紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

朝の定番 今日は目玉焼きも追加

2016年04月08日 | 我が家の食&漬物作り

家内の体調を心配し、買って出た毎日の食事づくり。今朝は、卵が余り気味になっていたので目玉焼きをも作ってみた。

我流サンド用に冷凍したパン1切れを半分に切り、それぞれに割れ目を入れた。1つはチーズを鋏んでトースターへ。もう1つは焼いてからカニカマとマヨネーズを入れた。

フライパンでベーコンを焼き、そのフライパンで目玉焼きも作った。

デザートは、ヨーグルトとコーヒーアイスにイチゴとバナナをトッピング。

トータル所要時間:約20分

家内の「美味しそう、豪華! 自分だとトースターで焼いてマーガリンを塗るだけとか、スライスチーズを載せて焼くとかだけなのに」の褒め言葉に、料理長も満足・満足!

さて、今日の夕食、何を作るかなあ・・・ 冷蔵庫や冷凍庫にある食材をみて考えるか・・・ 何が作れるのかなあ・・・ 買い物にも行ってくるか・・・ 食事だけの「にわか主夫」、いつまで頑張れることやら・・・