流芸人集めて騒いだり、安っぽい感動の押し売りはもうウンザリ! なんて思いつつネットしてたら、こんなのを見つけた。 テレビがつまらなくなった本当の理由とは? ポチは見た! まあ、知ってる人は知ってる内容だけど、 たまに「だってテレビで言ってたじ . . . 本文を読む

年明け早々・・・。

2010年01月03日 | 日常
無線LANの子機が壊れたっぽい・・・。 中を見てみたが、コンデンサーがお漏らししているようだ。 昔ならこれくらいの容量のものなら持ってたんだが、今はもうそんなものを 揃えてるわけもなく・・・。 そういえば、今の世の中、こういった電子パーツはどこに行けば買えるんだろうか? 昔は近所の電気屋でもとり寄せられたし、部品屋もあった。 まあ、今の世の中、エンジニアなんかほとんど必要ない、チェンジニア? . . . 本文を読む