欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

ぐはっ、大失敗・・・。

2010年02月28日 | 自転車
泥除けの塗装に1週間ほど費やした。 しかし、最後のクリアーで大失敗!!! どうでもよくなって、泥除けのつばの部分(柔らかい樹脂製)は 塗らないことにした。 目も痛くなるような赤のだったのに、今日中に作業を 終わらせたくて、1層目のクリアーがまだ生乾きなのに 2層目を厚く吹いてしまった結果、赤の下の下地に塗った白が マイカのような感じで浮き出てきた・・・。 今まで費やした1週間が・・・。 クリア . . . 本文を読む

こまごまと・・・。

2010年02月25日 | 自転車
せかっくインチネジも買ったことなので、こまごまと手を入れた。 あとはリアの泥除けでも塗装すっかな? ヘッドショックや触っていない部分のメンテなんかをショップに依頼したいんだが、 堺まで行く暇がねえええええええええええええええええ!!! . . . 本文を読む

DVD鑑賞・・・。

2010年02月24日 | 日常
スターゲイトの映画版は話の内容がイマイチだった・・・。 そういえば友人からギャラクティカが面白いと勧められてたなあ。 リメイクされているようで人気があるようだ。 早速借りて観てみる。 ダメだあああぁあぁ!!! なんでスターバックやブーマーが女なのよ!!! 生意気にハマキふかしてんじゃねーーーーー!!! 昔のギャラクティカのイメージと違いすぎる・・・。 同じニックネーム使うんじゃねーヨ!!!混乱す . . . 本文を読む

タイヤ交換・・・。

2010年02月23日 | 自転車
楽だ、バイクのあの堅ったいタイヤに比べたらなんて楽なんだ! ブロックパターンからスリックぽいタイヤに交換した。 ハブ内のパーツを一新したゴミホイールから取り出したチューブは、 パンク修理の跡あり・・・。 ハブだけでなくチューブもゴミかよ・・・。 これで漕ぐのがちったあマシになるかな? メクラ代わりのネジを注文した。 100本単位なら安いが、数本しかいらないので単価が上がるのは仕方がないんだが、 . . . 本文を読む

SV800、一応完了・・・。

2010年02月22日 | 自転車
自分で出来る所は整備完了・・・。 ヘッドショックにBBとかスイングアームピポットなんかは 分解せず・・・。 ヘッドショックにはグリス詰め込んだくらいだな。 サスの圧力は、フロントは100psi、リアは180psiにしたんだが、 リアサスがまだフワフワである。 どこまで圧力が高められるのか分からないのがツライ・・・。 ちょっと近所を走ってみたが、登りでのリアサスのフワフワした感じは、 非常にいた . . . 本文を読む

そうなのか!

2010年02月18日 | 自転車
他の人はどうやってんだろうとネットでリアのキャリパーを取り付けている画像を探す。 やっと見つけた画像には5ミリ厚くらいのスペーサーかましてるよ・・・。 まあそうだわなあ・・・。 5ミリもスペーサー入れるならアダプター削らなくてもよかったじゃん!!! スペーサーを入手したら、また、ハブ組みなおしかヨ! . . . 本文を読む

こここ、これは・・・。

2010年02月17日 | 自転車
リアのディスクアダプターがフレームに干渉するのでヤスリで削る。 (画像は、ヤスリですり合わせの最中) 絶妙な逃げだと自画自賛しながら仮組みしてみると・・・。 アリャリャ?傾いてないかコレ・・・。 ディスクと平行じゃないぞ!!!コリャまいった・・・。 ちょっとブレーキ本体を仮組みするが・・・。 ええええええぇぇぇぇええ!!! 外側に逃げすぎてダメじゃん!!! さすがに5ミリ以上ずれてるので、ワ . . . 本文を読む

なめてんのか!!!

2010年02月13日 | 自転車
いや、なめたんだけどね・・・。 今朝、海外から小包が届いた。 デュアルなんたらレバーが届いたようだ!!! 早速、既存のブレーキを外し、ブレーキの台座も外す!外す! はず・・・グニョ・・・・!!! やっちまったああああああああああああああああああああ! ハンドバイスでつかんで回すが、異様に材質が柔らかく パーツがひしゃげた・・・。 ドリルでもんでエキストラクター(だっけ?)を打つ。 回そうとす . . . 本文を読む

適当に整備

2010年02月11日 | 自転車
結構傷が多いけど、私が乗り始めたらすぐにボロボロになるだろうから 状態はまあ気にするほどのことは無い程度かな? 汚れを拭いたのとリアサス外して掃除した。 残りはフロントやリアのホイール交換時に綺麗にすることにしよう。 リアサス交換しようと思っても、もうこのサイズは無いのかな? あったとしても、これに使うレデューサーは無いっぽいので特注?要加工? できればロックオフできるやつに換えたいものだ。 フ . . . 本文を読む

呪われてるのかw

2010年02月10日 | 自転車
欠品ありまくりで再注文し、注文確定したと思ったらまたメールがきてた。 なぬ!またしても欠品アリで、再注文ですか・・・。 週末までに間に合えばいいなあ。はぁ・・・。 しかし、自分の失敗や飽きが原因でないのに、やる気が失せていく最悪の状態・・・。 自分に喝をいれるために、冒険をした。 海外に部品の発注だ! でも頼んだのはシマノのデュアルコントロールレバー 国内で買えよとかは無しね・・・。 . . . 本文を読む

マジかよ・・・。

2010年02月08日 | 自転車
こまごまとした補修パーツを注文するが、メーカー欠品とかありえんだろ! いっそのことハブごと買えってか??? 許せんのが、センターロックのディスクΦ180がまったくない・・・。 一番安いグレードしか在庫がないって何それ??? 頑張ってくれよ、シマノさんよ・・・。 週末に暇ができたらというか土曜の晩は寝ずにバラそうかと思ってたんだけど、 はあ、どうすっかな・・・。 . . . 本文を読む

無感覚・・・。

2010年02月07日 | 日常
ボクシングの試合を見ても何も感じないとは。 なんだか、もういいよ・・・。 って気持ちになってくるな。 へぇ、これ世界戦なんだwって感じだな。 賞味(消費か?)期限の切れた処分品を よくまあ買いそろえることができるもんだ・・・。 話は変わるが、 某ボクシングブログ、○論を見たが酷いな・・・。 押尾学のときも思わせぶりな記事を書いていて 真相はまた後日見たいなことが書いてあった。、 今回は試 . . . 本文を読む

バラす・・・。その2

2010年02月06日 | 自転車
朝から息子が耳が痛いと騒いでいる。 めずらしく医者に行きたいと懇願していることから かなり痛いのだろう・・・。 はぁ、今日の予定はコレでおしまいだなあ・・・。 仕方無しにハブをバラす。 あ~あ、玉押しかじってるじゃん>< 当然ベアリングもダメだし・・・。 フロントはベアリング交換だけでいけそうだけど換えるかなあ? まあ、部品代も安いし取り寄せて直すしかないのかぁ・・・。 なんかどうでもよくな . . . 本文を読む

バラす・・・。

2010年02月05日 | 自転車
先行入手した汚いホイールを清掃するためバラしにかかる。 スプロケ周りを外そうとしたときにバラバラと隙間から黒いゴミが・・・。 こりゃあ家の中でやる作業じゃあないなということで 部品を元に戻して終了・・・。 まあ、バラし方が分かったんで本日の所は良しとするか! つか、汚すぎ、錆も出てるし・・・。 んースプロケやディスクの錆、どうして落とそうか悩むな。 面倒くさいからスチールウールで磨くかな・・・ . . . 本文を読む