元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

配膳台が確保できた

2024年05月26日 22時48分44秒 | なんとなく・・・
まだしつこくキッチンリフォームの話題

今まで食洗機があった場所を収納にしたので
収納がぐっと増えた

まだしっくりいってない箇所もあるが
出来る限り使い易いように収納した

システムキッチンの収納以外の棚も
色々整頓した
使っていないものは捨てるなどしたので
ものはかなり減った

棚の上部を開けることができた



3人分のお皿が余裕で乗る



やっぱり作業台は広い方が使い易い
いつも綺麗にしておけるよう、善処します

使ってみては、やっぱりここでは使いづらいなと
物を動かす日々
他の棚の引き出しまで整頓しなきゃいけなくなったり
おかげで、あちこち掃除できたよ
リフォーム効果だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納のセンスは

2024年05月24日 22時20分28秒 | なんとなく・・・
今日は仕事の帰りに、100均で収納グッズを購入
昨日、いい加減に入れた引き出しの
整頓をした

笑っちゃうほど多い、布巾とスポンジ類



こうやって入れておけば
見やすいかな

分散されて置いてしまった調味料を
まとめてみたり…
どこが使い易いのか、動かしてみたり…
あれこれ考えると、システムキッチン以外の
棚の収納も入れ替えが必要になり
収集がつかなくなりそうだった

塩と砂糖は、今までは外に出していたが
毎日使うってほどでも無いので
引き出しにしまってみたり…

トングやオタマを入れた引き出しは満員なのに
ガラガラの引き出しができてしまったり

深さのある引き出しは、瓶ものを入れようとしたが
調味料と洗剤の混在



スペースがかなり余ったので
水を入れてみたり…

洗剤のボトルをポチってみたり…
忙しい

ノンの収納センスを遺憾無く発揮したいが
なかなか正解が出てこない

それでも、引越しみたいで楽しい
明日は午前中は用事があって出かけるが
午後はまた、収納に頭を悩ませてみよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム終了!

2024年05月23日 23時59分18秒 | なんとなく・・・
半日の仕事を終えて帰宅したら
もう、新しいシステムキッチンが玄関先まで運び込まれていた
今日が撤去で、明日が設置かと思っていたのだが
今日1日でリフォームが完成した

多分、壁紙や天井の張替えを依頼しなかったので
冷蔵庫などの移動が無く
その分の時間がかからなかったせいだろう

予定の時間よりオーバーしたが
美しく完成した



覚書のために、ちょっとしつこく写真を載せてみた

壊れてうるさかった換気扇は
スマートに生まれ変わった



換気扇の掃除は今までとはかなり違うが
掃除しやすい設計になっているらしい



シンクには、水栓を増設して
水栓は2つ



浄水器内蔵でシャワーヘッドの水栓は
これから大活躍するだろう

照明はセンサーでもオンオフ出来る
最近の家電ってすご〜い

コンセントを前面に移設した



今までも壁にコンセントはあったが
使いづらかった
これからはミキサーなどの電源が取りやすくなる

まだパテが乾いていないので
思いっきり使用することは出来ないが
棚への収納は可能だ
早速、鍋から収納開始
よく使うものを取りやすい位置に…
なんて悩んでいると進まないので
とりあえず入れた

シンク下はかなり雑然と入れたので
週末に整頓しよう

レンジのすぐ下にも、引き出しがあった



あれまあ
ここには何を入れたらいいのかしら?
調味料は端っこでは取りにくいし…
これも週末に考えよう

前面の壁はマグネットがつく壁にした
色は白だけだったので、他の部分も合わせた
その為、全体的に明るくなったね

早速、マグネットのキッチンペーパーホルダーを
ポチった

新しくなったキッチン、大事に使っていこう
ワクワクだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空っぽにしたぞ

2024年05月22日 21時39分21秒 | なんとなく・・・
明日のキッチンリフォームに向けて
今日はシステムキッチンの中に入れていたものを
全て出しておかなければならない

大仕事になると思い
夕食は惣菜などを買って帰った

娘エルが家に居たので
2人でもの出しを行った

上部の棚から始めた
そのあとに、鍋などを出し
シンク下の細かい物を出した

シンク周りの物なども
全て撤去した
あとは明日の朝使うものだけ出してある

大量の荷物になると思ったが
それ程でもなかった



今までご苦労さんのシステムキッチン

2人でやったので、1時間ちょっとで
作業は終わった

新しいキッチン、ワクワクだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ断捨離

2024年05月20日 22時57分10秒 | なんとなく・・・
今週の木曜日、金曜日でキッチンのリフォーム工事
我が家のキッチンが生まれ変わる
収納が多くなって、使いやすくなる
楽しみだ

数年前にも、使っていない調理器具を処分した
それでもまだ、全然使っていないものがあるなあ

圧力鍋、パスタ用鍋、肉焼く用のフライパン
ちゃんこ鍋、耐熱ガラスの鍋、たこ焼きプレート…

肉焼く用のフライパンと、ちゃんこ鍋を
処分することにした



かなり使ったので、結構傷んでいた
お疲れさん、でいいかな

上部の棚には、もう何年も使っていないワインクーラー
以前はよく使っていたんだけどねえ
記念日には使ってワインを飲もうということで
残すことにした
1回は使ったと思われる重箱も、今後も使わなそうだが
美しいからとっておこうかな

今週末は、キッチンの収納で楽しめそうだね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の季節終わらず

2024年05月14日 23時02分07秒 | なんとなく・・・
スギ花粉やヒノキ、その他草の花粉にアレルギーがあるノン
GW明けにはだいたい治る
その年によって、優勢な草が違うようで
今年はGW過ぎても、落ち着かない
寒川の大会会場や多摩川の土手の草に
アレルギー反応を示しているノン

お花ムズムズ、目が痒い
点眼薬、点鼻薬は使っているが
飲み薬はもう飲んでいなかった

なんとか凌げるかなと思っていたが…
手の甲や、手首に湿疹が出てしまった
痒い

右手首は腱鞘炎のため、湿布を貼っている
かぶれてしまった
昨日、抗アレルギー薬を飲んだら
今日は調子がいい
かぶれも治った

腱鞘炎は、夜だけ湿布を貼って
昼間は塗り薬で対応しよう
飲み薬も、もうしばらく飲んだ方がよさそうね
まだ飲みきってなかったので
薬が手元に残っていてよかった

今日の夕散歩



多摩川の土手は草が盛大に生い茂っている
初夏の風景だね



日照時間が長くて、好きな季節だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉アニメゲート

2024年05月08日 21時34分22秒 | なんとなく・・・
今日は仕事で大泉学園前駅に降り立った
改札を出て、デッキがあり、そこに
あしたのジョーと、うる星やつらのラムちゃんと
銀河鉄道999のメーテルと鉄郎がいた

大泉学園前駅は何度も降り立っているが
こんなブロンズ像があるのは知らなかった

この辺りはジャパンアニメーション発祥の地らしい
だから色んな漫画家のキャラクターなのね



今日の夕散歩は、雨雲レーダーをよく見て
雨が降っても小雨程度のタイミングを狙って出た
それなのに、途中で思いっきりの豪雨
しばらく雨宿りをしていたが
一向に止む気配が無い
少し弱まったところで頑張って帰ってきた
犬も人間もかなり濡れたので
ロッシはシャンプーした
人間もシャワーを浴びた



ピカピカになった男

週間予報を見ると、雨の多い5月になりそうだなあ
雨でも散歩はするけどね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマケに惹かれたわけではないが

2024年05月01日 23時47分51秒 | なんとなく・・・
スマホケースを購入した
前に使っていたのは気に入っていたが
ショルダーの留め具が壊れたしまったので
持っていたものに変えて使っていた
薄着になり、ショルダーストラップが
肌にくっ付いてしまうので
紐タイプに変えた
ついでにケースも変えた
シンプルなので、マグネット充電しやすい

色々見て迷って選んだ
レビューを書くと
もう1本ショルダーストラップが付く
オマケの方は、色は選べない

注文はパープル系のミックスにした
夏に向かうし、仕事で使っても
派手では無い



オマケの方はベージュが来た
んん〜〜〜地味すぎる
人気のない色が来るだろうとは思ったけど
一番使わない色だなあ
せめて濃い色のものがよかったなあ
タダだから、文句言っちゃいけないけど
オマケで選んだ訳ではないけど
ほんのチョットはあるけど

本注文の方は気に入ったので
早速入れ替えた
テンション上がるう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽三川へ!

2024年04月26日 23時07分00秒 | なんとなく・・・
今日の夕食


17時に家を出て、木曽三川へ
休憩とタープ張りを含めて5時間
途中のPAで買ったお弁当

明日から木曽三川の3連戦
どーなるかなぁ
明日はG1
ポイント稼げると良いね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインコートな日

2024年04月24日 21時28分57秒 | なんとなく・・・
今日は朝から雨
駅まで歩いてもいけるが、自転車の方が断然速い
帰りは買い物した荷物もあるし…
自転車でいっちゃえ〜
リュックの上からレインコートを着て
帽子を被って、レインコートのフードを上から被り
フードと帽子のツバにクリップで留める
完璧〜!(自分的にはね
カッコ悪いが、早朝は見る人もいないだろう

帰りはリュックが膨らんでいて
その上から着るレインコートは、かなり不格好
ま、いっか
ノンが帰宅してしばらくして、娘エル帰宅
「自転車は早いねえ〜」と、エル
「ママと駅で同時スタートだったんだよ」
え?
「ほら」と、スマホの写真を見せるエル
うわあああ
ピンクの着ぶくれたレインコートのオバサン
カッコ悪う〜
でも、雨の中、濡れずに帰れたからいっか

そのレインコートを着て
ロッシの散歩にも出た



小雨から、止む予報かと思ったが
しっかり降り続いていた



今日は雨の中の散歩でも、寒くはなかった
ロッシはフード無しのレインコート
帰宅後、ロッシのことはしっかり拭いて
洗って綺麗にしたよ
明日は晴れるから、たくさんお散歩できるといいね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする