元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ゴンちゃん&クレちゃん

2011年01月31日 20時02分38秒 | ワンコ
今朝のお散歩は、久しぶりにチー多摩に行きました
ゴンちゃんとクレちゃんに会えたよ

元気に走るクレちゃん



チャッピーも、久しぶりにゴンちゃん達と遊べて嬉しそう



寒さを吹き飛ばす勢いで遊びます


まだまだ寒くて乾燥してるけど
    みんなでたくさん遊ぼうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥に会いたいin多摩川

2011年01月30日 21時22分28秒 | 自然
多摩川にオオハクチョウが飛来したそうです
昨年も飛来したそうで白鳥なんて、「特別な場所」でしか会えないと
勝手に決めつけていたので
多摩川にいるなんて
是非お会いしたいです

2007年の夏(3年半前)に北海道の苫小牧にあるウトナイ湖で
野生のオオハクチョウに会った事があります
人に慣れているのか、中坊娘(小学生だったけど)に近づいて来て
ホンのちょっと一緒にお散歩しました
いいショットでしょ



オオハクチョウが目撃された場所へ行ってきました
いつも遊んでいる多摩川より上流です
万歩計付けて、お散歩です
白鳥さんの姿を求めて、いそうな場所を散策しましたが

残念白鳥さんの姿は何処にもありません


でも、可愛いカワセミがいました
今年初めて見るカワセミです


ホバリングしていたかと思うと、水中にダ~イブ

貴重な姿を撮る事ができました

河川敷を歩き、草の種まみれになりましたが
オオハクチョウには会えませんでした

まだ、多摩川にいてくれるとイイな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒で遊ぼっ

2011年01月28日 14時12分16秒 | ワンコ
多摩川沿いの広場には、いろんな「お宝」が落ちてます


コン太君、イイ物見つけましたね



思わず自慢したくなって・・・

よーいドン



持って走るも良し・・・


かじるも良し・・・


皆で遊ぶも良し・・・


万能なおもちゃです

ガリガリするので、小さい枝はなくなって・・益々かじり易くなってます
何日か後には短くなっていそうです

また遊ぼうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝進出!

2011年01月26日 13時38分46秒 | ワンコ
アジアカップの準決勝線は、PK戦になってヒヤヒヤドキドキしたけど
勝って良かったあ
0613本田選手優勝、期待してるぞ
(のんちゃんと誕生日が同じと知って以来応援してます)

今朝のお散歩で、久しぶりにマロン君と遊びました



相変わらず元気でハイテンションカワイイです
早速、皆と走って遊びます



前に遊んだときより、大きくなってる
チャッピーよりも大きくなったかな
ジャックラッセルテリア友達の中で、チャッピーが1番チビです




長友選手の様に疲れ知らずに走るマロン君
レギュラーねらえそうね

がんばれザックジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計装着犬

2011年01月23日 23時02分09秒 | ワンコ
22日の多摩川上流方面のお散歩

チャッピーにも、万歩計を付けてみました

ちゃんと地面と縦方向に付けないとカウントしないので、付ける角度に注意が必要です
チャッピーは4本脚で歩くので、人間よりも速いカウント音がします
連続でシャッターを切る様なカウント音です
「プルプル」をすると、一気に7カウントはします
何歩になるかを楽しみに、お散歩に出発

多摩川沿い東京都側を上流に向かって歩きました
広場や公園が広々と続き、散歩する人や家族で遊ぶ人達が思い思いに楽しんでます
東京都側は、キレイに整備されていてウラヤマシイぞ

京王線手前辺りにある水位観測所

チャッピーが乗っかっている位置で4m位です
大雨では、どれ位の水位になるのかしら?

お腹が空いたので、何か軽く食べたいなと思い
川沿いの道から土手の道路に上がり、コンビニを探したがみつかりません
「お弁当」って書いたのぼりが見えたので期待して行ってみると
韓国料理キムチ
韓国風弁当を売ってます



韓国風おにぎりと、韓国風のり巻きのキムッパを買おうとしたら
お昼時は過ぎていたので、売り切れでした
お店の横のテーブルで食べられるそうなので
お弁当の「ユッケジャン麺」と「和牛焼き肉ビビンバ」を注文し
食べて行くことしました
アウトドアーだから、チャッピーと一緒に居られるし


「安田商店」はキムチ屋さんだそうで、ここで漬けているそうです
試食のキムチ風味のお惣菜が美味しかったので
一品買って帰りました
自家製キムチの他、珍味や総菜も売っていました。
お弁当も、とっても美味しかったので
またこの方面へのお散歩に来たら、食べに寄ろうという楽しみが増えました

お腹大満足になったので、下流へと引き返しました
帰り道は、多摩川火事の黒い煙に向かって歩く事になりましたが


帰宅して、チャッピーの万歩計のカウントは・・・
19744歩 ダントツの1位


のんちゃんが装着した万歩計のカウントは・・・
15067歩 第2位

チャピパパの装着した万歩計のカウントは12735歩でした
結構差があるな

また機会があったら、万歩計お散歩してみましょ
あんまり調子に乗っていると、そのうち万歩計を落としてしまいそうだけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川 火事!!! 改訂版

2011年01月22日 17時01分40秒 | 自然
今日は、多摩川の東京側を上流に向かって散歩した
矢野口の橋のちょっと上流まで歩いてから引き返した

前方に巨大な黒い煙が見えるぞ・・・多摩川沿いが燃えてる
水道橋よりは上流から煙は上がっている様に見える

黒い煙の塊が、地上から吹き上げられている
火事の規模は大きいのだろうか?



てっきり、東京側(調布市)が燃えていると思い・・・
多摩川沿いの道は通れないかと心配したが
対岸をふと見ると
川崎市側の多摩川沿いの道に消防車がずらりと停まっており
長く渋滞している
火事は川崎市側だった
中野島の堰(二ヶ領上河原堰)よりも下流が火災現場だ

東京側から燃えている様子がよく見える


下流から上流に向かって火が広がっていった様子がわかる
黒い煙はかなり治まってきたので、鎮火したのかと思ったら
炎の範囲と勢いはまだ大きい
川崎側の、緊張感ある消防活動の様子が見える



チー多摩辺りも火に包まれたかと心配になり
川崎市側から、火事を確認しに行った
火事の現場は、土手の道からはかなり奥に入った場所だった
そういえば、この辺りは草深くて水辺まで遠かったな
チー多摩は無事だった



黒い部分は焼けた跡
たくさんの消防隊員が、念入りに消防活動をしている
そうとう広い範囲が燃えたのが見える
人が入る事は少ない場所だから・・怪我人等は無い事を願う
でも、鳥等の巣は焼けちゃったな
野生動物は、ちゃんと逃げているといいけど・・・


ニュースでは、火事の場所は東京都調布市となっていた
でも、確かに多摩川の川崎市側が燃えていた・・・
地図で確かめてみたら、火事の現場は調布市
県の境界線は流れている川よりも川崎市寄りに引かれていた
地図上では、東京都・・・でも、対岸・・・
だから草ぼうぼうで放って置かれた場所になったのかな

身近におきた火事に身震いしました
まだまだ乾燥する季節は続くから、火の用心ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KARAのダンス???

2011年01月20日 23時21分23秒 | ワンコ
KARAをネタに6コマ劇場
出演は嵐君、ロニー君、チャッピー














失礼しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジン鍋 購入しちゃいました

2011年01月19日 22時09分16秒 | グルメ
最近話題のタジン鍋キッチン用品売場でもよく見かける
なんだかヘルシーなお料理が作れそうぢゃない
とても気になって・・・買っちゃった


蒸し料理もしたかったので、蒸し皿付きにした。シリコン製
蓋も、シリコン製折り畳めて収納場所を取らないだけでなく
たたむ高さを変えることで、鍋内部に溜める蒸気の量や熱の込め方を変えられる
Mサイズで土鍋の内径は約26センチ、深さは約10センチとちょっと深めをチョイス



使いこなせるかなあ~
「レシピブックが付いて来る」とあったので、期待していたいいだけど
あんまり魅力的なレシピは無いなあ
とりあえず、早速野菜を茹でてみようかと思ったけど
使用前にお米のとぎ汁を煮沸して、目詰まりさせてからから使うのがイイらしい

それまでは、中坊娘のおもちゃに


油断大敵チャッピーも目新しいモノに興味津々



まず・・・何を作ろうかなあ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング10km

2011年01月17日 20時35分35秒 | ワンコ
多摩川沿いを下流へ下流へチャッピーと歩きました

気持ち良く、二子玉川までチャッピーと遊びながらてくてく


高島屋でちょっとお買い物・・・あチャッピー連れだった
ワンちゃんのお預かりしてくれるお店も近くにありましたけどね
お荷物持ってまた歩いて帰るのは大変だから、お買い物はしないよん


二子玉まで歩いたのは、これで2度目です
前回は、オシャレなカフェで一休みしました

チャッピーにはお水をいただきました

今回は、ワンちゃんと入れるお店でランチしようと考えてましたが
朝食が遅かったので、まだランチする気になれず
兵庫島のベンチで休憩して帰ってきました
次回は、チャッピーとランチするぞ


装着したポケモン万歩計は、ナント20565歩

確実に10キロ以上歩いてましたね
体は暖まるし、気持ち良くて楽しかったわ
また行こうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール争奪戦!

2011年01月15日 23時26分55秒 | ワンコ
最近の流行はボール争奪戦!
噛むとキュッキュと鳴る小さなボールをめぐって真剣な奪い合いを繰り広げます
ボールキープは嵐君です。コン太君が狙いますが・・・


ロニー君と作戦会議か


中でも、一番ボールに執着するチャッピーです
いつもは、素早い動きでボールがフリーになった瞬間を狙ってゲットしますが
今日はどうするのかな


そうきますか

おチビのチャッピー頑張りますがパワー勝負は嵐君が上
やっぱり、フットワークで挑んだ方がいいみたいね

たくさん走って遊んだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする