忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

9月1日11時よりソニーストアにてPS5抽選受付開始

2021年08月31日 | 瓦版


▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

モデルナに続いてファイザーでも異物混入のニュースが出回っている。
デルタからさらに変異した株が見つかったとの記事も見た。
ワクチンを接種するのが安心安全への近道とはいえ、
まだ接種が済んでいない方には「結局どっちにすれば良いのか」と頭を悩ませる問題が
次から次へと出てきて判断が難しいことと思う。
一説にはコロナが落ち着くまで最長で5年ほどかかるとの予測を立てている専門家もいる。
私は今の体調からして5年後も健康でいる自信が無いのでワクチン接種に迷いはないが
「接種しない」と判断した人が排除されるような世の中にならないことを祈る。



▼9月1日11時よりソニーストアにてPS5抽選受付開始


09月01日11時受付開始★ソニーストア PlayStation5 抽選申し込み

依然として品薄が続いているPlayStation5の抽選予約が
明日(9月1日)の午前11時よりソニーストアで受付開始されることとなった。
応募期間は2021年9月1日(水)午前11時~9月3日(金)午前11時まで

注意事項は以下の通り。

・応募はMy Sony IDを所有している方のみ
・新規でIDを取得する場合は8月31日(火)午後11時59分までに登録を済ませればOK
・ひとり1回限り有効、複数IDを作成しての応募は無効となる
・過去に実施した抽選販売に応募した方も再度申し込みが必要

Step1 My Sony IDの登録(ID所有者は無関係、未所有者はまず登録を)
Step2 抽選への応募(「PlayStation5」「Digital Edition」のどちらかを選択)
Step3 結果発表(2021年9月21日(火)ごろから順次当選メールで通知)
Step4 当選者は購入手続き(当選通知に記載のアドレスより申し込み、支払いはクレカ決済のみ)
Step5 出荷(2021年9月下旬から順次出荷予定)

ソニーも公式に「今年いっぱいは品薄が続く」との見通しを発表しており
店頭で偶然見つけるのはほぼ不可能。
私もまだ店頭で「在庫あります」の表示を見たことが一度もない。
このところAmazonでは毎週金曜日朝に復活しているが
毎回秒殺されていて、早い者勝ちは厳しいとお嘆きの社会人も多いはず。
抽選なら申し込み順は関係ないので、ゆっくり応募できるのも利点。
ソニーならば他の法人よりも割り当て数は当然多いであろうし
IDを所有している方はダメ元で応募してみては。

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 ラチェット&クランク パラレル・トラブルセット
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション



▼DVD「ゲームセンターCX DVD-BOX 18」12月17日発売


<Amazon>
12月17日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX 18
<楽天ブックス>
12月17日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX 18 関連商品一覧

年に1本出てるとして18本目で18年。
おぎゃあと生まれた子が高校卒業してしまう年数続いてきた
有野課長の人気シリーズ最新作が今年も年末に発売。

DISC1(Vol.35)
●有野の挑戦
『MOTHER2 ギーグの逆襲』 完全版
『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』
『THE HOUSE OF THE DEAD』

●たまに行くならこんなゲームセンター
『ぎふ屋』
『中古タイヤ市場 相模原店』
『鉄剣タロー』

●有野課長×糸井重里 スペシャル対談 完全版
『糸井重里SP』

DISC2(Vol.36)
●有野の挑戦
『星のカービィ64』
『影の伝説』
『SUPER R-TYPE』
『バベルの塔』

●たまに行くならこんなゲームセンター
『大慶園』
『新大宮バッティングセンター』
『ゲームパラダイスゼロワン』

▽特典映像
・テレビ未放送 有野の挑戦『桃太郎電鉄V』

有野の挑戦に選ばれたタイトルがもうSFCメインになっていて
ちらほら64やサターンも入っているあたりが18年の重み。
18年も続けば、番組が始まった頃に現役だったハードも立派にレトロになっているので
PS3やドリキャスが入ってくるのも時間の問題か。(*もう入ってたらすいません)



▼NSw「メトロイド ドレッド」最新PV公開



2003年発売のGBA「メトロイド フュージョン」から
実に19年振りとなる2D「メトロイド」シリーズの最新作「メトロイド ドレッド」の最新PVが公開。
お馴染みのヒロイン・サムスのアビリティ紹介を中心に、詳しく語られて来なかった鳥人族も登場。
当時を思い起こさせる「あのまま感」と19年の時間経過を実感する美しさのさじ加減が絶妙で
ファミコンディスクでリアルタイムに遊んだジジィゲーマーなら感涙モノ。あと1ヶ月ほどで遊べるのか。


<Amazon>
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド 関連商品一覧
<楽天ブックス>
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド スペシャルエディション
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド



▼お家で楽しめるイベントチケット発売中

iconicon
09月04日19時〜■ぴあ:星野源のオールナイトニッポン リスナー大感謝パーティー
icon

藤井風と同じ9月4日に星野源はオールナイトニッポンの感謝パーティを配信。
ただしこちらは有料で、ぴあのライブストリームを使用する。
19時開場、20時より配信開始。
アーカイブ配信期間は9月5日0時より9月12日23時59分まで。
チケット代は3,000円だが、GoToイベントの割引対象となり2,400円。




08月29日16時30分配信開始■LIVE:ワン・バイ・プラス 〜10年目のフレームより〜

石巻で開催される櫻井和寿と小林武史のライブが
9月1日23:59までU-NEXTで見逃し配信中。
視聴料は3,800円。チケット購入はこちら


無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>



▼Kindleセールまとめ



09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン
*基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。

09月09日まで★Kindle:【50%OFF】プリズマ★イリヤ / 真月譚 月姫リメイク記念 関連本フェア

09月10日まで★Kindle:【50%OFF】祥伝社 エッセイコミック特集
*安野モヨコ、ヒグチユウコ、桜沢エリカなど人気作家のエッセイコミック特集。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月1週公開(配信)の映画・ドラマ、「シャン・チー」藤井風ライブ、ビリー・アイリッシュなど

2021年08月30日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画


09月03日公開■洋画:シャン・チー/テン・リングスの伝説

今週の新作映画では、マーベル・スタジオの最新作「シャン・チー」が私のイチ推し。
「アベンジャーズ/エンドゲーム」で一区切りついたマーベル・シネマティック・ユニバースの
新シーズンで登場したのはカンフーを使いこなすアジア発のマーベルヒーロー。
平凡なホテルマンとして暮らしていたシャン・チーが
宿敵となってしまった父と対峙して人類の危機を救うために立ち上がる。
これまで戦闘は飛び道具メインであったマーベルでは
異色のマーシャル・アーツを取り入れたバトルにも注目。
主演は中国系カナダ人のシム・リウ。
共演にオークワフィナ、ミシェル・ヨー、トニー・レオンとアジアのスターがずらり。
監督は「ショート・ターム」「黒い司法 0%からの奇跡」のデスティン・ダニエル・クレットン。

ついにトニー・レオンがマーベルに。
「花様年華」から20年、「インファナル・アフェア」から18年か。
その頃ならMCUの看板にもなっていたろうに。

配信中■Amazonプライム:マーベル映画 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:トニー・レオン 関連作品一覧




09月03日公開■洋画:テーラー 人生の仕立て屋

高級スーツを専門としたテーラーを営む仕立て屋が、不況で閉店の危機に直面し
不本意ながらウェディングドレスの仕立てを請け負ったことで
新しい人生の扉が開かれるハートウォーミングなドラ、ア
主演はディミトリス・イメロス、共演にタミラ・クリエヴァ。
監督は本作が長編デビューとなるソニア・リザ・ケンターマン。

こういった「ちょっといい話」系の作品は大好きなのだが、
劇場で観なければサブスクに入荷した頃には忘れていたりするので覚えておきたい。




09月03日公開■洋画:アナザーラウンド

「偽りなき者」のトマス・ヴィンターベア監督が
同作に主演したマッツ・ミケルセンと再びタッグを組んでおくる新作は、
「適度なアルコール摂取は人生に好影響をもたらす」と信じる男達が
愛してやまない酒の魅力を伝えるために行動するコメディ。
果たしてその実証実験の結果は。
共演はトマス・ボー・ラーセン、マグヌス・ミラン、ラース・ランゼ。
本年度のアカデミー賞では見事に国際長編映画賞を受賞した。

マッツ・ミケルセンは「007 / カジノ・ロワイヤル」で目から血を流す悪党役が有名だろうが、
スザンネ・ビア監督の「アフター・ウェディング」や「偽りなき者」など
非メジャーの作品では様々な顔を見せてくれるトップクラスの演技派俳優。
ハリウッド作品だけでは計り知れない魅力を持った俳優では
フランスのマチュー・アマルリックとツートップかもしれない。

配信中■Amazonプライム:マッツ・ミケルセン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:マチュー・アマルリック 関連作品一覧




09月03日公開■邦画:科捜研の女 -劇場版-

テレビ朝日系列で放送しているご長寿連続ドラマが初の劇場映画化。
科学捜査研究所の法医担当・榊マリコを演じるのはもちろん沢口靖子。
「相棒」に比べて映画とは縁のなかったシリーズだけに
歴代レギュラー総出演の豪華キャストで編成。
さらにゲストには佐々木蔵之介、佐津川愛美、マギー。
脚本には「劇場版名探偵コナン ゼロの執行人」「劇場版名探偵コナン 緋色の弾丸」を始め、
「科捜研」「相棒」「記憶捜査」「ATARU」「麒麟の翼」など数多くのヒットを生み出している櫻井武晴。
監督はドラマシリーズも多数手がけてきた兼崎涼介。

盤石の布陣といった作りだが、これだけコロナが蔓延している中で
メイン視聴者である高年齢層が劇場まで観に行くかが鍵。
同じく高年齢層をターゲットとした山田洋次監督の「キネマの神様」は
鳴り物入りで公開されながら初登場7位、2周目で10位、3周目で圏外という推移で
累計興収は17日間で3.8億円ほど。
沢口靖子は現在、テレビ朝日に住んでいるのではと思うほど
プロモーションで出倒しているので、宣伝効果はそれなりにありそう。

配信中■Amazonプライム:科捜研の女 関連作品一覧



09月03日公開■邦画:劇場版 がんばれ!TEAM NACS(公式サイト
09月03日公開■邦画:その日、カレーライスができるまで(公式サイト
09月03日公開■邦画:クロガラス3(公式サイト
09月03日公開■邦アニ:リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版 テニスの王子様(公式サイト
09月04日公開■洋画:ミス・マルクス(公式サイト
09月04日公開■邦画:いまはむかし 父・ジャワ・幻のフィルム(公式サイト



▼今週配信の映像コンテンツ


09月04日13時〜■YouTube:Fujii Kaze "Free" Live 2021 at NISSAN stadium

【関連記事】Fujii Kaze(藤井風)が来そう
【関連記事】藤井風(Fujii Kaze)、待望の1stアルバム5月20日発売
【関連記事】藤井風1st本日発売
【関連記事】藤井風「HELP EVER HURT NEVER」オリコンデイリー1位獲得
【関連記事】藤井風の発売記念ライブ抽選、外れる
【関連記事】藤井風「Artist on the Rise」本日20時よりプレミアム配信
【関連記事】藤井風が新曲2曲同時リリース
【関連記事】藤井風のライブが商品化決定
【関連記事】藤井風、新曲「旅路」を3月1日配信&初のテレビ生出演決定
【関連記事】藤井風、ライブBlu-rayが4月21日に発売決定
【関連記事】藤井風、9月4日に日産スタジアムにて無料招待&生配信ライブを開催

私の年齢からしても、これが最後に出会った天才になるだろうと確信している
(↑デビュー前から今日に至るまでずっとその印象が変わっていないので前回の書き出しをコピペ)
藤井風が9月4日13時から無料の生配信のライブイベント「Fujii Kaze “Free” Live 2021」を開催。
YouTubeミュージックのバックアップを受けて、配信もYouTubeで行う。

アルバム1枚リリースしたきりの”新人アーティスト”の藤井(のマネ)が選んだ場所は
キャパ7万人を超える日本最大規模の日産スタジアム(神奈川)。
当初は無料招待もするはずだったのだが、コロナの感染拡大で配信のみとなり
開演時間も当初の夕方から13時へと引き上げられている。
アーカイブも残す予定とのことだが、できるだけリアルタイムで観たい。


<Amazon>
発売中■CD:HELP EVER HURT COVER / 藤井風
発売中■Blu-ray: 藤井風 Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020" HELP EVER HURT NEVER
<楽天ブックス>
発売中■CD:HELP EVER HURT COVER / 藤井風
発売中■Blu-ray: 藤井風 Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020" HELP EVER HURT NEVER



iconicon
09月04日19時〜■ぴあ:星野源のオールナイトニッポン リスナー大感謝パーティー
icon

藤井風と同じ9月4日に星野源はオールナイトニッポンの感謝パーティを配信。
ただしこちらは有料で、ぴあのライブストリームを使用する。
19時開場、20時より配信開始。
アーカイブ配信期間は9月5日0時より9月12日23時59分まで。
チケット代は3,000円だが、GoToイベントの割引対象となり2,400円。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

09月01日配信■邦画:映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット
09月01日配信■邦画:グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~
09月01日配信■洋画:ジャックと天空の巨人
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風


09月03日配信■邦バラ:ザ・マスクド・シンガー

歌手や俳優、モデルなど各界のスターたちが派手なコスチュームで正体を隠して
パフォーマンスを披露し、覆面の下が誰なのかを当てる
音楽バラエティ「ザ・マスクド・シンガー」の日本版が9月3日よりAmazonプライムビデオで配信。
既に世界50か国で放送されている大ヒットコンテンツの日本版ということで
司会に大泉洋、回答者にPerfume、バカリズム、水原希子、MIYABIがキャスティングされている。

浜崎あゆみのパフォーマンスはほぼ間違いなくクリスタル・ケイ。
彼女はデビュー当時から聞いているし、最近カバーアルバムも出しているのでこの手の企画は出そう。

その2その3その4その5

うーん、あとはどれも。
なんとなく浮かんだ人物はいるが自信なし。
その5が土屋アンナかなあ・・・ぐらい。
いくら歌がうまくとも、覆面をとって「あんた誰?」では企画として失敗なので
マイナーな俳優やタレントでは回答者も正解できないであろうし。
これでクリケイが間違っていたら恥ずかしい。とりあえず初回は見る。


09月03日配信■洋画:シンデレラ

「ピッチパーフェクト」のスタッフが贈る、歌って踊るミュージカルとなって
生まれ変わった「シンレデラ」がAmazonプライムオリジナルとして3日より配信。
主演はカミラ・カベロ、共演にはレリゴーの本家であるイディナ・メンゼル、
ミニー・ドライヴァー、ニコラス・ガリツィン、ビリー・ポーター、
そして「マンマ・ミーア」でも好演していたボンド俳優のピアース・ブロスナン。
監督・脚本は「ピッチパーフェクト」のケイ・キャノン。

フェアリー・ゴッドマザーがファビュラス・ゴッドマザーになっていて大笑い。
なんだこれは。せっかくなのでこれも試しに見てみる。

09月03日配信■邦画:フォルトゥナの瞳
09月03日配信■邦ドラ:コールドケース ~真実の扉~
09月06日配信■洋画:ヴェノム




<Disney+>


09月03日配信■D+洋楽:ハピアー・ザン・エヴァー:L.A.へのラブレター
09月03日配信■D+洋アニ:ミラキュラス・ワールド NYユナイテッド・ヒーローズ・ザン・エヴァー

ディズニープラスでは、ビリーアイリッシュが最新アルバム「Happier Than Ever」の
収録曲全曲を歌うコンサート・フィルム「ハピアー・ザン・エヴァー:L.A.へのラブレター」を
3日より日米同時&独占配信。監督にはなんとロバート・ロドリゲスを起用。
どちらから声がかかった(かけた)のかわからないが、
ビリー・アイリッシュとロドリゲスとは最高の組み合わせじゃないか。これも見なくては。



Netflix
<Netflix>


09月01日配信■邦楽:AIMYON TOUR 2020 "ミート・ミート" IN SAITAMA SUPER ARENA

7月7日にBlu-rayが発売になったばかりのあいみょんのアリーナ・ツアー
「AIMYON TOUR 2020 "ミート・ミート"」がNetflixで配信。

09月01日配信■邦画:グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~
09月01日配信■邦ドラ:透明なゆりかご
09月01日配信■邦ドラ:そして、生きる

09月01日配信■邦アニ:名探偵コナン
09月01日配信■邦アニ:ヒカルの碁
09月01日配信■邦アニ:金色のガッシュ!!
09月01日配信■邦アニ:曇天に笑う
09月01日配信■邦アニ:逆境無頼カイジ 破戒録篇
09月01日配信■邦アニ:逆境無頼カイジ Ultimate Survivor
09月01日配信■邦アニ:DEATH NOTE
09月01日配信■邦アニ:寄生獣 セイの格率
09月01日配信■邦アニ:映画 おしりたんてい カレーなる じけん
09月01日配信■邦アニ:映画おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ
09月01日配信■洋画:ジョン・F・ドノヴァンの死と生
09月01日配信■洋画:アガサ・クリスティー ねじれた家

09月01日配信■洋画:寄る辺なき者
09月01日配信■洋画:キャットウーマン
09月01日配信■洋画:キラードール
09月01日配信■洋画:セメタリー・ジャンクション
09月03日配信■洋画:永遠の門 ゴッホの見た未来
09月03日配信■洋画:スペル
09月03日配信■邦画:三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜
09月04日配信■邦画:君は月夜に光り輝く
09月05日配信■邦画:his




Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中

08月30日配信■邦アニ:劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編
08月30日配信■邦アニ:劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」後編

08月30日配信■洋バラ:アンドレア・ボチェリ 奇跡のテノール
09月01日配信■邦ドラ:仮面ライダービルド
09月01日配信■邦ドラ:危険なビーナス
09月01日配信■邦ドラ:義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル
09月01日配信■邦ドラ:ホリミヤ
09月01日配信■洋画:アナベル 死霊人形の誕生
09月01日配信■洋画:ワイルド・ローズ
09月01日配信■洋画:ラブストーリー
09月01日配信■邦アニ:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
09月02日配信■邦バラ:3年目のデビュー
09月02日配信■邦アニ:バクマン。
09月03日配信■洋画:パディントン
09月03日配信■洋画:永遠の門 ゴッホの見た未来
09月03日配信■洋画:沈黙の鉄槌
09月03日配信■邦画:わたしは光をにぎっている
09月04日配信■邦画:君は月夜に光り輝く
09月05日配信■邦アニ:ゲッターロボG
09月05日配信■邦アニ:ゲッターロボ號

09月05日配信■洋画:RBG 最強の85才




無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>


08月29日16時30分配信開始■LIVE:ワン・バイ・プラス 〜10年目のフレームより〜

石巻で開催される櫻井和寿と小林武史のライブが
9月1日23:59まで見逃し配信中。
視聴料は3,800円。チケット購入はこちら



▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

モデルナの異物混入の件がどんどん拡大していて、
しかし私の2回目の接種(しかも異物混入のあったマイドーム)もどんどん近づいて複雑な心境。
とてもあと1、2週間で原因特定&解決までいくとも思えず、担当スタッフの厳重なチェックで
トラブルに見舞われないことを祈るのみ。発表されているロットだけの問題では無さそうなので
現場では再点検などチェック機能の強化が徹底されているはず。あとは信じるしかない。

モデルナ接種後に磁石が反応したという都市伝説が出回っていて
私も「パニックに乗じて酷いガセをばら撒く奴がいるな」と思っていたのだが
そういえば最近、近所の家電量販店の防犯ゲートに引っかかるようになった。
あまりにも毎回誤作動するので、店に行く意欲が減退してしまった。
店の人に鞄を預けて身ひとつで通っても鳴るので完全にお手上げ。
防犯ゲートの仕組みに詳しい人がいたら教えてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月1週発売の新作、BOφWYの40周年記念でBlu-rayが復刻

2021年08月28日 | 今週発売の新作


▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)



▼新作Blu-ray/DVD情報


<Amazon>
09月14日発売■Blu-ray:あぶない刑事 BD-BOX VOL.1 タカフィギュア&限定あぶ刑事スタジャン風ジャケット
09月14日発売■Blu-ray:あぶない刑事 BD-BOX VOL.1 タカフィギュア付き
09月14日発売■Blu-ray:あぶない刑事 BD-BOX VOL.2
09月14日発売■Blu-ray:もっとあぶない刑事 BD-BOX ユージフィギュア&限定あぶ刑事スタジャン風ジャケット
09月14日発売■Blu-ray:もっとあぶない刑事 BD-BOX ユージフィギュアき
09月14日発売■Blu-ray:もっとあぶない刑事
<楽天ブックス>
09月14日発売■Blu-ray:あぶない刑事 BD-BOX VOL.1 タカフィギュア付き
09月14日発売■Blu-ray:あぶない刑事 BD-BOX VOL.2
09月14日発売■Blu-ray:もっとあぶない刑事 BD-BOX ユージフィギュアき
09月14日発売■Blu-ray:もっとあぶない刑事

今週はゲームや音楽の新作リリースが少なく、映像モノだけが密になっている不思議なラインナップ。
秋向けの新作予約もここ数日で一斉に開始したので、まずはそちらをまとめておきたい。
紹介していないにも関わらず昨日からすでに複数のご予約をいただいているのが
「あぶない刑事」「もっとあぶない刑事」のBlu-rayボックス。
タカ&ユージのフィギュア付きと、Amazon限定のフィギュア+ジャケット付きが人気を集めている。


<Amazon>
09月24日発売■Blu-ray:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 関連商品一覧
10月08日発売■Blu-ray:クワイエット・プレイス 破られた沈黙 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:ブラック・ウィドウ 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:モータルコンバット 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:ショーシャンクの空に 4K ULTRA HD(初4K化)
10月20日発売■Blu-ray:時計じかけのオレンジ 4K ULTRA HD(初4K化)
<楽天ブックス>
09月24日発売■Blu-ray:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 関連商品一覧
10月08日発売■Blu-ray:クワイエット・プレイス 破られた沈黙 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:ブラック・ウィドウ 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:モータルコンバット 関連商品一覧
10月20日発売■Blu-ray:ショーシャンクの空に 4K ULTRA HD(初4K化)
10月20日発売■Blu-ray:時計じかけのオレンジ 4K ULTRA HD(初4K化)

洋画は「ピーターラビット2」「クワイエット・プレイス2」「モータルコンバット」
「ブラック・ウィドウ」など、つい最近までCMを打っていた新作が続々Blu-ray化。
名作アンケートをすると必ずランクインしてくる
「ショーシャンクの空に」「時計じかけのオレンジ」は揃って初の4K化。


<Amazon>
11月10日発売■4K:ヒッチコック 鳥 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:ヒッチコック 裏窓 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:ヒッチコック めまい 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:遊星からの物体X 日本語吹替完全版 4K Ultra HD(初4K化)
<楽天ブックス>
11月10日発売■4K:ヒッチコック 鳥 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:ヒッチコック 裏窓 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:ヒッチコック めまい 4K Ultra HD(初4K化)
11月10日発売■4K:遊星からの物体X 日本語吹替完全版 4K Ultra HD(初4K化)

サブスクの隆盛はもはや止まることがないので、
パッケージの生き残りはやはりコレクター欲をそそるものになっていくらしい。
11月10日にはヒッチコックの3作品と、SFホラーの金字塔「遊星からの物体X」が4K版でリリース。


<Amazon>
11月10日発売■DVD:トワイライト・ゾーン DVD-BOX
<楽天ブックス>
11月10日発売■DVD:トワイライト・ゾーン DVD-BOX

そして同じく11月10日には「ゲット・アウト」「アス」で一気にその名を知らしめた
ジョーダン・ピールがプロデューサー兼ストーリーテラーを務めた「トワイライト・ゾーン」がDVD化決定。
製作総指揮には「X-MEN」シリーズのサイモン・キンバーグの名もあり。
タイトルでお分かりの通り、あの「トワイライトゾーン」のリブート。
TVシリーズのリメイクは1985年、2002年に続いて今回で3度目となる。
Amazonプライムビデオでも見られるので、興味のある方はまずそちらで味見しても良いかも知れない。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売の映像ソフト


<Amazon>
09月03日発売■Blu-ray:ミナリ
09月03日発売■Blu-ray:21ブリッジ
09月03日発売■Blu-ray:アウトポスト
09月03日発売■Blu-ray:ザ・スイッチ -KILLER SWITCH EDITION- 絶叫完全版
09月03日発売■Blu-ray:異端の鳥 コレクターズ・エディション
09月03日発売■Blu-ray:スパイ・ゲーム(初Blu-ray化)
09月03日発売■Blu-ray:ブラック・ダリア (初Blu-ray化)
09月03日発売■DVD:テスラ エジソンが恐れた天才
09月03日発売■DVD:約束の宇宙(そら)
<楽天ブックス>
09月03日発売■Blu-ray:ミナリ
09月03日発売■Blu-ray:21ブリッジ
09月03日発売■Blu-ray:アウトポスト
09月03日発売■Blu-ray:ザ・スイッチ -KILLER SWITCH EDITION- 絶叫完全版
09月03日発売■Blu-ray:異端の鳥 コレクターズ・エディション
09月03日発売■Blu-ray:スパイ・ゲーム(初Blu-ray化)
09月03日発売■Blu-ray:ブラック・ダリア (初Blu-ray化)
09月03日発売■DVD:テスラ エジソンが恐れた天才
09月03日発売■DVD:約束の宇宙(そら)

今週は洋画がなかなか強力なラインナップ。
まずは「ミナリ」。
自身も韓国系の移民二世であり、アメリカの田舎町で育ったリー・アイザック・チョン監督が
体験談をベースに作り上げた家族ドラマ。
主演は「ウォーキング・デッド」のスティーヴン・ユァン。
共演には韓国を代表するベテラン女優のユン・ヨジョン、「ハナ 奇跡の46日間」のハン・イェリなど。
制作が私の大好きなA24というのもツボ。

【訃報】チャドウィック・ボーズマン(Chadwick Boseman)、42歳

「21ブリッジ」は2020年8月に42歳の若さで急逝した
チャドウィック・ボーズマンが生前最後に主演したクライム・アクション。
警官殺しの強盗犯を捕えるため、マンハッタン島に架かる全部で21の橋を
全て封鎖するという一大計画を立てた警察の白熱の追走劇を描く。
共演はJ・K・シモンズ、シエナ・ミラー、ステファン・ジェームズ。
監督は「ゲーム・オブ・スローンズ」などTVシリーズで活躍してきたブライアン・カーク。

「ザ・スイッチ」はタイムリープを使ったティーン向けホラー「ハッピー・デス・デイ」が
スマッシュヒットしたクリストファー・ランドン監督の新作。
今度は「君の名は。」系の入れ替わりモノで、殺人鬼と犯人に狙われていた女子高生が入れ替わる。
相変わらず軽いノリだが、私はこういった作品がけっこう好きだったりする。

「ハムレット」「アナーキー」のマイケル・アルメレイダ監督が盟友であるイーサン・ホークとタッグを組み、
天才発明家ニコラ・テスラの半生を映画化したのが「テスラ エジソンが恐れた天才」。
イーサン・ホークもすっかり初老の風貌が似合うようになり、食えない男と言われたテスラの人間像を上手く演じている。
共演は「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクランと、これまた懐かしい名前が。

「約束の宇宙」は宇宙飛行士を目指すシングルマザーと幼い愛娘との関係を描くヒューマンドラマ。
夢と母親で揺れる主人公の葛藤を繊細なタッチで綴る。
主演は「カジノ・ロワイヤル」に第抜擢されて以降、「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」など
ティム・バートンから寵愛を受けているエヴァ・グリーン。娘役にはゼリー・ブラン=ルメール。
共演は「ハウス・ジャック・ビルド」の怪演も記憶に新しいマット・ディロン。
監督は当BLOGでも取り上げた「裸足の季節」の脚本を手がけたアリス・ウィンクール。

紹介しそびれた「異端の鳥」「アウトポスト」も含めてバリエーションも豊富で味のある作品ばかり。
コロナ前なら全部劇場に観に行っていたはず。




<Amazon>
09月03日発売■Blu-ray:騙し絵の牙 豪華版
09月03日発売■Blu-ray:まともじゃないのは君も一緒
09月03日発売■Blu-ray:タイトル、拒絶
09月03日発売■DVD:ロマンポルノ50周年記念 関連商品一覧
<楽天ブックス>
09月03日発売■Blu-ray:騙し絵の牙 豪華版
09月03日発売■Blu-ray:まともじゃないのは君も一緒
09月03日発売■Blu-ray:タイトル、拒絶

【関連記事】映画「騙し絵の牙」巨大資本には愛で立ち向かえ

邦画はつい先日紹介したばかりの「騙し絵の牙」と「まともじゃないのは君も一緒」に注目。

「まともじゃないのは君も一緒」は吉高由里子のコメディエンヌっぷりが魅力的だった
「婚前特急」の前田弘二監督の久々の新作で、寝る間もなさそうなほど多忙の成田凌と、
「宇宙を駆けるよだか」の入れ替わり演技でブレイクし、朝ドラ主演にまで上り詰めた清原果耶による恋愛コメディ。
イケメンだが人の心がわからない男性教師と、一見普通を装っているが恋愛経験ゼロの
知ったかぶり女子高生の奇妙な関係を描く。共演は泉里香、小泉孝太郎。
成田凌が正真正銘のKY男で大笑い。
連続殺人犯から朝ドラからコメディまで、どこまで役者の幅を広げるのだろう。
9月には早速「くれなずめ」も配信になるようで、こちらも楽しみ。

今週の新作リストを作成していると「ピンクのカーテン」と出てきて
「美保純の?」と思いながら調べたら本当にそれだった。
ロマンポルノの50周年を記念して続々復刻しているらしい。




<Amazon>
09月01日発売■Blu-ray:あの夏のルカ MovieNEX
09月01日発売■4K:あの夏のルカ 4K UHD MovieNEX
<楽天ブックス>
09月01日発売■Blu-ray/4K:あの夏のルカ MovieNEX 関連商品一覧

「リメンバー・ミー」「ソウルフル・ワールド」を生み出した
ディズニー&ピクサーのタッグが贈る長編アニメーションの最新作。
北イタリアの港町ポルトロッソを舞台に、海を住処とするシー・モンスターと呼ばれる種族の少年ルカが、
人間の世界に足を踏み入れたことで巻き起こる冒険を描いたファンタジーアドベンチャー。
監督は長編はこれが初監督となるイタリア出身のエンリコ・カサローザ。
ディズニープラスで配信中の作品でも、こうしてパッケージも作ってくれるのは親切。
サブスクを掛け持ちで使ってみて、やはり胸にズシンと来た作品は持っておきたくなる。
私はそれで「ソウルフル・ワールド」のBlu-rayを買った。




<Amazon>
09月01日発売■Blu-ray:"GIGS" CASE OF BOφWY COMPLETE
09月01日発売■Blu-ray: BOφWY/GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/“LAST GIGS” COMPLETE
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/SINGLES OF BOφWY
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/BOφWY VIDEO
<楽天ブックス>
09月01日発売■Blu-ray:"GIGS" CASE OF BOφWY COMPLETE
09月01日発売■Blu-ray: BOφWY/GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/“LAST GIGS” COMPLETE
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/SINGLES OF BOφWY
09月01日発売■Blu-ray:BOφWY/BOφWY VIDEO

1981年5月11日に新宿ロフトでデビューライブを行ってから今年でちょうど40年。
伝説のロックバンド・BOØWYの結成40周年を記念して、
2012年に発売されたBlu-rayボックスを5枚単体に分割して再発売。
10月には、7枚のシングルを7インチ・アナログ盤で復刻したボックスも限定発売される。
シングルでは「わがままジュリエット」が特に好きだったな。懐かしい。



▼今週発売の書籍


<Amazon>
08月31日発売■雑誌:串カツ田中 FAN BOOK【SPECIALパスポートつき】
<楽天ブックス>
08月31日発売■雑誌:串カツ田中 FAN BOOK【SPECIALパスポートつき】

最近よくある外食チェーンのファンブック。
値引きクーポンやパスが付録になっていることが多く、
こちらにも120円〜240円の串カツが全品110円になる or 会計から11%OFFが
期間中(2022年8月31日まで、支払総額1,000円以上から有効)何度でも使える太っ腹な内容。



<Amazon>
09月01日発売■雑誌:幼稚園 2021年 10月号【付録】くら寿司コラボ おすしコンベア
<楽天ブックス>
09月01日発売■雑誌:幼稚園 2021年 10月号【付録】くら寿司コラボ おすしコンベア

時々ものすごい付録のつく幼稚園。
今月はスイッチを押すとコンベアが動いてお寿司が届く
『くら寿司コラボ おすしコンベア』が付いてくるらしい。
あの異常なスピードでしゃーっとやってくるあれか。あの速さなのか。




<Amazon>
09月01日発売■雑誌:サクラクレパスの文具たち クレパス柄インテリアトートBOOK
09月01日発売■雑誌:サクラクレパスの文具たち クーピー柄インテリアトートBOOK
<楽天ブックス>
09月01日発売■雑誌:サクラクレパスの文具たち クレパス柄インテリアトートBOOK
09月01日発売■雑誌:サクラクレパスの文具たち クーピー柄インテリアトートBOOK

2021年で創業100周年を迎えるサクラクレパスとTJMOOKがコラボした付録付きムック。
インテリアトートと小物入れのセットを、同社の代表的な商品である
クレパスとクーピーペンシルをイメージした2種類で用意。

インテリアトート:幅26.5×高さ17×マチ15cm
小物入れ:高さ8×底直径8cm


これはそそる。
クレパスもいいが私的にはクーピーが特にそそられる。



▼Kindleセールまとめ


09月10日まで★Kindle:【50%OFF】祥伝社 エッセイコミック特集
*安野モヨコ、ヒグチユウコ、桜沢エリカなど人気作家のエッセイコミック特集。



08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。





09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン
*基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。




09月09日まで★Kindle:【50%OFF】プリズマ★イリヤ / 真月譚 月姫リメイク記念 関連本フェア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お耳に合いましたら。」独自路線を突き進むテレ東ドラマの決定版

2021年08月27日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

幼い頃から知っている若夫婦の奥さんが感染したと昨日連絡があった。
いつか来るだろうとは思っていたが、本当にすぐ側まで来ているのだと実感する。
濃厚接触者に該当するはずの知人(亭主の方)が早速PCR検査を予約したところ
保健所から「今は手一杯なので無症状なら家で大人しくして
何か異常が出てから改めて検査の予約をしてくれ」と言われたという。
濃厚接触者の積極的な追跡を止めてしまったことで、
発表には出てこない潜在的な感染者が拡大しているのではとの懸念もある。
さらに私が接種したモデルナに異物混入のトラブルもあり(しかもマイドーム)
2回目の接種がどうなるのか、そもそも混入した物質が何であったのかも
まだわからないし(金属片としかわからない)、原因を突き止めなければ
改善しようにも直す箇所が分からない。
諸々の不安要素がすぐさま解消されるとは思えず、しばらくモヤモヤが続きそうで気が重い。



▼「お耳に合いましたら。」独自路線を突き進むテレ東ドラマの決定版


配信中■Amazonプライムビデオ:お耳に合いましたら。【テレビ東京オンデマンド】

テレビ東京のドラマがちょっとすごいことになっている。
フジ・TBS・読売・テレ朝の民放4局の取りこぼしたネタを拾って
「勇者ヨシヒコ」や「孤独のグルメ」をヒットさせたのを皮切りに
今や立派に『テレ東色』というものを作り上げて完成度の高いドラマを連発しているのだ。

今クールだけでも、森山直太朗と門脇麦の低体温恋愛ドラマ「うきわ」、
サウナに癒しを求める男たちのリラクゼーションドラマ「サ道」、
前クールは江口のりこの退社後の単独行動に密着する「ソロ活女子のススメ」、
萩上直子監督が中村倫也を主演に迎えてとったドラマ「珈琲いかがでしょう」、
来季に目を移せば、片桐はいりの連続ドラマ初主演作「東京放置食堂」、
原田知世が益田ミリ原作に挑戦する「スナック キズツキ」と
キャストと題材だけで良作とわかる作品が目白押しになっている。
稀に特大ホームランを打つのはTBSだが、コンスタントにヒットを出すのはテレ東で
2社のドラマが見放題のParaviはドラマ好きにはたまらないサービスと言える。
(Amazonプライムビデオでも視聴可能)

そして、今クールで私が一番気に入っているのが「お耳に合いましたら。」。
深夜枠「木ドラ24」枠(毎週金曜0時30分)に放送中のドラマで
主演を務めるのは元乃木坂46の伊藤万理華。
伊藤は本作がドラマ初主演だが、現在公開中の映画「サマーフィルムにのって」でも
映画初主演を務めていて、ドラマ・映画界から大注目の若手女優として急成長中。
このドラマでもその魅力が遺憾なく発揮されていて、来年以降の大ブレイクを予感させる。

「お耳に合いましたら。」は同僚の勧めでポッドキャストを始めたヒロインが
口下手だった自身を開放し、人間として成長していく様子を描いている。
食べ物の話をするときにだけ饒舌になるということで、
毎回題材として取り上げるのは、全国どこででも同じ味が楽しめる
チェーン店のお気に入りメニュー、通称「チェンめし」。
初回の松屋から王将、富士そば、くら寿司、ジョナサンと有名チェーンが続々登場する。
ラジオやポッドキャストが大好きなヒロインを助けるスペシャルゲストとして
吉田照美、クリス・ペプラー、赤江珠緒など毎回ラジオレジェンドが降臨するのも楽しい。

このドラマが優れているのは、食べ物を扱っていながらテレ東によくある飯テロドラマにならず、
あくまでもヒロインの人間的な成長に力点が置かれていること。
例えば「孤独なグルメ」は店に入って食い始めるまでのエピソードは割と投げやり(失礼)だが
このドラマでは、ポッドキャストの音質を上げるために同僚が電気屋街まで同行してくれたり
学生時代に喧嘩別れしてしまった旧友とラジオの収録現場で偶然再会したりと
喜びや後悔を経験することで、DJとしての力量もアップしていくRPG的な楽しさがメインになっている。
もちろん、美味そうな料理を食べている姿も手が込んでいて
その回のポッドキャストの収録現場は取り上げるチェーン店の店内。
エンドクレジットでのダンスも毎回その店で踊っている。

【関連記事】Netflix「チャンネルはそのまま!」が佐々木倫子ノリそのままだった

自分が思っている以上に愛され属性のあるヒロイン・高村美園は
「チャンネルはそのまま!」の雪丸花子(芳根京子)を彷彿させ
そういえば同僚とのやり取りやホロリとくるエピソードも含め類似点は多い。
佐々木倫子の作品がお好きな方なら、本作もきっと気にいると思う。
美味しそうなものを目の前にした途端に速射砲のように口が回るところも、
愛され属性はあるのに愛する努力は怠り、そのことに気づきぐしゃぐしゃに泣く姿も
全ての思考・行動が人間臭くて愛おしくなる。

Spotifyが製作にがっつり関わっているので、毎回配信されるポッドキャストは
本当にSpotifyで聴けてしまったりするのも新しい試み。
テレ東の本流とも言える飯テロの流れを抑えつつ、
ドラマとしても優秀、演者は文句なしと、ここまで条件の揃ったドラマはなかなか無い。
見たことがない方も一度騙されたと思って(できればParaviで初回から)見て欲しい。

ドラマ「お耳に合いましたら。」は現在放送中。


配信中■Amazonプライムビデオ:お耳に合いましたら。【テレビ東京オンデマンド】



▼Kindleセールまとめ


09月09日まで★Kindle:【50%OFF】プリズマ★イリヤ / 真月譚 月姫リメイク記念 関連本フェア




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。





09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン

本日から9月2日まで。
基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「騙し絵の牙」巨大資本には愛で立ち向かえ

2021年08月26日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

デルタは症状悪化の速度が速く、血中酸素濃度が入院の可否を決める重要な判断基準になっている。
全国的に品薄傾向に入ったとの報道もあり、楽天もAmazonもあっという間に出品数が激減してしまった。
Amazonはほぼ全滅状態で、楽天がまだ今なら選べる状態。
備えあれば憂いなし、まだ用意していない方はこの機会にぜひ。



▼毎週金曜日午前9時はPS5復活の日

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 ラチェット&クランク パラレル・トラブルセット
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション

Amazonではもうここ数ヶ月ずっと同じパターンなので明日もくる、はず。



▼映画「騙し絵の牙」巨大資本には愛で立ち向かえ


配信中■Amazonプライムビデオ:騙し絵の牙
配信中■Amazonプライムビデオ:吉田大八 監督作品一覧
配信中■Kindle/書籍:騙し絵の牙 / 塩田武士
09月03日発売■Blu-ray/DVD:騙し絵の牙 関連商品一覧

3月末に公開されたばかりの話題作「騙し絵の牙」が
8月25日よりAmazonプライムで先行レンタル開始。
HD版が500円、SD版が400円。
Blu-ray/DVDは来週9月3日発売予定。

塩田武士の同名ベストセラーを、私も大ファンである吉田大八監督が映画化。
大手出版社を舞台に、次期社長の座を巡って繰り広げられる攻防戦を
スピーディな演出で描き出したエンターテイメントムービー。
原作の時点で大泉洋を当て書きしたこともあり、主演はもちろん大泉洋。
共演は松岡茉優、宮沢氷魚、中村倫也、池田エライザ、斎藤工、
木村佳乃、小林聡美、塚本晋也、佐野史郎、リリー・フランキー、佐藤浩市。



吉田監督の「紙の月」でスルーキートス系からの脱却に成功した小林聡美、
「his」の瑞々しい演技も記憶に新しい宮沢氷魚、若手トップクラスの松岡茉優と
隅々まで力のある俳優がキャスティングされ、吉田監督の中でも最大規模の作品と言える。

ずっと観たかった作品なのでAmazonで速攻借りた。
予告編がミステリーっぽい作りで、誰が一番悪いヤツなのかを探る物語かと思っていたのだが
見終えてみると随分と印象が違う。
電子化の波に押し流されようとしている街の書店、
伝統と格式だけでは生き残りが困難になってきた文芸誌、
倫理的にも法律的にもスレスレのラインを攻めた
センセーショナルな誌面作りに傾倒する商業誌。
本を取り巻く様々な環境を、本を愛するひとりの女性編集者の視点から描いたドラマになっていて
大泉洋と松岡茉優のW主演のような作りになっている。
原作は大泉を想定して執筆されたいわゆる当て書きで、完成までに4年の歳月を費やしたそうだが
映画化にあたり大幅に改変されているらしく、この辺も吉田監督らしい。
原作の方も読んでみたくなった。

愛と熱意だけで荒波を生き延びることは可能なのか

これはたまたま今、大きく呑み込まれているのが本屋・出版社だというだけで
映画館、ゲームショップなど、個人(小規模)経営のショップオーナーなら
必ずどこかでぶち当たる問題ではないか。
愛に溢れたオーナーが淘汰され、八方美人でフットワークの軽いオーナーが
まんまと勝ち上がる光景は、私もこれまで多くの場面で目にして来た。

私が幼い頃には、学校から帰って遊びに行く先は駄菓子屋かゲーセンか本屋だった。
店番をしているお姉さんが二階(一階が店舗になっている)で焼きそばを作って
持っておりてきてくれたり、そういったコミュニケーションも含めて
店と客の距離がとても近かったのだが、今は家にいれば何でも翌日に届くし
電子書籍であればボタンひとつで即タブレットやスマホで読める。
物流や店舗の利益など中間マージンを削減したおかげで
紙の書籍では考えられない安さで全巻揃えられたりもして
良い時代だと思う反面、街の書店がどんどん減っているニュースに一抹の寂しさを感じながら
しかし何の救済策も思いつかない自分が歯痒かったりもする。

本作は、そういった現在の書店および出版社が直面している問題を取り上げながら
伝統を重んじ変化を嫌う人間と、プライドで飯は食えないと派手に立ち回る人間との綱引きを
狐と狸の化かし合いに見立ててエンターテイメントとして昇華している。
吉田大八監督ならではの食えない人間の応酬はコミカルでテンポが良く、会話劇としても楽しめるし
薫風社という巨大な出版社を舞台にしたグランドホテル方式の人間ドラマとしても楽しめる。

どこで出てくるんだろうと思わせるリリー・フランキーや中村倫也の使い方、
「紙の月」で好演した小林聡美は本来の持ち味とも言える軽妙な芝居で絶妙なスパイスとなり
宮沢氷魚&池田エライザを通して描かれる若者像もグッとくる。
松岡茉優の大活躍は、いち編集者の成長物語を描くことで
桐島で見出した女優としての成長を頼もしく見守っているようにも感じられて
桐島ファンとしてはほっこりした。

Amazonは次に壊すのは何の業界かと、壊し屋のように言われたりもするが
ここまで巨大で便利なサービスを構築してしまった以上、
今後さらに他業種まで侵食することはあっても、縮小することはあり得ない。
仮に何らかの方法でAmazonを排除したとしても別の巨大サービスが台頭してくるだけだろう。
そういった時代に、個人が旗揚げすることは本当に不可能なのか。
もう芽はないのだろうか。
街の書店や単館系の劇場は、淘汰される運命と諦めて敗戦処理をするしかないのか。
本作は厳しい現実を描きながら、完全に夢を摘んでしまうことも望んでいない。
むしろ大手がさらい残したものにこそ生き残りのヒントがあるのではないかと問いかけている。
創刊した雑誌が積み上がっている光景を現場まで見に行くワクワク感。
あの高揚感を無くさないで欲しい。
だから頑張ってくれと、作家と監督からのエールにも思えた。

傑作と言って良いと思う。

Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中
配信中■Amazonプライムビデオ:騙し絵の牙
配信中■Amazonプライムビデオ:吉田大八 監督作品一覧

映画「騙し絵の牙」は8月25日よりAmazonプライムにて先行レンタル開始。
9月3日にBlu-ray/DVD発売。



▼Kindleセールまとめ


08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。





09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン

本日から9月2日まで。
基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年8月4週公開(配信)の映画・ドラマ、M・ナイト・シャマラン「オールド」公開

2021年08月24日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼各家庭にパルスオキシメーターを

<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

デルタは症状悪化の速度が速く、血中酸素濃度が入院の可否を決める重要な判断基準になっている。
一昨日あたりから全国的に品薄傾向に入ったとの報道もあり。
備えあれば憂いなし、まだ用意していない方はこの機会にぜひ。



▼今週公開の新作映画


08月27日公開■洋画:オールド(公式サイト

今週の私的な一番の期待作はこちら。
「シックス・センス」「サイン」の二発屋(失礼)かと思いきや
「ヴィジット」「スプリット」「ミスター・ガラス」と
第二期黄金期とも言える大活躍中のM・ナイト・シャマラン監督の最新作。
原作はフランスのバンドデシネで、そこに居るだけで異常な速度で老化の進むビーチを舞台に
遊びにやってきた複数の家族を待ち受ける恐怖を描く。
出演は久しぶりに名前を見たガエル・ガルシア・ベルナル、
ヴィッキー・クリープス、アレックス・ウルフ、トーマシン・マッケンジーなど。

AppleTV+を退会する時に唯一後ろ髪を引かれたのが
シャマランが製作を務める「サーヴァント ターナー家の子守」のシーズン2を見ずじまいだったこと。
本作もどこかのタイミングで必ずチェックしておきたい。

配信中■Amazonプライム:M・ナイト・シャマラン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:ガエル・ガルシア・ベルナル 関連作品一覧




08月27日公開■洋画:サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(公式サイト

1969年夏、ウッドストックから160キロ離れた場所で
歴史に名を刻むフェスが開催されていたことを知る人は少ない。
累計30万人以上が参加したそのフェスの名は「ハーレム・カルチャラル・フェスティバル」。
イベントには撮影隊も入っていたが、映像がメディアに公開されることはないまま
50年間封印されたままになっていた。

若き日のスティーヴィー・ワンダーがエネルギッシュなステージを披露し、
マヘリア・ジャクソンとメイヴィス・ステイプルズは
1年前に亡くなったキング牧師への愛を歌い上げる。
B.B.キング、ザ・フィフス・ディメンション、グラディス・ナイト・アンド・ザ・ピップス、
スライ・アンド・ザ・ファミリー・ストーン、ニーナ・シモンなど
これほど豪華なメンツが出演しながら陽の目を見ることのなかった
伝説のライブステージが映画になって復活。
監督はアミール・クエストラブ・トンプソン。

これは観たいとかのレベルではなく買いたい。
すぐセル版を売ってくれ。

配信中■Amazonプライム:ソウルパワー
配信中■Amazonプライム:ソウルガールズ




08月27日公開■洋画:白頭山大噴火(公式サイト)

北朝鮮と中国の国境にある白頭山(ペクトゥサン)が
大噴火を起こしたことで巻き起こるパニック映画。
出演は「インサイダーズ」「悪魔を見た」のイ・ビョンホン、
「哀しき獣」「お嬢さん」「クローゼット」のハ・ジョンウ、
「悪人伝」「ファイティン!」のマ・ドンソクと人気者が勢揃い。
監督は「22年目の記憶」のイ・ヘジュンと「監視者たち」のキム・ビョンソ。

配信中■Amazonプライム:イ・ビョンホン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:ハ・ジョンウ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:マ・ドンソク 関連作品一覧

ハ・ジョンウが主演を務めた「テロ、ライブ」もそうなのだが
韓国はこういったパニック映画でも完全なSF、if的な作りではなく
リアリティを出してしまえるのが強み。日本も昔はそうだったはずなのだが今では・・・。
そう言う意味で、小栗旬が主演を務める日曜劇場枠のリメイク版「日本沈没」がどうなるのか気になる。




08月27日公開■邦アニ:岬のマヨイガ(公式サイト)

震災後の岩手を舞台にした柏葉幸子の同名児童文学を
「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」の川面真也監督がアニメ化。
震災で居場所を失った2人の少女が、妖怪達が住み着いている
不思議な古民家・マヨイガで暮らすうちに少しずつ心を癒し過去を乗り越えてゆく姿を描く。
声の出演は芦田愛菜、粟野咲莉、大竹しのぶ。

発売中■ETC:岬のマヨイガ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:芦田愛菜 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:大竹しのぶ 関連作品一覧

「星の子」といい「海獣の子供」といい、芦田愛菜は女優としても声優としても
素晴らしい成長を遂げていてますます楽しみではあるのだが、
個人的な印象として大竹しのぶは声優はそれほど向いていないのではないかと思ってしまう。




08月27日公開■邦アニ:アーヤと魔女(公式サイト

「ハウルの動く城」の原作者であるダイアナ・ウィン・ジョーンズの
同名児童文学を宮崎駿の企画・宮崎吾朗監督で長編アニメ化。
スタジオジブリとして初のフル3DCG作品となる。
アーヤ役には平澤宏々路、魔女ベラ・ヤーガに寺島しのぶ。
その他の声の出演は豊川悦司、濱田岳など。
「山賊の娘ローニャ」を経ての本作なのだろうし
時代に合わせてジブリにも新風をという吾朗監督の意欲も理解はできるのだが・・・。

発売中■ETC:アーヤと魔女 関連作品一覧




08月27日公開■洋アニ:スペース・プレイヤーズ(公式サイト

マイケル・ジョーダンが1996年に主演した「SPACE JAM/スペース・ジャム」の続編。
同じNBAのレブロン・ジェームズを主演に迎え、バックス・バニー、トゥイーティー、
ダフィー・ダックらルーニー・テューンズのキャラクター達をはじめ、
スクービー・ドゥー、フリントストーン、バットマン、アイアン・ジャイアント、マトリックスなど
ワーナーを代表するキャラクターが続々登場するアクションアドベンチャー。
その他の出演はドン・チードル、マイケル・B・ジョーダン、ゼンデイヤ(声のみ)。
監督は「ミート・ザ・ジェンキンズ」のマルコム・D・リー。
WBファミリー総出演のスマブラ映画といった賑やかさで面白そう。


配信中■Amazonプライム:SPACE JAM/スペース・ジャム



08月27日公開■洋画:ホロコーストの罪人(公式サイト予告編
08月27日公開■洋画:沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家(公式サイト予告編
08月27日公開■洋画:ショック・ドゥ・フューチャー(公式サイト予告編
08月27日公開■洋画:劇場版プラシド・ドミンゴ(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:鳩の撃退法(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:夢判断、そして恐怖体験へ(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:遊星王子2021(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:愛のくだらない(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった(公式サイト予告編
08月27日公開■邦画:ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(公式サイト予告編
08月27日公開■邦アニ:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(公式サイト予告編
08月28日公開■邦画:ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。(公式サイト予告編
08月28日公開■洋画:DAU. 退行(公式サイト予告編



▼今週配信の映像コンテンツ


無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>


08月23日配信■UN洋ドラ:ダーク・マテリアルズⅠ / ライラと黄金の羅針盤

まずは最近攻めまくっているU-NEXTから。
フィリップ・プルマンによるベストセラー児童小説を原作にし、
日本でもスマッシュヒットを記録したファンタジー大作「ライラの冒険」の
海外ドラマ版「ダーク・マテリアルズⅠ / ライラと黄金の羅針盤」が23日より見放題で独占配信開始。
「ゲーム・オブ・スローンズ」のHBOと「SHERLOCK/シャーロック」のBBCがタッグを組み
共同製作でドラマ化した大規模プロジェクトで
製作総指揮は「英国王のスピーチ」「レ・ミゼラブル」の巨匠トム・フーパー。
フーパーは1話・2話の演出も務めている。脚本は「ワンダー 君は太陽」のジャック・ソーン。
主人公ライラを演じるのは「LOGAN/ローガン」で主演を務め世界から注目を集めたダフネ・キーン。
共演はジェームズ・マカヴォイ、ルース・ウィルソンなど実力派が脇を固めている。




08月25日20時30分配信開始■LIVE:JUJU JAZZ LIVE 2021 MAKE IT DELICIOUS ANYWHERE!!

デビュー記念日に開催される一夜限りのアニバーサリーライブをU-NEXTで生配信。
開演時間が少し遅めなのでご注意を。
視聴料は3,850円。チケット購入はこちら




08月29日16時30分配信開始■LIVE:ワン・バイ・プラス 〜10年目のフレームより〜

石巻で開催される櫻井和寿と小林武史のライブをU-NEXTで生配信。
見逃し配信は9月1日23:59まで。
視聴料は3,800円。チケット購入はこちら



Netflix
<Netflix>

08月25日配信■邦画:ndjc: 若手映画作家育成プロジェクト
08月25日配信■洋画:ジュマンジ/ネクスト・レベル
08月25日配信■NF洋ドラ:クリックベイト
08月25日配信■NF洋ドラ:スカーネスでは誰も死なない
08月25日配信■NF洋バラ:ジョン・オブ・ゴッド: 罪深き神の霊媒医
08月25日配信■NF洋バラ:ボブ・ロス: 楽しいアクシデント、裏切りと欲
08月25日配信■NF洋バラ:夢はモーテルオーナー
08月27日配信■NF韓ドラ:D.P. -脱走兵追跡官-
08月27日配信■NF洋画:ヒーズ・オール・ザット
08月27日配信■NF洋画:SAS: 反逆のブラックスワン
08月28日配信■NF韓ドラ:海街チャチャチャ
08月29日配信■NF邦ドラ:極工夫道
08月30日配信■邦アニ:劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal <前編><後編>
08月30日配信■邦ドラ:シグナル 長期未解決事件捜査班

ネトフリはぽつぽつ気になるタイトルはあるものの小休止といったところか。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中


08月25日配信■邦画:騙し絵の牙

3月末に公開されたばかりの話題作「騙し絵の牙」が
8月25日よりAmazonプライムで先行レンタル開始。HD版が500円、SD版が400円。

塩田武士の同名ベストセラーを、私も大ファンである吉田大八監督が映画化。
大手出版社を舞台に、次期社長の座を巡って繰り広げられる
騙し騙されの激しい攻防戦をスピーディな演出で描き出したエンターテイメントムービー。
原作の時点で大泉洋を当て書きしたこともあり、主演はもちろん大泉洋。
共演は松岡茉優、宮沢氷魚、中村倫也、池田エライザ、斎藤工、木村佳乃、小林聡美、塚本晋也、佐野史郎、佐藤浩市。
吉田監督の「紙の月」でスルーキートス系からの脱却に成功した小林聡美、
「his」の瑞々しい演技も記憶に新しい宮沢氷魚、若手トップクラスの松岡茉優と
隅々まで力のある俳優がキャスティング。
松竹は「Fukushima50」もAmazonで先行レンタルしていたので
劇場収益の減少分の補填先としてAmazonをパートナーに選んだのかもしれない。

08月24日配信■洋アニ:グリンチ
08月27日配信■洋画:ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
08月27日配信■AP洋ドラ:くたばれケビン!
08月27日配信■韓ドラ:ウォッチャー 不正捜査官たちの真実
08月27日配信■邦バラ:連続ドキュメンタリー「RIDE ON TIME」シーズン2
08月27日配信■洋バラ:ボラット アメリカ式ロックダウン&今明かされる真実
08月27日配信■洋バラ:続々・ボラット カザフスタン検閲・割礼省にギリギリ容認された裏VHS映像集



Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中

08月23日配信■洋バラ:クリス・ヘムズワースinシャーク・ビーチ
08月23日配信■洋バラ:魅惑のハワイ! サメの世界
08月23日配信■洋バラ:いのちの食べかた
08月24日配信■邦アニ:エセルとアーネスト ふたりの物語
08月24日配信■洋バラ:Younger/ライザのサバヨミ大作戦
08月24日配信■洋バラ:氷点下で生きるということ
08月25日配信■邦バラ:RELAX WORLD 【京都 黄昏の古都遠景/静寂の夜明けと雲海】
08月26日配信■邦アニ:モンキーターンV
08月26日配信■洋画:ドーン・オブ・ザ・デッド
08月27日配信■邦アニ:マリといた夏
08月29日配信■洋画:ロスト・ボディ

「いのちの食べかた」のようなドキュメントがサブスクに入るのか。
私たちの命を繋ぐ「たべもの」がどのような形で生産されているのか、
嘘偽りなしにそのままを捉えたドキュメンタリー映画。
小さなお子様のいる家庭や、教育関係の方なども必見だが
「いきもの」が「たべもの」に変わる瞬間も含まれているので
食育と思って安易に見せるのは危険。視聴にはくれぐれもご注意を。




<Disney+>


08月25日配信■洋画:ホワット・イフ...? 第3話
08月27日配信■洋画:クルエラ

5月末に公開された「クルエラ」が早くもディズニープラスで見放題配信開始。
101匹わんちゃん」に登場するヴィラン・クルエラの誕生秘話を
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン主演で実写映画化した作品。
70年代のロンドンを舞台に、ファッション・デザイナーを夢見て都会にやって来た少女が
なぜ冷酷非道な悪女・クルエラへと変貌していったかを描く。
共演はエマ・トンプソン、マーク・ストロング。
監督は私の大好きな「ラースと、その彼女」のクレイグ・ギレスピー。



▼Kindleセールまとめ:コンピューター・ITキャンペーンが開始



09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン

本日から9月2日まで。
基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。




08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年8月4週発売の新作、「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION」発売

2021年08月21日 | 今週発売の新作


▼自宅待機者10万人、各家庭にパルスオキシメーターを


【12%OFF&送料無料】家庭用 血中酸素濃度 酸素飽和度 脈拍 心拍 測定器
<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

楽天にて格安のパルスオキシメーターが人気を集めている。
だいたい6000円から1.5万円ほどしていたのだが、こちらは送料込み3500円と破格の安さ。
レビューの平均点も十分合格点(4.73点)で、一人暮らしの方でも一台置いておける価格帯。
デルタは症状悪化の速度が速く、血中酸素濃度が入院の可否を決める重要な判断基準になっている。
まだ用意していない方はこの機会にぜひ。



▼先週を振り返る

<Amazon>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
<楽天ブックス>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC&ポーチ付き

先週はポケモン関連新作が人気。
新規タイトルである「アルセウス」がかなり好調な滑り出しとなっている一方で
ダイパリメイクは予想よりも大人しいかな?といった印象。
PVのインパクトを考えるに、この差も納得ではある。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム


<Amazon>
08月26日発売■NSw:NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1(SNKオンラインショップ)
08月26日発売■NSw:Alex Kidd in Miracle World DX
08月26日発売■PS4:Alex Kidd in Miracle World DX
08月26日発売■PS5:Alex Kidd in Miracle World DX
<楽天ブックス>
08月26日発売■NSw:NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1
08月26日発売■NSw:Alex Kidd in Miracle World DX
08月26日発売■PS4:Alex Kidd in Miracle World DX
08月26日発売■PS5:Alex Kidd in Miracle World DX

SNKが発売した携帯用ゲーム機「ネオジオポケット」の専用ソフト10本を収録した
Switch「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1」が発売。



・SNK GALS’ FIGHTERS
・サムライスピリッツ!2
・キング・オブ・ファイターズR2
・幕末浪漫特別編 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
・餓狼伝説 ファーストコンタクト
・頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM
・メタルスラッグ ファーストミッション
・メタルスラッグ セカンドミッション
・ビーストバスター 闇の生体兵器
・ビッグトーナメントゴルフ

以上の10タイトル。
専用ケーブルが複数のソフトを必要とせず、
テーブルモードや携帯モードで気軽に2 人プレイが楽しめるのがウリ(*一部タイトルは非対応)。
当時のゲームパッケージやカセットも3Dデータ化して収録している。
ネオポケの主力とも言えるタイトルがほぼ網羅されていて
これで「Vol.1」ならば次回の「Vol.2」でめぼしいタイトルは全てSwitch化されるのではと思ったり。
「メタスラ」もいいが、「ビーストバスター 闇の生体兵器」が入っているのがまたオイシい。
AmazonはSNKオンラインショップの取り扱い商品があるのだが
定価販売+送料が別途かかってしまうのでオリジナル特典に価値を見出せるなら。
楽天ブックスは送料込みで値引きもあり、コスパを考えればこちらがお得。

セガファンには反応せざるを得ない初期の代表キャラ・アレックスキッドが
DXに化粧直しし「Alex Kidd in Miracle World DX」となってSwitch、PS4、PS5で復活。
「クラシックモード」や「ボスラッシュモード」などの新モードも追加。
レトロゲーム好きとしてはこちらも気になる。




<Amazon>
08月27日発売■NSw:No More Heroes 3 関連商品一覧
<楽天ブックス>
08月27日発売■NSw:No More Heroes 3
08月27日発売■NSw:No More Heroes 3 KILLION DOLLAR TRILOGY 限定版

Switchでは「ノーモア★ヒーローズ」シリーズ最新作の「No More Heroes 3」が発売。
単体発売に加え、DL版専売である「ノーモア★ヒーローズ」「ノーモア★ヒーローズ2」をセットにした
「ノーモア★ヒーローズ1+2」をコザキユースケ描き下ろしアートBOXに封入した決定版も同時発売。
プロモ動画は年齢制限ありのため、18歳未満は視聴できないのでご注意を。




<Amazon>
08月26日発売■NSw:月姫 -A piece of blue glass moon-
08月26日発売■PS4:月姫 -A piece of blue glass moon-
<楽天ブックス>
08月26日発売■NSw:月姫 -A piece of blue glass moon-
08月26日発売■PS4:月姫 -A piece of blue glass moon-




<Amazon>
08月26日発売■ETC:マルチゲームUSB充電ケーブル V4

任天堂から発売されている携帯用ゲーム機12機種に対応した充電ケーブルが
レトロゲームの復刻やアイディア商品でお馴染みのコロンバスサークルから発売。
New3DS LL、New3DS、3DS LL、3DS、New2DS LL、2DS、
DSi LL、Dsi、DSLite、DS、GBASP、GBミクロがこのひとつで充電可能。
充電ケーブルはどれがどれの分だったか判別不能に陥るのがレトロゲームジジィあるあるなので
こういった商品があるのは助かる。しかもこれで1,048円とは。


08月26日発売■ETC:マルチゲームUSB充電ケーブルS V2

もうひとつ、こちらはPS4用コントローラ、PS3用コントローラ、PS Vita 1000本体、
PS Vita 2000本体、PSP本体、PSPgo本体の6機種に対応した充電ケーブル。
任天堂系まとめケーブルと2本買っても2000円ちょいなので激安。



▼今週発売の新譜


<Amazon>
08月25日発売■CD+Blu-ray:音楽はおくりもの 初回限定 45周年記念盤 / 矢野顕子
<楽天ブックス>
08月25日発売■CD+Blu-ray:音楽はおくりもの 初回限定 45周年記念盤 / 矢野顕子

Twitterを介してMISIAのコーラス参加が決まったことでも話題になっていた
「音楽はおくりもの」を収録した矢野顕子のニューアルバムが今週リリース。
初回盤は昨年12月のNHKホールでのライブを完全収録したBlu-ray付き。

アルバムを通して聴いたわけではないのだが、リード曲の「音楽はおくりもの」は
45周年を迎えた矢野顕子がコロナ禍の世に放つ新作として
実に彼女らしく、また年齢も感じさせる名曲に仕上がっている。



代表曲に挙げられる「ひとつだけ」にも通じる、ささやかで、けれど芯の強い想いが
この曲の歌詞にはあって、シンプルに伝えることに重きを置いたピアノとアレンジも良い。

コロナで多くのミュージシャンやエンタメに従事する人々が
どれほどライブや芝居や演奏が必要なのかを必死に訴えている。
しかし皆が苦しい思いをしている中で
「苦しい」「食えない」と連呼したところで響かない人には響かない。
「音楽はおくりもの」は、心の底から音楽を愛し、音楽を楽しみ、音楽を信じている、
その姿を見せることが、音楽家としての自分の在り方なのだと言っているように聴こえる。

フジロックに参加するもの、辞退するもの、配信にシフトするもの、
感染対策を講じてライブを行うもの、無観客配信を選択するもの、
SNSで政権批判を展開するもの、展黙して語らぬもの。
想像のつかない世の中になり、アーティストは皆模索している。
誰が正解なのかは誰にもジャッジできないし、そもそも正しい答えなど誰にもわからない。
この曲は、コロナ禍に産み落とされた、コロナがなければ生まれて来なかった
曲なのかも知れないと思う時、どんな環境も創作の肥やしに変えてしまう
アッコちゃんの天才性に改めて驚かされる。




<Amazon>
08月25日発売■CD+DVD:つよがり / 松下洸平
<楽天ブックス>
08月25日発売■CD+DVD:つよがり / 松下洸平

NHK朝ドラ「スカーレット」への出演で一気に世間に認知された松下洸平のメジャー初シングル。
プロデュースは筒美京平の追悼番組にでも出倒していた売れっ子の松尾潔。
R&Bテイストを日本人に受け入れられやすい形にアレンジして持ち込んだ一人者でもあり、
平井堅、CHEMISTRY、JUJU、DOUBLEなど手掛けたアーティストも幅広い。
今回もイントロから「松尾Pだな」とわかる直球のラブソングになっている。



今ではすっかり役者業の方が有名になってしまったが
インディーズでシンガーソングライターとしても長く活動していたので下地があり、
いわゆる「俳優が腰掛けに歌も歌ってみた」レベルではない。
メジャー昇格で音楽活動の幅も広がるであろうし、今後に期待。



▼今週発売の映像ソフト


<Amazon>
08月27日発売■Blu-ray:世界はほしいモノにあふれてる セレクション ブルーレイBOX
08月27日発売■Blu-ray:世界はほしいモノにあふれてる セレクション DVD BOX
<楽天ブックス>
08月27日発売■Blu-ray:世界はほしいモノにあふれてる セレクション ブルーレイBOX
08月27日発売■Blu-ray:世界はほしいモノにあふれてる セレクション DVD BOX

世界各国に散りばめられたファッション、グルメ、インテリアや雑貨に秘められた
歴史や文化、ストーリーを追うNHKの人気バラエティーがBlu-ray/DVDで発売。
全放送回から反響の大きかったエピソードを抜粋し、3枚のディスクに収録したBOX仕様。
番組ナビゲーターはJUJU、鈴木亮平、そして昨年30歳の若さでこの世を去った三浦春馬。

<セレクション1>
「心ときめくキッチングッズ ドイツ&イタリア」(2018年5月17日放送)
「三浦春馬とJUJUが旅に出る!70分拡大夏SP」(2018年9月17日放送)
「美食の国で“極上の肉”を探す旅 フランス」(2018年10月11日放送)
「冬SP 魅惑のモロッコ雑貨!」(2018年12月27日放送)

<セレクション2>
「生放送!春SP三浦春馬とJUJUが旅に出る! パリ・ロンドン」(2019年4月4日放送) 
「JUJUが行く!究極のパスタを探す旅 イタリア・シチリア」(2019年4月25日放送)
「人生がかわるメガネを探す旅 フランス」(2020年1月23日放送)

<セレクション3>
「ロンドン KIMONOスペシャル」(2020年10月15日放送)
「癒やしの沖縄 美しい手仕事をめぐる旅」(2020年11月19日放送)
「光り輝く島 スリランカへ」(2021年1月14日放送)

この番組、私の生活スケジュールに放送時間が合っていたのか
偶然巡り合うことが多く、その度に惹きこまれて最後まで見ていた。
ファッションも取り上げる番組だけあり、三浦春馬は毎週衣装も凝っていて
番組中でもセンスの良さを感じさせるコメントが多かったように記憶している。
鈴木亮平は重責であることも自覚しつつ気負いすぎないように
自然体で後任を務めていて感心。他の誰でも、きっとここまで上手くはいかなかったろう。
NHKの映像ソフトはどれも高いのだが、これはファンへのサービスも込めてか
3枚組のBlu-rayにしてはまだ安い方。(予約値引き価格で1万弱)




<Amazon>
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD
<楽天ブックス>
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD 特典付き

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の4K Ultra HD版が今週発売。
撮影・特技の作業工程を分解・再構成した「EVANGELION:3.333 Breakdown」、
前田真宏監督「:Q」、イメージボード集「前田真宏イメージボード集」など
新作、初出、パッケージ初収録の3種合計で64分の特典映像が収録される。
Amazonでの配信が先になった「シン・エヴァンゲリオン劇場版」も
映像特典を山盛り用意した高画質版が準備されているであろうし
出たらやっぱり買ってしまう気がする。


<Amazon>
08月27日発売■Blu-ray:「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択
<楽天ブックス>
08月27日発売■Blu-ray:「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択



<Amazon>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day1
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day2
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day3
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day4
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day5
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■Blu-ray/DVD:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- 関連商品一覧
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day1-5セット
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- Day1-5セット 特典付き
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■Blu-ray/DVD:B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820- 関連商品一覧

昨年10月31日から東京・Zepp Hanedaで5週連続で開催された配信ライブが今週Blu-ray/DVDで発売。
1988年から2020年までの32年間を5つの時代に分け、
各公演で異なるセットリストを作成、合計80曲が披露される贅沢な内容。

5公演全てをセットにし、ドキュメンタリー映像、豪華フォトブックを同梱した
「COMPLETE BOX」は受注期間が10日とかなり短めで締め切ら手ているのですでに完売。
Amazon、楽天共に予約終了となっている。
ただ発送目前でキャンセルが出ればその分が放出される可能性はあり。
また楽天ブックスはBOX仕様ではないものの。5枚をセットにした商品が用意されている。



▼Kindleセールまとめ:コンピューター・ITキャンペーンが開始



09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン

本日から9月2日まで。
基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。




08月23日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第8期
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】動物のお医者さん 全12巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】赤ちゃんと僕 全10巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】なんて素敵にジャパネスク 全6巻
*「動物のお医者さん」「赤ちゃんと僕」「パタリロ西遊記」
 よしながふみ、日渡早紀、大島弓子、樹なつみなど人気作家の80冊が半額

「動物のお医者さん」はコミック、文庫と持っているがKindleはまだだった。
定期的に読み返したくなる作品なので買っても良いかな。




08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライムビデオ「庵野秀明+松本人志 対談」配信開始、他

2021年08月20日 | 瓦版


▼自宅待機急増中、各家庭にパルスオキシメーターを


【12%OFF&送料無料】家庭用 血中酸素濃度 酸素飽和度 脈拍 心拍 測定器
<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

楽天にて格安のパルスオキシメーターが総合ランキングで上位に入って来ている。
だいたい6000円から1.5万円ほどしていたのだが、こちらは送料込み3500円と破格の安さ。
レビューの平均点も十分合格点で、一人暮らしの方でも一台置いておける価格帯。
デルタは症状悪化の速度が速く、血中酸素濃度が入院の可否を決める重要な判断基準になっている。
まだ用意していない方はこの機会にぜひ。



▼ポケモン関連新作、予約受付中

<Amazon>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
<楽天ブックス>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC&ポーチ付き



▼Amazonプライムビデオ「庵野秀明+松本人志 対談」配信開始


配信中■Amazonプライムビデオ:庵野秀明+松本人志 対談
配信中■Amazonプライムビデオ:さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~
配信中■Amazonプライムビデオ:シン・エヴァンゲリオン劇場版

本日(8月20日)よりAmazonプライムビデオにて配信開始。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を独占配信中の庵野秀明と
「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」など
Amazonで積極的にオリジナルコンテンツを制作している松本人志による対談。
前編・後編の二部構成で、合計で80分ほどのボリューム。
監督は松本と同じ吉本興業所属で監督業にも定評のある品川ヒロシ。
作品の映像が差し込まれる箇所もあるが、庵野監督がこれほど喋っている映像も
そうそうないのでファンにとっては貴重な映像とも言える。

対談は松本がゲストの庵野監督をお迎えする形で
あの手この手でエピソードを引き出そうとしているのだが、これが上手くない。
松本のお笑い属性はツッコミではなくボケなので、
バラエティ番組などのフリートークでも、浜田や東野が横にいないと成立しない。
しかしこの二人だと、まさか庵野監督がツッコミに回れるはずもなく
松本も聞き手(ゲストを引き立てる黒子)に徹することが出来ないので
二人が互いの腹の底を探り合っているような場面が多い。
監督の品川と松本で吉本勢が組まれていて庵野監督にとってアウェーなので、
ここはもう一人、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーあたりを
進行役に置いた方が全体のバランスが取れたのではないかと思う。

【紹介記事】観客の好意に甘えたヌルい映画。「大日本人」松本人志
【紹介記事】言い訳と居直りに終始した映画「R100」は松本人志の最後の悪あがきか

話が進むにつれ、徐々に緊張が解けて饒舌になっていく庵野監督に対し
受け身一辺倒ではプライドが許さないのか、後輩である品川からのアシストなのか、
自身の監督業について「賛否両論あるのは良いが否の意見が腹がたつ」と言ってみたり、
コントについて「5本作ったら3,4本は面白いものを作れる自信がある」と言ってみたり、
「負けてみたいんですよ、この人には敵わないっていう心地よい敗北感を味わいたい」など、
自己評価の高さが滲み出た発言もいくつかあり、
改めて今、松本の周りにはイエスマンしかいないのだろうなと考えさせられてしまった。

予想外だったのは、松本よりも庵野監督の方が気遣いをしていたということ。
もっと一人語り無双になるかと思いきや、確かに「ウルトラマン」や「仮面ライダー」などの
思い入れのある作品についてトリビアを披露する時は良く喋るものの、
それ以外では極力松本に呼吸を合わせ、時には持ち上げたりしながら
場の空気を保つよう努力していて、私は話の内容よりもそこに一番感動した。
もう少しで森喜朗の域に達しそうな松本とは対照的に、
庵野監督は人間的な魅力も着実にパワーアップしていて
「この人(この才能)を守らなくては」との使命感に燃え、
惜しみなく協力したくなる人の気持ちがわかるような気がした。

二人は類似点も多い、似ているとしきりに松本は言っていたが
自身のポジションを高くには置かない庵野監督とは明らかに異なる。
もっとも象徴的なのが「お金を出す人が一番偉い」との言葉。
かねてより「自分はサラリーマンである」と公言している
山下達郎のようなアーティストとも対談してみて欲しい。
ラジオのゲストにでも達郎が呼んでくれないだろうか。

「庵野秀明+松本人志 対談」はAmazonプライムビデオで配信中。


<Amazon>
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD
<楽天ブックス>
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD
08月25日発売■4K:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4K Ultra HD 特典付き



▼Switch「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」12月9日発売決定


<Amazon>
12月09日発売■NSw:夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION
<楽天ブックス>
12月09日発売■NSw:夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION

PCエンジン時代に一斉を風靡(大げさ)した「ヴァリス」シリーズが
Nintendo Switch用アクションゲーム「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」として復活。
パッケージ版の発売が12月9日に決定した。
PCエンジン版の「夢幻戦士ヴァリス」、「ヴァリスII」、「ヴァリスIII」の3作入り。

ん?3作入りだと?
PCエンジン版の「ヴァリス」シリーズは

・1989年6月「ヴァリスⅡ」
・1990年9月「ヴァリスⅡI」
・1991年8月「ヴァリIV」
・1992年3月「夢幻戦士ヴァリス」

の4作が出ているはず。なぜ「IV」だけなかったことにされているのだろう。
しかも私的には「IV」が一番良い出来なのだが。
権利的な問題かもしれないが、5000円取るのであれば最低でもエンジン版は全部入りだろう。
欲を言えばコンシューマーで発売された他機種版も全て入れても値段的には良いぐらいではないか。
んー、謎だ。これではせっかくの復活も台無しでは。



▼Kindleセールまとめ:コンピューター・ITキャンペーンが開始



09月02日まで★Kindle:【最大50%OFF】 コンピューター・ITキャンペーン

本日から9月2日まで。
基本的にはハウツーものメインだが、「ゲームラボ」のSFC30周年特集号のような軽めのタイトルもあり。




08月23日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第8期
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】動物のお医者さん 全12巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】赤ちゃんと僕 全10巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】なんて素敵にジャパネスク 全6巻
*「動物のお医者さん」「赤ちゃんと僕」「パタリロ西遊記」
 よしながふみ、日渡早紀、大島弓子、樹なつみなど人気作家の80冊が半額

「動物のお医者さん」はコミック、文庫と持っているがKindleはまだだった。
定期的に読み返したくなる作品なので買っても良いかな。




08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。



▼今年のフジロックはYouTubeで


Channel 1 | 8月20日
11:00〜 OKAMOTO’S
12:00〜 TENDOUJI
12:50〜 yonige
13:50〜 DYGL
14:50〜 くるり
15:50〜 THE BAWDIES
17:40〜 Yogee New Waves
18:50〜 MAN WITH A MISSION
19:30〜 SUMMIT
21:10〜 RADWIMPS
22:55〜 Vaundy

Channel 1 | 8月21日
11:00〜 ​​KEMURI
12:00〜 草田一駿 五重奏体系
12:50〜 SIRUP
13:50〜 ReN
14:50〜 サンボマスター
18:50〜 Ken Yokoyama
21:00〜 ​​King Gnu

Channel 1 | 8月22日
11:00〜 Awesome City Club
12:00〜 STUTS (Band set : 仰木亮彦, 岩見継吾, 吉良創太, TAIHEI)
12:50〜 cero
13:50〜 MONO NO AWARE
15:20〜 折坂悠太
16:50〜 MISIA
17:55〜 GEZAN
​​19:10〜 FINALBY( ) 
20:10〜 CHAI
​​21:40〜 電気グルーヴ
23:00〜 砂原良徳


Channel 2 | 8月20日
10:30〜 KOTORI
12:00〜 ドレスコーズ
13:50〜 H ZETTRIO
15:40〜 5lack
17:30〜 KID FRESINO(BAND SET)
19:30〜 METAFIVE (砂原良徳×LEO今井)
21:30〜 millennium parade

Channel 2 | 8月21日
10:30〜 tricot
12:00〜 カネコアヤノ
13:50〜 AJICO
15:50〜 envy
17:40〜 サニーデイ・サービス
19:30〜 indigo la End
21:30〜 NUMBER GIRL
23:05〜 THE SPELLBOUND

Channel 2 | 8月22日
12:00〜 yonawo
13:40〜 TENDRE
14:50〜 秦 基博
15:50〜 羊文学
17:10〜 THA BLUE HERB
18:50〜 忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER with ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA
仲井戸”CHABO""麗市/UA/奥田民生/GLIM SPANKY/甲本ヒロト/Char/トータス松本
21:00〜 平沢進+会人(EJIN)
22:35〜 4s4ki


Channel 3 | 8月20日
12:00〜 前野健太
13:50〜 スピンオフ四人囃子feat.根本 要&西山 毅
15:40〜 手嶌葵
17:30〜 LITTLE CREATURES
19:30〜 Tempalay
21:20〜 ​Kan Sano

Channel 3 | 8月21日
10:30〜 Mega Shinnosuke
12:00〜 DENIMS
13:50〜 光風&GREEN MASSIVE
15:50〜 THE SKA FLAMES plus Special Guest 元ちとせ
17:40〜 Char
19:30〜 Dachambo
21:30〜 ROVO

Channel 3 | 8月22日
10:30〜 君島大空 合奏形態
12:00〜 GLIM SPANKY
13:40〜 青葉市子
15:20〜 BEGIN
19:10〜 上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット
21:10〜 OAU

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン関連新作、NSw「ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール / アルセウス」予約開始

2021年08月19日 | 瓦版


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
08月20日発売■書籍:誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版 / 押井守
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
<楽天ブックス>
08月20日発売■書籍:誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版 / 押井守
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット



▼Amazonタイムセール祭り、本日23時59分で終了


開催中★Amazon タイムセール祭り
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
<Amazon端末>
6,980円→4,480円■Amazon:Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
14,980円→9,980円■Amazon:Fire TV Cube - 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属
10,980円→8,980円■Amazon:Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック
15,980円→11,980円■Amazon:Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック
17,980円→13,980円■Amazon:Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
<microSD/SSD>
3,942円■microSD:Samsung EVO Plus マイクロSDカード 256GB
8.880円■microSD:Samsung EVO Plus マイクロSDカード 512GB
5,134円■microSD:サンディスク microSD 256GB
セール中■SSD:ウエスタンデジタル WD ポータブルSSD PS5 PS4 関連商品一覧



▼ポケモン関連新作、NSw「ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール / アルセウス」予約開始


<Amazon>
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス |オンラインコード版
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き |オンラインコード版
<楽天ブックス>
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC付き
2022年1月28日配信■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス 限定DLC&ポーチ付き

全く新しい「ポケットモンスター」シリーズ作品である
「Pokémon LEGENDS アルセウス」が2022年1月28日に発売決定。
本日より予約が開始された。
Amazon限定DLCは「着物セット ガブリアス」、
楽天ブックス限定DLCは「着物セット ガーディ(ヒスイのすがた)」
楽天はDLCに加えた特製ポーチ付きもあり。
先着特典のカードは(今のところ)全てのバージョンに付属する。



「ダイヤモンド・パール」と同じシンオウ地方の、遥か昔の時代を舞台としたアクションRPGで
ポケモン図鑑を完成させるため、野生のポケモンを捕まえる旅に出る。
和風にまとめられた雰囲気とゼルダを彷彿させるフィールド&バトルは
これまでのポケモン関連作品では見られなかった魅力を放っていて、私も買ってしまいそうな予感。




<Amazon>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド |オンラインコード版
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール |オンラインコード版
<楽天ブックス>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 特典付き
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール 特典付き



年末商戦の重要タイトル「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール」も
本日より予約開始。Amazonの限定特典は絵皿2種。
楽天ブックスの限定特典は「ブリリアントダイヤモンド」がエコバッグ、
「シャイニグパール」がレジャーシート。

開発を担当するのは「NieR:Automata」「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」
「ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN」などに関わっているILCA。
「ポケモン」関連では「Pokemon HOME」に携わっていることから白羽の矢が立ったようだ。




<Amazon>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション(検索)
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き
<楽天ブックス>
11月15日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア エディション
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック
11月19日発売■NSw:ポケモン ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール Wパック 特典付き

恒例の2種類パックも発売。
Amazon、楽天の限定特典は各バージョンと同じもののセット。




<Amazon>
2022年1月28日配信■NSw:ポケットモンスター アルセウス / ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール
2022年1月28日配信■NSw:ポケットモンスター アルセウス / ブリリアントダイヤモンド
2022年1月28日配信■NSw:ポケットモンスター アルセウス / シャイニングパール

「ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」との3本セットはAmazon限定発売。
11月発売のダイパリメイクは個別でちゃんと発売日に発送されるようだ。



▼Kindleセールまとめ:本日終了のセールが多数あり


08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 光文社タイトル
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 朝日新聞出版タイトル
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 秋田書店タイトル


08月19日まで★Kindle:【50%還元】伊藤潤二傑作集 全11巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】伊藤潤二コレクション 全117巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】エコエコアザラク 全19巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】エコエコアザラク2 全6巻
08月19日まで★Kindle:【30%OFF】講談社「あの戦争を考える」
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】戦争×文学 作家が捉えた「あの時代の真実」
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA「はだしのゲン」と考える終戦
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 夏の電子書籍祭り
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA「准教授・高槻彰良の推察」ドラマ化記念 文芸フェア
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 異世界ノベルフェア 新文芸編
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA この夏に読みたいメディアミックス作品特集
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 夏のASUKAコミックスフェア
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】講談社文庫50周年 ホラー・伝奇小説傑作選 その1その2その3
08月19日まで★Kindle:【AKITA電子祭り】真夏の魔界激暑フェア




08月23日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第8期
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】動物のお医者さん 全12巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】赤ちゃんと僕 全10巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】なんて素敵にジャパネスク 全6巻
*「動物のお医者さん」「赤ちゃんと僕」「パタリロ西遊記」
 よしながふみ、日渡早紀、大島弓子、樹なつみなど人気作家の80冊が半額

「動物のお医者さん」はコミック、文庫と持っているがKindleはまだだった。
定期的に読み返したくなる作品なので買っても良いかな。




08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象




08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。



▼1日の新規感染者数が2万5千人を突破


【12%OFF&送料無料】家庭用 血中酸素濃度 酸素飽和度 脈拍 心拍 測定器
<楽天>
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)

東京では医療を受けられない患者が続出中。
大阪も連日最多を更新して、重傷病床の使用率がじわじわ上昇している。
先日1回目を接種した私も次回は4週間後の9月中旬なので
それまでは気をつけて過ごしたい。(もちろん、その後も)

本日、楽天にて格安のパルスオキシメーターが総合ランキングで上位に入って来ている。
だいたい6000円から1.5万円ほどしていたのだが、こちらは送料込み3500円と破格の安さ。
一人暮らしの方でも一台置いておける価格帯。
デルタは急変後の症状悪化の速度が速く、血中酸素濃度が入院の可否を決める重要な判断基準になっている。
まだ用意していない方はこの機会にぜひ。

●ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介

8月4日に開催された厚労省のワクチン分科会副反応検討部会では
接種後に死亡が報告された事例が7月30日までに919人に上ったことが明かされた。
内訳はファイザー製912人、モデルナ製7人。
ファイザー製を接種して亡くなった828人のうち最も多かった死因は心不全で、
虚血性心疾患、肺炎、出血性脳卒中、大動脈疾患が続いた。
また接種後の死亡報告事例の約7割が、接種から1週間以内に集中していた。


ワクチンといえば、気になっていたのが接種後の急変。
因果関係不明と言われながら、やはり気にはなるのでどういった状態で起こりやすいのか
調べていたところ、こちらの記事が本日アップされた。
簡単にまとめると

・無酸素運動が心臓に負担をかける
心筋炎が生じると血栓ができやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞などを発症しやすくなる。
ダッシュや走り込みなどの無酸素運動をすると、心臓にかかる負担が大きくなるので要注意。
接種から1週間は激しい運動を控える必要がある。

・「力み」や「風呂」も危険を招く
トイレで力むと血圧が急上昇して、脳溢血などを起こす恐れがあり。
特に高血圧を持つ方はワクチン接種で負担が増加し、力みが最後の一押しになる可能性も。
また入浴時もお湯の温度が高いとヒートショックが生じ、血圧が大きく変動して失神や心筋梗塞の原因に。
接種から2週間ほどは体力に過剰な負荷のかかる入り方は避けるべし。

・接種前後はとにかく規則正しく健康的な生活を心がけて、睡眠や栄養を充分に取る
・ダイエットなど過度の食事制限(カロリー制限)も危険
・アルコール、喫煙も要注意、とるなら適量を心がけること
・過労を感じるほどの重労働も避けること


いくら確率が低くても、当たってしまえば取り返しがつかないので念のために頭の片隅に置いておきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSw「Pokémon LEGENDS アルセウス」1月28日発売、ダイパリメイクと同時に19日予約解禁

2021年08月18日 | 瓦版


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
本日発売■CD:Editorial ライブBlu-ray付き / Official髭男dism
本日発売■CD:Editorial ライブDVD付き / Official髭男dism
本日発売■LP:ARTISAN (30th Anniversary Edition) / 山下達郎
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
<楽天ブックス>
本日発売■CD:Editorial ライブBlu-ray付き / Official髭男dism
本日発売■CD:Editorial ライブDVD付き / Official髭男dism
本日発売■LP:ARTISAN (30th Anniversary Edition) / 山下達郎
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima / ゴーストオブ ツシマ ディレクターズカット



▼Amazonタイムセール祭り、明日の23時59分で終了


開催中★Amazon タイムセール祭り
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
<Amazon端末>
6,980円→4,480円■Amazon:Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
14,980円→9,980円■Amazon:Fire TV Cube - 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属
10,980円→8,980円■Amazon:Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック
15,980円→11,980円■Amazon:Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック
17,980円→13,980円■Amazon:Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
<microSD/SSD>
3,942円■microSD:Samsung EVO Plus マイクロSDカード 256GB
8.880円■microSD:Samsung EVO Plus マイクロSDカード 512GB
5,134円■microSD:サンディスク microSD 256GB
セール中■SSD:ウエスタンデジタル WD ポータブルSSD PS5 PS4 関連商品一覧



▼「Pokémon Presents 2021.8.18」まとめ


<Amazon検索>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール
2022年1月28日発売■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス
<楽天ブックス検索>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール
2022年1月28日発売■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス

まさかの2本同時予約解禁。
しかも開始は明日8月19日。
「アルセウス」を敢えて年明けに持ってきているあたりに
相当な自信作であることがうかがえるし、動画も良さげだったので期待大。
年内はSwitch Liteと共にダイパリメイクでキッズ層に訴求して
年明け以降は「アルセウス」「スプラ3」「ゼルダBoTW2」などが待機中という流れに。



<ポケモンユナイト>
・iOS/Android「ポケモンユナイト」9月22日配信決定
・マンムー、ニンフィアが参戦
・本日より事前登録受付開始

<ようこそポケモンカフェ まぜまぜパズル>
・パズルゲーム「Pokémon Café Mix」が改名しパワーアップしてリニューアル

<ポケモンマスターズ>
・2周年記念イベント開催

<ポケモンGO>
・ガラル地上のポケモンが登場




<Amazon検索>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール
<楽天ブックス検索>
11月19日発売■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド / シャイニングパール


・8月19日より予約開始
・Nintendo Switch Lite 限定バージョン 11月5日発売


開発を担当するのは「NieR:Automata」「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」
「ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN」などに関わっているILCA。
「ポケモン」関連では「Pokemon HOME」に携わっていることから白羽の矢が立ったようだ。




<Amazon検索>
2022年1月28日発売■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス
<楽天ブックス検索>
2022年1月28日発売■NSw:Pokémon LEGENDS アルセウス

全く新しい「ポケットモンスター」シリーズ作品である
「Pokémon LEGENDS アルセウス」が2022年1月28日に発売決定。
「ダイヤモンド・パール」と同じシンオウ地方の、遥か昔の時代を舞台としたアクションRPGで
ポケモン図鑑を完成させるため、野生のポケモンを捕まえる旅に出る。
グラフィックも和風でまとめられていて斬新、アクションを取り込んだシステムも良い。
私的には第一印象からずっと気になっていたタイトル。
全貌が明らかになるにつれ興味が増してくるポケモン関連タイトルは久しぶり。
買ってしまいそうな予感。



▼「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」Apple Arcadeで配信決定



「メトロイド」シリーズと並ぶ探索型アクションの名作として
多くのインディーゲームに影響を与え続けている「悪魔城ドラキュラ」が久々に復活。
「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」はApple Arcade独占配信される。
配信日は未定だが、近日中とのアナウンスもあるのでそれほど待たされることは無さそうだ。

キャラクターデザインは小島文美、サウンドは山根ミチル。
ステージ数は60以上、プレイアブルキャラクターはシモン、アルカード、
シャーロット、シャノア、マリアなど多彩で、カジュアルゲームがメインの
Apple Arcadeの中ではかなりの本格派と言えそう。

気になる動作環境のまとめは以下の通り。

・iPhone/iPod touch:iOS 13.0以降
・iPad:iPadOS 13.0以降
・Mac:macOS 11.0以降
・Apple TV:tvOS 13.0以降

iOSで遊ぶならApple TV+ゲームコントローラーの環境が一番ゲームっぽいが
これほどのタイトルがApple Arcade独占なはずはないので
時限式独占が終了次第、コンシューマー機などへの移植が来るのではないかと思う。
フルプライスでも構わないので、ガチャなどは導入しない形で
Switchあたりで出してくれ。頼んだぞコナミ。



▼「アストロシティミニ」の新作が来るのか?



セガトイズが高田馬場・池袋のゲームセンター「ゲーセンミカド」とのコラボを発表。
今はまだ新プロジェクトとしか書かれておらず、単なるアクセサリーなのか
復刻ハードの系譜に数えられるメモリアルハードなのか詳細は不明。
「アストロシティミニ」の公式ツイッターも取り上げているので
ミカドセレクション的なタイトルかなとも思うのだが、どうだろう。


<Amazon>
発売中■ETC:アストロシティミニ
発売中■ETC:メガドライブミニW
発売中■ETC:ゲームギアミクロ4色コンプリートセット
<楽天ブックス>
発売中■ETC:アストロシティミニ
発売中■ETC:ゲームギアミクロ4色コンプリートセット



▼東亜プランのシューティングが復活


10月28日発売■NSw:究極タイガーヘリ
10月28日発売■PS4:究極タイガーヘリ
<楽天ブックス>
10月28日発売■NSw:究極タイガーヘリ
10月28日発売■PS4:究極タイガーヘリ

レトロゲームの復刻でここが手がけていればまず安心と言われる
信頼のブランド・エムツーが開発を担当した「究極タイガーヘリ」が10月28日発売。
価格はパッケージ版が7,480円、ダウンロード版は3,960円(DLCは+1,980円)。



多くの機種に移植された名作STG「究極タイガー」をメインに、
東亜プランの元祖である「タイガーヘリ」、海外版「TWIN COBRA」、
幻と言われる「2P版 究極TIGER」も収録されている。
有料ダウンロードコンテンツ(DLC)では
「究極タイガー」のPCエンジン版、メガドライブ版、ファミコン版、
「タイガーヘリ」ファミコン版、NES版、「TWIN COBRA」のNES版、ジェネシス版と
家庭用向けの移植版を網羅。さらに奔放初移植となる
アクション「ゲットスター」と海外版の「GUARDIAN」を収録。
パッケージ版には、上記のコンテンツの全てが収録された全13作品入り。

ちなみに移植版の「究極タイガー」はPCエンジン版が一番。
メガドライブとの2機種マルチが出た場合、アクションならメガドラが上手(うわて)のことが多く
シューティングではPCエンジンが上手のことが多かったのは当時のゲーマーの基礎知識のひとつ。



▼「誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版」8月20日発売


<Amazon>
08月20日発売■書籍:誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版
<楽天ブックス>
08月20日発売■書籍:誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版

押井守がジブリについて語ったインタビューをまとめた
「誰も語らなかったジブリを語ろう」が初版の2017年から4年を経て増補版で登場。
「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」など劇場公開作品についてだけでなく、
宮崎駿、高畑勲、近藤喜文、宮崎吾朗、米林宏昌ら監督に対してもたっぷり語っている。

増補版にはジブリのプロデューサー・鈴木敏夫との往復書簡を収録。
さらに「攻殻機動隊」シリーズなどで押井とタッグを組んだ
プロダクションI.G代表取締役社長の石川光久との対談も。
聞き手は映画ライターの渡辺麻紀、カバーイラストは映画監督の湯浅政明の描き下ろし。



▼Kindleセールまとめ:夏の大規模セールが続々


08月30日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第9期
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】綿の国星 全4巻
08月30日まで★Kindle:【50%OFF】ここはグリーン・ウッド 全6巻
*白泉社の第9期セール。よしながふみ、清水玲子ら他の対象作品も豪華。


08月23日まで★Kindle:【50%OFF】白泉社文庫&愛蔵版フェア 第8期
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】動物のお医者さん 全12巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】赤ちゃんと僕 全10巻
08月23日まで★Kindle:【50%OFF】なんて素敵にジャパネスク 全6巻
*「動物のお医者さん」「赤ちゃんと僕」「パタリロ西遊記」
 よしながふみ、日渡早紀、大島弓子、樹なつみなど人気作家の80冊が半額

「動物のお医者さん」はコミック、文庫と持っているがKindleはまだだった。
定期的に読み返したくなる作品なので買っても良いかな。




08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 光文社タイトル
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 朝日新聞出版タイトル
08月19日まで★Kindle:【50%還元】Kindle本 夏のキャンペーン 秋田書店タイトル

2万冊を超える夏の大規模キャンペーンが昨日より開催。
光文社で7000冊、朝日新聞出版で3000冊、秋田書店で1万冊など。
下記のセールも含めて全て明日19日で終了


08月19日まで★Kindle:【50%還元】伊藤潤二傑作集 全11巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】伊藤潤二コレクション 全117巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】エコエコアザラク 全19巻
08月19日まで★Kindle:【50%還元】エコエコアザラク2 全6巻
08月19日まで★Kindle:【30%OFF】講談社「あの戦争を考える」
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】戦争×文学 作家が捉えた「あの時代の真実」
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA「はだしのゲン」と考える終戦
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 夏の電子書籍祭り
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA「准教授・高槻彰良の推察」ドラマ化記念 文芸フェア
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 異世界ノベルフェア 新文芸編
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA この夏に読みたいメディアミックス作品特集
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】KADOKAWA 夏のASUKAコミックスフェア
08月19日まで★Kindle:【50%OFF】講談社文庫50周年 ホラー・伝奇小説傑作選 その1その2その3
08月19日まで★Kindle:【AKITA電子祭り】真夏の魔界激暑フェア




08月26日まで★Kindle:【50%OFF】人気作品 上巻99円フェア その1その2
*「海賊とよばれた男」「ハゲタカ」「亡国のイージス」など定価に関係なく250冊の上巻が99円均一
08月26日まで★Kindle:【50%OFF】SBクリエイティブ 夏の科学書籍フェア その1その2
*「うまい雑草、ヤバイ野草」「人工知能に哲学を教えたら」など200冊が対象
08月31日まで★Kindle:【無料&30%OFF】僕のヒーローアカデミア 劇場版最新作公開記念特集
*1-5巻、ヴィジランテ1-2巻が無料など合計14冊が対象



▼雨上がり解散

昨日Abemaでチラ見した。
ちょこまかと立ち回っては墓穴を掘っている宮迫と
笑顔の下の決意の強さを見せつけた蛍原とのコントラストは、
50を過ぎた夫婦の熟年離婚を見ているかのようだった。

夫はいつまでも妻ひとりでは何もできないとタカを括っていて
しかし妻は一度冷めてしまった愛情はもう戻らないし、
そもそも夫を必要としない人生をもう歩き始めている。
腹を括った時の妻の強さを、世の多くの夫は見誤っていて
宮迫はまさにそのパターンに綺麗に収まっているように私には見えた。

直感的に復縁(コンビ復帰)はないなと思ったが、
フジモンの言うようにいつか時が経てばあるのだろうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする