元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者のんとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

憧れはかーちゃん!

2013年12月30日 15時41分37秒 | ワンコ
今日も青空がキレイでお天気良好

今年もあと2日…なんて事も関係なく
いつも通りのガウリングワンズ



たっぷり遊んで歩いて…家に帰ると
日向でくつろぐチャッピー



チャッピーは日向が大好き
暑い時でも日向ぼっこしている位だ
今日もフローリングの上で横になってるので
クッションを敷いてあげた
快適そうなチャッピー

一方クアトロは…
チャッピーのすぐそばに置いてあるクレートの中にいた



タマにはクレートも落ち着いてイイのかな?



チャッピーが水を飲みに行ったスキに
日向ぼっこのクッションの場所を占領したクアトロ



一応、クッションの隣にもフワフワラグを敷いてあげたんだけどね
どーしてもチャッピーのやっている事、持っている物が
クアトロには「イイ物」に見える様で
奪いに行く事が多いね
なんでも、かーちゃんがやっているい事が「憧れ」なんだね
クアトロの甘ちゃんな部分だね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし昆布で絶品おつまみ!

2013年12月29日 15時57分33秒 | グルメ
お雑煮担当のチャピパパ
お正月に向けて、2回作った
1回目は日高昆布でダシを取った
2回目は羅臼昆布でダシを取った
ちゃんとダシを取ると、香りがスンゴク良い



お雑煮を美味しくしたダシを取った後の昆布
たくさんあるね



まだイイ香りがして、捨てるのはモッタイナイ
活用して、美味しくいただける方法が無いかと検索した



佃煮や炊き込み御飯などがあり、それも美味しそうだが
チャピパパが選んだのは「パリッと昆布」

調理の仕方は結構シンプル
耐熱ガラスに昆布を並べて、味の素をふりかける
電子レンジで水気を飛ばすのだが
あらかじめキッチンペーパーで水気を拭き取っておくと良い



ラップはしないで1分電子レンジで加熱したら、一旦取り出し
ごま油を適量振り掛けて、更に電子レンジで3分加熱する
パチパチと音がしてくる
取り出すと、昆布がパリッと仕上がっている



これを繰り返して、全ての昆布をパリッと仕上げた
白ごまを振り掛けたモノも作った



パリパリッと薄い煎餅の様に食べられる
香ばしくて旨い
ビールに合う
あっという間に完食しました~

因みに高校生のLちゃんにはお口に合わなかった様で
結構オトナの味なのかもしれないね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始休暇突入!

2013年12月28日 18時54分53秒 | ワンコ
昨日が仕事納めだったチャピパパ
今日から9連休に突入~!

今日はよく晴れて富士山が見えたね



青空が似合うチャッピー



寝坊した上に、ゆっくりしていたので
朝のお散歩に出たのはお昼頃だったね
これって、朝の散歩とは言えないね
多摩川の川崎市側はなんだか人が多かったので
東京都側へ行って遊んだ
何故か、東京都側は人がいなくてガラ~ンとしていた

この広場で遊ぶのは久しぶりだね



満足げなチャッピーと対照的に…
とりあえず川辺に行って水遊びしたいアピールのクアトロ



ここは本流だから、川に入ってはダメよ



未練タラタラのクアトロ



夏になったら、潜りも披露してね

充分に遊んだハズなのに…



橋に向かう手前でストライキするチャッピー

明日もお天気良さそうだからまた来るから…
と、説得して家路についた………なんて事は無く
「もうわがままもいい加減にしなさい
と、引っ張って…
チャッピーもしぶしぶ帰りましたとサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の背中!

2013年12月27日 00時41分44秒 | ワンコ
クリスマスが過ぎて、今年もあとわずか
今日はデパートへ買い物に行ったりと…
なんだかワサワサと慌ただしい一日だった

今日は朝から気温が上がらなかったけど
ワンズが走り回るにはいい気候だった様で
いつも通り絶好調に走り回るチャッピー



ガウリング修行もしっかりこなし…



鋭い歯をむき出しているクアトロですが
実際に噛む事はしてません
本当に噛み付いたら、チャッピーの逆襲が怖いしね



いつも動き回っているワンズだが
こんな「静」の時もある
クアトロの背中に男の哀愁を感じる…わけないか
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状、完成した!

2013年12月25日 23時59分19秒 | なんとなく・・・
年賀状を作らなければならない事をすっかり忘れていた
一昨日、年賀状に使う写真を選んで構成し
昨日、年賀葉書を郵便局で購入し
今日、印刷した

表面を印刷しながらテーブルに並べた
最近のプリンターはインクがにじむ事は無い様だが
一応、数分表面を乾かす
テーブル一面の年賀状



元旦にこの画像を使用するので
今日の所はボカシを入れてみた



そうなんです毎年ワンズの写真
我が家の年賀状はワンズが主役

とにかく…仕上がってよかった
後は年末恒例の年始用のお買い物をするくらいかな
明日はデパートへレッツゴー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスだもん!

2013年12月24日 23時34分08秒 | ワンコ
ワンズにはカンガルーの肋骨

食いつきがスゴイね!



ブドウの樹には盛大に実ってますよ

人間には銀のぶどうのケーキ



ハア…お腹いっぱい
美味しいモノづくしのクリスマスだったね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の冬至とチョウゲンポウ

2013年12月23日 22時43分33秒 | ワンコ

昨日は冬至だった
ワンズの散歩に多摩川の土手を歩いたら、風が強いこと
お天気は良かったけど、強風で体感温度は低かったね
ワンズには快適温度なのか?寒くても絶好調



走って走って



ガウッてガウッて
真昼なのにガウリングするワンズの影が長いね
さすが冬至の日差しだね



この日はチョウゲンポウが低空飛行を繰り返していた



強風に身を任せて、空中で静止するということを盛んにしていた
最初は空から地上を伺っているのかと思ったが
そんなに下をみている様でもない
風に身を任せて遊んでいるようにも見えた



空中で静止する時は、尾っぽの羽も扇子のように広げる

冬至が過ぎたから、これからはだんだん日が伸びるね
早起きしても、明るいのが嬉しいね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中水泳する犬!今年の泳ぎ納めだぞ!

2013年12月21日 23時55分27秒 | ワンコ
久しぶりの快晴
どーしても河原へ行きたいワンズのリクエストに応え
河原へレッツゴー

以下、今日のクアトロの様子



うんうん、存分に走ってね
まずは近くのワンドへ直行し…



まあ…それぐらいならイイけど



更に本流へ…夏にはよく遊んだ場所だね



だんだん大胆になってきたね



服のお腹の部分がびしょ濡れだよ~
体が冷えるとイケナイと、洋服は脱がせた

いつも泳いでいた湧き水のワンドへ向かい…
そして…



やっぱりこうなったか
気温15℃水温12℃ 予報よりは暖かいけど
泳ぐには寒いよ



動画あり

寒中水泳するクアトロ


最初は遠慮がちにしていたのに…
泳ぎ始めたら、もう止らない
なかなか水から上がって来ない



やっと上がってきたクアトロ
やっぱり寒くて震えている

寒中水泳の後、震える犬!


土曜日だけど、今日シャンプーの日となった
本当に楽しそうに泳ぐクアトロ
今のところ、かせはひいていない
これで今年は…この冬は泳ぎ納めだからね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹で始まって、晴れのちヒョウ

2013年12月20日 15時31分08秒 | 自然
朝7時頃、空に大きな虹が出た
まだ雨は降っていたが、青空が見え始めていた



今日はこのままお天気回復と期待
昨日は雨でお散歩に行けず、1日中家で過ごしたワンズ
お散歩に行きたくて、のんちゃんの足元にまとわりつく
でも、なかなかスッキリと雨が上がらなかったね
10時近くになって、やっとお散歩に出たね



溜め込んでいた体力を一気に放出するかの様に走ったね
まあいつもの事でもあるけど

どーしても河原に行きたいワンズ
川はそれ程増水していないが、あなどれないよ
なるべく土手から近い水辺で少し遊んだ



西から北方面の空には黒い雲が立ちこめていて
東の空は青く晴れていた
気温は12℃あって、風は無い
ヒートテックを着込んでいたので暑くて汗をかいたね

このまま晴れるのかと思ったら…
午後1時頃には空が急に暗くなり
いきなりバチバチという音と共に降り始めた
ヒョウだ



こんなにしっかりと降ったヒョウは始めて経験した
バラバラ、バチバチと30分位降っていただろうか?
更にいきなりドカーン!と雷
ビックリしたあ
今日は変化の激しい空模様だね

降ってきたヒョウの粒を味見するクアトロ



ヒョウの後は雨に変わり…15時半現在、まだシトシト降っている
気温もかなり下がった様だ
今日はこれから忘年会なのになあ
暖かい恰好で出掛けようっと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone通知音が鳴らなくなった?

2013年12月19日 21時58分00秒 | なんとなく・・・
iPhone5cになって、快適に使っていたが
1週間程前から「あれ?LINEが来ても通知音が鳴らないなあ?」
という現象がおきていた
気が付けば、メッセージやメールの通知音も鳴らない

それぞれの設定、サウンドの設定を確認しても鳴る様になっているのに
ただ、気になったのは最近は扱いに慣れてきて
片手でタッチして操作していたので
何か操作してしまったのかな?とも思った

LINEは気が付かないと、相当量溜まる
しかも、いくつかのグループにたっぷり溜まっていたりする
しょっちゅうiPhoneを覗く様にはしたが、これでは困る

ネットで色々検索しては原因と対策を探した
iPadやiPhoneではFlashPlayerが使えない様に
Macでは相性の悪いアプリでもあるのかな?なんて勝手に考えたり…

でも、原因は単純だった
「おやすみモード」になっていたのが通知音が鳴らない原因だった

iPhoneでは、画面の下から「コントロールセンター」が表示される



「コントロールセンター」は
「Wi-Fi」「Bluetooth」「画面ロック」などの機能のオン/オフや
「アラーム」「カメラ」「ライト」の起動
「画面の明るさ」の変更など、よく利用する機能へ
すばやくアクセスすることができる
そして…「おやすみモード」のオン/オフのボタンもある



「コントロールセンター」は便利な機能ではあるが
ネットを見ている時等、用もないのに表示させてしまう事が多い
そういう時は、ちょっとウザイ
スライドで表示させなくする事も出来るが
チョイチョイ使うので、そのままにしている

いい気になって片手で操作している時に
「おやすみモード」をオンにしてしまった様だ
オンにするとiPhoneの画面がロック中には通知音が鳴らない
たぶん…バイブレーションもしない
画面上にオンになっているマークも表示されていたのに
それが原因とは気付かなかった

睡眠を妨げない機能だものそりゃあ着信にも気付かないハズ
「おやすみモード」は解除して、時間設定の「おやすみモード」にした



はあホントにまだまだ…だね
せっかく便利な機能が散りばめられているのに
宝の持ち腐れにならない様にしなくっちゃね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする