忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2020年6月1週発売の新作、「ジョジョ・ラビット」「ROMA」など

2020年05月31日 | 今週発売の新作


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン



▼「Amazon Music Unlimited」3ヶ月無料お試しキャンペーン


6月16日まで■Amazon:Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
発売中■Amazon:巣ごもり特集 家で過ごそう stay at home
発売中■Amazon:生活用品を箱詰めでご家庭に Amazonパントリー

【関連記事】 【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた
【関連記事】山口百恵の楽曲がサブスク解禁、ライブ盤やサントラまで網羅する完璧ぶり

昭和の山口百恵から令和の藤井風まで、全てが聴き放題。
3ヶ月無料体験キャンペーンにまだ登録していない方はこの機会に是非お試しを。
自動継続を切る方法など、詳しくは上記の過去ログにて。



▼今週発売の新作リスト早見表

★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)



▼今週発売の書籍・Kindleセールまとめ

6月04日まで■Kidnle:NHK100分de名著&学びのきほんフェア
6月07日まで■Kidnle:幻冬舎フェア(対象:約4,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ぼのフェス2020(対象:約3,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ライトノベル 合本版 一気読みフェア
6月11日まで■Kidnle:医学専門書フェア



▼「Surface Book 3」6月5日発売


06月05日発売■MS:Surface Book 3
発売中■MS:Surface Go 2



▼今週発売の映像ソフト


06月03日発売■Blu-ray:ジョジョ・ラビット

「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ監督が
第二次世界大戦下のドイツを舞台に贈るまさかのコメディ。
愛国精神あふれる10歳の少年が、
自宅に匿われた少女との交流を通して真実を発見してゆく物語。
主人公の少年役には、オーディションで選ばれたローマン・グリフィン・デイヴィス。
ユダヤ人少女にはトーマシン・マッケンジー。
共演は本作でオスカー助演にノミネートされたスカーレット・ヨハンソン、サム・ロックウェルなど。
タイカ・ワイティティ監督自らもヒトラーを演じている。



この時代を題材にしてコメディにしてしまう手腕もさることながら
ボーイミーツガールものとしても良くできているし
息子の行動に理解を示しつつ自身の活動も続ける
スカーレット・ヨハンソンの母性にもぐっときた。
洒落たラストも含め、ヒトラーを題材にした映画で
ここまでおしゃれなのは唯一無二と言っていい。
手元にBlu-rayを置いておきたくなる作品、




06月03日発売■Blu-ray:ヒックとドラゴン 聖地への冒険
06月03日発売■Blu-ray:ヒックとドラゴン 3ムービーコレクション

日本はディズニーを除いて国産のアニメが強すぎて
ドリームワークスやユニバーサルの影が薄くガラパゴス化することも多い。
「ヒックとドラゴン」はその典型で、前作はなんとストレート扱いだった。
映画賞を席巻していながらここまで冷遇されるのは何とも不憫。
無事に劇場公開に復帰した本作では、冒頭で前2作を未見の方に向けた
ダイジェストを5分ほどに上手くまとめてある。



トゥースと少年の友情物語だった「1」、
父娘の絆と独り立ちにスポットをあてた「2」に続く本作では
冒険活劇としての旨味と、トゥースとヒックの「真の友情とは何か」を発見するまでの
心の成長物語として非常に高い次元で完成されていて
仲間の海賊たちにもそれぞれにハッピーエンディングを用意した物語は
「トイ・ストーリー3」のような文句なしの完結編。
ストーリーテリングの上手さと人間世界に置き換えると見えてくる多くの教えなど
私としては「トイ・ストーリー4」よりも遥かに良かった。




06月03日発売■Blu-ray:劇場版 ダウントン・アビー

20世紀初頭の英国を舞台に、大邸宅“ダウントン・アビー”で暮らす
伯爵一家の人間模様を描き大ヒットしたドラマの劇場版。
ドラマはシーズン6で完結しており、本作はドラマ終了から数年後の物語。
出演はヒュー・ボネヴィル、マギー・スミス、エリザベス・マクガヴァン、
ミシェル・ドッカリー、イメルダ・スタウントン。
監督は終盤の第5・第6シーズンの演出を手掛けたマイケル・エングラー。




06月03日発売■Blu-ray:ROMA/ローマ

Netflixがオスカーを席巻するきっかけにもなった
アルフォンソ・キュアロン監督の意欲作がBlu-rayで発売。
ネトフリに入ってさえいればいつでも観られる作品なのだが
劇場公開もけっこうな好稼働だったようで、
やはりお気に入りの作品はパッケージを持っていたいという需要があるのだろう。
確かに「ROMA」はそんなタイプの作品である。

本作は「ゼロ・グラビティ」でオスカーを受賞した
アルフォンソ・キュアロン監督の自伝的作品なのだそうで、
ジョン・カーニーが「シング・ストリート 未来へのうた」を、
ミシェル・ゴンドリーが「グッバイ、サマー」を撮ったのと似ている。
ただしこちらは青春映画ではなく、家族と暮らし育ってきた祖国の歴史に、
当時面倒をみてくれていたメイドの半生を重ねたストーリーになっていて、
映画1本がメイドへの感謝状のように思える。

何でもないシーンに希望が満ちあふれ、
キュアロンが寄せた最後の一言に思わず落涙。
動乱の中で見つけた小さな幸せを、こんなにも美しく描いた映画は久しぶりに観た。
デルトロの「シェイプ・オブ・ウォーター」がそうであったように
表向きキュアロンの想い出話という体裁をとりながら
アメリカで活躍しているメキシコ出身のキュアロンなりの
現政府や移民に対してのメッセージも込められている。
相互理解や感謝の心、愛(AMOR)だけが世界を変えてゆけるのだ、と。




06月03日発売■Blu-ray:ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋

実話を元にした感動作「50/50 フィフティ・フィフティ」の
ジョナサン・レヴィン監督xセス・ローゲン主演による新作は
ヒロインにシャーリーズ・セロンを迎えたロマンティック・コメディ。



失業中のジャーナリストが次期大統領候補の女性と恋に落ちる展開は
「ラブ・アクチュアリー」や「ワーキング・ガール」の逆転版といったところか。
大統領候補を演じるセロンのキレものっぷりと
うだつの上がらない、けれど気の良い奴を演じさせれば右に出るもののいない
セス・ローゲンの愛嬌がぴったりマッチして期待以上の面白さだった。
ベタといえばそれまでだが、ベタの中にも松竹梅はあって本作は松の部類。
誰もが気負いなく楽しめて、わかりやすく、心が温まる、
今の時期にはぴったりの良作。




06月03日発売■Blu-ray:シライサン

人気作家・乙一が本名の安達寛高名義で長編映画の初監督を務めたホラー。
名前を知られた相手の命のもとにやってくる
謎の存在“シライサン”の呪いに巻き込まれたヒロインの恐怖体験を描く。
主演は「いなくなれ、群青」の飯豊まりえ。
共演に稲葉友、忍成修吾、江野沢愛美、染谷将太、谷村美月。

物語に登場する「シライサン」にはちゃんと源流となるエピソードがあり、
鍵となる人物もいて、その血縁者も登場する。
しかし映画ではそういった細かな設定を全て無視して
「怖い話を聞くと”シライサン”がやってきて殺される」という
都市伝説的なノリの一点突破を試みている。

シライサンの顔は思っていたよりもずっと怖いし、
染谷や谷村といった実力のある中堅を
原作では大事な役柄に割り当てているにも関わらず
活かし切れずに終わっているのは本当にもったいない。
「リング」や「呪怨」に負けないバックボーンを持っていながら
敢えて「貞子の何番煎じ?」と思われるような描き方をしたのは何故なのだろう。
「これで終わり?」と思わせて、原作やコミックで補完したくなるように
仕向けたのだとしたら、なかなか新しいメディアミックスのやり方だが。

眼球破裂シーンなど、不覚にもちょっと笑ってしまうシーンは
どことなく伊東潤二っぽかったりもして私は嫌いではないので
もう少しきちんと完結させて欲しかった。佳作。



▼「Fire HD 8 タブレット」新モデル発売


06月03日発売■Amazon:【Newモデル】Fire HD 8 タブレット ブラック 32GB



▼今週発売のゲーム


【関連記事】2020年6月5日、「PlayStation5」ついにベールを脱ぐ

今週のゲーム系は新作の発売よりもPS5のソフトラインナップお披露目に注目。
年末まで待てない方は5日の朝5時からYouTube(かTwitch)でチェックを。




06月05日発売■NSw:世界のアソビ大全51
06月05日発売■NSw:世界のアソビ大全51 ダウンロード版



DSでも発売されていた「ベスト・オブ・テーブルゲーム」なオムニバス。
50本以上のゲームが収録されて4,000円を切る価格はコスパは最強だが
もともとこのシリーズは「ゲームっぽさ」を極力排した作品で
準備要らずですぐに遊べることを一番のウリにしていることだけは押さえておきたいポイント。
「バックギャモン」は昔ファミコンディスクで死ぬほどやったな。
「ゲートボール」にも通じるイヤラしいシステムが大好きだった。



▼今週発売の新譜


06月03日発売■CD:聖剣伝説3 TRIALS OF MANA Original Soundtrack 限定版



▼楽天セールまとめ


発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円
発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円
95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2
94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス

「北海道 豚肉スライス4kg」と「北海道復興支援箱」は連日ご注文をいただき好評。
3DSの「世界樹」「ペルソナQ2」は当BLOGだけでも200本近く販売したが
楽天ブックスは未だ在庫あり。メジャーメーカーで評価も悪くない作品が
95%OFFで投げ売りしてもこれだけ残るとは何本仕入れたのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月5日、「PlayStation5」ついにベールを脱ぐ、他

2020年05月30日 | 瓦版


▼「Amazon Music Unlimited」3ヶ月無料お試しキャンペーンまで残り17日


6月16日まで■Amazon:Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
発売中■Amazon:巣ごもり特集 家で過ごそう stay at home
発売中■Amazon:生活用品を箱詰めでご家庭に Amazonパントリー

【関連記事】 【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた
【関連記事】山口百恵の楽曲がサブスク解禁、ライブ盤やサントラまで網羅する完璧ぶり

昭和の山口百恵から令和の藤井風まで、全てが聴き放題。
3ヶ月無料は絶対にお得なので、まだの方はお早めに。



▼2020年6月5日、「PlayStation5」ついにベールを脱ぐ



2020年年末商戦に投入されると発表されている
ソニーの新型ゲーム機「PlayStation5 / プレイステーション 5」。
これまではスペックや周辺機器の情報がポツポツと小出しになっていたが
いよいよソフトラインナップの紹介をメインとしたデジタルショウケースが
2020年6月5日午前5時より配信されることが決まった。
配信はYouTubeおよびTwitchを使って行われる。
内容は約1時間強を予定しているとのこと。

以下、SIE社長兼CEOであるジム・ライアンのコメントより抜粋。

「ゲームの未来」を再定義する、この新たな旅路に皆様をご招待できることに心が躍る思いです。
今回は、年末商戦期のPS5発売後にお楽しみいただけるゲームタイトルを初お披露目します。
新しいスタジオからベテランのチームまで、規模の大小を問わず、
ハードウェアの可能性を引き出すべく制作されたゲームの数々は、
業界の中でも選りすぐりのものになるでしょう。
本発表の後も、PS5に関してはまだまだたくさんの情報をお届けしてまいりますのでご期待ください。


現在Switchを遊んでいて何の不便も感じていないジジィゲーマーとしては
クロック数がどうした、ロードが爆速だよりもやはりソフトの内容が知りたい。
今年は世界最大のゲームイベントであるE3が中止になってしまったこともあり、
鮮烈なデビューを印象づけるためにも、この1時間は相当盛りだくさんでなければならない。

今回はPS4用ソフトとの互換性について「4000本以上存在するPS4ソフトのうち、
大多数は対応することになるだろう」(*ただし時期は不明)との
コメントも発表されているので、乗り換え需要も期待ができそう。
朝5時は起きれる自信があまりないが、起きれたら見よう。



▼藤井風の発売記念ライブ抽選、外れる


発売中■CD:HELP EVER HURT NEVER 限定版 / 藤井風
発売中■CD:HELP EVER HURT NEVER 通常版 / 藤井風

【関連記事】Fujii Kaze(藤井風)が来そう
【関連記事】藤井風(Fujii Kaze)、待望の1stアルバム5月20日発売
【関連記事】藤井風1st本日発売

推しまくったの自分の自業自得でもあるのだが、藤井風の1stアルバムの発売記念無料ライブに落選した。
この時期に開催されるなら招待人数も少なかろうし、よりプレミアムな環境で生の歌と演奏を楽しめるはずと
余命を10年ぐらい削ってでも当たって欲しかったが駄目だった。
オリコンランキングではデイリーで1位、ウィークリーでも2位と
デビュー即爆発の真っ只中なので、まぁ仕方ないか。ツアーの先行予約だけは当たって欲しい。

「なんとなくオサレなポーズで音楽をやってます」げなシンガー達を
まとめて時代遅れへと葬り去る、才能の塊な22歳。
このアルバムならグラミーを獲っても納得するレベルの名盤。
小袋成彬やSIRUPがやろうとして、でもどうしても超えられなかった壁を1stで軽々と超えてしまった。
日本人として今聴いておかないと絶対に損をする。



▼Amazonプライムビデオ週末限定100円レンタルセール

配信中■Amazonビデオ:君の名前で僕を呼んで(字幕版)
配信中■Amazonビデオ:サイレントヒル:リベレーション(字幕版)
配信中■Amazonビデオ:バトル・オブ・ザ・セクシーズ (字幕版)

オススメはこのあたり。
他にも定番の人気作「エスター」「シン・シティ 復讐の女神」「ルーム」「パンズ・ラビリンス」など。
粒ぞろいとまでは言わないにしても今週はアタリ率高め。



▼Kindleセールまとめ

5月31日まで■Kidnle:ディスカヴァー35周年 座右の本フェア
5月31日まで■Kidnle:Kindle本 2020年5月度 月替わりセール
6月04日まで■Kidnle:NHK100分de名著&学びのきほんフェア
6月07日まで■Kidnle:幻冬舎フェア(対象:約4,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ぼのフェス2020(対象:約3,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ライトノベル 合本版 一気読みフェア
6月11日まで■Kidnle:医学専門書フェア


配信中■Kidnle:絵でわかる感染症 with もやしもん

「医学専門書フェア」にもやしもんがいて思わずほっこりする。



▼楽天セールまとめ


受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

楽天ブックスの在庫が「残り217個」に。


94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス

こちらはまだカウントダウンも始まらず。いったい何個仕入れたんだ。



▼「Minecraft Dungeons」が止まらなくて困る


<Microsoftストア>
受付中■XB1:Xbox Game Pass トップページ
受付中■XB1:Xbox Game トップページ

「あつ森」も「DBD」もやっているというのに困った。
1日が24時間しかないことが悔やまれるレベルに少し時間ができると
Switch Liteに手を伸ばしてしまう。
オフでチクチクシングルをやり、夜はフレンドと集まって夜な夜な潜る日々。

現在はレベル20、少しずつレア・ユニークの装備も集まり始めて
どんなエンチャントが付いていると有利なのか、
3枠しかスロットのないアーティファクトは何を使うのか、
ダンジョンの効率的な回り方なども含めて少しずつ掴めてきたところ。
ランダムダンジョンだかたというわけではなく「不思議のダンジョン」シリーズに通じる、
「遊んでいる自分自身のレベルが上がる楽しみ」が存分に味わえる。

「マリオ64」が3Dアクションの可能性を、「どうぶつの森」が擬似生活を楽しむ
シミュレーションゲームの可能性を広げてきたように
本作もまた、中上級者向けのハクスラへの導線として文句のない仕上がり。
さて、今夜も潜るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口百恵の楽曲がサブスク解禁、ライブ盤やサントラまで網羅する完璧ぶり、他

2020年05月29日 | 瓦版


▼Kindleセールまとめ

5月31日まで■Kidnle:ディスカヴァー35周年 座右の本フェア
5月31日まで■Kidnle:Kindle本 2020年5月度 月替わりセール
6月04日まで■Kidnle:NHK100分de名著&学びのきほんフェア
6月07日まで■Kidnle:幻冬舎フェア(対象:約4,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ぼのフェス2020(対象:約3,000冊)
6月11日まで■Kidnle:ライトノベル 合本版 一気読みフェア
6月11日まで■Kidnle:医学専門書フェア


配信中■Kidnle:絵でわかる感染症 with もやしもん

「医学専門書フェア」にもやしもんがいて思わずほっこりする。



▼山口百恵の楽曲がサブスク解禁、ライブ盤やサントラまで網羅する完璧ぶり



6月16日まで■Amazon:Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
発売中■Amazon:巣ごもり特集 家で過ごそう stay at home
発売中■Amazon:生活用品を箱詰めでご家庭に Amazonパントリー

【関連記事】 【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた

引退から40年が経過した今もなお日本歌謡界の伝説となっている
山口百恵の楽曲が本日よりサブスクリプションサービスにて解禁。
対象はApple Music、Spotify、LINE MUSIC、Google Play Musicなど。
もちろん、私が契約しているAmazon Music Unlimitedにも並んでいた。
1970年代に活躍したアイドル(と言ってもべらぼうに歌は上手いが)達は
オリジナルアルバムと並行して積極的にライブアルバムもリリースしていた。
今回のサブスク解禁も、おそらくはシングル盤全曲か、良くてもアルバム全曲かなと思っていたら
なんと主演作の映画のサウンドトラックからライブ盤まで網羅されていて驚き。


発売中■DVD:ザ・ベストテン山口百恵完全保存版DVD BOX

当時はシングル盤が1枚500円だった時代で、ライブビデオなどは金持ちしか買えない高値の花。
テレビ放送を録画しようにも、ビデオデッキはとても手が届かず、
ようやく手に入れても今度は120分のVHSテープが1本5,000円。
おいそれとは買えない値段なので、1本のビデオテープに何度も何度も上書きをして
それこそ擦り切れるまで使い倒したものだった。
最初から15分ぐらいまでこれを録って、ここから10分別の番組を録ってと
120分を1分も無駄にせんぞと分単位に刻んで使っていた忍少年の涙ぐましい努力を
「百恵ちゃんまつり」のジャケットを見て思い出した。

反論覚悟で書くと、山口百恵と岩崎宏美に関しては
オリジナルアルバムを聴くよりもライブ盤こそ聴けと言いたい。
Mステで堂々とオートチューンをかける実力派と言われるシンガーや、
バンドで出ておきながら丸見えのエア演奏をする人気ロックバンド、
大御所の演歌歌手がNHKの歌番組で絶品の口パクを披露するなど
今はいくらでも「上手いように見せる技術」が進んでいるが
当時はそんな小細工は一切なく、ガチの生歌でしか勝負できない。
それでも、当時はアイドル枠だった二人がここまで歌えるのかと改めて感心するはず。

オリジナルのクオリティにばらつきがあるのは、当時のホリプロが百恵に依存していたためで
年にシングル4枚、アルバム3枚が平常運転だった。
引退の決まった1980年など、アルバムだけで4枚もリリースするもう無茶苦茶な過密スケジュール。
「L.A. Blue」や「花ざかり」といった良作もあるにはあるが
アルバムのクオリティで勝負するアイドルは、
次の世代である松田聖子・中森明菜からが本番と言って良いのではないか。


発売中■Blu-ray:伝説から神話へ 1980.10.5. 日本武道館

TBSで生中継された「伝説から神話へ」の生中継をかぶりつきで見たのはもう40年も前。
清水から飛び降りる覚悟で新品のデビオテープを買って
録画したものが、今でも我が家には残っている。
引退作品になった映画「古都」も、市川崑が誰とも知らないガキンチョの分際で劇場で観た。

14歳から21歳までの僅か7年しか活動していないにも関わらず
今も語り継がれる伝説の菩薩・山口百恵がいつでも手軽に聴ける時代に感謝を。
それにしても、成人の祝いに谷村新司が書いた曲が
「いい日旅立ち」だというエピソードの凄さはどうだ。
20歳だぞ、20歳。
百恵とは違う新たな潮流を作った松田聖子が20歳で歌ったのが「赤いスイートピー」、
百恵の後継と言われた中森明菜が20歳で歌ったのが「ミ・アモーレ」。
やはり昭和のアイドルは格が違う。

「Amazon Music Unlimited」は6月16日まで3ヶ月の無料体験キャンペーン中。
申し込むなら今がチャンスだ。



▼映画「パラサイト 半地下の家族」7月22日Blu-ray発売決定


07月22日発売■Blu-ray:パラサイト 半地下の家族
07月22日発売■Blu-ray:パラサイト 半地下の家族 Amazon限定 スペシャルDVD+クリアファイル
07月22日発売■4K:ポン・ジュノ傑作選 4K/Blu-ray BOX
07月22日発売■4K:ポン・ジュノ傑作選 4K/Blu-ray BOX Amazon限定ポスター付

【関連記事】映画「パラサイト 半地下の家族」紹介&ポン・ジュノの歴代監督作品を振り返る

今年のアカデミー賞を席巻したポン・ジュノ監督の傑作「パラサイト」がBlu-ray発売決定。
世界的な名声を手にした監督の3作をセットにしたご祝儀セット(私の命名)も同時発売。
3作セットは「ほえる犬は噛まない」「殺人の追憶」「母なる証明」。
「パラサイト」やポン・ジュノ監督については何度も紹介してきたので
詳しい内容や代表作については上記の過去記事で。



▼「Dead by Daylight(DBD)」4周年の追加キャラは「サイレント・ヒル」


発売中■NSw:Dead by Daylight【公式日本版】
発売中■ETC:Dead by Daylight 関連商品一覧
配信中■Amazonビデオ:サイレント・ヒル 関連作品一覧

【関連記事】「Dead by Daylight(DBD)」4周年で追加されるキラーは誰だ選手権

ゲームから映画へと進み高い評価を受けたのが「サイレント・ヒル」。
「DBD」ではすでに本作にインスパイアされたナースが登場しているが
映画で一番強い印象を残す三角頭(ピラミッドヘッド)は出ていない。
三角頭は体のデカさといい怪力といい良いキラーになれると思うのだが。
さすがに2体は出ないか、でも出て欲しい。出たら書います。可能性は9%。


正解は9%の三角頭。
全部外すよりは良いのだが、そうか「ヘルレイザー」ではなかったか。
私としては密かに「シリアル・ママ」を推していたのに。



▼楽天セールまとめ


受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス




06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜地上波で放送!映画「キングダム」、続編製作も決定

2020年05月29日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼「Amazon Music Unlimited」3ヶ月無料キャンペーンは6月11日まで


6月11日まで■Amazon:Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
30日無料体験■Amazon:「聴く」読書 audible
発売中■Amazon:巣ごもり特集 家で過ごそう stay at home
発売中■Amazon:生活用品を箱詰めでご家庭に Amazonパントリー

【関連記事】 【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた



▼映画「キングダム」嬉しい誤算な良質アクション大作



中国の春秋戦国時代を舞台にした原泰久の大ヒットコミックを
「GANTZ」「図書館戦争」「アイアムアヒーロー」「いぬやしき」「BLEACH」と
人気のラノベやコミックの実写を手掛けてきた佐藤信介監督が実写映画化した
「キングダム」が今夜地上波で初放送。
大将軍になる夢を追いかける戦災孤児の少年・信と、
中華統一を目指す若き王・エイ政(後の始皇帝)の物語を描く歴史エンタテイメント。
主演は「羊と鋼の森」の山崎賢人。
共演に吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、加藤雅也、高嶋政宏、要潤、大沢たかお。
興収は57億円で、2019年度実写邦画のNo.1ヒットを記録。
放送直前で続編の制作も発表された。
原泰久の脚本、監督の佐藤信介を筆頭に、山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈らの続投も決定している。


(c)原泰久/集英社(c)2019映画「キングダム」製作委員会

笑いに逃げず、チープさを居直らず、
きちんとしたキャストで、きちんとお金をかけて、メジャー配給で公開する。
本作は、日本のゾンビ映画のスタート地点となるべき作品だ。


映画版の「キングダム」を見終えた最初の感想は、
「アイアムアヒーロー」を観た時とほぼ同じだ。
大手芸能事務所の思惑が張り巡らされたキャスティングと
ハリウッドの1/10にも満たない制作費の縛りの中でこれだけ出来れば上出来だ、と。
佐藤監督は「人気コミックが待望の実写映画化!」の響きが持つ
「駄目そう」の先入観とずっと闘ってきた一人であり、
原作ファンから投げかけられる罵倒を誰よりも多く浴びてきたに違いない。
その経験は作品に投影され、「GANTZ」「図書館戦争」と徐々にクオリティを上げて
「アイアムアヒーロー」まで引き上げられてきたのだと思う。

「キングダム」は、さらなる高みを目指して作られ、一定の成功を収めている。
不満がないわけではないが、人物描写やエピソードの取捨選択が的確で、
単なるダイジェストに陥らせず、映画単体で物語の全景を掴めるように作られている。
映画ではエイ成が反逆を企てた成キョウを撃ち玉座を取り戻すまでが描かれていて、
これは原作・アニメで言えば序盤も序盤。(*アニメで言えばシーズン1の15話あたりまで)
多くを望まず決められた区間をきっちり実写化することで、
映画の後の展開に興味がそそられるようになっていて
試写会場を後にする人々は口々に「原作が読みたくなった」と言っていた。

成功に大きく貢献しているのがキャスティングの上手さ。
下僕の身の上ながらに将軍を目指す山﨑賢人の直情型芝居は悪くないし
戦乱の物語でマスコット的な役割を果たす河了貂に橋本環奈を当てたのも大正解。
ヒステリックで器の小さい成キョウを本郷奏多が嬉々として演じ、
山の民を束ねる楊端和を演じた長澤まさみのアマゾネス感も良かった。
大沢たかお演じる王騎は、アニメほどの強烈なキャラクターではなく
大柄でピスタチオ風の口調な将軍になっていて、もう一声欲しかった。
「アメトーーク」でノブコブ吉村がコスプレしていた時が近い。
まぁ、だからと言って吉村を出すわけにもいくまいし、仕方ないか。
是非とも大沢たかおに「ンフ」とか「ココココ」とか言わせて欲しかった。
主要人物の再現度が高過ぎて、高嶋政宏や宇梶剛や加藤雅也といった
中堅どころの実力派俳優が揃って没個性的に見えてしまったのは残念。


(c)原泰久/集英社(c)2019映画「キングダム」製作委員会

特筆すべきはエイ成を演じた吉沢亮の大化けっぷりだろう。
昨年の「リバーズ・エッジ」の好演も記憶に新しいが
本作は山﨑賢人とのW主演と言っても過言ではなく
どころか信が狂言回しに見えてしまうほどの存在感を放っている。
玉座奪還の闘いで皆を鼓舞するシーンも素晴らしかった。
今年の日本アカデミー賞で最優秀助演男優賞を獲得したのも納得。


発売中■Blu-ray:英雄 ~HERO~
発売中■Blu-ray:レッドクリフ Part II 未来への最終決戦
発売中■Blu-ray:レッドクリフ Part I
発売中■Blu-ray:孫文の義士団 ボディガード&アサシンズ
配信中■Amazonビデオ:孫文の義士団 字幕版吹替版
配信中■Amazonビデオ:墨攻 字幕版

ストーリーは「孫文の義士団」「王妃の紋章」をベースに
「ブラックパンサー」的な要素を盛り込んだ王道の活劇で、
アクションシーンの比率がかなり高い。
「孫文の義士団」の生身の戦闘が持つリアリティや
「英雄」や「LOVERS」のような絵巻的な美しさ、
「レッドクリフ」のような大掛かりな撮影による圧倒的な大作感などは
残念ながら本作には無いが、
相当頑張ってはいるし続編があるならこの点の向上にも期待したい。

ちなみに、ランカイのような大柄なキャラクターは
着ぐるみ感満載でしか再現できないのであれば
いっそ出さないか、通常サイズの人間として登場させるべきでは。
関節の部分がうまく動かせないようで、
ジャンボマックスがピポットをしているような動きしか出来ずに
ここだけ突出してショボかった。

北村龍平監督が上戸彩を主演に迎えて「あずみ」を撮ったのが2003年。
あの頃も「日本映画にはなかった壮大なスケール」と謳われていて、
観てショボさに泣いたものだが、16年経ってようやくここまで来たのかと思うと感慨深い。
佐藤監督で「あずみ」を撮り直してくれんか。

満点ではないにしろ、原作ファンからも合格点は充分もらえそうな良作。
映画「キングダム」は本日の午後9時~午後11時39分まで
本編ノーカットにて「金曜ロードSHOW!」枠で放送。


発売中■Kindle/書籍:始皇帝中華統一の思想『キングダム』で解く中国大陸の謎
配信中■Kindle:キングダム 1~58巻セット




配信中■Amazonビデオ:キングダム(実写映画版)

映画版はまだ見放題対象ではどのサービスにもなく、
Amazonプライム、U-NEXTなどでは有料レンタルがあり。

無料体験受付中■:Amazonプライム
無料体験受付中■:U-NEXT
無料体験受付中■:FODプレミアム
無料体験受付中■:dTV
無料体験受付中■:Huluプレミア
無料体験受付中■:WOWOW

アニメ版はAmazonプライムビデオ、Netflix、Hulu、TELASAなどで配信中。



▼楽天セールまとめ


受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス




06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Disney+」6月11日正式始動、「ディズニーデラックス」とサービス統合へ

2020年05月28日 | 瓦版


無料体験受付中■:Amazonプライム
無料体験受付中■:U-NEXT
無料体験受付中■:FODプレミアム
無料体験受付中■:dTV
無料体験受付中■:Huluプレミア
無料体験受付中■:WOWOW


▼「Amazon Music Unlimited」3ヶ月無料キャンペーンは6月11日まで


6月11日まで■Amazon:Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
30日無料体験■Amazon:「聴く」読書 audible
発売中■Amazon:巣ごもり特集 家で過ごそう stay at home
発売中■Amazon:生活用品を箱詰めでご家庭に Amazonパントリー

【関連記事】 【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた



▼「Disney+」6月11日正式始動、「ディズニーデラックス」とサービス統合へ


ディズニープラス|世界とつながろう編|6月11日サービス開始

【関連記事】映像系サブスクリプションサービスまとめ(2020年4月28日最新版)
【関連記事】「Disney+」予定を大幅に前倒し、6月より日本でサービス開始

昨年3月の「ディズニーデラックス」サービスイン当時から追い続けてきた
ディズニーのサブスクリプションサービス「Disney+」が
6月11日よりサービスを開始されると正式に発表された。

ディズニー、マーベル、ルーカスフィルム、フォックスの映画やドラマが楽しめるほか
実写版「わんわん物語」、「トイ・ストーリー」のスピンオフである「フォーキーのコレって何?」、
新キャスト版の「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」、
「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン」、
そして何より、複数タイトルが準備中のマーベルキャラのスピンオフ作品などなど
他社には真似のできないオリジナルコンテンツ群を売りにしている。
今年末と言われていたサービス開始が大幅に前倒しされ、
心待ちにしていた私にとっては棚から牡丹餅的な展開。

今回のサービス開始で一番嬉しかったのが以下の記述。

ディズニーデラックス会員の方であれば、サービス開始後、ご契約の変更をすることなく
すぐにディズニープラスをお楽しみいただけます。
サービス移行に伴い、月額料金の変更や追加料金は発生いたしません。
サービス開始までそのままでお待ちください。

今までのDisney DXアプリでの特典に加えて、ディズニープラスがもっと楽しくなる
特別映像が視聴できるようになります。スタッフが贈る制作秘話、舞台裏が見られるメイキング映像、
貴重な未公開シーンなど、映画がさらに楽しくなる特別映像です。
ディズニーデラックス入会の際にお楽しみいただいたデジタルコンテンツや
ホテル優待もご利用いただけます。
会員継続月数につきましても、6月11日以降も変わらずに引き継ぎいたします。


「ディズニーデラックス」をサービス開始から契約し続けてきた私は大勝利と言っていいかもしれない。
ドコモ側もディズニー側も、昨年からつい先月あたりまでは、
頑なに「ディズニーデラックスとDisney+は独立した別々のサービスである」と言い続けてきた。
「Disney+」の公式サイトがオープンした昨年の時点ですでに日本語のページができていたにも関わらず
あえて「ディズニーデラックス」を開始させ、独立したサービスであると重ねて主張してきたからには
当初の予定ではやはり「Disney+」はドコモとは切り離したサービスだったのではないかと予想する。
新型コロナで経営が悪化し、比較的被害の少ない日本市場を前倒しするために
すでに運営中のドコモに協力を仰ぎ、急転直下の統合に収まったのではないか。
最初から決まっていたなら、「Disney+」のサービスが開始した時に
そう説明しておけば良いだけのことであろうし。
月額料金も「ディズニーデラックス」と据え置き(700円)だが、
魅力的だった年割が日本では用意されていないので、
差分をドコモへの分け前として確保する算段だろうか。

以前も書いた通り、「ディズニーデラックス」はdアカウントと
ディズニーアカウントの2つを取得しなければならず
NetflixやAmazonプライムビデオのように「見たいな、はい無料体験」とはいかない。
この面倒な手順が入会の大きな妨げにもなりかねないので
6月11日以降にサービスがスライドするのであれば、今のうちに準備だけして
「ディズニーデラックス」に加入しておくのも手だ。
1ヶ月の無料体験期間は、切り替わった後も継続するとのこと。
(*本日申し込んだとしても6月27日までは「ディズニーデラックス」の無料期間が有効)

ディズニーのページに記載されたQ&Aから私的に重要だなと思ったポイントは以下。
(*長い文章は一部私が改変して短くまとめている)

Q:米国のディズニープラスと日本のディズニープラスは同じですか?
A:基本的なコンテンツは同じ。
ただし配信開始日は、新型コロナによる日本語制作の遅れから世界同時配信が叶わない可能性も。
「ディズニーデラックス」で配信されていた国内製作作品も一部追加予定。

Q:PS4などのゲーム機は対応していますか?
A:対応しておりません。


Q:スペック(画質・音質・多言語など)は米国のディズニープラスと同じですか?
A:基本的には音声/字幕ともに英語/日本語のみ。 画質はFull HD (1920x1080)、音声は2ch。
(ただし将来的には米国同様4K, HDR画質、5.1ch音声への対応も検討中)

Q:「ドコモのギガプラン」&「Disney DELUXE」セット割(最大1年無料)は継続されますか?
A:はい、継続して適用されます。

こんなところだろうか。
多言語環境、画質、ゲーム機への対応など、準備不足な箇所もあるにはあるが
「ディズニーシアター」(ディズニーデラックスのコンテンツをFireTVやChromecastで再生するアプリ)が
そのまま使えるのであれば、視聴環境に関してはそれほど障害はない。
6月11日以降に「ディズニーシアター」が名前を変えて「ディズニープラス」になるとのこと。

とにもかくにも、あと2週間でサービス開始。
「ブラックウィドウ」や「ドクターストレンジ」の映画が公開される前に
関連のある「Disney+」の独占コンテンツを見ておきたいのに
年末のサービス開始では間に合わないではないかとひとり憤っていたが
映画の公開が延期され、「Disney+」のサービス開始が早まったことであっさり解決。
期せずして環境が整ったことを素直に喜びたい。

「Disney+」は6月11日よりサービス開始。



▼「Minecraft Dungeons」がヤバいかもしれない


<Microsoftストア>
受付中■XB1:Xbox Game Pass トップページ
受付中■XB1:Xbox Game トップページ

「Minecraft Dungeons」が面白い。
面白すぎてヤバいかもしれない。
難易度設定(ステージ開始前に選択可能)を抑え目にしていれば
鼻歌まじりで進められる手軽と、ランダムダンジョンを周回して
レア装備を収集するシレンジャー殺しなシステムでやめ時が見つからない。
序盤のクエストはじっくり回ってもせいぜい15分から20分でクリアできるのも
年寄りにはありがたい。
進むべき方向が常に画面内に表示されていたり、
洋ゲーもここまで親切に作れるのかと感心する。
フレンドとのマルチプレイも、オフラインでのシングルプレイもどちらも楽しい。

面白すぎてヤバいかもしれない。



▼「プレミアレトロゲーム百科」発売中


発売中■書籍:プレミアレトロゲーム百科

非売品ではなく、市販されたものがあまり売れなかったり
生産数が少なすぎたりしてプレミア化したものに限定しているらしい。
127Pと記載があるので、それほどボリュームは無さそうだが
表紙に手持ちのタイトルがけっこうあるのが少し「はなたーかだか」ったり。

プレミアソフトも不思議なもので、私がヤングゲーマーだった頃には
日本橋のワゴンで常連になっていたSFC「HAGANE」や「デモンズブレイゾン」が
高額になっていたりする。こちらの表紙に載っている32X用の「TEMPO」や
PCE「コリューン」あたりも同じく安価で手に入れた。
私の人生で一番得をしたのは、20年ぐらい前に中崎商店街にあったリサイクルショップで
PCE「秋山仁の数学ミステリー」の新品を2個セットでワンコインぐらいで買ったことだ。
少しの罪悪感を感じながら支払ったのをよく覚えている。



▼楽天セールまとめ



発売中■ETC:澤井珈琲 水出しアイスコーヒー 10x4=40パック入(150杯分)

夏場にぴったりの水出しアイスコーヒーを
手軽に家庭で淹れられる大入り袋が澤井珈琲から発売中。
時間をかけて作る水出しは苦味も薄くすっきりした味わい。
1パックをボトルに入れて3~5時間で完成。
長時間つけすぎると雑味が増えてしまうので、
寝る前に仕込んで朝まで放置だと少し長すぎる。
どの時間に飲みたいかを先読みして最適のタイミングを見つけるべし。
150パック入りで送料込み3,500円はかなりリーズナブル。

受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス




06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSw/PS4/XB1「Minecraft Dungeons」年寄りにも優しいハクスラ入門編

2020年05月27日 | 作品紹介(ゲーム)


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン


▼今週発売の新作ダイジェスト


05月27日発売■書籍:新海誠監督作品_天気の子 美術画集
05月27日発売■書籍:天気の子 新海誠絵コンテ集 6
05月27日発売■4K/Blu-ray/DVD:天気の子 Amazon特設ページ
05月27日発売■Blu-ray:天気の子 スタンダード・エディション
05月27日発売■4K:天気の子 コレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray
05月28日発売■書籍:MSXパーフェクトカタログ
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition Collector's Set<



▼NSw/PS4/XB1「Minecraft Dungeons」年寄りにも優しいハクスラ入門編


★【参考価格よりOne Xが11,000円以上OFF】5/22~Xbox One X 本体セール
発売中■XB1:Xbox One X Gears 5、Gears of War 1,2,3,4 DL版 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Forza Horizon 4 同梱

<Microsoftストア>
受付中■XB1:Xbox Game Pass トップページ
受付中■XB1:Xbox Game トップページ

「Minecraft」の世界観を使った
マルチプレイ対応のアクションアドベンチャー「Minecraft Dungeons」が
昨日よりNintendo Switch、 PlayStation 4、Windows、Xbox Oneにて一斉に配信開始された。
価格は「Standard Edition」が2,400円、ヒーローケープ、2つのプレーヤースキン、
ペットのニワトリ、今後配信される2つのDLCを含む「Hero Edition」が3,600円。
サブスクリプションサービスのXbox Game Passでも配信が開始されており
こちらは追加課金なし加入者であればすぐに遊ぶことができる。

最初に白状してしまうと、私はマインクラフトをiOS、Wii U、Switchでも遊んだが
なぜか途中で熱が冷めてしまい、Switchなら携帯モードで気楽に遊べるかなと手を出した
「ディアブロ III」もSwitch Liteでは老眼いじめかと思うほど字が小さ過ぎて
しばらく遊んだものの、結局途中で止めたまま棚にしまっている。
本家のマイクラは自由度が高過ぎてかえって年寄りには厳しく
派生した「ドラクエビルダーズ」のほうが楽しかったクチである。
同じことを繰り返しながらチクチクと装備を強化するハクスラは好きなタイプなのだが、
メニュー画面が煩雑でとっつきの悪い舶来産のゲームが多く
遊びたいのに今ひとつのめり込めないことが多かった。

そんな私にとって、「Minecraft Dungeons」はまさにもってこいのゲームだった。
まだまだ言葉足らずな部分はあるとはいえチュートリアルも用意されており
オープニングやクリア後に日本語のナレーションが流れたり、
メニュー画面もわかり易く整理されていたりと
近年のMSのソフトとは思えないほどローカライズがきちんとしていてわかり易い。
ディアブロ経験はなくてもマイクラ経験はあるキッズ層にとって
本作が「はじめてのハクスラ」になることを念頭に置いて作られている気がする。
そのおかげで、私のようなジジィゲーマーでもすぐに遊ぶことが出来た。

角度によっては若干視認性が悪くなる場面も出てくるものの
画面は慣れ親しんだマイクラの世界観なので
敵の特性もつかみ易く、武器の使い分けも簡単。
序盤の難易度に限定して言えば、敵を倒す行為に爽快感が備わっていて
オンラインプレイ前提ではなく、ローカルでのシングルプレイでも
じっくり楽しめるようにチューニングされている。
(オンライン・ローカルともに最大4人までの同時プレイが可能)
マインクラフトを名乗りながらマインもクラフトもしないことは
看板に偽りありじゃないのかと思ったりもするのだが
私にとってはこの思い切りシンプルな作りがかえって好都合だった。

今はまだ手探りの状態なのでアーティファクトやエンチャントの要素が
よくわからないまま適当に進めている。
フレンドに誘導してもらいながら少しずつ覚えていこうと思う。
私はMSアカウントを持っていたのですんなりオンラインに接続することが出来たが
今回初めてアカウントを取得した知人は何やら大変そうだった。
Switchのユーザーアカウントだけですぐに接続できれば良かったのだろうが
『Xbox』のロゴが表示されるゲームがSwitchで遊べるだけで
業界的には画期的で平和なことなので良しとしたい。

装備を製造・強化するための素材探しなども必要なく
廃人になるほどのやり込み要素をことごとく排除しているため
何年も前から「ディアブロIII」をやり込んでいる方が遊ぶには物足りないかもしれない。
その分、私のように「どこかハクスラの入門編を作ってくれんか」と
待ち望んでいたユーザーにとっては待望の作品でもある。

繰り返し遊べて、ポップで、気持ちいい。
NSw「スナックワールド」でもまだ難しいと感じた人でも今度はきっと大丈夫。
2,400円なら十分満足できる。

「Minecraft Dungeons」は現在配信中。


発売中■NSw:スナックワールドトレジャラーズ ゴールド
発売中■NSw:ディアブロ III エターナルコレクション



▼楽天セールまとめ


受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス




06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「2分の1の魔法」8月21日公開決定、映画館が続々営業再開

2020年05月26日 | 瓦版


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン


▼今週発売の新作ダイジェスト


05月27日発売■書籍:新海誠監督作品_天気の子 美術画集
05月27日発売■書籍:天気の子 新海誠絵コンテ集 6
05月27日発売■4K/Blu-ray/DVD:天気の子 Amazon特設ページ
05月27日発売■Blu-ray:天気の子 スタンダード・エディション
05月27日発売■4K:天気の子 コレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray
05月28日発売■書籍:MSXパーフェクトカタログ
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition Collector's Set<



▼映画「2分の1の魔法」8月21日公開決定、映画館が続々営業再開


『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』6月12日(金)全国順次ロードショー

3月27日公開予定から延期になっていた
映画「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」が6月12日に公開が決定した。
ただし全国一律ではなく、⼀道⼀都三県を除いた128館で上映を開始し、
その後は感染状況を見て順次拡大するとしている。
メジャー配給(ソニー・ピクチャーズ)の作品が拡大公開されるのは2ヶ月半振り。
映画業界がようやく動き始める。
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」は、ルイーザ・メイ・オルコットの「若草物語」を、
「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグ監督&シアーシャ・ローナン主演で描いた作品。
共演はティモシー・シャラメ、エマ・ワトソン、エリザ・スカンレン、フローレンス・ピュー、ローラ・ダーン、メリル・ストリープ。
本年度のアカデミー賞では衣装デザイン賞を受賞した。

緊急事態宣言が解除されたと言っても、
映画館の座席販売は前後左右を開ける間引き販売が推奨されており
キャパシティの1/4から1/5が売れれば完売となる。
そういう意味で、固定ファンも多く、カップルや家族連れではなく
大人の女性にターゲットを向けた本作は業界再始動の1本目としては最適のように思う。
ソニー・ピクチャーズとしても、ストレート扱いにするよりは損害が抑えられる上に
劇場再開の先陣を切る作品として注目度アップも期待しているはず。

関西では大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、
テアトル梅田、シネ・リーブル梅田などがすでに営業再開中。
梅田ブルク7も6月1日からの営業再開を発表した。
最大手であるTOHOシネマズは本日、29日より新たに11館の劇場で営業を再開すると発表した。

・TOHOシネマズ甲府(山梨県)
・TOHOシネマズ梅田(大阪府)
・TOHOシネマズなんば(大阪府)
・TOHOシネマズ泉北(大阪府)
・TOHOシネマズ鳳(大阪府)
・TOHOシネマズくずはモール(大阪府)
・TOHOシネマズ伊丹(兵庫県)
・TOHOシネマズ西宮OS(兵庫県)
・TOHOシネマズ二条(京都府)
・TOHOシネマズ緑井(広島県)
・TOHOシネマズアミュプラザおおいた(大分県)

私が月に何度も足を運んでいた梅田・難波、マンスリーパスを使って
観に行ったくずは、西宮、二条も無事に再開。
ただし、来場者はマスクの着用、検温、手洗い、入退館時のソーシャルディスタンス確保など
厳しいエチケット管理が求められる。
またvitを使った事前販売やレイトショーは引き続き休止を継続するとのこと。
何度でも言うが、コンセッション(飲食物の販売)を停止にしなければ意味がないと思う。


「2分の1の魔法」☆日本語吹替予告

そこから2ヶ月後の8月21日には、3月13日から延期になっていた
ディズニーの期待作「2分の1の魔法」が公開決定。当初の予定から5ヶ月遅れとなった。
東京や北海道といった未だ若干の不安の残るエリアの安全確保まで
十分に時間的猶予を取ってからの公開ということでこのタイミングなのだろう。

【関連記事】休館の続いていた映画館が一部で営業を再開

8月までに世の中の空気がどのぐらい変わっているのかにもよるが
今回の自粛期間中に映画やドラマはNetflixやAmazonプライムビデオなどの
サブスクリプションサービスで全く問題ないと感じた方も多かったはず。
そこを狙って「Disney+」や「HBO MAX」などの新規サービスも続々日本にやってくる。
難病と闘っている家族や親族のいらっしゃる方などは
ワクチンが完成するまでは新しい生活様式を守ろうと決めていたりもするかも知れない。
そういった諸々の問題に対して映画業界はどう闘っていくのだろう。
「名探偵コナン 緋色の弾丸」や「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を投入すれば
すぐさま数字の回復は見込めるだろうが、間引き販売をやめない限り配給側も公開はしないはず。
間引き販売が終わったとしても、満パンの劇場に行くのは、
私のような基礎疾患持ちはなかなか勇気が要る。

「2分の1の魔法」はピクサー史上最高傑作との声も多く、数十億円は見込めるコンテンツ。
この作品がどのような成績を残すかで、今年の下半期の映画興行が決まると言っても過言ではなさそうだ。



▼楽天セールまとめ


受付中■楽天ふるさと納税 特集ページ
受付中■楽天ふるさと納税 北海道 豚肉スライス4kg 10,000円

新型コロナの影響で商売が停滞している業者への支援として
ふるさと納税のシステムを使った「楽天ふるさと納税」が力を入れている。
ステーキ肉や松坂牛のミンチなど、様々な商品が通常よりも安価で返礼品として用意されていて
現在は北海道産の豚肉スライスが4kgで1万円。
商品供給が難しいため5月31日までで終了し、6月1日からは実質値上げとなる。
冷凍室の大きなご家庭にはお奨め。


発売中■ETC:北海道復興支援応援箱 6000円

ふるさと納税とは別枠だが、新型コロナの支援募集として
六花亭・ロイズ・白い恋人・じゃがポックルといった北海道の誇る人気メーカーの
菓子類を詰め合わせた「ふっこう福袋」が販売中。
どれも好きなメーカーばかりで、しかもカスタマーレビューも悪くない。
北海道は新規感染者数が横ばいで厳しい状況が続いており東京大阪よりも大変なはず。

>福袋ではなく支援の要素が強めですので送料がお得程度に考えていただけると幸いです。

との記載があるので、お値段の何倍というお得感を期待している方は要注意。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス

楽天ブックスのセールを散歩中に発見したアトラスの2本が半日ほどで100本以上のご注文をいただいた。
「世界樹」が330円で、「ペルソナQ2」が440円。2本買っても770円でしかも送料込み。




06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年5月5週発売の新作、「天気の子」「Xenoblade Definitive Edition」発売

2020年05月24日 | 今週発売の新作


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン


▼先週を振り返る


06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森
06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
発売中■ETC:drinkmate ドリンクメイト 関連商品一覧

【関連記事】【おうち時間を有意義に】ドリンクメイト導入で炭酸フェス開催
【関連記事】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売
【関連記事】「MOTHER」愛好家が集うトリビュート本「Pollyanna」6月25日発売
【関連記事】「SWITCH」最新号は「あつ森」特集

gooブログに引っ越してから、おうち時間の増加もあって
Ameba時代以上に趣味の度合いが増えている当BLOGだが
「アイスブレーカー」や「ドリンクメイト」へのご注文も多くいただいていて嬉しい。
ドリンクメイトは人気のマグナムグランドが5月下旬に入荷するようで現在一部店舗で予約復活中。
コロナ禍により入荷が不安定になっているそうなので、気になっていた方は夏前に揃えておくと安心。
ソーダストリームとの比較など、詳しくは過去記事にて。

★Amazon 無印良品ストア

5月20日よりAmazon内に無印良品がオープン。
食料品がないのは痛いが、今後徐々に取り扱い品目を増やしていくそうなので期待。



▼楽天セールまとめ


発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター

楽天モバイルにも対応したsimフリースマホ「OPPO A5 2020」が
40%の超高額ポイント還元でセール中。28,800円の40%、11,520ポイントが後日還元される。
約6.5インチTFT、5,000mAhのバッテリー、64GBのストレージ(最大256GBまで拡張可能なmicroSD対応)。
子供向けやサブとして使うなら十分過ぎるほどのスペック。これで実質17,280円。セールは6月3日まで。


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス

楽天ブックスのセールを散歩中に発見したアトラスの2本が半日ほどで100本以上のご注文をいただいた。
「世界樹」が330円で、「ペルソナQ2」が440円。2本買っても770円でしかも送料込み。



▼今週発売の新作リスト早見表

★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)



▼今週発売の書籍


05月27日発売■書籍:新海誠監督作品_天気の子 美術画集
05月27日発売■書籍:天気の子 新海誠絵コンテ集 6

今週4K/Blu-rayも発売される、
新海誠監督の最新作「天気の子」関連書籍が複数発売。
「美術画集」は、作中で使用された美術背景240点以上を収録した画集。
初期の頃から背景の美しさには定評のあった新海監督ならではのこだわりが
天候の変化を描いた本作ではさらに際立っている。




05月28日発売■書籍:MSXパーフェクトカタログ

レトロハードを次々と攻略・補完する「パーフェクトカタログ」シリーズの
第12弾は家庭用ゲーム機の範疇から少しだけ離れて、しかしそれほど遠くもないMSX。
国内14社のメーカーが集い、1983年に立ち上がったホビーパソコン。
B5の大判サイズで、多数存在するハードのデータやスペック、
1,400本にも及ぶ膨大なソフトデータが224Pに網羅されている。
「メタルギア」や「ガリウス」などファミコンに移植された作品も多く
特にMSX時代のコナミは熱狂的なファンも多かった。
数十年前に友人に頼み込んでもらい受けた「SDスナッチャー」を保管しているのだが
既にハードはなく、静かに戸棚に眠ったまま。むむむ。




05月29日発売■書籍:グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI
05月29日発売■書籍:グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
05月29日発売■書籍:吉田誠治作品集&パース徹底テクニック



06月05日入荷■書籍:あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ
06月05日入荷■書籍:あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド

「あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタロ」が5月29日に
「あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド」が5月31日に再出荷。
現在は既に増刷分も完売し、6月5日出荷分の予約を受付中。



▼今週発売の映像ソフト


05月27日発売■4K/Blu-ray/DVD:天気の子 Amazon特設ページ
05月27日発売■Blu-ray:天気の子 スタンダード・エディション
05月27日発売■4K:天気の子 コレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray
配信中■Amazonビデオ:天気の子
配信中■Amazonビデオ:新海誠 関連作品一覧

新海誠監督の最新作は、天候の調和が狂ってしまった時代を舞台に
ひとりの家出少年と不思議な能力を持った少女との出会いと冒険を描くファンタジー。
声の出演は醍醐虎汰朗、森七菜、小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、平泉成。
神木隆之介、上白石萌音、花澤香菜といった「君の名は。」のメンバーもカメオ出演している。
音楽も引き続きRADWIMPS。


作家性と成績(興収)の両立は一度メガヒットを飛ばした監督ならば
誰もが求められることであろうが、「君の名は。」の頃までは感じられていた
川村元気と野田洋二郎(RADWINPS)との三人四脚のチームワークが
本作では崩れてしまい、インディーズの頃の鬱々とした自分語りをする監督の
大暴走だけが突出してしまっている。
そこに魅力を見出す古参のファンならば大歓迎であろうし
「君の名は。」でファンになった方には若干違和感が残るのではないか。

RADWIMPSの音楽は「蝶々結び」(Aimer)から発展させたようなコンセプトで
ボーカルに女性を迎えたことで「君の名は。」よりも曲にバリエーションが出来て
確実に前作を上回っている。




05月27日発売■Blu-ray:鬼滅の刃 10 完全生産限定版
05月27日発売■Blu-ray:鬼滅の刃 10 描き下ろし7~11巻収納BOX付き
05月27日発売■Blu-ray:Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 4
05月27日発売■Blu-ray:Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 4 全巻収納BOX



▼今週発売のゲーム

 
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition
05月29日発売■NSw:Xenoblade Definitive Edition Collector's Set<
05月29日配信■NSw:Xenoblade Definitive Edition|オンラインコード版
発売中■NSw:Xenoblade ゼノブレイド 関連商品一覧

「あつ森」が500万本も視野に入れてなおも快進撃中の
Switchから「Xenoblade Definitive Edition」が発売。
ハードが変わっても売り上げの増減がさほどないコア層支持のタイトルなので
本作も予約は好調。あとはSwitch市場の活性化の恩恵をどれだけ受けられるか。
とはいえ、新作の「2」でも30万本ほどのタイトルなので
追加要素ありとはいえ3度目のリリースとなる「Definitive Edition」は15万いけば万々歳か。
(Wii版が16万本、3DS(New3DS専用)が13万本を販売)


05月29日発売■NSw:Zombie Army Trilogy
05月29日発売■NSw:ボーダーランズ レジェンダリー コレクション
05月29日発売■NSw:バイオショック コレクション
05月29日発売■NSw:バうたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE

「Zombie Army Trilogy」が妙に面白そうなので気になる。
PS4版のカスタマーレビューを読むとホラーではなくバカゲーと書いてあってさらに気になる。
読者の中に遊んだ方がいらっしゃったら感想を募集中。




05月28日発売■PS4:BAYONETTA & VANQUISH
05月28日発売■PS4:英雄伝説 碧の軌跡:改



★【参考価格よりOne Xが11,000円以上OFF】5/22~Xbox One X 本体セール
発売中■XB1:Xbox One X Gears 5、Gears of War 1,2,3,4 DL版 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Forza Horizon 4 同梱

5月22日から28日までの1週間、「Xbox One X」が最大で11,000円引き。
今回は「Xbox One S」は含まれず、上位版のみ。
初回ロットが少な過ぎて10万単位まで跳ね上がっていたのも懐かしいほどのリーズナブルさ。



05月26日配信■XB1:Minecraft Dungeons
05月26日配信■PS4:Minecraft Dungeons
05月26日配信■NSw:Minecraft Dungeons

「Minecraft」の世界観を使ったマルチプレイ対応の
アクションアドベンチャーが26日よりNintendo Switch、 PlayStation 4、
Windows、Xbox Oneで一斉配信。
サブスクリプションサービスのXbox Game Passでも発売日と同時に配信が開始される。
価格は「Standard Edition」が2,400円、ヒーローケープ、2つのプレーヤースキン、
ペットのニワトリ、今後配信される2つのDLCを含む「Hero Edition」が3,600円。
本家のマイクラはiOS版、Switch版と果敢にチャレンジするも挫折してしまったのだが
これは目的がはっきりしていて私にでも遊べそう。ちょっと期待。


▼今週発売の新譜


05月27日発売■CD:FINAL FANTASY VII REMAKE Original Soundtrack




05月27日発売■CD:クロマティカ / レディー・ガガ

映画「スター誕生」を挟んで、本人名義では3年半振りの新作。
iPhone11Proを使って撮影したMVやアリアナ・グランデとのコラボ曲など
今回のガガちゃんは相当攻めている。




05月27日発売■CD:strobo / Vaundy

藤井風がチャート1位を獲得したのに続けとばかりに発売されるVaundyのアルバム。
SIRUPあたりと並んで紹介されることも多く、活動エリアも支持層も近いところにあるので
チェックはしていたのだが、彼の発表した「東京フラッシュ」にある
『STAGE4の癌にかかっているみたいかい?』というフレーズが
どうしても受け入れられず、曲を真っ直ぐ聴けなくなってしまった。
才能があるのはわかるのだが、藤井風ほど諸手を挙げて大プッシュとは至らない。
「これは表現方法としては間違ってるよ」と教えてあげる環境を整えるのが急務。
でなければ、ぼくりりのように早晩空中分解しそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜地上波で放送!映画「名探偵ピカチュウ」、他

2020年05月22日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン


▼楽天セールまとめ


発売中■ETC:楽天スーパーDEAL OPPO A5 2020 simフリースマートフォン

本日より楽天モバイルにも対応したsimフリースマホ「OPPO A5 2020」が
40%の超高額ポイント還元でセールを開始。28,800円の40%、11,520ポイントが後日還元される。
約6.5インチTFT、5,000mAhのバッテリー、64GBのストレージ(最大256GBまで拡張可能なmicroSD対応)。
子供向けやサブとして使うなら十分過ぎるほどのスペック。これで実質17,280円なのか。
大容量のmicroSDを買い足しても2万で済むじゃないか。

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)
発売中■ETCパルスオキシメーター
発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧

【関連記事】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売

品薄が続き、一般からの購入は控えて下さいとアナウンスされていた
「パルスオキシメーター」が楽天に再入荷中。
2013年から毎年紹介している夏の限定酒「アイスブレーカー」も発売中。


95%OFF(330円)■3DS:世界樹と不思議のダンジョン2

94%OFF(440円)■3DS:ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス

楽天ブックスのセールを散歩中に発見。
さ、330円と、よ、440円。
しかも送料込みだと?



▼今夜地上波で放送!映画「名探偵ピカチュウ」

世界に誇る日本の人気コンテンツ「ポケットモンスター」の中で
フラグシップキャラクターを務めるピカチュウを主人公にした
ハリウッド作品「名探偵ピカチュウ」が今夜地上波でノーカット放送される。

同名のアドベンチャーゲームをベースに、行方不明になった父を捜すため
父の相棒だったピカチュウを連れ立って真相解明に挑む。
主演は「ジュラシック・ワールド/炎の王国」のジャスティス・スミス。
共演にキャスリン・ニュートン、渡辺謙、ビル・ナイ。
ピカチュウの声には「デッドプール」のライアン・レイノルズ。
日本版はピカチュウに西島秀俊、ティムに竹内涼真。
監督は「シャーク・テイル」のロブ・レターマン。



映画版は3DS版から色々とアレンジされているので、
ピカチュウが探偵帽を被っている以外はほぼ映画オリジナルと思った方が良さげ。
『ライアン・レイノルズがピカチュウの声を演る』と分かった時点で
多くの映画ファンが予想していた通りのストーリーになっている。
本作はティムとピカチュウの友情を軸にした定番のバディムービーで、
アドベンチャーゲームだった3DS版の謎解き要素は薄まり
ピカチュウを始めとするポケモン達をどんな形(どんな動き)で
実写化するかに心血が注がれている。

今作におけるピカチュウは動物とぬいぐるみの中間を狙ったのか
「パディントン」のような動くぬいぐるみ感はなく、
時折見せる動物としての生々しさが
ライアン・レイノルズの演じる口の減らない悪ガキ風の芝居とマッチして
ゲームやアニメとは違うピカチュウ像を生み出した。
登場時に感じるかすかな違和感は、数分もすれば消えてしまうだろう。

ミュウツーの神々しさやベロリンガのねっちょり感、バリヤードの不気味さなどは
ゲームを遊んでいたときの私の想像を軽く超えていて、
「そうか、本物はこうだったのか」と錯覚してしまう。
可愛いだけではない、恐ろしさや汚さも含めた
ポケモンの生々しさこそが本作の最大の魅力。
逆にいえば、デフォルメされたポケモンに魅力を感じていたキッズ層や
女性ファンが見ると「なんだこの薄気味悪い生き物は」となってしまう可能性も。

97分の短い尺で1種類でも多くのポケモンを出そうとしたのか
メタモンが大活躍するあたりは技あり1本といったところ。
キモリ、プリン、エイパム、ゲンガー、コイキングなど
何十種類ものポケモンが隙あらばスクリーンのあちこちに登場するので
何度も観なければ全てを把握するのは困難。
ポケモンフリークは要録画だ。
ちなみにティムの吹替を担当した竹内涼真は
劇中にもポケモントレーナーとしてちゃっかり出演していた。

ストーリーは「アリータ:バトル・エンジェル」から
残虐表現を落としたような単純明快なもので、親子連れでも問題ない分かり易さ。
後半はちょっと子供には怖すぎかなとも思うが、ミュウツーなのだからまぁ良し。
少しだけネタバレすると、この終わり方だとシリーズ化は難しそう。
最初から単発作品として作ったのだろうか。

エンドロールがMARVEL作品のオープニングのようなオシャレな作りで、
しかし使用言語が全て日本語だったことに感激。
人気の作品だけに実写化に賛否はあろうが、失礼を承知で言うなら
正直なところこの監督とスタッフでここまでやれるとは思っていなかった。
上出来の部類と言って良いのではないか。

映画「名探偵ピカチュウ」は今夜地上波初放送。


発売中■3DS:名探偵ピカチュウ」




★【参考価格よりOne Xが11,000円以上OFF】5/22~Xbox One X 本体セール
発売中■XB1:Xbox One X Gears 5、Gears of War 1,2,3,4 DL版 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 同梱
発売中■XB1:Xbox One X Forza Horizon 4 同梱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SWITCH」最新号は「あつ森」特集、藤井風1stがオリコンデイリー1位、他

2020年05月21日 | 瓦版


★iPhoneSE2 simフリーモデル販売中 ビックカメラ.com
★「鬼滅の刃」「エヴァ」コラボたまごっち販売中 プレミアバンダイ
★PS4「戦国BASARA4 皇 Anniversary」予約受付中 e-CAPCOM
●6月16日まで Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
●ついにAmazon進出 無印良品ストアがオープン


▼Kindleセールまとめ

5月21日まで■Kidnle:機動戦士ガンダム 宇宙世紀フェア
5月28日まで■Kidnle:続・カドカワ祭 ゴールデン 2020
5月28日まで■Kidnle:【50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン
5月28日まで■Kidnle:【50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン 集英社
5月28日まで■Kidnle:【50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン:文藝春秋タイトル
5月28日まで■Kidnle:【50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン:PHP研究所タイトル
5月28日まで■Kidnle:【50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン:筑摩書房タイトル
5月28日まで■Kidnle:「マネジメント層」は知っておきたいビジネス本フェア
5月31日まで■Kidnle:ディスカヴァー35周年 座右の本フェア
5月31日まで■Kidnle:Kindle本 2020年5月度 月替わりセール

「機動戦士ガンダム 宇宙世紀フェア」は本日終了



▼楽天セールまとめ

発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(日焼け止め)
発売中■楽天:除菌スプレー(検索)
発売中■楽天:除菌シート(検索)
発売中■楽天:うがい薬(検索)


発売中■ETCパルスオキシメーター

品薄が続き、一般からの購入は控えて下さいとアナウンスされていた
「パルスオキシメーター」が楽天に再入荷中。
新型コロナウィルス対策としてにわかに脚光を浴びた商品ではあるが家庭にひとつあると心丈夫。


発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
<500ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(はせがわ酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(米惣よしむら)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(佐野屋)
<1800ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(はせがわ酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒文化 タナカ)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(米惣よしむら)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒浪漫うちやま)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(大和屋)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(佐野屋)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(松仙)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(美好屋酒店)

【関連記事】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売

2013年から毎年紹介している夏の限定酒が今年も発売。
21日現在購入出来る店舗をサイズ別に掲載しているので、送料なども考慮しつつお好みの店舗で。


▼トリビュート雑誌「Pollyanna」の予約が大人気


06月25日発売■コミック:Pollyanna / ほぼ日Pollyanna編集部

「MOTHER」ファンの漫画家・作家ら35人が集まったトリビュートブック。
詳しくは別記事にて紹介中。

昨日紹介した「Pollyanna」の予約が大人気。
Amazonの注文数のほとんどが「Pollyanna」一色だった。
これは予想の斜め上をいく勢い。
参加メンバーが豪華とはいえ、ファンブックなのでそれほど初版は多くなさそう。
初版狙いの方はお早めに。



▼本日発売「映画秘宝」に藤原啓治の追悼コーナー


発売中■雑誌:映画秘宝 2020年7月号 1977-2020 時をかける大林宣彦 映画入門」

本日発売された「映画秘宝」の最新号は
表紙に原田知世の「時をかける少女」があるように大林宣彦監督の追悼がメインだが
4月に癌との闘病の末に亡くなってしまった声優・藤原啓治を悼み
「藤原啓治、名仕事集」「藤原啓治吹替3 必見・必聴作選」などのコーナーが掲載。
「シャーロック・ホームズ」シリーズでホームズとワトソンとしてコンビを組み、
野原ひろし役も引き継いでいる森川智之が追悼文を寄稿した他、
麻宮騎亜、湯浅政明ら著名人がコメントを寄せているとのこと。



▼「SWITCH」最新号は「あつ森」特集


06月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.38 No.7 特集:あつまれ どうぶつの森

先月号が松本隆、佐野元春、aiko、岸田繁ら
歌詞にフォーカスした特集だった「SWITCH」が次号で「あつ森」特集。
美術館やハイブランドがコラボしているように
もはやゲームというカテゴリーで収まる規模のブームではなくなってきたからだろう。
誰が寄稿するのか、ロングインタビューがあるなら誰が誰にするのか、
「SWITCH」ならではの切り口に期待したい。
もうこうなったら「Numero TOKYO」でも「Casa」でも驚かんぞ。

表紙はまだ公開になっていないので、仮としてカブで大儲けが確定しご機嫌な私を。



▼2020年5月21日「えんま島からの手紙 Vol.6」アーケード筐体、買いました



少し前にSwitch Onlineユーザー向けの無料ソフト「テトリス99」内で
「あつ森」とのコラボが開催されていた。
100pt貯めれば「あつ森」デザインの背景や効果音で遊べるというもの。
100ptと聞くと果てしなく遠いように思えるが
ランキングで10以内に入れば1回のプレイで20pt以上もらえるのであっさり数回でクリア。
まだ「テトリス」の腕はそれほど衰えていないようで一安心。



商店に今日、ようやくアーケード筐体が並んだので音速で購入。
その昔、格闘ゲームの大ブームの頃にSNKの筐体を買ったことがあったが
まさか20年経って「あつ森」であの頃の生活を再現できるとは。
しかし画面が麻雀(TBL)なのが惜しい。
残りの2種類(STG / FTG)も揃えてプチゲーセンにしたい。
リメイクで格ゲー変えられればこの1種類だけでもいいのだが。
筐体はソフトの差し替え可能なのだから、リメイクに対応していないのは納得がいかん。

ちなみに、筐体はその後ブーム終了とともに稼働率が著しく低下したため売却。
中古筐体だったため安く買えたのは良かったのだが
重量がすごいので送料でほぼ本体代金が相殺されてしまった。
まぁ、処分代が別途かからなかっただけでも御の字か。
最近、ちゃんと遊べるアーケード筐体のミニチュアが良く発売されているが
ああいった商品にいちいち反応してしまうのも
「もうあんな大変な思いをするのは勘弁」というトラウマからかも知れない。




<Amazon>
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite コーラル
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite ターコイズ
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite イエロー
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite グレー
<楽天>
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite コーラル
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite ターコイズ
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite イエロー
発売中■NSw:Nintendo Switch Lite グレー


<Amazon>
発売中■NSw:(新型)あつまれ どうぶつの森セット
発売中■NSw:(新型)Nintendo Switch 本体 ネオン
発売中■NSw:(新型)Nintendo Switch 本体 グレー
<楽天>
発売中■NSw:(新型)あつまれ どうぶつの森セット
発売中■NSw:(新型)Nintendo Switch 本体 ネオン
発売中■NSw:(新型)Nintendo Switch 本体 グレー



▼藤井風「HELP EVER HURT NEVER」オリコンデイリー1位獲得


05月20日発売■CD:HELP EVER HURT NEVER 限定版 / 藤井風
05月20日発売■CD:HELP EVER HURT NEVER 通常版 / 藤井風

【関連記事】Fujii Kaze(藤井風)が来そう
【関連記事】藤井風(Fujii Kaze)、待望の1stアルバム5月20日発売

新譜のリリースが減っている最中というタイミングもあったとはいえ
メディア露出をこれだけ制限されている中での1位は立派。
数字も1万枚と、ほぼ通販しか販路のない中では上出来すぎるほどのスタート。
初回盤に封入されたシリアルコードでは、購入者限定の無料招待ライブとは別に
年末から始まる全国ツアーの先行抽選申し込みも可能。
大阪のオリックス劇場と最終日である岡山市民会館を申し込んだ。
地元を最後に選ぶあたりが愛があるな。
岡山が当たったら後楽園でもぶらぶらしながらプチ旅行しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする