川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

初霜・初氷<季節のたより>

2019-11-29 18:42:46 | 季節のたより

大陸に中心を持つ高気圧が日本付近に張り出し、寒気団が下がって、今冬一番の寒さ・氷点下にになった。<外気温△0.1℃ 室温10.9℃>

 農園への見回りに行くと、初霜が畑に降りていあt、ビニールハウスの溜め桶に薄氷が張っている。風は余りないが、気温が氷点下 さすが頬に冷たさを感じる。

 これできのうまで初冬に輝いて咲いていた皇帝ダリアの命は尽きることになる。昼過ぎに畑に出ると日に当たって葉は黒く花はショゲテいた。

 <いわどの山荘主人>

①芽が出たばかりのほうれん草の上に初霜が降りていた、<7:10>

②京菜・小松菜・チンゲン菜の上にも・・霜が・・、<7:10>

③ビニールハウス誘導の溜め桶に初氷が・・、<7:12>

⑥農道に初霜が白く光っている、<7:20>

⑦直売小屋前脇の皇帝ダリアが朝の内は何とか持ちこたえていたが日中になる萎んでしまった、

<7:29>