川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

遅れて咲いた彼岸花<越辺川堤・川島町>

2020-09-29 19:00:39 | 花だより

陽気の変動で去年より大幅遅れて咲いた!彼岸花の撮影に行って来た・・、となり町川島町越辺川堤の彼岸花である。早朝より快晴である!夜半いっときの雨のあとの快晴・・花に大きな水滴が残り太陽の光で反射してくれてとても美しい!

①<6:38>

②堤内に入り一望する、<6:48>

③堤に戻る、花が2列につながっている、<7:05>

④上流の天神橋を見る、<7:09>

⑤彼岸花の接写する、<7:10>

⑥花の2列の帯が橋につながる、<7:30>

⁂いつも年はお彼岸の日<9月22日>には満開か、過ぎる頃なのに今年はそのころは前兆すらなかったのです!近場の土手堤は草刈りもされずにあった。あきらめていたのですが、ブロガーの仲間の情報で知りました。仲間には晴れたら伺いますと申し上げ・・晴れた昨日の撮影になりました。まだこれからの咲く花もいっぱいあり勢いありで真っ盛りでした。

 <いわどの山荘主人>


昼・夜同じ時間<日の出5:32日の入5:32><エッセイ風>

2020-09-27 19:54:06 | エッセイ風

秋分<9月22日>が昼・夜の長さが同じになるということが通説ですが、実際には天文台の知らせによると<日の出5:29 日の入り17:38>である。この表現には太陽が地平線に沈み始めてから完全に沈み終わるまで9分かかるということです!

 天文台の公式な発表が同じになる日は、東京では9月26日(土)です!<日の出5:32 日の入り17:32>日南中時が11:32分です。埼玉県は分単位では同じになりません・・9月26日(土)では<日の出5:32 日の入り17:33>、9月27日(日)が<日の出5:33 日の入り17:31>となります。国立天文台発表の”今日のこよみ”を見ているうちに素朴に発見したのです。天文台の暦を見るのも楽しいものです!81翁

 <いわどの山荘主人>

〇きょうの写真、まだ咲き残る桔梗、<7:29>


秋のばら<花だより>

2020-09-25 19:17:26 | 花だより

わたしは真紅の薔薇が好きだ!秋の日のバラが好きだ!雨の日の”ばら”も好きだ!そんな中、珍しく秋の日に一輪の真紅のバラ庭の一角に咲いている、しかも雨に濡れてションボリ咲いている!早速に追っかけている・・

 <いわどの山荘主人>

〇秋の日のばら、<6:01>


蛍草<露草>

2020-09-24 18:31:06 | エッセイ風

昨年NHK-BS時代劇、蛍草「菜々の剣」で放送された蛍草が”露草”の別名であることを知りました!この露草は私の農園道にいっぱいあります。今雑草の中で懸命に咲いています。庭の観賞用との違いは花の大きさでの違いと申せましょう・・!

 <いわどの山荘主人>台風12号が関東海上を進んでおります、

〇畑の隅や道端で見かける蛍草、<12:15>

 


秋分・岩殿観音<季節のたより>

2020-09-22 12:01:17 | 季節のたより

秋分の日、<日の出5:29 日の入17:38>早朝から快晴なのは久しぶりである。近くの吉見堤の彼岸花が名の通り頃合いかと行って来た!ことしは異変か茎が出て花芽が着き始めたばかりでした。次に思いついたのは裏山田んぼの稔りの様子をと・・回る!ここは早場米で既に刈り取りも済んで収穫がおわっていた。丘を越えて地元の岩殿観音に参る・・夏至のときに訪ねたので3カ月過ぎている。夏至の時が太陽が最も北の位置に寄り、山門の仁王さまが両者ガラス板での反射光が掛からない時でした。きょうは訪れた時がやや遅かったので撮れず仕舞となる。本堂に上がる!廻りの木々の葉は黄色味おびて来ている!800年大銀杏の根が広く露出しておりその上に苔むしている、それが模様がまた楽しかったので目当てして撮りました。

 <岩殿観音>

①岩殿観音本堂、<7:30>

②苔むす大銀杏の根、<7:32>

③石塔の苔むす、<7:40>

 

 

 


敬老の日孫来る<エッセイ風>

2020-09-21 10:13:17 | エッセイ風

シルバーウイークの20日、可愛い孫がわが家を訪ねてくれた!ここのところ、コロナ禍の影響で会えないでいる、お盆には帰省オンラインでスマホで元気な姿が映り出されたままでした。やっとの事で会えたのです!高校2年生になったのに春から夏にかけて登校もままならずとのこと、オンライン授業であったり、午前の授業と午後のの授業に別れての登校もあったようです。今は少し落ち着いたようです。正月以来の孫娘はまた背が伸びたとのママより大きくなっています。この高校は国際色豊かな学校で服装は自由であり化粧も適当に許されているそうです!

 敬老の日、ジイジー・バアバを”おもてなし”をしてくれる豪華な寿司をいただいた。美味しくいただき、老夫婦との記念写真を撮り後の記録にしました!午後6時からオンライン授業があるとのこで間に合うように帰って行きました。

 <いわどの山荘主人>ハッピーな1日でした。

〇その日の直売小屋前のハイビスカスです。<6:47>

〇敬老の日孫来る、記念写真、<12:44>

 


庭の花たち<花だより>

2020-09-19 10:47:14 | 花だより

今朝は曇天、秋の長雨の前兆か? 庭に出る!花たちがいっぱい!輝いている花、時季を通り過ぎてまだ咲いている花、お彼岸を前にして色とりどりである。雑草と混載している!うちのカミさん<お茶のお師匠さんでも、>によると草の中にある花たちが自然であるとのこと、謂われてみればその通りなのかも知れない・・!そんな花たちを贈ります。

 <いわどの山荘主人>

〇庭の花たち、<6:35>今日の日の出5:27

 

 

 


国勢調査オンライン

2020-09-16 20:00:20 | エッセイ風

大正年間に始まった5年ごとの国勢調査も100年になるそうだ!令和2年の10月1日現在の状況を調べるとのことで、きのう15日”国勢調査のお願い”「重要」と印刷した書類がポストに入っていた。ことしはコロナ禍の中で対面調査が出来ないのでインターネット回答を50%までしたいと当局<総務省統計局・都道府県・市区町村>の方針だそうです。わたし81翁はシニア大学で習い覚えたパソコンで早速に応じたのでした。9月14日(月)より受付けるとのこと、私ども年金暮らしの老夫婦世帯は簡単なのです!当局のログインIDとアクセスキーを入れて、回答画面の案内そって回答します。仕事をもたないもの、子供が大きくなって独立しているから、簡単でした。きのう書類が届いてきょう16日には回答を終えて、!令和2年の国勢調査の回答を受け付けました。これでインターネット回答は終了です。<令和2年9月16日18:31分>ご回答ありがとうございました。!回答完了の知らせがオンラインでありました。81翁

 <いわどの山荘主人>

〇今日の畑仕事はラッキョウの植え付けでした。それに菅内閣の発足です、


朝採り野菜・ニュウメロン

2020-09-13 11:34:22 | 野菜だより

直売小屋を出して9年余になる! 夏の朝には”朝採り野菜”を行っている。より新鮮な野菜を産地直結と思い地域に提供している。きょうは3次蒔きのニュウメロンをお伝えします。これがニュウメロンはマクワ瓜の改良品で糖度の上昇が早く、香気があって食味良好です。<マーケットの食品売り場には出ていません。>一度味わってみてください。

 <いわどの山荘主人>

①ニュウメロン<マクワ瓜の改良品><7:19>

②小屋陳列、<7:33>

 


9月の入道雲

2020-09-12 10:54:32 | 季節のたより

「巻頭」<16:40>

ことし一番の入道雲が現れた。!猛暑つづきでこの里山にカッコイイ入道雲に接してなかった!<わたしの好きな入道雲は、雲のてっぺんに丸みがあり、はっきりとした輪郭を持つ形、>きのう<16:38>やっとお目にかかることができた。東の空である!雲の輪郭がハッキリしている。スカッとする!雷雨の兆候はない!本来は夏に発生するものですが、9月になってからも暑さが続いているセイかも・・

 <いわどの山荘主人>

〇里山の入道雲5態、<16:38>