紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

梅酒 百薬の長かも・・・

2021年08月22日 | 我が家の食&漬物作り

昨日は久々にいい天気だと思っていたら、午後には雨が来た。今日も朝から一雨が降った。お盆から、夏らしい天気に出会っていない。

そんな雨続きのせいか、運動不足のせいか、歳のせいかはわからないが、一晩に3~4回ぐらい目覚める日が多くなり、起きるのも異常に早くなったりもした。

心配した家内から「睡眠薬、飲んだら?」と気遣ってくれたが、「飲み始めたら、癖になるし・・・」。

幸いなことに、自分はお酒に弱く少量のお酒でもほろ酔いになれる。

今年と昨年に作った自家製の梅酒が両方あったので、就寝前に少し飲んでみることにした。

<左:今年の梅酒 右:去年の梅酒>

味見をした。美味しかった。ホワイトリカー35度に、青梅の果汁と氷砂糖が溶け込んでいるので度数はわからないが、25度ぐらいはありそうだった。

飲む時の手間を考えて、当面の分だけを小瓶に流し込み冷蔵庫で保管した。

そこで、数日前から、お風呂上がり、氷を入れてロックで飲み始めた。

効果があった。

夜に目覚める回数が1~2回あるかないかに減った。途中、目覚めても、すぐに眠れるようになった。

自分にとっての梅酒は、神経を落ち着かせてくれる安定剤や睡眠薬の代用ばかりか、血流もよくなるし、梅果汁も入っているしで「百薬の長」と思って愛飲している。

好きで飲みたくて作ったのではなく、梅干しに不向きなすり傷の入った青梅を廃棄するのがもったいと思って作った梅酒だったが、作っておいて良かった!