川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

去年今年(こぞことし)<エッセイ風>

2021-12-31 18:18:31 | エッセイ風

今年も大晦(おおつごもり)を正に迎えております!NHKの紅白歌合戦がはじまろうとしております!たった今入ったニュースですが本日新型コロナウイルス感染者が東京で78人3日連続で60人を超えております!30人台と下火になって来たのかと思いきや新型株オミクロン株で世の中、特に帰省客たちにまた心配をかけております!

 去年今年(こぞことし)と大晦の夜から元旦にかけての年の交替、今年がたちまち去年となってかなたへ流れ去り、来年がたちまち今年になってわれわれの前に現れる!年の交替は瞬時であることのたとえです!万両の赤い実を通してお話しました!万両は冬の熟する果実が美しい!特に名がめでたいのでセンリョウ(千両)などと共に正月の縁起物とされています。

 <いわどの山荘主人>

〇万両の赤い実、<10:00>

 


小晦日・新年用直売小屋ポスター&年末年始のお休み案内

2021-12-30 12:43:35 | エッセイ風

新年用直売小屋ポスターを作成しました!12月24日白鳥飛来地での二羽の白鳥飛び立ちの様子を撮影したものです!年末31日~1月4日までのお休みの案内と共に小屋前に掲示しました。けさの気温は△4℃、寒気団の影響で霜は降りるは氷は張るはで行動開始が鈍る!ビニールハウスの樋からの溜め桶には割ってみると1cm上の氷が張っている!この辺は鳩山測候所隣の丘陵地なので夏は熱く冬が一段と寒さが厳しい! 

<いわどの山荘主人>

①直売小屋新年ポスター&年末・年始のお休みお知らせ、<8:19>

②農園模様、<8:23>

③ブランコベンチの霜模様、<8:24>

④溜め水桶に張る氷、厚さ1cm上、<8:25>

⑤ビニールハウス備えの樋から貯まる水桶氷張る、1cm上、<8:31>

⑥農園全景、<8:38>

 

 


正月用しめ縄飾り&秋じゃが収穫

2021-12-28 16:13:28 | 季節のたより

風が冷たい<最低気温△2℃>本日28日午前中、余裕の正月しめ飾りを終えた!20日(月)の講習会での作品に、”千両の赤い実と松と南天の青い葉”を加え正月飾りを完成させた!神棚には注連縄を張り替える。次に玄関と門扉に飾り、歳神さまを迎える準備が整った!

 付け加えて、きのうビニールハウスで育てた秋じゃがこの寒さで葉が枯れたので収穫した!意外に大きな実が着いていたので驚いた!早速に茹でて塩で食した・ホクホクして美味でした。!

 <いわどの山荘主人>

①玄関飾り、<10:58>

②門扉飾り、<11:00>

③神棚しめ縄飾り、<12:00>

④秋じゃが収穫、<14:50>

 

 

 


白鳥飛来地③日記・天空編

2021-12-26 11:51:26 | 白鳥飛来地日記

きのうの続き、天空編である!手持ちEOSRミラーレスで撮る!飛び立った白鳥の群れが旋回して餌場に向かう!白鳥たちの見せ場でもある!

 <いわどの山荘主人>

〇白鳥たち天空を舞う、<8:44>


白鳥飛来地③日記・飛び立ち編

2021-12-25 12:04:02 | 白鳥飛来地日記

寒気が押し寄せる前にと思い、きのう12/24(金)3日目の白鳥飛来地に行って来た。ブログ仲間の情報によると飛び立つ時刻が午前8時すぎとのこと・・・、7:45分に到着、今朝の富士山は晴れているが霞んでみえた!飛び立ちを撮ろうと思い群れの集団まで近づいた位置取りの体制をとる!まだ川霧の中の固まりである。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」飛び立ち子白鳥<8:27>

①まだ川霧の中、<8:09>

②飛び立ち、白鳥たち、<8:27>

③飛び立ち第2弾、<8:44>

④飛び立ち第3弾<8:45>


令和4年年賀状

2021-12-24 06:51:29 | エッセイ風

間もなく新年を迎えるころ!師走となりました。82歳翁付き合いを細めて年賀状5名にかぎりました!LINE & mailでつながらない昔からの親戚・知人です!パソコン年賀状で慣らされていますので今年も”「2022年賀状」”です!。今では孫に教えられLINE交換で、仲間も増え80歳エージでの仲間は6人ほどです!。年賀もこのLINE&Mailがあれば十分に即 用が足ります。きょうポストに投函して来ます。

 <いわどの山荘主人>

〇それでも2022年賀状の披露、<11:45>

〇廃屋庵の山茶花の花、<12:27>

 

 

 

 
   

冬至&正月用注連飾り<季節のたより>

2021-12-22 12:20:08 | エッセイ風

きょうは冬至です!埼玉の日の出6:48 日の入16:32 日中9時間44分です。昼の時間が一番短いのです!この時期、寒いし朝起きるのが億劫でもあります。ちなみに全国各地の夜明けの時刻を列して見ます!北海道根室6:47・仙台6:50・さいたま6:48・東京6:47・名古屋6:57・大阪7:02・広島7:13・福岡7:19・沖縄那覇7:13・富士山6:38と私の住んでいる処と北根室は殆んど変わらず、南福岡とは30分チョット違いあります。わたしは井の中の蛙ですから勤め人であったころ広島出張したとき気が付いたのです。

 ところで、12月20日(月)行われたハッピー体操<年寄りの軽い筋肉運動を目的とする、>を兼ねて正月用しめ縄飾り講習会が開催された!コロナ禍で延期されていた講習会である。家の「年神さま」をお迎えする準備のしめ縄飾りです!、材料を提供してくれて作る、旧い仕来りも教えてもらえるとて参加しました。講習で習って家の玄関で年神さまをお迎えします!。講習会の模様をお伝えします。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」正月用しめ縄飾り完成品、<15:45>

 

①参加者、会場に21人集まる、土地の古老<材料藁・稲穂など用意してくれる、田んぼで稲わら作り、>の指導です、<14:20>

②注連縄づくり行程、左綯えとする、左右の違いは左手を先に出す綯え方、<14:56>

③しめ縄で綯(なう)った縄を輪に作り中央上で麻紐で結ぶ、<14:56>

 中央に稲穂の着いた茎藁を通す、

 その両側に二つの茎藁を通す、

④二つの茎藁を上の部分を三つ編みにする 、<15:09>

 そして中央で結ぶ、

⑤飾り付けをする、裏表紅白の幣<(へい)神に捧げる絹、>を糊しろ分を残して

 五つに折る、

 幣と謹賀新年の文字を橙で刺した竹ざしで止める、<15:58>

⑤水引を架けて完成、

⑥ハッピー体操の模様、<13:58>


沢庵漬ける!<エッセイ風>

2021-12-20 20:14:37 | エッセイ風

11月終わりにビニールハウスで40本ほど大根干しをしていた!中は暖かかったのか、乾燥に手間取った!きのうJA野菜販売所で米糠を1kg入り袋を2個買って来て、それにマミーマートで粗塩・ザラメ等調味料買って来ておいた。今朝は風も収まり、やおら沢庵漬けをはじめた!調味料を計測する台秤り、昆布や鷹の爪を切るハサミ、それと米糠を入れる大鍋二つ、縁側に用意した!

①具材を揃える、<11:00>

・大根40本 10㎏ ・米糠1500g 15% ・粗塩600g 6%

・ザラメ糖 600g  ・昆布 1袋 40g ・鷹の爪 1袋

 

②調味料材料をかき混ぜる、<11:02>

③漬け込む、<11:57>

④レシピ、<11:50>

⁂田舎の老夫婦では食べきれないが、さりとて風物詩を止める訳にもいかず今年も沢庵漬けを漬けることになった。美味しく漬かって欲しい!

 <いわどの山荘主人>

 

 

 


白鳥飛来地日記③富士山に舞う

2021-12-18 12:09:48 | 白鳥飛来地日記

等圧線が細かく強い冬型の気圧配置になっており、日本海側は雪の様です!関東地方は空っ風が吹いております。今朝7時すぎに白鳥飛来地に到着すると越辺川堤から見る富士山が澄んでキレイに見渡せました。その上を白鳥が飛んでくれるというラッキーな出会いがありました!。

 <いわどの山荘主人>

①富士山に舞う白鳥の群れ、<8:22>

②飛翔の群れ、<8:04>

③白煙たなびく富士山、<8:28>

④遠く澄んで見える富士山、<朝一番・日の出7:13>

 


2021農事仕舞い<野菜だより>

2021-12-16 18:07:41 | 野菜だより

朝方は氷点下2℃と氷が張る寒さではあったが、日中になると気温も上がり15℃までになった!畑も霜が融けてヌカるんではいるがさほど耕すのには影響なさそう!そこで今年最後のヤンマー耕運機ポチによる、草の見える所を耕作をした。耕作を終え耕運機の清掃、泥を落とし水洗いをしてやった。オイルやガソリンの調整も行った。終わったところで耕運機ポチの上に今採れた野菜。大根・人参・蕪・チンゲン菜とお茶を上げて、ことし1年の感謝を申し上げた。そんな処に農園仲間のSさんが見えたので一緒に農事仕舞いの儀を手伝ってもらった!。Sさんとは今年1年を振り返り良かった点悪かった点など反省をし翌年へとつなげた。

 <いわどの山荘主人>

〇1年農事に尽くしてくれた「耕運機ポチ」<13:40>