川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

菅谷館<畠山重忠旧跡>跡の山百合

2023-07-16 20:25:12 | 花だより

この菅谷館跡の山百合の季節が来た!早朝梅雨の晴れ間午前6時に飛んだ!<天気予報は猛暑日39℃となる予報、> いつもの年と変わらない静けさを・・歴史を感じる!鎌倉時代の有力御家人である畠山重忠の旧跡である!今は本郭に属する土塁の回り、草村に現われる山百合の花!何とも質素で悲しいのでしょう!ことしは役所の予算が乏しいのか人手がないのか周りの草むらはまだ刈り取られてはいなかった様子・・でした。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」菅谷館跡の山百合、<6:31>

〇菅谷館跡、<6:39>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿