忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2021年12月1週公開(配信)の映画・ドラマ、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」公開

2021年11月30日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼Amazonブラックフライデーセールが開催中


12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー
12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

通販最大手のAmazonのブラックフライデーが開催中。
GAPやOculusストアなどは週明けからサイバーマンデーに切り替わっているが
サイバーマンデーの本家であったAmazonは12月2日までブラックフライデーを続行する。


【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると今だけ3%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料+700ポイントプレゼントキャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前のセオリーとして、まずはアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
しかもブラックフライデーセール期間中は通常上限2.5%が3%に増額中
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。

50%OFF■Amazon:Fire TV Stick Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
43%OFF■Amazon:Fire TV Stick 4K Max Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
53%OFF■ETC:PCエンジン mini

今回のセールの売れ筋トップ3はこちら。



▼今週公開の新作映画


12月03日公開■洋画:ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ

ディズニーの傘下に入らず、頑なに独自路線を展開するソニー・ピクチャーズの
マーベル映画最新作は、スパイダーマンの宿敵「ヴェノム」の続編。
主演はもちろんトム・ハーディ。共演はウディ・ハレルソン、ミシェル・ウィリアムズ、ナオミ・ハリス。
監督は「ブレス しあわせの呼吸」のアンディ・サーキスにバトンタッチ。
アンディ・サーキスは「スター・ウォーズ」「アベンジャーズ」「GODZILLA」など
俳優としてアメコミやSFに多く参加してきたので期待できそう。

配信中■Amazonプライムビデオ:スパイダーマン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:アンディ・サーキス 関連作品一覧




12月03日公開■洋画:パーフェクト・ケア
12月03日配信■Amazonプライムビデオ:パーフェクト・ケア(レンタル)

「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクが高齢者介護を通じて
巨額の遺産を騙し取る悪徳後見人を演じるクライム・コメディ。
同作の演技が評価され、ゴールデングローブ賞の主演女優賞を獲得した。
共演はピーター・ディンクレイジ、エイサ・ゴンサレス、ダイアン・ウィースト。
監督は「アリス・クリードの失踪」のJ・ブレイクソン。
劇場公開と同日にU-NEXT、Amazonプライムビデオ、Rakuten TV、TELASAなど
主要配信サービスにて有料配信が開始される。

配信中■Amazonプライムビデオ:ロザムンド・パイク 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:J・ブレイクソン 監督作品一覧


無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>




12月03日公開■邦画:彼女が好きなものは

「私がモテてどうすんだ」、現在放送中のドラマ「顔だけ先生」など
昨年あたりから急速に主演クラスの仕事が増えている神尾楓珠の映画初主演作は
浅原ナオトの小説「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」の映画化。
共演は山田杏奈、前田旺志郎、磯村勇斗、山口紗弥加、今井翼。
監督は「にがくてあまい」の草野翔吾。
BL好きの女子とゲイの物語と言えば「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」(NHKドラマ)だなと
思って調べてみると同じ原作だった。
「腐女子〜」の金子大地と藤野涼子はどちらも素晴らしかったし
連続ドラマの密度を2時間の映画で超えるのはなかなかハードルが高そう。

配信中■Kindle:彼女が好きなものはホモであって僕ではない 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。(NHKオンデマンド)
配信中■Amazonプライムビデオ:草野翔吾 監督作品一覧




12月03日公開■洋画:グロリア 永遠の青春
12月03日公開■洋画:天才ヴァイオリニストと消えた旋律
12月03日公開■洋画:悪なき殺人
12月03日公開■洋画:スティール・レイン
12月03日公開■洋画:ナチス・バスターズ
12月03日公開■洋画:The Hand of God
12月03日公開■洋画:ジョン・コルトレーン:チェイシング・トレーン
12月03日公開■洋画:ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド
12月03日公開■洋画:ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師
12月03日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ/ジェーン・エア
12月03日公開■邦画:吾輩は猫である!
12月03日公開■邦画:189(イチハチキュー)
12月03日公開■邦画:成れの果て
12月03日公開■邦画:Kバレエ カンパニー「くるみ割り人形 in Cinema」
12月03日公開■邦アニ:フラ・フラダンス
12月03日公開■邦アニ:ARIA The BENEDIZIONE
12月03日公開■邦アニ:MANKAI MOVIE『A3!』~SPRING & SUMMER~
12月03日公開■邦アニ:劇場版 総集編 マジカパーティ
12月04日公開■邦画:アリスの住人
12月04日公開■邦画:稽古場
12月04日公開■洋画:クナシリ



▼Amazonブラックフライデーセールの続き

12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Echoシリーズが1,490円から
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大14,000円 OFF】 Fireタブレットシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大7,000円OFF】Kindleシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得


50%OFF■Amazon:Fire TV Stick Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
43%OFF■Amazon:Fire TV Stick 4K Max Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
47%OFF■Amazon:Fire TV Cube Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

ブラックフライデーの最初の目玉は、第3世代Fire TV Stickの50%OFF。
発売間もない第3世代4Kも43%OFF、Cubeは47%OFFとかなり思い切った値下げがされている。
第2世代もそろそろ重くなってきたなと感じている方の買い替えはこのタイミングがベスト。



12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Black Friday テレビゲーム特設セール会場

コーナー別ではセガ&アトラスのソフトの安売りページが好評なようで
「JUDGE EYES:死神の遺言」がPS4・PS5共に1,100円ほどの激安販売が2桁で売れている。
Switchのインディーズゲームも最大50%OFFのセールで対象タイトル数は過去最大級。
名作もたくさん含まれているので、評判だけ聞いていたが未体験のソフトがある方は覗いてみるべし。


53%OFF■ETC:PCエンジン mini
25%OFF■ETC:メガドライブミニ

【関連記事】Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み5,381円に

「PCエンジンmini」が過去最安値を更新。
ソフト1本分にも満たない価格でレトロゲームの名作が遊び放題。
「メガドライブミニ」とセットでも1万ほどなのでジジィゲーマーは全員買っていただきたい。




12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

11月30日まで■Kindle:Kindle本3点まとめて買うと さらに40%ポイント還元

ストアのトップページで大々的にPRしていないが、Kindle本を3冊まとめて購入すると
もれなく40%の還元が受けられる太っ腹キャンペーンも開催中。対象は3,750冊以上。
このキャンペーンはブラックフライデーより少し早く本日までで終了。

12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円

1万冊以上が96円の大特価セール。

12月9日まで■Kindle:【最大30%OFF】講談社「ジェダイの光」刊行記念 スター・ウォーズフェア

「スター・ウォーズ」関連本が最大30%OFFのセール。



▼今週配信の映像コンテンツ
Netflix
<Netflix>


12月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
12月01日配信■邦アニ:東京ゴッドファーザーズ

12月01日配信■邦アニ:ポケットモンスター(新エピソード)
12月01日配信■邦アニ:NANA-ナナ-

12月に突入し、まずは「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」でアニメ強化を印象付ける戦略。


12月01日配信■邦画:ドロステのはてで僕ら
12月01日配信■邦画:マチネの終わりに
12月01日配信■邦画:仮面病棟

12月01日配信■邦画:劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME
12月01日配信■邦画:劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本
12月01日配信■邦画:魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム
12月01日配信■邦画:機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!
12月01日配信■邦画:jam
12月01日配信■邦ドラ:JAM -the drama-
12月01日配信■邦バラ:水曜どうでしょう(新エピソード)


12月01日配信■洋画:パワー・オブ・ザ・ドッグ
12月01日配信■洋画:トリプルX ネクスト・レベル
12月01日配信■洋画:パニック・フライト
12月01日配信■洋画:ブレイド3
12月01日配信■洋画:エクソシスト3
12月01日配信■洋ドラ:1989年の君へ

洋画では「ピアノ・レッスン」などで知られるオスカー監督ジェーン・カンピオンが
脚本と監督を務めるオリジナル映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が目玉。
出演はベネディクト・カンバーバッチ、キルステン・ダンストなど。

12月02日配信■洋画:ジュディ 虹の彼方に
12月02日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|シングル・オール・ザ・ウェイ
12月02日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|真実の穴
12月02日配信■洋バラ:ジェジュン:オン・ザ・ロード
12月02日配信■邦画:さんかく窓の外側は夜
12月02日配信■邦アニ:ワンピース(新エピソード)

12月03日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|ミックステープ: 伝えられずにいたこと
12月03日配信■洋バラ:NETFLIXオリジナル|コルトン・アンダーウッドのカミングアウト
12月03日配信■邦アニ:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

12月04日配信■邦画:町田くんの世界
12月04日配信■邦画:はるヲうるひと
12月04日配信■邦画:ミセス・ノイズィ

12月05日配信■洋画:1917 命をかけた伝令
12月05日配信■洋画:マー -サイコパスの狂気の地下室-
12月05日配信■洋画:人間の値打ち
12月05日配信■洋画:犯罪都市


12月06日配信■邦アニ:鬼滅の刃 遊郭編



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

12月01日配信■邦画:ドロステのはてで僕ら
12月01日配信■邦画:仮面病棟
12月01日配信■邦画:その夜の侍
12月01日配信■邦画:白河夜船
12月01日配信■邦画:ゲゲゲの女房
12月01日配信■邦ドラ:アフロ田中
12月01日配信■邦ドラ:トリック新作スペシャル1
12月01日配信■邦ドラ:トリック新作スペシャル2
12月01日配信■邦ドラ:トリック新作スペシャル3
12月01日配信■邦アニ:モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

12月02日配信■洋画:ジュディ 虹の彼方に
12月02日配信■洋画:ワイルド・スピード - スカイミッション
12月02日配信■洋画:ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷
12月02日配信■洋画:ランボー・ラスト・ブラッド


12月03日配信■邦バラ:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン10
12月03日配信■邦ドラ:シェフは名探偵

Amazonプライムでは松本人志企画の「ドキュメンタル」のシーズン10が配信開始。
「バチェラー4」も配信中の吉本が同時期に2作品を出してくるとは意外。
今回はチャンピオン戦で、過去に優勝した経験のある芸人のみの対決。
一見すると豪華だが、「ドキュメンタル」はフジモンやフット後藤のように
途中で脱落する人こそが面白く、優勝は納得のいかないことも多かったので期待値は低め。


12月03日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ハーレム
12月03日配信■洋画:ディック・ロングはなぜ死んだのか?

12月03日配信■邦画:日本沈没
12月05日配信■洋画:蜘蛛の巣を払う女

12月06日配信■邦アニ:鬼滅の刃 遊郭編



Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中

12月01日配信■洋画:ブレードランナー 2049
12月01日配信■洋画:ベイビー・ドライバー

12月01日配信■洋画:母との約束、250通の手紙
12月01日配信■洋画:スパイダーマン
12月01日配信■洋画:スパイダーマン2
12月01日配信■洋画:スパイダーマン3
12月01日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン
12月01日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン2

12月01日配信■邦画:劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME
12月01日配信■邦画:劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本
12月01日配信■邦画:魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム
12月01日配信■邦画:機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!

12月02日配信■洋画:ジュディ 虹の彼方に
12月02日配信■邦アニ:劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
12月02日配信■邦画:さんかく窓の外側は夜

12月03日配信■邦アニ:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
12月03日配信■邦アニ:サカサマのパテマ
12月03日配信■邦アニ:イヴの時間 劇場版
12月03日配信■洋バラ:未知のウイルス 2020
12月03日配信■洋バラ:ジョーンズタウン集団自殺 -偽りの死の楽園-
12月03日配信■洋バラ:アントールド・ストーリー ~ジョンベネ事件 新たな証拠
12月03日配信■洋画:ネイバー・イン・ザ・ウインドウ

12月04日配信■邦画:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
12月04日配信■邦画:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド



▼GoToイート食事券の仕様期限が無事に延長

Go To Eat大阪キャンペーン・プレミアム食事券の利用期限については
少なくとも令和4年3月中旬まで延長し、ご利用いただける機会を確保しております。


12月15日の使用期限まで残り2週間となる11月29日になってようやく発表
大阪の場合なので全国一律かどうかは各自治体のキャンペーンページでご確認を。
私も先日、耐えきれずに運営を電話して確認したのだが

・毎日その電話ばかりかかってくる
・用件の9割ぐらいがその件(使用期限はどうなるのか)
・農水省から何も降りてきていないので正確なことが言えない

とのことだった。
2週間前になって「やっぱりダメでしたので頑張って2週間で使い切ってネ」と言われることを想定して
ルクアやグランフロントのレストランを弾丸ハシゴするツアーも考えていたのだが
少なくも来年3月中旬までなら十分。
オミクロン株の動向を注意しつつ、感染規模が小さいうちに消化していかなくては。

ちょうど本日、モデルナのCEOがオミクロン株に対して既存のワクチンの効果は
著しく低下すると発表し、株価が大混乱になっている。
お隣の韓国では重症病床がほぼ満床になったとの話も聞く。
オミクロンの感染力はデルタの5倍とも言われているので
日本ものんびりしていたらあっという間に明日は我が身。
今一度気を引き締めて行動しなくては。



▼楽天セール情報


開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 県内旅行応援キャンペーン
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE
予約受付中★楽天トラベル ワクチン接種後、旅行応援プラン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「十三機兵防衛圏」がNintendo Switchで発売決定

2021年11月29日 | 瓦版


▼Amazonブラックフライデーセールが開催中


12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー
12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

通販最大手のAmazonのブラックフライデーが開催中。
GAPやOculusストアなどは週明けからサイバーマンデーに切り替わっているが
サイバーマンデーの本家であったAmazonは12月2日までブラックフライデーを続行する。


【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると今だけ3%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料+700ポイントプレゼントキャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前のセオリーとして、まずはアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
しかもブラックフライデーセール期間中は通常上限2.5%が3%に増額中
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。



▼「十三機兵防衛圏」がNintendo Switchで発売決定


<Amazon>
2022年04月14日発売■NSw:十三機兵防衛圏
<楽天ブックス>
2022年04月14日発売■NSw:十三機兵防衛圏

2019年の東京ゲームショウ雑感で気になった新作として紹介してから早2年。
口コミで人気爆発し今やPS4を代表するコア向けタイトルとして認知されている
「十三機兵防衛圏」がNintendo Switchに移植決定。発売は2022年4月14日。
本日より予約が開始されている。

職人気質溢れるヴァニラウェア作品に惚れ込んでいる私は
「プリンセスクラウン」「オーディンスフィア」「朧村正」「ラゴンズクラウン」など
同社の開発したタイトルは加齢が進んだ今でも極力買い続けてきた。
PS4版では先着特典として「プリンセスクラウン」のDLCが用意されたが
Switch版は今のところそういった目玉になるおまけは無いようだ。

その代わり、DLCとして「デジタル・シークレットファイル」「デジタル・アートワークス」、
新規イラスト9種も追加されている。パッケージ版は新規イラストを採用したリバーシブル仕様。
ゲーム内容では「崩壊編」において各主人公が使用可能な兵装が2種類ずつ追加されることが決定。
PSユーザーから反感を集めてしまうほどではない、ちょうど良い仕様ではないかと思う。



▼Amazonブラックフライデーセールの続き

12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Echoシリーズが1,490円から
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大14,000円 OFF】 Fireタブレットシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大7,000円OFF】Kindleシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得


50%OFF■Amazon:Fire TV Stick Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
43%OFF■Amazon:Fire TV Stick 4K Max Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
47%OFF■Amazon:Fire TV Cube Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

ブラックフライデーの最初の目玉は、第3世代Fire TV Stickの50%OFF。
発売間もない第3世代4Kも43%OFF、Cubeは47%OFFとかなり思い切った値下げがされている。
第2世代もそろそろ重くなってきたなと感じている方の買い替えはこのタイミングがベスト。



12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Black Friday テレビゲーム特設セール会場

コーナー別ではセガ&アトラスのソフトの安売りページが好評なようで
「JUDGE EYES:死神の遺言」がPS4・PS5共に1,100円ほどの激安販売が2桁で売れている。
次点でSwitch「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」「ぷよぷよテトリス」など。
Switchのインディーズゲームも最大50%OFFのセールで対象タイトル数は過去最大級。
名作もたくさん含まれているので、評判だけ聞いていたが未体験のソフトがある方は覗いてみるべし。


53%OFF■ETC:PCエンジン mini
25%OFF■ETC:メガドライブミニ

【関連記事】Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み5,381円に

「PCエンジンmini」が過去最安値を更新。
ソフト1本分にも満たない価格でレトロゲームの名作が遊び放題。
「メガドライブミニ」とセットでも1万ほどなのでジジィゲーマーは全員買っていただきたい。




12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

11月30日まで■Kindle:Kindle本3点まとめて買うと さらに40%ポイント還元

ストアのトップページで大々的にPRしていないが、Kindle本を3冊まとめて購入すると
もれなく40%の還元が受けられる太っ腹キャンペーンも開催中。対象は3,750冊以上。

12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円

1万冊以上が96円の大特価セール。

12月9日まで■Kindle:【最大30%OFF】講談社「ジェダイの光」刊行記念 スター・ウォーズフェア

「スター・ウォーズ」関連本が最大30%OFFのセール。




発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。




<楽天ビック>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<楽天全体検索>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<ビックカメラ.com>
発売中■Oculus:Oculus Quest 関連商品一覧
<楽天>
発売中■ETC:Oculusシリーズ用 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート収納ケース付
<Amazon>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB

本格的なVR体験を可能にする夢のマシン「Oculus Quest2」が現在発売中。
本日からはブラックフライデーからサイバーマンデーになり
セール対象タイトルが一新されている。
「BEAT SAVOR」が楽しすぎて早速アドオンで楽曲を購入してしまった。
INIかNiziUあたり出してもらえないだろうか。
とにかく日本のアーティストがひと組でも良いので欲しい。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年12月1週発売の新作、Amazonブラックフライデー開催中

2021年11月28日 | 今週発売の新作


▼Amazonブラックフライデーセールが開催中


12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー
12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

通販最大手のAmazonのブラックフライデーが開催中。
年末恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、
ブラックフライデー1本に絞って12月2日までの1週間のスケジュールで行う。


【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると今だけ3%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料+700ポイントプレゼントキャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前のセオリーとして、まずはアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
しかもブラックフライデーセール期間中は通常上限2.5%が3%に増額中。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。



12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Echoシリーズが1,490円から
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大14,000円 OFF】 Fireタブレットシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | 【最大7,000円OFF】Kindleシリーズ
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得
12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得


50%OFF■Amazon:Fire TV Stick Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
43%OFF■Amazon:Fire TV Stick 4K Max Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
47%OFF■Amazon:Fire TV Cube Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

ブラックフライデーの最初の目玉は、第3世代Fire TV Stickの50%OFF。
発売間もない第3世代4Kも43%OFF、Cubeは47%OFFとかなり思い切った値下げがされている。
第2世代もそろそろ重くなってきたなと感じている方の買い替えはこのタイミングがベスト。



12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー | Black Friday テレビゲーム特設セール会場

コーナー別ではセガ&アトラスのソフトの安売りページが好評なようで
「JUDGE EYES:死神の遺言」がPS4・PS5共に1,100円ほどの激安販売が2桁で売れている。
次点でSwitch「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」「ぷよぷよテトリス」など。
Switchのインディーズゲームも最大50%OFFのセールで対象タイトル数は過去最大級。
名作もたくさん含まれているので、評判だけ聞いていたが未体験のソフトがある方は覗いてみるべし。


53%OFF■ETC:PCエンジン mini
25%OFF■ETC:メガドライブミニ

【関連記事】Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み5,381円に

「PCエンジンmini」が過去最安値を更新。
ソフト1本分にも満たない価格でレトロゲームの名作が遊び放題。
「メガドライブミニ」とセットでも1万ほどなのでジジィゲーマーは全員買っていただきたい。




12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

Kindleストアの最大80%セールは先行して開催中。期間は12月2日まで。

12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円

1万冊以上が96円の大特価セール。

11月30日まで■Kindle:Kindle本3点まとめて買うと さらに40%ポイント還元

ストアのトップページで大々的にPRしていないが、Kindle本を3冊まとめて購入すると
もれなく40%の還元が受けられる太っ腹キャンペーンも開催中。対象は3,750冊以上。

12月9日まで■Kindle:【最大30%OFF】講談社「ジェダイの光」刊行記念 スター・ウォーズフェア

「スター・ウォーズ」関連本が最大30%OFFのセール。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム


<Amazon>
12月03日発売■Switch:やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ
12月03日発売■Switch:グリップコントローラー専用アタッチメントセット NSW/PC
12月02日発売■Switch:ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 エンチャンテッドエディション
12月02日発売■Switch:映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
12月03日発売■ETC:ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VMAXクライマックス
<楽天ブックス>
12月03日発売■Switch:やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ
12月03日発売■Switch:グリップコントローラー専用アタッチメントセット NSW/PC
12月02日発売■Switch:ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 エンチャンテッドエディション
12月02日発売■Switch:映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
12月03日発売■ETC:ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VMAXクライマックス

今週はTouch!Generationsの全盛期に発売され、国内だけで167万本を販売した
「やわらかあたま塾」のSwitch版が発売。
価格も抑えめで、年末商戦における「ついでにもう1本」需要狙いと思われる。
Switchになって「脳トレ」「アソビ大全」「Miitopia」などDS・3DS時代の
ライト層向け資産を堀り返し、いずれもヒットを記録していることから本作もそこそこ売れそう。




<楽天ビック>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<楽天全体検索>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<ビックカメラ.com>
発売中■Oculus:Oculus Quest 関連商品一覧
<楽天>
発売中■ETC:Oculusシリーズ用 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート収納ケース付
<Amazon>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB

本格的なVR体験を可能にする夢のマシン「Oculus Quest2」が現在発売中。
11月26日から専用アプリのブラックフライデーセールが開催中
人気のタイトルが軒並み25%〜40%程度値下げされている。

私が購入したのは「テトリスエフェクト」「VR Fishing」「BEAT SAVOR」「The Room」の4本。
歯止めが利かなくなっているので必死に堪えているのだが
「ウォーキング・デッド」あたり勢いで買ってしまうかも知れない。
「BEAT SAVOR」はセール対象になっていなかったのだが
どこのサイトを見ても「まずはこれ」と紹介されていたことに加えて
コメント欄でアドバイスしてくださる方のお墨付きでもあったので購入。
リズムゲームとフィットネスゲームのちょうど中間あたりを狙った
「フィットネスほど過酷でもなく、音ゲーほど難しくもない、楽しく遊べる音楽ゲーム」という感じ。
気持ち良さが何よりも優先されているのでほぼノンストレスなのも良い。
「テトリスエフェクト」はまさに脳汁垂れ流しゲームで
エフェクトの雨に打たれながら何も考えずにひたすらブロックを消す、
まさに麻薬的な楽しみに進化したテトリスだった。さすがは水口氏だ。
「テトリス」をVRでやってどうなるというのかという私の愚問は開始1分で粉々にされた。

「Oculus Quest2」の初体験が与えてくれた驚きと興奮は、
新型ゲーム機を手に入れた時の喜びの中でも歴代トップ3に入るものだった。
縦型の進化でも横型の進化でもない、「Oculus Quest2」だけが与えてくれる進化が確かにある。
PCエンジンCD-ROMを持って友人宅を訪ね歩いた時のように
「Oculus Quest2」を持ってとにかく知人に遊ばせたくなる。
この歳になってそんな嬉しい体験が待っているとは、長生きはしてみるものだ。




発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
12月03日発売■Blu-ray:tourist ツーリスト Blu-ray BOX
12月03日発売■Blu-ray:「珈琲いかがでしょう」Blu-ray BOX
12月03日発売■Blu-ray:TOSHIKI KADOMATSU 40th Anniversary Live
12月03日発売■Blu-ray:BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN
12月03日発売■DVD:Tatsuya Mori TV Works~森達也テレビドキュメンタリー集~
<楽天ブックス>
12月03日発売■Blu-ray:tourist ツーリスト Blu-ray BOX
12月03日発売■Blu-ray:「珈琲いかがでしょう」Blu-ray BOX
12月03日発売■Blu-ray:TOSHIKI KADOMATSU 40th Anniversary Live
12月03日発売■Blu-ray:BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN
12月03日発売■DVD:Tatsuya Mori TV Works~森達也テレビドキュメンタリー集~

映像系・新譜でのトピックは、三浦春馬のParaviオリジナルドラマ「tourist ツーリスト」、
中村倫也主演・荻上直子演出の「珈琲いかがでしょう」がBlu-rayで発売。
世界的なシティ・ポップブームで注目を集めるアーティストに楽曲を提供し
自身もまた数多くのヒット曲を持つ角松敏生の40周年記念コンサートや
紅白の初出場を決めたBiSHのBlu-rayなどが発売。

そして私の注目は、ドキュメンタリー界の異端児である森達也が制作した
テレビ用のドキュメンタリー番組を集めた「Tatsuya Mori TV Works」。
『A』『FAKE』『i -新聞記者ドキュメント-』など
生半な作家ではとても斬り込めないエリアに土足で足を踏み入れて
怯むことなくカメラを回し続ける森達也のルーツを辿るには最適のBOX。

■『ミゼットプロレス伝説~小さな巨人たち~』(1992年9月30日放送) 題材:小人プロレス
■『職業欄はエスパー』(1998年2月24日放送)題材:清田益章ら職業エスパー
■『1999年のよだかの星』(1999年10月2日放送)題材:動物実験
■「放送禁止歌」~唄っているのは誰?規制するのは誰?~(1999年5月22日放送)題材:放送禁止ソング

「放送禁止」は全く知らなかったので特に見たい。こんなのを一体いつどこで放送したのだろう。



▼楽天セール情報


開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 県内旅行応援キャンペーン
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE
予約受付中★楽天トラベル ワクチン接種後、旅行応援プラン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み5,381円に

2021年11月26日 | 瓦版


▼11月26日9時からAmazonブラックフライデーセールが開催


12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

通販最大手のAmazonのブラックフライデーが、いよいよ本日(26日)午前9時より開催中。
年末恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、
ブラックフライデー1本に絞って12月2日までの1週間のスケジュールで行う。
セールに参加する中小企業の数は昨年の7倍とのことで、多岐に渡って掘り出し物がありそう。


【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると今だけ3%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料+700ポイントプレゼントキャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前のセオリーとして、まずはアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
しかもブラックフライデーセール期間中は通常上限2.5%が3%に増額中。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。



▼Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み5,381円に


発売中■ETC:PCエンジン mini

【関連記事】「PCエンジンmini」発売決定、ミニシリーズの決定版となるか
【関連記事】PCエンジンmini、2020年3月19日発売。予約開始は7月15日から
【関連記事】PCエンジンmini、15日午前0時より予約開始
【関連記事】「PCエンジンmini」新たに8本の追加収録が決定
【関連記事】「No・Ri・Ko」PCエンジンminiには当然未収録の実験ソフト
【関連記事】これはどう見てもLT。「ポータブルモニターLCD PCエンジン」10月22日発売

ミニサイズの復刻ハードの中ではひと際思い入れの深い
「PCエンジン mini」が現在税込み5,381円まで値下げされて販売中。
定価11,500円なので54%OFF
最近のAmazonの通常売価8,988円と比較しても41%OFF。
今年夏に開催されたAmazonプライムデーの限定値引きでも7,500円だったので
今回がいかに破格値かよくわかる。

各社より発売されている復刻レトロハードの収録タイトルは以下の通り。

・ニンテンドークラシックミニ ファミコン・・・30タイトル
・ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン・・・21タイトル(新作1本含)
・プレイステーションクラシック・・・20タイトル
・NEOGEO mini・・・40タイトル(*通常版)
・メガドライブミニ・・・42タイトル(新作2本含)
・PCエンジンmini・・・58タイトル

PCエンジンminiに収録された私のお薦めは

・天外魔境II 卍MARU
・源平討魔伝
・ワルキューレの伝説
・ギャラガ‘88
・スプラッターハウス
・精霊戦士スプリガン
・スプリガンmark2
・ネクタリス
・ダンジョンエクスプローラー
・ニュートピア
・イースI・II
・スーパーダライアス
・スーパースターソルジャー
・大魔界村
・ニュートピアII
・スターパロジャー
・SNATCHER
・グラディウスII -GOFERの野望-
・悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
・ボンバーマン'94
・ときめきメモリアル
・ALIEN CRUSH(エイリアン・クラッシュ)
・BLAZING LAZERS(日本版は『ガンヘッド』)
・R-TYPE(R・TYPE)
・NINJA SPIRIT(日本版は『最後の忍道』)
・PARASOL STARS(パラソルスター)
・NEW ADVENTURE ISLAND(日本版は『高橋名人の新冒険島』)
・SOLDIER BLADE(ソルジャーブレイド)
・LORDS OF THUNDER(ウィンズ・オブ・サンダー)

5,586円換算ならこの30本だけでも単価186円。
新作ソフト1本買うより安い値段で、
レトロとはいえ遊びごたえ抜群のタイトルがこれだけ遊べるのだから
まだ買っていないジジィゲーマーは全員買って欲しい気持ちでいっぱいな私だ。



▼その他のブラックフライデーセール


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。




11月29日まで★超PayPay祭 Yahoo!ショッピング

ヤフオクでも11月中は毎週末ごとに落札手数料や購入額の半額返金などを実施している
PayPay祭が月末29日まで開催中。




11月19日〜11月28日★ゲオ ブラックフライデー 2021

関西では依然としてゲーム&レンタルで健在なゲオのブラックフライデーは19日から。
中古ソフトや中古スマホがメインだが、ここは思わぬ掘り出し物があるので案外侮れない。




★Microsoft セール情報
★Xbox Series X 本体
★Xbox Series S 本体

日本でもじわじわと盛り上がってきているXbox Series X|Sのマイクロソフトも
19日よりブラックフライデーセールを開始。




11月25日〜★Googleストア ブラックフライデー 2021

Pixelシリーズなどを販売するGoogleストアのブラックフライデーセールは29日まで。
「Pixel 3」以降の機種を10,000円から20,000円で下取りして
「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の購入を促すのが今年の一番の目的かも知れない。



▼楽天セール情報


開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE
予約受付中★楽天トラベル ワクチン接種後、旅行応援プラン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銀河鉄道999」「さよなら銀河鉄道999」ドルビーシネマ版で2022年劇場公開

2021年11月25日 | 瓦版


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムNT 4K ULTRA HD Blu-ray
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1
<楽天ブックス>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード コレクターズエディション
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1



▼「銀河鉄道999」「さよなら銀河鉄道999」ドルビーシネマ版で2022年劇場公開


【関連記事】では誰がメーテルならば文句がないのか選手権
【関連記事】2009年9月第2週発売の新作 Blu-ray「銀河鉄道999」「さよなら銀河鉄道999」発売
【関連記事】「銀河鉄道999 テレビシリーズ」がBlu-ray化

少年期からのバイブルとして今でも読み返す松本零士の傑作「銀河鉄道999」。
アメブロ版のブログ内検索で「銀河鉄道999」と入れると142本の記事が引き当たった。
何かについて引き合いに出して来た自覚はあったが、それにしても多い。

「銀河鉄道999」は子供向けの作品しかヒットしないと言われていた劇場用アニメに
新たな風を送り込んだパイオニア的存在で、1979年公開の劇場版第1作は
年間配給収入ランキングで1位を獲得。これはアニメ映画では史上初の快挙だった。
2年後に公開された「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」も1981年度の第9位にランクイン。
一部のファンからは「『さよなら』は蛇足」と書かれてたりもしているのだが
オープニングで鉄郎を送り出す老パルチザンの森山周一郎や
「スター・ウォーズ」そのものな黒騎士ファウストの江守徹など
名キャラクターも多く、やはり2作揃っての「銀河鉄道999」というイメージが強い。
興行面では前作に及ばなかったものの、同年公開された深作欣二監督の「魔界転生」や、
山口百恵の引退記念作品である市川崑監督の「古都」を上回る好成績を残している。



TVアニメ版の本放送をリアルタイムで見ていた私は、コミックス&TVアニメ版の鉄郎に
自分自身を重ねながら、「今度はどんな星に連れていってくれるのか」と
毎週ワクワクしていたのを昨日のことのように思い出す。
松本零士の描く「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」にはロマンがあった。
SFとしての整合性よりマンガ的なダイナミズムが優先されることも多かった
(代表的なのが宇宙空間ではためくデスラーのスカーフだろうか)が
惑星ごとに異なる文化、気候、停車時間(その惑星の1日)だけで
空想の翼をどこまでも伸ばすことが出来たし、様々な惑星で展開するストーリーの中には
人の情けの有り難みや、欲深さを風刺するような奥深い物語が詰まっていた。

缶ペンケースも下敷きも「銀河鉄道999」、
美術の授業で出された課題ではメーテルをデッサンし
初めて英語詞で全編歌えるようになったのは
「さよなら銀河鉄道999」のエンディング曲に採用された
メアリー・マクレガーの「SAYONARA」だった。

ゲーム化には恵まれない、むしろ呪われていると知りつつ
カルチャーブレーンより発売されたDS版にもやっぱり手を出して、やっぱり泣いた。
池田昌子の声をCMや映画で聴くたびに、今でも「あ、メーテルだ」と心が浮き立つ。
こんな歳になっても変わらないのだから、私はもう死ぬまで「銀河鉄道999」が好きなのだろうと思う。

前置きが長くなってしまった。
1979年に公開された「銀河鉄道999」と
1981年公開の「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」の2作が
ドルビーシネマ版となって復活し、劇場公開されることになった。
「銀河鉄道999」は2022年1月14日より、「さよなら」は2022年1月21日より、
東京・丸の内ピカデリー、神奈川・T・ジョイ横浜、埼玉・MOVIXさいたま、
愛知・ミッドランドスクエアシネマ、京都・MOVIX京都、
大阪・梅田ブルク7、福岡・T・ジョイ博多の全国7館で順次公開される。

最新鋭のHDR映像技術であるドルビービジョンを使い高輝度・高コントラストを実現。
キャラクターの色合いを鮮やかに蘇らせ、フィルムが本来持っていたが
当時の技術では確認できなかった暗めのシーンや背景の細かな部分まで楽しむことが出来る。
上映をドルビー音響対応のスクリーンに絞っていることもあり、
天井や壁面に設置された多数のスピーカーにより臨場感たっぷりのサウンドで名作を楽しめる。



近年バラエティやCMでもやたらとゴダイゴのテーマソングが使用されるのは
私の世代が企画を管轄するポジションになったからなのか、若者の間で広がる昭和ブームのためなのか。
「ルパン三世 カリオストロの城」が4K+7.1ch対応で再上映されたり
ちょうど今月19日からの角川映画祭でも市川崑監督の「犬神家の一族」が4K対応で上映されたりと
完全に私の世代がリバイバル上映のターゲットど真ん中になっているのをヒシヒシと感じる。
ほんの10年ほど前「市川雷蔵祭」などが梅田のシネ・リーブルで行われていると
「年寄りは新作より昔の映画を見返す方が好きなのだろうな」と遠い未来を見るかのように
眺めていたものだが、今や自分がその渦の中心にいて、実際に「絶対観に行くぞ」と決心していたりする。


2022年5月11日発売■Blu-ray:銀河鉄道999 4Kリマスター版 4K ULTRA HD Blu-ray
2022年5月11日発売■Blu-ray:さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版 4K ULTRA HD Blu-ray
2022年5月11日発売■Blu-ray:銀河鉄道999 THE MOVIE 4KリマスターBOX

来年5月11日には4Kリマスター版の「銀河鉄道999」と
「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」の4K ULTRA HD Blu-rayが発売。
設定資料を収めたブックレットや復刻台本、復刻絵コンテなどをセットにしたBOXも同時発売予定。



▼11月26日からはいよいよAmazonブラックフライデーセール


11月26日9時〜12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

通販最大手のAmazonは昨年初めてブラックフライデーを開催。
年末の恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、ブラックフライデー1本に絞って
11月26日から12月2日までの1週間のスケジュールで行う。

【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると2.5%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前はアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。
私もAmazon Musicが該当していたので4ヶ月無料期間中。


11月19日〜12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

11月19日よりプライム会員限定のスタンプラリーが開始中。
2021年12月17日までの約1ヶ月の間に

その1:キャンペーンにエントリーする
その2:Amazonプライム配送特典付きの商品を何か購入する
その3:Amazonプライムビデオを何か見る
その4:Amazonミュージックを何か聴く
その5:プライムリーディングの本を何か読む

上記の5条件をクリアするだけで、10人に1人に500ポイント、または50,000ポイントが当たる。
プライム会員ならば、5つともすぐに達成できるものばかりなので運試しに。


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

Kindleストアの最大80%セールが19日より開始。12月2日まで。



▼「楳図かずお大美術展」でお披露目の新作は「わたしは真悟」の続編



来年1月28日から3月25日まで東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催される
ホラー漫画界の巨匠・楳図かずおの世界を体感できる「楳図かずお大美術展」。
その展示会場にて、楳図が4年の歳月を費やして完成させた原画101点の連作絵画
「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」が初公開されることが明らかになった。
楳図が新作を描き下ろすのは「14歳」以来、実に27年ぶりとのこと。

「楳図かずお大美術展」は、ストーリーテリングの秀逸さもさることながら
氏の比類なき芸術性に焦点をあてた展開会となっており、
気鋭のアーティストらとの競演で代表作の数々を表現する、かつてない展覧会になるとのこと。
「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」は
「わたしの慎吾」の続編であると同時にパラレルでもあるらしく
楳図作品で特に好きなのは何ですか?と聞かれる度に
「わたしは慎吾」を挙げてきた私にも、ちょっと想像が付かない。



楳図が休筆宣言をした時の理由のひとつとして
若い頃からの筆圧の高さに腕が耐えられなくなりペンが握れなくなったと語っていたので
もう新作はないだろう、あっても一枚絵がせいぜいだろうと思っていた。
ここ数年はメディア露出もほとんどなく、体調でも崩されたのかと密かに心配していたら
なんとこんな大作の制作に取りかかっていたとは。
腕のことを思うと、4年でも早いと思う。


*藤子不二雄A展 -Aの変コレクションより(撮影OKだった)

2018年に小坂忠の周年記念コンサートを見に行くついでに
「藤子不二雄A展 -Aの変コレクション」を見たのがもう3年前。
時間差で大阪にもやってくるだろうと思いつつ、
その後は福岡・富山・広島と回っていていまだに大阪に来ていない。
あの時に無理して見ておいて本当に良かった。
楳図もいつ地方に来てくれるかわかったものではないので
コロナの感染状況次第では東京まで行ってみたいが、どうだろう。
つくづく難しい時代になってしまった。


配信中■Kindle:わたしは真悟 全10巻 まとめ買いセット

日本人としては史上3人目(他のお二方は水木しげると上村一夫)という、
仏の漫画賞「遺産賞」を受賞したのが「わたしは真悟」。
楳図作品の中では「赤ん坊少女」や「おろち」といった
純ホラーばかりが取り上げられているのだが
「14歳」や「漂流教室」、そしてこの「わたしは真悟」のように
予言書かと思うほど示唆に富んだ内容のSF群がいずれも素晴らしく
楳図=ホラー漫画家と思っている若い方にも是非読んでいただきたい。

どのぐらい前だったか、梅田の33番街の上階の本屋で楳図のサイン会が企画され
知人と連れ立って出かけたことがあった。
カメラ撮影もOKだったので、先生と一緒にグワシのポーズを決めたのも懐かしい。
確かその時に持っていったのが「わたしは慎吾」の文庫版だった。



▼その他のブラックフライデーセール


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。


12月02日23時59分まで★新規会員限定「呪術廻戦」1-17巻が80%OFF

角川の運営する電子書籍販売サイト「BOOK⭐︎WALKER」にて
新規登録ユーザーを対象とした「呪術廻戦」の特別セールが開催中。
12月2日までの期間限定で新規ユーザーがクーポンコード『JJT80』を入力すると
1巻から17巻までが80%OFFとなる。
現役の人気コミックがこれほどの大幅割引を実施するのはまず見掛けないので
普段はKindleを利用しているユーザーもチェックする価値あり。


11月29日まで★超PayPay祭 Yahoo!ショッピング

ヤフオクでも11月中は毎週末ごとに落札手数料や購入額の半額返金などを実施している
PayPay祭が月末29日まで開催中。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年11月4週公開(配信)の映画・ドラマ、「ディア・エヴァン・ハンセン」公開

2021年11月24日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムNT 4K ULTRA HD Blu-ray
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1
<楽天ブックス>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード コレクターズエディション
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1



▼今週公開の新作映画


11月26日公開■洋アニ:ミラベルと魔法だらけの家

「モアナと伝説の海」「イン・ザ・ハイツの楽曲も手がけたリン=マヌエル・ミランダが
オリジナル楽曲を書き下ろしたディズニー発のミュージカル・アニメーション。
監督は私も大好きな名作「ズートピア」のバイロン・ハワード&ジャレド・ブッシュ。
ディズニー映画はプラスとの同時配信とそうでない作品との区別がよくわからない。
ディズニーの中でどういった区分けがされているのだろう。
配信なら買っても良いなと思ったのだが。


配信中■Amazonプライムビデオ:イン・ザ・ハイツ(レンタル)
配信中■Amazonプライムビデオ:ディズニー映画 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:バイロン・ハワード 監督作品一覧

「イン・ザ・ハイツ」は現在先行有料配信が開始中。




11月26日公開■洋画:ディア・エヴァン・ハンセン

「ラ・ラ・ランド」「グレイテスト・ショーマン」の音楽チームによる
大ヒットブロードウェイ・ミュージカルが映画化。
監督は「ワンダー 君は太陽」のスティーヴン・チョボスキー/
自殺した同級生の両親から親友と勘違いされたひとりの高校生が、
遺族を悲しませないためについた嘘に振り回されながら、大切なことを見つける青春ドラマ。
ブロードウェイ版でも主人公を演じたベン・プラットが引き続き主演を務める。
共演にはケイトリン・デヴァー、エイミー・アダムス、ジュリアン・ムーア。
エイミー・アダムスにジュリアン・ムーアとは、好きな女優しか出てないな。

配信中■Amazonプライムビデオ:ミュージカル映画 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:スティーヴン・チョボスキー 監督作品一覧




11月26日公開■洋画:ダーク・アンド・ウィケッド

病の父を看取るためテキサスの実家に戻って来た姉弟が
次々と奇怪な出来事に遭遇するオカルト・ホラー。
出演はマリン・アイルランド、マイケル・アボット・Jr、ザンダー・バークレイ。
監督は「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」のブライアン・ベルティノ。
ジェームズ・ワンの貢献でオカルトがホラーの王道に戻って来た感がある。

配信中■Amazonプライムビデオ:オカルト映画 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ブライアン・ベルティノ 監督作品一覧



11月23日公開■邦劇:劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺
11月26日公開■邦画:スパゲティコード・ラブ
11月26日公開■邦画:昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-
11月26日公開■邦画:幕が下りたら会いましょう
11月26日公開■邦画:ペルセポネーの泪
11月26日公開■邦画:CHAIN/チェイン
11月26日公開■邦アニ:EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
11月26日公開■洋画:ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣
11月26日公開■洋画:ダ・ヴィンチは誰に微笑む
11月26日公開■洋画:消えない罪
11月27日公開■邦画:水俣曼荼羅
11月27日公開■邦画:私は白鳥
11月27日公開■洋画:ザ・レッド・チャペル



▼11月26日からはいよいよAmazonブラックフライデーセール


11月26日9時〜12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

通販最大手のAmazonは昨年初めてブラックフライデーを開催。
年末の恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、ブラックフライデー1本に絞って
11月26日から12月2日までの1週間のスケジュールで行う。

【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると2.5%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前はアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。
私もAmazon Musicが該当していたので4ヶ月無料期間中。


11月19日〜12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

11月19日よりプライム会員限定のスタンプラリーが開始中。
2021年12月17日までの約1ヶ月の間に

その1:キャンペーンにエントリーする
その2:Amazonプライム配送特典付きの商品を何か購入する
その3:Amazonプライムビデオを何か見る
その4:Amazonミュージックを何か聴く
その5:プライムリーディングの本を何か読む

上記の5条件をクリアするだけで、10人に1人に500ポイント、または50,000ポイントが当たる。
プライム会員ならば、5つともすぐに達成できるものばかりなので運試しに。


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

Kindleストアの最大80%セールが19日より開始。12月2日まで。



▼今週配信の映像コンテンツ


<Disney+>


11月24日配信■洋ドラ:Disney+オリジナル|ホークアイ 1・2話

今週はディズニープラスに注目作が2本。
1本目はマーベルスタジオ制作によるオリジナルドラマ「ホークアイ」。
ジェレミー・レナー演じるホークアイを主人公にした連続ドラマで
今週から1・2話が配信開始。


11月25日配信■洋バラ:Disney+オリジナル|ザ・ビートルズ:Get Back 1回
11月26日配信■洋バラ:Disney+オリジナル|ザ・ビートルズ:Get Back 2回
11月27日配信■洋バラ:Disney+オリジナル|ザ・ビートルズ:Get Back 3回(最終)

2本目は世界中から愛された伝説のロックバンド、ザ・ビートルズの
体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント「Get Back」。
ブラックフライデーに合わせた3日間に毎日2時間ずつ、合計6時間の大作。
ラスト・ライブとなった42分間の「ルーフトップ・コンサート」が
史上初ノーカット完全版で披露されるのも話題。



Netflix
<Netflix>


11月24日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|消えない罪

英国のTVドラマ「アンフォーギヴン 記憶の扉」をサンドラ・ブロック主演で映画化。
長い服役生活を終え出所したヒロインが、世間の厳しい目に晒されながら
彼女にとって唯一の希望である妹の消息を追う。
共演はヴィンセント・ドノフリオ、ジョン・バーンサル、ヴィオラ・デイヴィス。
監督はドイツ出身の新鋭ノラ・フィングシャイト。Netflixでの配信に先立ち、一部劇場でも上映。




11月24日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|ブルーズド ~打ちのめされても~

不名誉な形で引退をし、運に見放されたかのように自堕落な生活を送っている
元総合格闘家が幼いころに手放したまま会わずにいた息子と再会し、再起を図ろうとするドラマ。
主演は「チョコレート」のハル・ベリー。
共演はエイダン・カント、アドリアーニ・レノックス。




11月24日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|クリスマスとよばれた男の子
11月24日配信■洋ドラ:NETFLIXオリジナル|トゥルー・ストーリー ~嘘と真実~
11月24日配信■洋アニ:NETFLIXオリジナル|ことりのロビン

11月25日配信■邦画:エヴェレスト 神々の山嶺
11月25日配信■洋画:それだけが、僕の世界
11月25日配信■洋画:コンフィデンシャル/共助
11月25日配信■洋画:操作された都市
11月26日配信■邦画:騙し絵の牙
11月26日配信■邦画:メランコリック
11月26日配信■洋画:NETFLIXオリジナル|クリスマス・キャッスル
11月26日配信■洋バラ:NETFLIXオリジナル|華燈初上 -夜を生きる女たち-
11月26日配信■洋バラ:NETFLIXオリジナル|チョコレート・アカデミー
11月27日配信■邦画:パラレルワールド・ラブストーリー



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

11月24日配信■邦アニ:劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
11月24日配信■邦画:わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた
11月24日配信■洋画:アイロ ~北欧ラップランドの小さなトナカイ~
11月24日配信■洋画:クーパー家の晩餐会
11月24日配信■洋ドラ:悪魔がお前の名前を呼ぶ時


11月25日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|バチェラー・ジャパン シーズン4

興味のない人には全く視界に入らない恋愛リアリティーショーの中で
私がうっかり全シーズン見てしまった「バチェラー・ジャパン」のシーズン4が今週よりスタート。
今回のバチェラーは史上初の男女逆転「バチェロレッテ」に参戦していた黄皓(こうこう)。
勝者なし(誰も選ばず)の結果に終わり「なんじゃそりゃ」とテレビに向かって毒づいた
「バチェロレッテ」の最終回が、もう随分昔のことに思える。

11月26日配信■洋画:CRESCENT 冷たい海の底
11月26日配信■洋画:オー・ルーシー!
11月26日配信■洋画:ダーク・プレイス
11月26日配信■洋画:冷たい晩餐
11月28日配信■洋画:マッドマックス 怒りのデス・ロード



Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中

11月23日配信■洋画:帰ってきたヒトラー
11月23日配信■洋画:ヒトラー ~最期の12日間~
11月25日配信■邦アニ:スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION
11月25日配信■邦アニ:スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
11月25日配信■洋画:白雪姫と鏡の女王
11月26日配信■邦バラ:びじゅチューン!
11月26日配信■洋画:マダム・フローレンス! 夢見るふたり
11月26日配信■邦画:地獄少女
11月26日配信■邦画:貞子vs伽椰子
11月26日配信■邦画:不能犯
11月26日配信■邦画:“隠れビッチ”やってました。
11月28日配信■洋画:シング・ストリート 未来へのうた
11月28日配信■洋画:グッバイ、レーニン!

11月28日配信■洋画:マッドマックス 怒りのデス・ロード

「シング・ストリート」「グッバイ!レーニン」はどちらも名作なので
未見ならば是非この機会に。
「グッバイ!レーニン」は見るとピクルスを食べたくなる。



▼その他のブラックフライデーセール


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。


12月02日23時59分まで★新規会員限定「呪術廻戦」1-17巻が80%OFF

角川の運営する電子書籍販売サイト「BOOK⭐︎WALKER」にて
新規登録ユーザーを対象とした「呪術廻戦」の特別セールが開催中。
12月2日までの期間限定で新規ユーザーがクーポンコード『JJT80』を入力すると
1巻から17巻までが80%OFFとなる。
現役の人気コミックがこれほどの大幅割引を実施するのはまず見掛けないので
普段はKindleを利用しているユーザーもチェックする価値あり。


11月29日まで★超PayPay祭 Yahoo!ショッピング

ヤフオクでも11月中は毎週末ごとに落札手数料や購入額の半額返金などを実施している
PayPay祭が月末29日まで開催中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「聖地X」想いのこしにご用心

2021年11月23日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムNT 4K ULTRA HD Blu-ray
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1
<楽天ブックス>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード コレクターズエディション
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1



▼映画「聖地X」想いのこしにご用心


11月19日公開■邦画:聖地X

「SR サイタマノラッパー」で注目され、「22年目の告白 -私が殺人犯です-」
「AI崩壊」、連続ドラマ「ネメシス」といったメジャー作品にも抜擢されるようになった
入江悠監督の最新作は、2016年の「太陽」に続き前川知大率いる劇団イキウメの舞台を映画化したスリラー。
主演は岡田将生、共演に川口春奈、真木よう子、渋川清彦、山田真歩、薬丸翔、緒形直人。

劇場に足を運ぶほどでもないので配信待ちかなと思っていたら
何とauスマートパスプレミアムユーザーならばTELASAで無料で観られると知り早速鑑賞。
(*スマパス未加入のTELASA会員は冒頭15分のみ無料)
auは東宝のauマンディを始め映画業界とのコラボやスポンサー提供に積極的で
時々こういう太っ腹企画をやってくれるのが有難い。

父の遺した別荘で不自由なく暮らす兄・輝夫(岡田将生)のもとに、
離婚を決意した妹・要(川口春奈)がやってくる。
要は浮気を繰り返す夫の滋(薬丸翔)に愛想を尽かし、気分を一新するために韓国までやってきたのだった。
ある日、市場での買い物中に滋にそっくりな男の影を見つけた要は猛ダッシュで追跡し
オープン間近な一軒の料理屋へと辿り着く。そこに居たのは、やはり滋だった。
しかし、時を同じくして日本に居る滋から「会って謝りたい」という電話が輝夫にかかってきた。
ではここに居る滋は一体・・・。


本作はホラーと言われればホラーで、コメディと言われればコメディにも見える多面的な魅力を持った作品。
大雑把な例えをするなら、黒沢清監督の「ドッペルゲンガー」に
中村義洋監督の「残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-」や
韓国映画史上最恐とも言われる「哭声/コクソン」といった要素をぶち込みつつ
濱口竜介監督の「寝ても覚めても」的変則恋愛ドラマとして着地するという
非常に複雑かつ奇妙なテイストの作品に仕上がっている。
映画の宣伝文句に惹かれて観た方は、少なからず肩透かしを食らうだろう。
観終わった私の率直な感想は『ホラーエッセンスのある恋愛コメディ』だった。
「想像を絶する悪夢が始まる」は意図的に事実誤認させるためのキャッチコピーとしか思えず
近年業界関係者からも声が上がり始めたジャンルウォッシュ問題のひとつと言えそう。

●映画宣伝が慢性的に抱える問題“ジャンルウォッシュ”がいよいよ深刻な状態になっている話(汐田海平 note)


配信中■Amazonプライムビデオ:散歩する侵略者
配信中■Amazonプライムビデオ:岡田将生 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:川口春奈 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:入江悠 監督作品一覧

恐怖とコミカルを行き来するのは黒沢清監督の十八番なのだが
そう言えば黒沢監督の「散歩する侵略者」も劇団イキウメの舞台が原作になっている。
黒沢監督と前川知大(イキウメの作・演出)は出会うべくして出会った関係で
そのテイストが入江監督へ”侵食した”と見ると腑に落ちる。
「散歩する侵略者」も、浮気した亭主が事故に遭い
同じ顔のまま全く知らない人物(宇宙人)になって戻ってくる話だったので
「見た目は同じ、中身は別人」が前川戯曲のひとつのテーマになっているのかも知れない。

韓国まで妻を追いかけてきた滋と、市場で見かけた滋。
二人の滋はどちら本物なのか。
それともどちら本物なのか。
「ドッペルゲンガーに会うと死ぬ」というポピュラーな都市伝説を信じている人々が
二人の滋が顔を会わさないように奔走する姿が何とも可笑しい。
滋を演じる薬丸翔は、目つきや口調で同じ顔の別人を見事に演じ分けている。

料理屋の夫妻を襲った怪現象は、霊障なのか、悪魔憑きなのか。
「リング」を彷彿する井戸、頻繁にアップになるコップと水、
意味がありそうなアイテムをふんだんに撒き散らしながら
驚くことにほとんど何も回収せず物語はどんどん進んでいく。
「哭声/コクソン」にも出てきた悪魔払いの儀式など
出オチかと思うほど何の効力もなく退場して思わず笑ってしまった。大胆過ぎる。

韓国にやってきてすぐの要は、まだ結婚指輪を外していなかった。
愛想を尽かして日本を出たはずが、市場で似た男の影を見かけただけで
猛然と追いかけるぐらいなのだから、身体だけ移動させても心は日本に置いてきたままだったのだろう。
そしてその残された想いを掬い取る『何か』が、本作の鍵になっている。
「散歩する侵略者」は最後に壮大な話へと展開しつつ、愛で物語を閉じた。
本作は日常風景からははみ出さないままで、愛で物語を閉じている。

消化不良な点が多く、観終わってすっきりとはいかないのが難点ではあるものの
終わった出来事にいつまでも縛られていても人生は次のステージには進まないという
シンプルなメッセージを、これだけ回りくどく珍妙な形で映画にした労力は買う。
「散歩する侵略者」がお好きだった方ならばお勧めできるし、
逆にノリが合わなかった方は避けるのが無難。スマパスユーザーはお好みで。

映画「聖地X」は現在公開中。(TELASAで配信中)



▼11月26日からはいよいよAmazonブラックフライデーセール


11月26日9時〜12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

通販最大手のAmazonは昨年初めてブラックフライデーを開催。
年末の恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、ブラックフライデー1本に絞って
11月26日から12月2日までの1週間のスケジュールで行う。

【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると2.5%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前はアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。
私もAmazon Musicが該当していたので4ヶ月無料期間中。


11月19日〜12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

11月19日よりプライム会員限定のスタンプラリーが開始中。
2021年12月17日までの約1ヶ月の間に

その1:キャンペーンにエントリーする
その2:Amazonプライム配送特典付きの商品を何か購入する
その3:Amazonプライムビデオを何か見る
その4:Amazonミュージックを何か聴く
その5:プライムリーディングの本を何か読む

上記の5条件をクリアするだけで、10人に1人に500ポイント、または50,000ポイントが当たる。
プライム会員ならば、5つともすぐに達成できるものばかりなので運試しに。


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

Kindleストアの最大80%セールが19日より開始。12月2日まで。



▼その他のブラックフライデーセール


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。


12月02日23時59分まで★新規会員限定「呪術廻戦」1-17巻が80%OFF

角川の運営する電子書籍販売サイト「BOOK⭐︎WALKER」にて
新規登録ユーザーを対象とした「呪術廻戦」の特別セールが開催中。
12月2日までの期間限定で新規ユーザーがクーポンコード『JJT80』を入力すると
1巻から17巻までが80%OFFとなる。
現役の人気コミックがこれほどの大幅割引を実施するのはまず見掛けないので
普段はKindleを利用しているユーザーもチェックする価値あり。


11月29日まで★超PayPay祭 Yahoo!ショッピング

ヤフオクでも11月中は毎週末ごとに落札手数料や購入額の半額返金などを実施している
PayPay祭が月末29日まで開催中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了】楽天ブラックフライデーは11月23日1時59分まで

2021年11月22日 | Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼楽天ブラックフライデーは11月23日1時59分まで(本日最終日)


<楽天 11月18日20時〜23日1時59分>
23日1時59分まで★楽天ブラックフライデー 2021

【2021年度】ブラックフライデー 開催期間まとめ

楽天のブラックフライデーはいよいよ本日深夜1時59分まで。
実質最終日となるので、お買い物がある方は本日中がお勧め。
年内の大規模セールは、昨年と同じ流れならば12月下旬に楽天大感謝祭があるはず。

私はランキングをまずチェックする。
リアルタイムランキングなら把握しきれないタイムセールを見つけられたり
ツボの商品に出会ったり、掘り出し物との遭遇率がグンと上がるのだ。




開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE
予約受付中★楽天トラベル ワクチン接種後、旅行応援プラン

年末で受付終了のふるさと納税やトラベル関連、おせちの早割なども還元率アップに利用可能。
特にふるさと納税は1自治体につき1店舗という扱いになっているため
複数の自治体に振り分けて納税すれば簡単に買い回り店舗が増えて超便利。



ピックアップ商品(ほぼ食べ物)

23日1時59分まで★楽天ビック 20倍ポイント還元 ブラックフライデーセール(ビックカメラ)
23日1時59分まで★LeTAO ブラックフライデーセール(ドゥーブルフロマージュなど)
23日1時59分まで★自然の館 ブラックフライデーセール(ミックスナッツなど)
23日1時59分まで★西内花月堂 ブラックフライデーセール(クーベルチュール割れチョコなど)
23日1時59分まで★澤井珈琲 ブラックフライデー(水出し珈琲パックなど)
23日1時59分まで★サロン・デ・ロイヤル ブラックフライデー(ピーカンナッツチョコなど)
23日1時59分まで★くまもと風土 ブラックフライデーセール(熊本ラーメンなど)
23日1時59分まで★四国・阿波 ますや 決算セール(粉なっとうなど)
23日1時59分まで★おつまみ探検隊 ブラックフライデーセール(レッドチェダーなど)
【お勧め店舗】★越前かに職人甲羅組
【お勧め店舗】★おとなの週末 お取り寄せ倶楽部(少しグレードの高いお取り寄せ)

セール時に複数回利用させていただいるお気に入り店舗はこのあたり。




23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリグルメ 特集ページ
23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリアイテム 特集ページ

送料込み1,000円の食品・アイテムなどをまとめたページがこちら。
高額商品を購入予定の方はこちらで手っ取り早く店舗数を稼ぐのがお勧め。




23日1時59分まで★【送料込み1,000円&ポイント20倍】いわし丼 にしん親子丼 さば辛味噌丼 さんま丼 選べる3食セット

楽天セールの私の密かな楽しみは、当BLOG経由でご注文いただいた商品の中に
私のツボが混ざっているのを発見したとき。本日目に留まったのがこちら。
温めるだけで食べられる手軽な丼が送料込み&ポイント20倍のおまけ付きで1,000円。
いわし丼、にしん親子丼、さば辛味噌丼、さんま丼からお好みのものを3種選べる。
好きなものばかりでこれは良い。早速便乗させていただきました。




23日1時59分まで★【送料込み1,000円】天狗 サラミ

カルパスフリークにも良さそうなサラミソーセージ。
レビュー数が2,600件超えで平均4.5以上の大安定商品。




【送料込み2,022円】北海道グルメ福袋 合計2022名に当選チャンスあり

去年も大変な人気だった北海道産直グルメ「ぼーの」が販売する福袋が今年も登場。
送料込み2,022円で総額300万円分の豪華商品が当たる抽選付き。
景品には有機ELモデルのSwitchやOculus、ルンバ、iPadなども含まれている。
セール時の還元で期限付きポイントが余っている方などの消化にぴったり。




【送料込み2,696円】【新米】訳あり あられ おかき お試し 詰め合わせ 山盛り 福袋

新潟の人気店が販売している新米使用の訳ありおかきセット。
マヨネーズ味のせんべい(大袋)に柿の種、かりんとうなど小分けのおつまみ7種14袋がセットになっている。
レビュー数が3,730も驚くがその平均が4.63というのも凄い。年末年始のつまみに良さげ。




18日20時開始★ゴーゴーカレー ブラックフライデーセール一覧
【送料込み1,350円】ゴーゴーカレー 選べる5食セット
【送料込み2,500円】ゴーゴーカレー 選べる10食セット

大阪には実店舗がない金沢カレーのゴーゴーカレーの公式ショップが
ブラックフライデー期間中は割引率を大幅にアップ。
辛さを選べる5食セットが送料込み1,350円はスーパーSALE(1,500円)よりさらに安い。
近所の高級スーパーでも取り扱いがあるのだが、1食400円ぐらいするので5食1,350円でも十分安い。




【送料込み2,222円】3種から選べる3個(500g×3)チョコがけスーパージャンボクーヘン

セールになると高確率で買っている下町バウムクーヘンのジャンボバウムが
ブラックフライデーセールの今回はチョコがけ仕様になって500gx3個で2,222円。
ここは商品が届くまでに時間がかなるのが難だが、味とコスパは良いので待てるなら。




【送料込み1,080円】令和2年産新豆 千葉県産落花生 素煎り ピーナッツ 落花生 薄皮付 240g
【送料込み1,000円】カークランド ポップコーン コストコ 8袋セット
【送料込み1,000円】3種選べる 九州産高菜 480g 食べ比べセット ごま高菜 辛子高菜 明太子高菜 高菜炒め
【送料込み1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット かつぶし粉 削り節
【送料込み3,380円】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん x 6食セット
【送料込み5,980円】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん x 12食セット
【送料込み2,780円&ポイント10倍】オートミール 2.4kg(800g×3袋)
【送料込み1,080円&ポイント10倍】オートミール 800g

手軽に還元率をあげられて、値段的にもギリギリ買い回り対象になるお勧めの商品はこのあたり。
私自身が実際に購入してリピート購入しているものの中からいくつかピックアップしてみた。
どれを選んでもコスパはかなり高いと感じていただけるはず。

・安心の千葉県産の新豆を使用した落花生が240g入りで送料込み1,080円。
 スーパーは大半が中国産で、国産は売っていても高めなことが多いので国産でこの値段はコスパ良し。

・コストコでお馴染みのカークランドポップコーンは8袋セットで送料込み1,000円。
 若干塩がキツいのと、説明書通りの調理時間(電子レンジ使用)だとうまく全てがはじけないので
 様子を見ながら長めにレンチンするのがコツ。1袋作れば家族で食える量ができて安上がり。

・高菜3種は4種類から希望の3種を選ぶアソートで思った以上にしっかり辛い。
 送料込み1000円ならどうせ小袋だろうと思っていたらボリュームもあって満足度高め。

・粉納豆はジャンクフードなど偏りがちな食生活を送っている方や愛犬家の方に特におすすめ。
 粉納豆はとろろそばに混ぜても良いし、味噌汁のコク出し、卵かけご飯にもいける。
 無塩の粉末のため、ドッグフードに少しふりかけてやると納豆好きの我が家のわんこは飛び上がって喜ぶ。
 発酵食品は肝機能効果を高めたり免疫力を上げたりと
 人にも犬にも万能の栄養素なのでご家族で積極的に摂っていただきたい。

・リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんが6食セット送料込みで3,380円。
 賞味期限が近いためのセールらしいが早いものでも2022年5月らしいので余裕では。

・美容に気をつけていたりダイエットをしている人には
 昔からの定番食材であるオートミールがここ1、2年ほど人気爆発中。
 最大手のクエーカーが使い勝手も価格もバランスが良いのだが
 もう少しだけ質にこだわりたいなら化学肥料・化学農薬不使用のこちら。
 2.4kgで2,780円のものと、800gで1,080円の2種類あり。
 お試しで手を出すなら1,080円が買い回りにも便利。




12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 9~12点セット メンズ
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 7〜9点セット レディース
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 6〜10点セット ジュニア キッズ

ニューバランスの福袋が現在予約受付中。
メンズ、レディース、ジュニアの3種あり。
大人用は11,000円で、子供用は7,700円で10点前後入っているのだから
多少ハズレが混ざっていたとしてもお得感は高い。
出荷は12月20日以降順次開始されるらしいので、即発送でない点にご注意を。




発売中★Apple Gift Card アップルギフトカード

セール時に毎回多くのご注文をいただく隠れた定番商品がApple Gift Card。
iTuneカードもかつては2枚購入で1枚半額などの大幅割引をしていたが
現在はほとんど値引きがなくなり10%還元キャンペーンがごく稀にあるのみ。
楽天の正規代理店で購入すれば買い回り対象商品になるため買い回りをする方は
大幅な値引きを受けられる。
事実上現金と同じ扱いのプリペイドカードは基本的にキャッシュレスやポイントは利用不可だが
楽天はポイント支払いも可能で、セール時のポイントを貯めている方にとってはそこも利点になっている。
*ただし、全額ポイント支払いは不可で、最低1円は支払う必要がある。
サブスクリプションサービス(Apple OneやApple Musicなど)の支払いを
アカウントチャージから払っている方やアプリの課金をよくする方は覚えておいて損はない。




23日1時59分まで★楽天ブックス ブラックフライデー 2021
発売中■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド パッケージオンラインコード
発売中■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール パッケージオンラインコード

楽天ブックスでも同タイミングでブラックフライデーセールが開催中。
ポケモン最新作も発売されたばかりなので購入予定だった方は買い回りの足しに最適。


期間限定 21%OFF■ETC:Google Chromecast チャコール

Amazonの「Fire TV Stick」と並ぶサブスク時代の必需品である
Chromecastがブラックフライデー期間中は楽天ブックスにて21%OFF。




<楽天ビック>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<楽天全体検索>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<ビックカメラ.com>
発売中■Oculus:Oculus Quest 関連商品一覧
<楽天>
発売中■ETC:Oculusシリーズ用 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート収納ケース付
<Amazon>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB

NetflixやAmazonプライムとの契約があるなら
家の中で劇場にいるかのような体験ができる「Oculus Quest2」をお勧め。

Oculus生活もそろそろ1週間ほど経ち、手探りから少しだけ前進した気がする。
「WANDER」を使った名所探訪だけでも満足できてしまうので
未だ専用ゲームを1本も購入していないのだが、ブラックフライデーセールは本当に来るのだろうか。
今日は初めてスマホと連動したミラーリングを試みてみた。
思ったよりも簡単にできてしまい、そのスムーズさに感心。
スマホ版のOculusアプリを使えば、ゴーグルを装着しているプレーヤーの見ている画面と
プレイしている本人の映像をダブルウィンドウで表示し、カメラに保存することができて楽しい。
動画も保存できるのだが、音声が残せないのが残念。
ホラーゲームをやって「わー!」と驚いたリアクションを残したい場合に無音は寂しい。
iPadにアプリを入れてミラーリングをし、iPhoneで撮影すれば良いのだろうが、
もう少し手軽に残せないものだろうか。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年11月4週発売の新作、11月26日からはAmazonブラックフライデー

2021年11月21日 | 今週発売の新作


▼11月26日からはいよいよAmazonブラックフライデーセール


11月26日9時〜12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

通販最大手のAmazonは昨年初めてブラックフライデーを開催。
年末の恒例になっていたサイバーマンデーは今年は開催せず、ブラックフライデー1本に絞って
11月26日から12月2日までの1週間のスケジュールで行う。

【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると2.5%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元
【新規契約対象】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン(1月10日まで)
【新規契約対象】Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン(12月2日まで)
【新規契約対象】Amazon Audible 2ヶ月無料体験キャンペーン

セール参加前はアカウントへのチャージをお勧め。
還元率はさほど高くないが、アカウントチャージを経由するだけでお得が得られるので利用しない手はない。
サブスク系の無料体験は基本的に新規契約ユーザーが対象。
ただ前回体験申し込みから一定期間が経過している方は再び権利が復活していることも。
私もAmazon Musicが該当していたので4ヶ月無料期間中。


11月19日〜12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

11月19日よりプライム会員限定のスタンプラリーが開始中。
2021年12月17日までの約1ヶ月の間に

その1:キャンペーンにエントリーする
その2:Amazonプライム配送特典付きの商品を何か購入する
その3:Amazonプライムビデオを何か見る
その4:Amazonミュージックを何か聴く
その5:プライムリーディングの本を何か読む

上記の5条件をクリアするだけで、10人に1人に500ポイント、または50,000ポイントが当たる。
プライム会員ならば、5つともすぐに達成できるものばかりなので運試しに。


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

Kindleストアの最大80%セールが19日より開始。12月2日まで。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム


<Amazon>
11月23日発売■ETC:Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット(バトンストア)
<楽天>
11月23日発売■ETC:Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット(バトンストア)
11月23日発売■ETC:Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット(楽天ブックス)

海外のセレブからヒントを得たのか、シリーズ初のウェアラブル型たまごっち「Tamagotchi Smart」に
今週1stアルバムの発売を迎えるNiziUとのコラボレーションモデルが登場。
早期購入者特典はクリアファイル。
Amazonは5%引きでまだ予約可、楽天ブックスは完売。
楽天のバトンストアでは、予約限定10%OFFクーポンが付いているので
ブラックフライデーの買い回りと組み合わせれば値引額を大きくすることが可能。
たまごっちユーザーとNiziUファンの相性も良さそう。




<Amazon>
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード 関連商品一覧
<楽天ブックス>
11月25日発売■Switch:パワプロクンポケットR
11月25日発売■Switch:Eastward / イーストワード コレクターズエディション

ポケモンの発売直後とあってか今週新作のゲームは少なめ。
「パワプロクンポケットR」は久しぶりの復活&GBA版のコード付きでシリーズファンに。
「イーストワード」はeショップに並んでいる時から気になっていたソフト。



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子
<楽天ブックス>
11月21日発売■CD+BOOK:Indian Summer 初回限定盤 / 薬師丸ひろ子

角川映画祭のスタートと同じ時期に歌手活動40周年を迎える薬師丸ひろ子。
角川三人娘の長女であり、彼女の全盛期イコール角川映画の全盛期とも言える象徴的な存在。
1981年11月21日に「セーラー服と機関銃」でデビューしてから40年。
長らく歌手活動は封印していたが、2010年の映画「今度は愛妻家」で監督の行定勲から
熱烈なラブコールを受けて再びマイクを握り11年が経過した。
映画の試写会がミニライブのイベント付きで、幸運にも参加することの出来た私は今でも良く覚えている。
年明けすぐのイベントだったので年越しは餅も我慢してダイエットし
ひたすらボイストレーニングを積んでいたと話していた。
そんな彼女だからこそ、歌に対する姿勢がずっと変わらないのだと思う。

今週発売されるのは4枚組のオールタイムベスト。
レコードメーカーの枠を超え全シングル曲と近年の代表曲が網羅されている。
スペシャルアニバーサリートラックとして、日本のポップスの最高峰とも言われる
「Woman ~Wの悲劇より~」を提供した呉田軽穂(松任谷由実)の書き下ろしの
新曲「Come Back To Me ~永遠の横顔」(*YouTube)が収録されている。

その他では、2005年公開の映画「レイクサイド マーダーケース」の主題歌として制作された
松尾潔作詞&プロデュース・筒美京平作曲の「帰り路」を初音源化して収録しているのも見逃せない。
小泉今日子がシングルとしてリリースしチャート1位を獲得した
「あまちゃん」の挿入歌「潮騒のメモリー」のライブ音源もありと盛りだくさん。
もうひとつ私的な注目は、10枚目のシングルである「胸の振子」がついにベストに収録されること。
言わずと知れた元夫・玉置浩二の提供曲で、当時薬師丸の声に惚れ込んでいた玉置が書き下ろした。
その後二人は袂を分かつことになり、この曲は薬師丸の歴史から見えないところにずっと置かれていた。
10年前にリリースされた30周年記念ベストにも、この曲は収録されなかったのである。
ところが映画音楽を集めた2016年発売のアルバムで玉置の「コール」をカバーした時に「おや?雪解か?」と思い、
そこから5年が経ってついに今回、同曲の収録となったのだった。ようやく高音質で聴くことが出来る。めでたい。




<Amazon>
11月24日発売■CD+DVD:U 初回限定盤A / NiziU
11月24日発売■CD+BOOK:U 初回限定盤B / NiziU
<楽天ブックス>
11月24日発売■CD+DVD:U 関連商品一覧 / NiziU

JYPエンターテイメントxソニーミュージックx日本テレビの合同オーディション企画
「Nizi Project」から生まれたガールズグループ・NiziUの1stアルバムが今週発売。
2020年6月の縄跳びダンスこと「Make you happy」から1年半かけての1stは遠かった。
既発の楽曲を全て収録し、アルバムのリード曲として披露されている「Chopstick」など
タイアップ楽曲の乱れ打ちで全12曲入り。

MVや撮影風景を収録したDVD付きの初回盤Aと、
特典CDにブックレットがついた初回盤Bの2種類があり。
特典CDの内容が思ったよりも良いので、初回盤Bの方が売れそうな気がする。
映像はYouTubeに上がっているので、ライブでもない限りそれほど付加価値はないと思われる。
初のフェス参加映像なら価値はあったがMVはお腹いっぱいなのだ(散々見た)。




<Amazon>
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムNT 4K ULTRA HD Blu-ray
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1
11月26日発売■Blu-ray:攻殻機動隊 SAC_2045 Blu-ray BOX
11月26日発売■Blu-ray:ラブライブ! スーパースター!! 3 特装限定版
<楽天ブックス>
11月26日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 関連商品一覧
11月26日発売■Blu-ray:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1
11月26日発売■Blu-ray:攻殻機動隊 SAC_2045 Blu-ray BOX
11月26日発売■Blu-ray:ラブライブ! スーパースター!! 3 特装限定版




<Amazon>
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック
<楽天ブックス>
11月23日発売■CD:ゼルダの伝説 スカイウォードソード」オリジナルサウンドトラック

Switch版の発売を記念して「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」のサウンドトラックが発売。
ゼルダシリーズの始まりの物語を描いた作品で、2011年発売のWii版から10年を経ての、待望のCD化。
全187曲、CD5枚組の大ボリュームで、特典としてメインテーマ「女神の詩」を採用した
オリジナルオルゴールを同梱している。




<Amazon>
11月24日発売■Blu-ray:キャラクター
11月26日発売■Blu-ray:池袋ウエストゲートパーク Blu-ray COMPLETE BOX
<楽天ブックス>
11月24日発売■Blu-ray:キャラクター
11月26日発売■Blu-ray:池袋ウエストゲートパーク Blu-ray COMPLETE BOX




<Amazon>
11月24日発売■Blu-ray:ドント・ブリーズ 2
11月24日発売■Blu-ray:ガタカ 4K ULTRA HD
11月24日発売■Blu-ray:博士の異常な愛情 4K ULTRA HD
11月26日発売■Blu-ray:スター・トレック I-IV 4ムービーコレクション
11月26日発売■Blu-ray:スター・トレック / 宇宙大作戦 コンプリートBlu-ray BOX
<楽天ブックス>
11月24日発売■Blu-ray:ドント・ブリーズ 2
11月24日発売■Blu-ray:ガタカ 4K ULTRA HD
11月24日発売■Blu-ray:博士の異常な愛情 4K ULTRA HD
11月26日発売■Blu-ray:スター・トレック I-IV 4ムービーコレクション
11月26日発売■Blu-ray:スター・トレック / 宇宙大作戦 コンプリートBlu-ray BOX



▼その他のブラックフライデーセール


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ価格据え置きで4ヶ月分追加中。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。


12月02日23時59分まで★新規会員限定「呪術廻戦」1-17巻が80%OFF

角川の運営する電子書籍販売サイト「BOOK⭐︎WALKER」にて
新規登録ユーザーを対象とした「呪術廻戦」の特別セールが開催中。
12月2日までの期間限定で新規ユーザーがクーポンコード『JJT80』を入力すると
1巻から17巻までが80%OFFとなる。
現役の人気コミックがこれほどの大幅割引を実施するのはまず見掛けないので
普段はKindleを利用しているユーザーもチェックする価値あり。


11月29日まで★超PayPay祭 Yahoo!ショッピング

ヤフオクでも11月中は毎週末ごとに落札手数料や購入額の半額返金などを実施している
PayPay祭が月末29日まで開催中。



▼楽天ブラックフライデーは23日まで


23日1時59分まで★楽天ブラックフライデー 2021
23日1時59分まで★楽天ブックス ブラックフライデー 2021
開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE

【随時更新】楽天ブラックフライデーは11月23日1時59分まで

お勧め商品やショップについては別記事を随時更新しているのでそちらでご確認を。


23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリグルメ 特集ページ
23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリアイテム 特集ページ

送料込み1,000円の食品・アイテムなどをまとめたページがこちら。
高額商品を購入予定の方はこちらで手っ取り早く店舗数を稼ぐのがお勧め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角川映画45周年で名作が劇場で再上映、AmazonにてKindle本のブラックフライデーが開催、他

2021年11月19日 | 瓦版


▼楽天ブラックフライデー開催中


23日1時59分まで★楽天ブラックフライデー 2021
23日1時59分まで★楽天ブックス ブラックフライデー 2021
開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 おせち特集 2022
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE

【随時更新】楽天ブラックフライデーは11月23日1時59分まで

楽天ブラックフライデーが昨日20時よりスタート。
お勧め商品やショップについては別記事を随時更新しているのでそちらでご確認を。


12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 9~12点セット メンズ
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 7〜9点セット レディース
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 6〜10点セット ジュニア キッズ

本日(19日)14時現在のランキングでトップ3を独占しているのがニューバランスの福袋。
大人用は11,000円、子供用は7,700円でそれぞれ10点前後入っているのだから
多少ハズレが混ざっていたとしてもお得感は高い。
出荷は12月20日以降順次開始される予定。



▼「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が今なら+4ヶ月


発売中■PS4/PS5:PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]

PSユーザーにはお馴染みの「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が
2021年11月19日10時から2021年11月29日23時59分の間だけ
価格据え置きで4ヶ月分追加されている。
プレイステーションストアのブラックフライデーセールにタイミングを合わせた
Amazon独自のセールのようで、同じく利用権を販売している楽天ブックスでは追加サービスはない。
5,000円で16ヶ月継続利用できるのは相当美味しい。
Nintendo Switch Onlineもこういったセールをやってくれると良いのだが。



▼AmazonにてKindle本のブラックフライデーが開催


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Amazon Kindle本 最大80%OFFキャンペーン 総合ページ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:人気タイトル96円
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:マンガ
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ライトノベル
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:小説・文芸
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:ビジネス・経済
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:コンピュータ・IT
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:趣味・実用
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:暮らし・健康・子育て
11月19日〜12月2日まで■Kindle:最大80%OFFKindle本キャンペーン:雑誌

本日よりスタート。
Kindleストアのセールはいつも本セールより少し前倒しして始まるので
26日から予定されているAmazon全体のブラックフライデーの前哨戦のような位置付けだろう。


11月19日〜12月2日まで■Kindle:Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャペーン

Kindle Unlimitedが今なら3ヶ月通常2,940円が99円で試せるキャンペーンを開催中。
Amazonのサブスクキャンペーンは基本的には未体験のユーザーが対象だが
MusicもKindleも一定期間を経過すると過去の体験履歴がクリアされる場合がある。
私もMusicでその対象だった。対象になるかどうかはAmazonの気分なのだろうか。


11月26日9時〜12月2日23時59分まで★Amazon ブラックフライデー

Kindleストアのセールに合わせて、Amazonのブラックフライデーセールの専用ページがオープン。
早速販売予定の商品のチラ見せが始まっているので、参加予定の方はチェックをお勧め。


11月19日〜12月17日まで★Amazon プライム スタンプラリー

そしてもうひとつ、本日からプライム会員限定のスタンプラリーが開始。
11月19日から12月17日までの約1ヶ月の間に

その1:キャンペーンにエントリーする
その2:Amazonプライム配送特典付きの商品を何か購入する
その3:Amazonプライムビデオを何か見る
その4:Amazonミュージックを何か聴く
その5:プライムリーディングの本を何か読む

この5つを全て満たしただけで10人に1人が500ポイント、または50,000ポイントが当たる。
プライム会員ならば、5つともエントリーしてすぐにでも達成できるものばかりなので運試しに。



▼角川映画45周年で名作が劇場で再上映


開催中★Amazon 角川映画45周年記念 角川映画祭(書籍、Blu-ray、グッズなど)

私の世代ど真ん中だった角川映画の名作群が、
生誕45周年を記念して本日よりテアトル新宿ほか一部の劇場で再上映が始まった。
関西ではシネ・リーブル梅田がやってくれるのだが、1ヶ月ほど遅れて12月17日より開始予定。


・テアトル新宿のスケジュール
・EJアニメシアターのスケジュール
・ところざわサクラタウンのスケジュール
・シネ・リーブル梅田のスケジュール

Amazonでは、角川映画祭の開始に合わせて45周年記念で4K版の発売される「犬神家の一族」
犬神家を代表する名キャラクター・スケキヨのTシャツ(全7種)などを販売。
スケキヨTシャツは黒はいいが肖像画バージョンは攻めすぎだろう。子供見たら泣くぞ。
逆に浮かんだ両足を中央にあしらったピンクはサブカル界隈でウケそうなデザイン。

●りんたろう監督:アニメ激動の80年代 技術が一つの頂点に 伝説「幻魔大戦」振り返る

私が子供の頃は映画館はまだ入れ替え制はなく朝から晩までずっといることも可能だった。
母親の友人が映画館を経営していたこともあり、母が買い物したり習い事をしているときは
大抵映画館に放り込まれて映画を観ていた。
友人夫妻が体調を崩し、閉館するまで顔パスで映画を観せてくれていたので
私の映画好きはあの頃に養われたと言って良い。
そしてその頃とにかくたくさん観たのが、角川映画だった。
横溝正史シリーズが上映されると街にはおどろおどろしいポスターが溢れ
(当時はまだ映画館のおじさんが自転車に乗って
街のあちこちにポスターを貼ったり看板を電柱に縛りつけたりしていた)
ホラーが苦手だった私は「獄門島」や「悪魔が来りて笛を吹く」の
ポスターの横を通るときは目を瞑ったりしていたものだった。


発売中■Blu-ray:幻魔大戦

そんな角川がアニメに進出すると聞いてワクワクしながら観たのが「幻魔大戦」。
原作好きの友人には不評だったが、私はこれが大好きで劇場で何度も観て、ビデオも買った。
白石加代子が声を充てている冒頭の占い師からあっという間に物語の世界に引き込まれ、
丈(古谷徹)の不甲斐なさに腹を立て、ベガ(江守徹)のカッコ良さに胸を躍らせた。
丈の姉(池田昌子)のエピソードで『残留思念』という言葉を覚えた。
友達同士でこの映画の話をすると、何割かはフロイ(美輪明宏)かカフー(穂積隆信)のモノマネをした。
確かベガのフィギュアか何かが同梱されたDVDも買ったはずだが、どこへやったかな。

シネ・リーブルにはしばらく行っていないが、リバイバル上映ならそれほど混んではいないだろうし
「復活の日」「蔵の中」「幻魔大戦」「麻雀放浪記」「里見八犬伝」あたりは都合が合えば観たい。



▼阿佐ヶ谷姉妹「Neighborhood Story」をずっと聴いている


発売中■Kindle/書籍:阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし 幻冬舎文庫

NHKで放送されているドラマ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」の初回を見たときに
最後にとてつもなく良い曲が聴こえてきたのでスタッフロールをチェックして
阿佐ヶ谷姉妹本人歌唱によるオリジナル曲だと知った。
すぐに全部聴きたい衝動に駆られて探しまくったのだが見つからず
先週ドラマの制作陣によるブログにて「来週にはMVが公開されます」との告知を発見し
心待ちにしていてようやく今週公開。

ドラマは阿佐ヶ谷姉妹の二人が同居を始めてからの
何の変哲もない阿佐ヶ谷での暮らしを描いたエッセイを実写ドラマ化したもので
木村多江(姉)と安藤玉恵(妹)が姉妹を演じている。
スルーキートス系の格言垂れ流し系ドラマではなくテレ東系のゆるいノリ。
涙ぐましいほど美穂さんに気を遣っている江里子さんと、
その気遣いすら息苦しいと突っぱねたかと思えばふらっと舞い戻ってくる
猫のような美穂さんとの関係が心地良く、きっと現実もこのままなのだと思える。
安藤玉恵が名バイプレーヤーであることは「深夜食堂」の頃から知っていたのだが
キャスティングを聞いた時に「美化し過ぎでは」(失礼)と思った
木村多江が輪をかけて上手くて驚いた。
江里子さんの声のトーンや話す速度を実によく研究していて、
乗り移ったかと錯覚する瞬間が1話の中に何度かあったりするのだ。

そして、心地よいドラマのエンディングに流れてくるのが「Neighborhood Story」(YouTube)
絶妙なハモりをネタに取り入れ、歌ウマ芸人としても知られる二人なので
歌唱力は十分過ぎるほど知っていたはずだが、それでもこの曲にはぶっ飛んだ。
海外ではポピュラーなトラップ(ミュージック)のエッセンスをふんだんに取り入れた
大人向けの洒落たトラックで、全く臆することなく優雅に歌っている姉妹のカッコ良さと言ったら。
ちなみにBE:FIRSTのデビュー曲である「Gifted.」もトラップを取り入れた楽曲で
世界的な流行を阿佐ヶ谷姉妹が取り入れて、かつ自分のものにしてしまっている姿に痺れる。
もう50回ぐらい聞いた気がする。ドラマも含めてお勧め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする