専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

今日のランチ

2013-06-29 17:50:02 | 日記

友人と『こごみ』にランチに行きました。

こごみランチを頼みました。

最初に出てきた、冷たい前菜です。

そして温かい前菜と、肉&魚料理です。

ご飯はおかわり自由です。

食後に出されたデザートとドリンク

デザートのシャーベットとドリンクで少し寒くなって来ました。

でも大丈夫でした

熱いお茶が出てきました。

この心遣いが嬉しかったです。

店員さんも感じがよく、個室で落ち着いていただく事ができました。

お客さんも多く、満室だったんじゃないでしょうか・・・?

とても美味しかったです。

場所は赤江中学校そばの、ローソンの2階です。

 

お・ま・け

友人と一緒に『あっぱれ!屋』に行き、手作りのかわいいランチョンマットを買いました。

出展者の方が作ってます。1枚なんと¥300なんです。

レースが使ってあり、色、柄の組み合わせがとてもいいです。

何枚かあり、全部違うので、選ぶのに迷いました。

大事に使わせていただきます。

 

 

 

 

 


多肉植物

2013-06-28 18:09:32 | 日記

多肉植物が大きくなりすぎました。

バランスよく植え替えです。

さし芽で育った多肉ちゃん達・・・

なかなか芽が出にくい種類もあります。

それが、小さな芽を出した時、すごく嬉しいです

今日作った物・・・

こちらはちょっと前に植え替えた物・・・

しっかり根が着いてくれました。

 

お・ま・け

お隣さんが、花の剪定をしていたのでいただきました。


たまご

2013-06-25 20:38:28 | 日記

一昨日、日曜日

一日中庭仕事でした。

草取りをしていると突然、

土の中からトカゲが出てきてびっくりしました。

そしてしばらくして、土の中から卵が出てきました。

トカゲの卵みたいです。

大きさは1センチくらい

草刈りもしました。

もちろんネジバナは無事です。

 

 


楽しみ果物栽培

2013-06-23 19:19:42 | 日記

最近アボカドの種を水栽培してます。

友人が以前、アボカドの種を植えると、育つよって教えてくれましたが、

アメリカに住んでた時の話しって言ってたので、

宮崎では無理と思ってましたが、試してみる事にしました。

500のペットボトルを切って作りました。

根が出て来ました。

芽が出てきたら、庭に植えてあげようと思ってます。

大木になるそうなんですが、もしそうなったら3本もどうしようと

芽が出る前から考えています

そしてこちらは、パイナップル・・・

甘くて美味しかったので植えました。

もう、一ヶ月以上は経つと思いますが、

今のところ緑です。

ちょっと引っ張ってみたけど、抜けませんでした。

 

 

 


えびのドライブ

2013-06-22 22:49:42 | 日記

『道の駅えびの』に行きました。

ちょうどお昼になったので、ここで食事をしました。

1時間のバイキングです。

人が多く、名前を書いてから、20分ほど待ちました。

どれも美味しかったんですが、サラダがシャキシャキして新鮮な感じがしました。

カウンターの上の棚に飾ってあった、折り紙の人形が可愛かったです。

お腹がパンクするほど食べたのに、キンカンソフトを食べました。

意外と大きかったです

そして美味しい~

 買い物をした後、次は『めがね橋』に行きました。

紫陽花が見ごろで、とても絵になりました。

あまり知られてないのか、私達以外、誰もいませんでした。

それから『クルソン大橋』に行きました。

下から見たらこんな感じです。

始め高速が通ってるのかと思いました。

橋の上からの景色です。

『めがね橋』と『クルソン大橋』は国道268号線を走ってると、案内の看板が出ています。

 

お・ま・け

主人がお世話してる観葉植物『アグラオネマ』に花が咲きました。