専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・リューヌ・ドゥ・プランタン

2020-02-22 22:22:22 | 日記

先日、Magoちゃんの3歳の誕生日でした。

バースデーケーキは

「リューヌ・ドゥ・プランタン」

で注文しました。

もうすぐ、ひなまつり

こんな可愛いケーキもありました。

この中から、Magoちゃんの好きな

プリンセスを選びました。

そして、2日後出来上がりました。

この日のMagoちゃんは、風邪ぎみでした。

ケーキとプレゼントだけ、届けに行きました。

最初は、言葉にならなかったのか

ケーキと思わなかったのか

黙って眺めていましたが

そのうちテンションが上がり

パパママからプレゼントされた

ドレスに着替えて

プリンセスになりきっていました。

(風邪なので、下着の上に着るなら・・・

とママのOKが出ました

実母が、「キャラクターのケーキをプレゼントしたい」と

ずっと言っていたので

グーグルマップで探して

やっと、このお店を見つけました。

ずっと前に、ラジオでよく紹介されていたので

以前から知っていましたが

初めて買いに行きました。

今回、私は

ショートケーキを買って食べました。

生地がフワフワしていて、美味しかったです。

Magoちゃんの喜ぶ顔を見て

キャラクターケーキを注文するときは

また、行きたいと思いました。

注文は、前日の14時まではOKだそうです。

 

お・ま・け

次男坊が、日本一たい焼きを買ってきてくれました。

黒餡、白餡、カスタードがあります。

薄皮で、餡がびっしり入っているので

大好きです。

最近、できるだけ外出を控えています。

でも、毎日のようにお嫁ちゃんが

Magoちゃん二人を連れて来てくれるので

楽しく過ごしております。

ジジババは、べったり甘やかします。

おかげで、Magoちゃんたちは

ますます、わがままで

一層可愛くなりました

 

 


宮崎市・京都伊三郎製ぱん

2020-02-14 22:22:22 | 日記

朝、買いに行きました。

今日も美味しそうなパンが、たくさん並んでいました。

ほとんどが100円です。

今回は、これだけ買いました。

Magoちゃんも一緒に朝食でいただきました。

食べる前に、ウサギとカメの歌を歌って

パンでお芝居をしました。

その後、喜んでウサギとカメのパンを食べました。

実は、パン屋さんに行く前に

ハンズマン柳丸店に寄りました。

買い物をしたら、早朝サービスでパンをもらいました。

イチゴジャムパンです。

 

お・ま・け

今日はバレンタインデーでした。

お嫁ちゃんと、Magoちゃんからチョコをもらいました。

実母からは、遠くに行けないので

近くのコンビニのチョコです。

わざわざ歩いて、買いに行ってくれたみたいです。


宮崎市・街の小さな洋食屋さん ブルーノとカルディ バレンタインチョコ

2020-02-13 21:21:21 | 日記

ランチに行きました。

最初に、サラダが出てきました。

スマークサーモンとスモークチキンの

どちらかが選べます。

こちらは、スモークサーモンのサラダ

ドレッシングとよく合いました。

ポークジンジャー 鉄板仕立て

写真の角度で小さく見えますが

お肉は、大きいかったです。

そして柔らかかったです。

ブルーノ風ハンバーグ

ハンバーグの上に乗っているビーフシチューは

ホロッホロに柔らかでした。

ハンバーグもフワフワでソースの味がしみ込んでいました。

和風ハンバーグ

こちらも、あっさりとしていたそうです。

お料理は、グツグツと音を立てながら

熱々が出されました。

味の方は、とても美味しかったです。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

大淀地区で、スタンプラリーをやっていました。

2個で応募できます。

お店の方は、お一人でした。

その割には、長く待たされることなく

タイミングよくサラダ、お料理の順で出されました。

ほとんどの方が、予約をしていたようです。

席が少ないので、私たちも予約をしていて正解でした。

 

お・ま・け

明日はバレンタインデー

昨年、カルディに可愛いのがあったので

今年もまた、行きました。

迷うほどたくさんあります

見るだけでも楽しいです。

これだけ買いました。

そしてこれは、トライアルで見つけた

ルビーカカオ

前から食べてみたいと思っていたので

自分用に買いました。

酸味があって、変わった味です。


宮崎市・旬菜まつの

2020-02-09 22:22:22 | 日記

ランチに行きました。

注文したのは、「旬粋」

揚げ物が熱々サクサクでした。

新鮮なお刺身と、おみそ汁

ドリンクは、ホットコーヒーとオレンジジュース

デザートは、マンゴーゼリーでした。

お料理は、とても美味しかったです。

メニューはこちらです。

店内は明るく、お店の方も感じのいい方でした。

平日なのに、次々とお客さんが来ました。

人気のあるお店のようです。

 

お・ま・け

先日、直売所通浜に行きました。

午後だったせいか、商品はいつもより少ない感じでした。

冷凍食品の、「びんちゃんコロッケ」が美味しそうだったので

買ってみました。

川南名物のようです。

常温で解凍して揚げました。

甘みがあり、フワフワと柔らかく

飫肥天のパン粉付きみたいな・・・

そんな感じでとても美味しかったです。

今度行ったら、また買いたいと思いました。

そしてもう一つのお・ま・け

浮之城から見た満月が綺麗でした。


川南・あさしお丸

2020-02-07 21:21:21 | 日記

ランチに行きました。

注文したのは

レディース定食

数量限定ですが、まだ大丈夫でした。

女性だけでなく、男性でも注文することができます。

ご飯は、普通か大盛か選べます。

あさしお丸御膳

ミニ海鮮丼セット

ご飯は白米で、酢飯ではありませんでした。

刺身のマグロは、口の中でトロッと溶ける感じで

とても新鮮でした。

小鉢の南蛮漬けとモズク酢が

少し味が濃い目でした。

後は、薄味でした。

天ぷらは、サクッと揚がっていました。

お料理はすべて、美味しかったです。

テーブルの上に、生たまごがサービスで置いてありました。

卵かけごはんにして、いただきました。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

日曜日に行った時は、お客さんが多かったので

諦めて帰りました。

平日の1時過ぎた頃に行きましたが

お店から、帰られるお客さんが次々出てこられ

ゆっくりといただく事ができました。

駐車場から海を覗いてみました。

 

お・ま・け

今日もお嫁ちゃんが、Mago二人連れて

遊びに来てくれました。

お土産は、パパから・・・と

クレープでした。

チョコバナナ、ティラミス、フルーツミックス

アップル、チョコイチゴなどがありました。

季節限定(?)「きんかんたまたま」

をいただきました。

果肉入りで、生クリームとよく合いました。

スポンジもフワフワで美味しかったです。