欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

Zenfone2 LCD交換・・・。

2018年01月09日 | 日常
下半分の画面がおかしくなったんだが、最近ちょっと回復していた。
しかし、注文した品が届いてしまった以上、交換するしかない!

ということでサクッと交換といいたいところだが、
バッテリーを外すのに結構手間取った・・・。

バッテリーを固定している両面テープなんだが、ネットで調べると
右下のみ、みたいな感じだったが、右側の端から端までべったりだったのだ><

バッテリーは交換しないので、かなり慎重に両面テープをはがした為、結構時間がかかった。

途中、色々とあったが、なんとか無事交換することができた。
過去に、Zenfone5の電池交換、ZenfoneセルフィーのLCD交換をしたが
そんなに難しいとは感じなかったが、今回は途中何度も、
どこか壊したんじゃないかという不安が常に付きまとった・・・。

交換後は、今までのタルさがウソだったかのように軽快に動く!
ちょっと画面の発色が異なるように感じるけどまあどうでもいい感じ。
文字入力も画面の操作もサクサク・スイスイである・・・。
つか、かなり前から調子悪かったけど不具合だと思ってなかったんだな><

しかし、今後どうなるか不安は付きまとうなあ・・・。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2018-02-01 22:47:51
どうもこんにちは
画面がおかしくなったというのは1月2日のブログにアップされてる画像の状態と同じ感じの症状でしょうか?
たぶん私も同じ故障で画面の下部がコマ送りみたいになったり、止まったり、白くなって映らなくなったりしてます

修理したzenfone2のその後の調子はどうですか?
私も自力で交換してみるか、買い替えるか迷っています...
色合いがかわります。 (はまきち)
2018-02-03 18:43:38
画面のユニット交換後は文字入力もサクサクできるようになりました。
かなり以前からイライラしながら入力してましたが、壊れかけてたのかもしれません。
ただし、表示される色合いが若干かわります。
現在、娘が使ってます。私と違いかなり酷使してますが、不満なく使えているようです。
Unknown (通りすがり)
2018-02-05 13:28:20
返信ありがとうございます
コメント後も色々調べていましたがどうやら市場には純正の横流し品(バルク)とコピー品が出回ってるようですね
コピー品のほうも少し発色が違う程度で粗悪品ではないようですが、たまたまバルク品を取り扱ってる出品者を見つけたのでそこから買って交換してみます

コメントを投稿