元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ブルームーン

2012年08月31日 19時46分29秒 | 自然
満月に誘われて、今日2度目の更新!

今日は、キレイな満月だ

この月「ブルームーン」と言われる



ひと月のうちに満月が2回あることをブルームーンと呼ばれているそうだ
Wikipedia等によると…
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返されている
月の初めに満月になると、その月の終わりに再び満月が巡ってくる場合がある。
この周期は、例外はあるものの3年ないし5年に1度起こる。
この時、特に1回目の満月を「ファーストムーン」、
2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ場合があるとされる

「ブルームーン」は特別に月が青くなるわけではなく、
ただ単に「めったに起こらない、まれな現象」として、
この名前がついているようだ。


お月様と反対側の空には、プードルの形の雲が


空を眺めるって、面白い
お散歩に出ると、色んなモノが見る事ができるね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファアイコンのセール!

2012年08月31日 15時54分10秒 | ワンコ
二子玉川のジョーカーでアルファアイコンの服がセールになっていると聞き
買いに行ってきた
ネットの通販でも、ディスカウントしないアルファアイコン
でも、後で調べてみたら夏物はネットでもディスカウントしていた

今年購入した「サマークーリングタンクトップ」はとても使い良かった
暑くなってからは、毎日着ている
少しでも安く買えるのなら、来年の分も買っておこう

今年買った柄物のクーリングタンクトップは4,410円だった
無地のクーリングタンクトップは3,360円

それが今、30%OFF
チャッピーには、無地のパープルを
クアトロには、無地のグリーンを、購入した
1着 2,352円で買った
無地は、残りわずかだった

うんうん賢い買い物をした
…と、思いきや…
高島屋のガーデンアイランドで中坊娘とランチをして
返って、余分な出費をした様な気がするう~
送料払って、通販の方が安かったな
まあ…夏休みも終わるし…たまにはいっか


早速、おニューのクーリングタンクトップを着て遊ぶワンズ
紫が似合うぞチャッピー


クアトロも緑を爽やかに着こなして


新しい服でも、遠慮なくガウるワンズ


濡らしているから、クールダウンできている
軽快に走り回る


水分補給もしっかりと…


明日からは9月
まだしばらくは暑い日は続きそうだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯ぎしりをする犬

2012年08月30日 12時29分23秒 | ワンコ
昨日の夕方のお散歩で、また「反薄明光線」が見られた
今回は、夕焼け空とのコンビネーションが鮮やかだ




チャッピーは、元気なジャックラッセルテリアだけど
とても大人しくて、聞き分けの良い子だ
優しくて、女の子らしい


そんなチャッピーだが…
以前から、歯ぎしりをする様になった
特に、お散歩中に歯ぎしりをする
お散歩の方向が気に入らなかった時に、必ずする
自分の行きたい方向では無かったり、まだ帰りたくない時は
ストライキをするチャッピーだが
そういつも要求をのむ訳にはいかないので
強制的に引っ張って行かれる
それが気に入らなくて、歯ぎしりする様だ

ギリギリと歯ぎしりするチャッピーの動画

ホントに歯ぎしりしているんだよ~クリックして見てね
カエルの鳴き声じゃあないよお
歯ぎしり音だよお

クアトロと一緒のお散歩になって、チャッピーだけに手はかけられないけど
お散歩は、殆どチャッピーのペースに合わせているんだけどな



広場では、走ったり探検してりして
それなりに発散している様だが…
最近は、クアトロの勢いに押され気味の時もあるしなあ~
あんまり歯ぎしりし過ぎて、歯がすり減らない様にね




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プティ・クーで満足ランチ!

2012年08月29日 16時08分39秒 | グルメ
数日前…狛江にあるレストラン、プティ・クーでランチをした

狛江駅からは1km弱離れている住宅街の中の一軒家だ
車で二子玉川にいく道沿いにあって、気にはなっていたが
入るのは初めてだ

暑かったので、車で行った
駐車場は店の裏側に、1台分…コンパクトカーなら辛うじて2台ある

ドアを開けると、とてもアットホームな空間だ
奥に、個室っぽい部屋があり…そこに通された
とても落ち着く空間になっていた

1575円のランチコースを注文した
オードブル


中央のテリーヌはカニが入っていてとてもいいお味
手作りピクルスは、程好い酸味
ワインと一緒にいただきたいオードブルだった

メインは牛ヒレステーキ


ソースの味は、ちょっと濃いめだった
お肉はとっても美味しかったので、薄めの味のソースでもいいのに…
なんて、素人の意見
添えてあるお野菜が、とても美味しかった

コースには自家製パンが付く


これは、絶品だった
この写真は、お代わり用のパン
最初に出て来るパンは2個…全て違う種類のパンだった
残したパンは、持ち帰らせてくれる嬉しい
ご夫婦でやっているお店で、朝から奥様がパンを焼くそうだ

仕上げのデザート


ぶどうと桃等がのっている
さっぱりとした甘さで、美味しかった
これに、コーヒーが付く。お代わり無料

これで1575円は、お得感がある
予約しておいた方が、もっと美味しいものが用意出来ると
お店のご主人がおっしゃっていましたよ

注文してから料理が出て来るまで、ちょっと時間がかかるので
ゆっくりとランチを楽しみたい時がいいね
また、食べに行きたいお店だ

お留守番のワンズ


持ち帰ったパンは、ほんの少しだけ…
ワンズに味見させてあげた
美味しかったね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々調べながらの妊娠期間だったなあ

2012年08月28日 15時55分22秒 | ワンコ
昨年の今頃…どうしていたかなあ~と写真で振り返ってみたら
妊娠して1ヶ月以上経ち、お腹が脹らんだチャッピーがいた



ここに4パピーズが入っていたのだ
チャッピーの体重は6kgを越えたあたりだ
現在の体重は5.55kgなので、見た目もかなり違う
動物病院で超音波検査をした時には
胎児は2体か…もしかしたら3
と言われたが…4体入っていたのだ
その分、体重は増える訳だね

その頃、産室を作った



色々調べたり考えた末…段ボール箱で作る事にした
大きな段ボール箱を切っただけだが
産室は2個出来た
出産で汚れるので、新しい方に取り替えて育児室にする予定だった
実際には、出産ではそれ程汚れず(敷いておいた座布団は捨てたが)
数日経ってから、新しい方に替えた

この頃は、チャッピーが空腹時に嘔吐するので
夜中にも食事を与えていた
体重が増えて行くので、太らせ過ぎも心配して
繊維質の多いサツマイモを食べさせていた
チャッピーが美味しそうに食べてくれるのが嬉しかった
朝、空腹のために嘔吐する事は無くなった

ドキドキワクワクしながら、見守っていたなあ
元気に産まれてくれて、本当に良かった



こんなに楽しい親子ランが見られるとは…
1年前は、想像していなかったなあ
ただ、無事に出産する事だけ考えていた

クアトロは、来月19日で1歳になるんだね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり大好き!

2012年08月27日 11時28分19秒 | ワンコ
昨日も試合だったが、今日も2日連続で水泳部の試合に行く中坊娘

こらこらワンズ!中坊娘のカバンに首を突っ込むな



お弁当に作ったおにぎりが、海苔のいい香りを漂わせているね
試合の時は、決まっておにぎりだけを持って行く
競技の合間に食べなければならないので
消化が良くて、すぐにエネルギーになるからおにぎりが最適らしい
毎回、5~6個持って行く
ついでに、朝も食べて行くので…朝からせっせとにぎる
持って行ったおにぎりは、全部試合中に食べている事は無い様だが
大会終了後に、お腹が空いたら食べる事もある様だ
大会の時は、たくさんの人でごった返すので
手軽に食べられるおにぎりは優れモノだね

昨日は、のんちゃんのおにぎり効果か自己ベストの記録も出たそうだ
なんちゃっておにぎりは関係ないですね本人の頑張りです



ワンコは会場に入れないから、お家で待っていてね
また、中坊娘と泳いで水遊びしてあげてね



水は苦手のワンズは、涼しくなるのが待ち遠しいね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の仕上げは行水!

2012年08月26日 12時20分38秒 | ワンコ
今朝はソラニン広場へお散歩に行った



中坊娘が試合に行くため、見送ってから出たのでちょっと遅くなった
もう、誰もいないかと思ったが…
ロニー君やスパイク君、ポンちゃん、宝ちゃん、心ちゃん
そしてマックス先輩に会えた



木陰を拠点に遊ぶワンコ達

クアトロは
ロニー君とゴムパッチンの引っ張りっこを楽しんだり…



マックス君と激しく引っ張りっこ



皆、お水をたくさん飲みながら遊んでいた

帰りに、マックス君が川に入って行くというのでついて行くと…
入りやすい所を見つけて、自ら川の水に浸かるマックス君
小さいお魚がたくさん泳いでいたよ



泳ぐわけでは無く足のつく深さの所で留まっている
マックス先輩を慕うクアトロが、後に続いて川に入るかと期待したが…
川辺をウロウロするだけで、木の枝を川に投げても見ているだけ
足が濡れそうな位置にも行かなかった
マックス君、気持ち良さそうだよ~



クールダウンして、また元気に歩いて家まで帰るのが
マックス君の日課となっているそうだ

チャッピーとクアトロは、川に入る事は無かった
せっかく川があるんだから、ちょっとは浸かれば気持ちイイのにね
ウチのワンズは濡れるのはとにかく嫌いなんだな
まだまだ暑い日は続くみたいだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧揚げを楽しむ犬!

2012年08月24日 22時19分54秒 | ワンコ
今日も暑い一日だった
夕方のお散歩は、久しぶりにソラニン広場へ行った

凧揚げをしている人がいて…
最初は揚がっている凧に興味を持ったクアトロ
それが糸でつながっている事に気付いたのか…
凧糸の持ち手に飛びついてよこせと要求し
持たせてもらった



糸が見えないけど、凧揚げしているのわかるかな?

糸を咥えるクアトロ


でも、少し経つと持ち手を放してしまい…
慌てて追いかけるクアトロ


そんな事を、何度も繰り返していた

クアトロの凧揚げの動画はこちらクリックして観てね




初めての経験だったね
また、凧揚げして遊ぼうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に不思議な現象が!

2012年08月23日 21時01分54秒 | 自然
昨日、チャピパパが会社のビルの窓から見えた景色
東京湾の海から空に不思議な放射状の模様が
世紀末の予知か



これは反薄明光線という現象
Wikipediaによると
太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、
太陽と正反対の方向に光線の柱(光芒)が放射状に収束して見える現象。




いくつかの条件が重なって出来る現象だそうで
別に、悪い事の予兆では無いとのこと

今日、夕方のお散歩で多摩川の土手から
同じ現象を見る事が出来た



今日は、いろんな雲が見られる空だった



空を眺めただけでも
まだまだ知らない事がたくさんあるね
明日もきっと青空だよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロの水泳特訓!

2012年08月22日 19時50分21秒 | ワンコ
先日、カフェレオンで遊んだ時の様子を再び

ドッグランで遊び回ろうと、勢い良く飛び出すクアトロ



幸せな時間もつかの間…
中坊娘に捕まり、プールに連れて行かれるクアトロ



ちょっと後脚を水に浸けられただけでビビるクアトロ



抵抗むなしく水の中へ
必死で泳ぐクアトロ



オモチャで誘導してくれるミルクちゃんのお姉ちゃん
犬かきのペースをあげて泳ぐクアトロ



しっかり泳いだぞ



プールから出たとたん、全力でプールから遠ざかる
せっかく暑い夏なんだから、ちょっとはプールも楽しんで

また来年も、カフェレオンのプールで遊ぼうね




やっぱり…陸地の方がイキイキしているね

いろんな経験して楽しもうね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする