元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

一年の締めくくりもガウリング!

2017年12月31日 22時34分45秒 | ワンコ
大晦日は寝坊した上に、なんとなくウダウダしていて
お散歩に出たのはお昼頃

今日は寒い日だった

東京都側の広場で遊んだ

寒くてもワンズは元気
ディスクも練習したが、最初は集中力のなかったクアトロ
やっぱり楽しまなくっちゃってことを思い出し
のんちゃんとクアトロが追いかける形にして
クアトロのテンションをあげたら
ナイスキャッチして、全速力て戻ってきた



来年は、ディスクの受け渡しと
クアトロのテンションコントロールが課題だね

今日改めて思ったのは
ディスクの練習は「よし!訓練だ」と鬼教官の顔になるのではなく
クアトロと一緒に楽しもうと、できるようにしなきゃ
クアトロも乗ってこないようだ

最近、投げ練もあまりしていないので
年初めもまた投げ練からかなあ〜


チャッピーはガウリング収め



迫力は十分

来年も、たくさんガウリングして暴れてね



散歩から帰ってワンズのシャンプー
ピッカピカで年越しだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬は美味しい日本酒で!

2017年12月30日 23時57分59秒 | ワンコ
今日は朝5時半に家を出て、金沢八景にある野島公園へ行ってきた
ワンズも同行
ディスク大会のように、お湯を沸かして持って行った

野島公園からは、八景島シーパラダイスを臨めた
エルちゃんが小さい頃は、よく行っていたなあ



野島公園は、バーベキュー場があったり小高い丘があったり
緑豊かで、夏は木陰があって気持ち良さそうな公園だった



野島公園に行った目的はポケモンGoでホエルコを集めるため
昨日に平塚にあったホエルコの巣に行く予定だったが
いきなり巣が変わってしまっていた
サーチした結果、野島公園によく出現するようなので行ってみることにした
駐車場が開く朝7時に着いて、ワンズと一緒に公園内を歩き回った

丘の上に行く階段は、とっても急勾配で息切れがした
降りる時も、怖いくらいだった



目標は達成できなかったが、まあまあ成果を上げて帰ってきた
ワンズはほぼ半日歩きまわるのに付き合ってもらった

帰りは渋滞するかと思ったが、スイスイと進んで帰ってこれた

夕食では、前から家にあって気になっていた日本酒を飲んだ
のんちゃんは普段は日本酒を飲まない
でも、大吟醸は大好きだ



「獺祭」だっさいと読む
大吟醸酒で、フルーティな味わいだった
このお酒を飲むために、献立はお刺身などの日本食を用意した
美味しいと、ついつい進んでしまうので
「今日は半分まで」と決めて飲んだ
あと半分は明日大晦日の楽しみにしようかな

今年の年越しは、家でのんびり新年を迎えるかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類の山をやっつけたぞ!

2017年12月29日 23時59分31秒 | なんとなく・・・
チャピパパは今日から年末年始のお休み
今日は朝から出かける予定だったのに、昨日行く意味がないことが判明し
家で過ごす1日となった
明日は年内最後のゴミ収集日だから、整頓して捨てるものは捨てるか

ワンズの毛がきになるので、毎日床は水拭きしている
水周りものんちゃん的には綺麗にしているつもりだけど
洗面台や風呂掃除を念入りにしたようだ
のんちゃんは、気になっていたパソコン周りの書類の山を片付けた
パソコンの机はおしゃれなガラスの天板なのだが
それが見えないくらいに、いろいろな書類の山と
カメラや充電器を無造作に置いているので
ガラスが見えていない
開封していない郵便物もあった
金融関係の書類もあるので、名前や住所はシュレッダーしてから捨てる
簡易なシュレッダーを使っていたが、激しく使うので何台も壊してきた
今はシュレッダー鋏で切っている
たくさんシュレッダーしなきゃならなかったので
だんだん雑になり、切ったものがゴミ箱に入らずに
床に散らばっていった
地道で雑な作業の末、パソコン周りはスッキリした
パソコン周りが綺麗になると、他も気になりだすが
今日はここまでにしよう
あとは年明けに…やるように努力しよう

朝のお散歩は、お昼近くに家を出て東京都側の広場へ
さくらちゃんがディスクの練習をしていたので合流

クアトロもディスクをやったが、やる気が今ひとつ
何投か最後にやった
キャッチしているところをさくらちゃんのママが撮っていてくれた



さくらちゃんはよく集中して、ディスクを追いかけていた
キャッチ率もぐ〜んと上がっている
さくらちゃんパパとのフリー練習も、リズム良くこなしている
皆、進歩しているなあ
のんちゃんも頑張らなくっちゃ

さくらちゃんのキャッチ



小さいけどパワフル
高い跳躍は見ていて気持ちがいいね
来年は戌年あやかって、飛躍の年にしたいな!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスと戦う女!

2017年12月28日 23時58分29秒 | ワンコ
一昨日水曜日のこと

いつもの東京都側の広場へお散歩
ディスクをほんの少しやったが、あまり集中していなかったので
普通に遊んでいたら、さくらちゃんとスパイク君と合流
ワンズは嬉しそうだった

そこへカラスが来たのがきになるチャッピー
追い払おうと、しつこく追い回す
カラスはちょっと飛んで移動するが、広場からは出て行かない
フェンスの上にいたって、チャッピーの攻撃は緩まない



さくらちゃんのママが撮ってくれた
カラスチャッピーの貴重なショット

飛んでいくカラスを追いかけるチャッピー



チャッピーのしつこさと勢いに負けて、カラスは広場から退散しましたとさ

これだけの元気と勢いがあれば、腫瘍なんかもはね退けそうだね

月1回の術後検診に行ってきた
最近は、足の太さに左右差があり微妙に膨らんでいるように見える
獣医さんは、チャッピーの脚を触って診て
「膨らみは変わっていない」とのこと
急激に大きくなるようなら、よくない
痛みはなくよく走っているので、腱や骨に浸潤してはいない
また1ヶ月後に診せて下さいとのこと

手術の後って、幹部が落ち着くまでそれなりに時間がかかるから
膨らみはきになるが、経過観察は怠らないようにしよう

とりあえずは、年内は再発無しってことだね
アガリクスはまだ続けよう


広場に落ちていたふにゃふにゃのサッカーボールで遊ぶ



大きいボールで遊ぶのは久しぶりだね

今日も青空の下で遊んだ



今日は年年に向けての買い物などをした
年末は道路や駐車場が混むので、今日やれることはやったかな

明日は出かける予定だったが、キャンセルになったので
ワンズの散歩もゆっくり行けるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子劇場〜!「ホコリ高き女!」

2017年12月26日 23時55分57秒 | 親子劇場

昨日、珍しく部屋の整頓をしていたエルちゃん
書類などを片付けていたようだった
そこで発した言葉から…
親子劇場〜〜〜

いつも通り
チャッピーがのんちゃん(お母さん)役
クアトロがエルちゃん(子供)役
で、おやこ劇場スタート〜!

  ホコリ高き女?  

部屋を整頓していたエルちゃんが
「ぷはあ〜!」としながら部屋から出てきて



ん?どういうこっちゃい



それって神っているんじゃ無いと思うが



埃の神様降臨かい?



散らばっていたプリントなどは片付けられたが…
まだまだ部屋の床はスッキリと片付けられていないねえ
できればピカピカの神様に降臨してもらいたい
冬休み中、期待しているよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日にやることはコレさっ!

2017年12月25日 23時37分56秒 | ワンコ
今日はシャンプーの日
思いっきり遊んで汚していいよお〜
さあ、どこへ行こうか?
結局いつもの広場へ

ディスクを少し練習してから、お楽しみの河原探検へGo〜



昨夜の雨のおかげで、空気はしっとりとしていて暖かい
チャッピーも浅瀬散策を楽しんだ

クアトロは…



いつものように川の中を走り回り

顔がびしょ濡れってことは…



水の中に顔を突っ込んだね?
いつも通り川の中の石拾いに夢中



青空の下で思いっきり遊べたね



ワンズと遊んでばかりで、大掃除は何もしていない
明日こそは何かやらなくっちゃ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはサンタ帽子で!

2017年12月24日 23時32分00秒 | ワンコ


 merryChristmas! 


毎年恒例のhollynight

昼間はディスクの練習に行った

Viviちゃんに会えて嬉しかった



チャッピーはサンタ衣装



サンタ帽子を被っていても、かっこよくディスクキャッチするBC



ニャンコもサンタ帽子でクリスマス感を演出



今年はクリスマスディナーの準備を何もしていなかった

近所の焼き鳥屋さんのお惣菜が美味しくて
クリスマスチキンも美味しかったことを思い出し
買いに行ってみたら、予約なしでも買うことができた



このチキンは本当に美味しかった

今年はもう、ケーキはいらないかなあと用意していなかったが
エルちゃんはケーキが欲しいと言っていた
チャピパパがコンビニに買いに行った



コンビニスイーツも悪くないね

今年もいいクリスマスだったね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術から4ヶ月経った!

2017年12月23日 23時49分41秒 | ワンコ
今日は師範も来る広場でディスク練習した

いつもディスクドッグのピグモ君達と広場に来るしまじろう君と記念撮影



野良猫は天敵と見て追いかけるチャッピーなのに
しまじろう君には友好的
どうやら飼い猫と野良猫とを区別しているようだ
しまちゃんは貫禄あるしね


チャッピーの左前脚の手術から4ヶ月以上経過した

数週間おきに脚周りのサイズを測っている
両脚とも3箇所測っているのだが
資金はちょっと左右差が出てきた
嫌な感じだ



手術の表面の傷の治りも遅い
手術個所が単なる肉芽になっているだけならいいのだが…

毎日アガリクスをあげながら「頼むぞ免疫力!」と念じている
チャッピー自身はそんなことに関係なく
元気で毎日よく走っている

どうか、どうか!これ以上膨らみませんように!
ママは気合を入れてスムージーやご飯を作るよ!
絶対に大丈夫!!!!!
サンタさん、お願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えるものは使って…!

2017年12月22日 22時59分28秒 | ワンコ
今日は東京都側の広場へお散歩に行った
いつも練習する広場は使われていたので、他の場所で少しディスクを練習して
スパイク君と合流して、多摩川草むら&河原散策をした
今日のスパイク君はテンション高くって楽しかった
たくさん歩いてご満足のお散歩だったね


昨日のディスクキャッチの写真
昨日今日と、のんちゃんの投げが良くない
だからクアトロはキャッチしにくい
そのため、こんなキャッチになる



口と手でキャッチ

見事キャッチでドヤ顔のクアトロ



二足歩行になってる

前歯に引っ掛けてナントカ…キャッチ




毎回上手くキャッチできるわけではなく…



この後はディスクダウン


投げが良くないと、クアトロの集中力もいまひとつ持続しないね



明日はしっかりと投げ練しなくっちゃ

当時の今日はスーパー銭湯で温泉を楽しんできた
露天風呂には柚子湯もあったよ
香りが良くて癒されるう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語に変えるぞ!

2017年12月21日 23時58分45秒 | ワンコ
ディスクを教えてもらう度に毎回気になっていたのは…
皆コマンドは英語だ
英語の方が簡潔で犬にとって聞き取りやすいそうだ
チャピクアには日本語でコマンドをかけている

今更だが…コマンドを英語に変えることにした
よく使うコマンドから覚え直してもらわきゃ
「来い」➡︎「come」
「座れ」➡︎「sit」
「待て」➡︎「wait」
「伏せ」➡︎「lay down」
褒め言葉は「よ〜し」「えらい」なんて言っていたが
「good」「good job」にする

発音良く言わないと
「噛む」「嫉妬」「雷団」って感じなる
「雷団」はこじつけ過ぎかな

コマンドの練習を毎日しているのだが
クアトロは言葉よりもジェスチャーで理解していたようだった
チャッピーは「lay down」と言っても首をかしげて戸惑っていた
っていうことは、チャッピーは言葉で認識できていたのね

意外とコマンドを変えても、ワンズは受け入れられているようだ
むしろ人間の方が慣れるまでは「来いカム」なんて言っていた
年末年始はコマンドの練習になりそうだね

クアトロは今までのディスクの練習と違って新鮮なのか
結構集中してこちらを見るようになった


今日のお散歩は、東京都側の広場に行ったら
仲良しのさくらちゃんとスパイク君に会えた

遊んで別れた後は、川原の草むら探検へGO〜



夏前から秋にかけては草が生い茂って、入れないが
冬は草が枯れて見通しが良くなり、通ることもできる
ワンズのお気に入りのお散歩コースだ



いつもよりも多摩川の下流の河原に出た
以前の台風の影響で、砂浜みたいになっているところもあった
地面の様子がかなり変わっていた
中洲も広くなっていた



広い浅瀬を散策



クアトロは楽しそうにあちこち探索していた



川には入っちゃダメだよ〜!
と言っても油断していると…



石を求めて川の中に足を突っ込み
顔を突っ込む

今日は川は浅くて服が濡れることはなかったから
体が冷えることもなかったね

家の前の工事の音がすっごくうるさかったので
ゆっくりと3時間もお散歩していた
帰った時にはもう工事は終わっていてた
ワンズは午後は爆睡していた




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする