専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

都城市・M’s GARDEN WORK&FIKA ランチ

2019-11-25 22:22:22 | 日記

ランチに行きました。

黒毛和牛とグリル旬野菜のステーキ

白米と雑穀米が選べます。

注文したのは、雑穀米です。

サラダは、おかわり自由です。

九州美鮮豚のロースカツ

衣のパン粉の中にゴマが混ぜ込まれ

きめ細やかでサクッとしていました。

この景色を眺めながらいただきました。

250円プラスで、ドリンクバーが付けられます。

サラダは、サラダ菜が柔らかく

とても新鮮でした。

メニューはこちらです。

テイクアウトメニューです。

窓の外では、色づき始めた紅葉が綺麗でした。

お料理が美味しいだけでなく

店員さんも感じのいい方でした。

お客さんも次々と来られ

私たちが帰るころには

名前を書いて待ってらっしゃいました。

野菜や、お茶、調味料の販売

そして、おしゃれな雑貨屋さんもありました。

ドレッシングの販売は

サラダ付きで試食ができます。

 

 

 

 


鹿児島県・霧島神宮とその周辺の紅葉

2019-11-23 21:21:21 | 日記

葉を見に、ドライブに行きました。

霧島神宮に行ったら

どこからか、笛と元気な子供たちの声が聞こえました。

お祭りが開催され、おみこしの行列に会いました。

参拝の順番を待つのに、長い行列ができました。

眩しいほどの、紅葉です。

ご神木の杉

お祭りでは吹奏楽の演奏で賑わい

うどん、そばの販売など

それと、甘酒のふるまいもありました。

野菜の販売もあり、安かったので

色々と買いました。

こちらは、途中で見た紅葉です。

まだ、緑の部分もありましたが

とても綺麗でした。

そして最後に、都城酒造のイチョウの木が綺麗だったので

車を止めて写真を撮りました。

霧島神宮の駐車場に並んでいた

露店で買った、梅ヶ枝餅を帰りに食べました。

120円

味は、とても美味しかったです。

でも、ちっちゃ!


宮崎市・プーラビーダ プラスプラス店

2019-11-19 22:22:22 | 日記

プレゼントを買いに行きました。

クリスマスのディスプレイ

ここに並んでいる、美味しい紅茶が試飲できました。

魅力ある雑貨が、たくさん並んでいました。

買い物が終わった後もまた

商品を見て回りました。

今日買ったプレゼント

無料のラッピングです。

シンプルで、オシャレです。

 

お・ま・け

お嫁ちゃんがお土産で買ってきてくれた

アップルパイ

よくいただきますが

とても、美味しいです。


七五三

2019-11-17 23:23:23 | 日記

今日は、Magoちゃんの七五三のお参りをしました。

から聞こえてくる、祭囃子に乗って

踊りだすMagoちゃん

じいじも嬉しそうです。

千歳あめをいただきました。

千歳あめの袋の中に、おもちゃが入っていました。

ほとんどの子が、これで遊んでいましたが

すぐ壊れました

お参りも終わり、12時予約の「スタジオアリス」に行きました。

Magoちゃんは始め、「いやだー」と言っていましたが

ドレスを着たら、最後まで「プリンセス」と言い上機嫌でした。

撮影もスムーズに行くと思いましたが

一緒に撮るMagoくんが、泣き出して

終わるまでに、2時間半掛かりました。

昼食が3時になりました。

今日は早朝から大変だったのに

長男家族は、最後まで機嫌よく

楽しく過ごせました。

初めてスタジオアリスに行きましたが

フリフリのドレスが、たくさん並んでいて

女の子は、やっぱり可愛いと思いました。


ガス祭りと青井岳の紅葉

2019-11-16 22:22:22 | 日記

今日は我が家でお世話になっている

ガス屋さんのお祭りでした。

Mago二人を預かっていたので

じいじと4人で行きました。

「親子で手作りクッキー体験」

袋に入れた小麦粉、バター、砂糖をもんで

なじんだら、クッキングシートに挟んで

ローラーで平らにします。

そしてハートの型で抜きました。

焼きあがる間、他を見て回りました。

うどんコーナー

お冷が品切れで、オレンジジュースになりました。

スープは薄味、麺はとてもコシがありました。

Magoちゃんは、人並みに完食しました。

キッズコーナー

お菓子のつかみ取りです。

輪投げ

最初は後ろに飛びました。

テレビの展示もありました。

アイドルグループのライブに合わせて踊り

しばらくは注目の的でした

抽選会

2等のお米が当たりました。

展示商品の実演販売で、色んな物が食べれました。

こちらは、販売されている

お芋のスイーツです。

試食もできました。

先着50名には、50円で卵が1パック買えました。

そして、Magoちゃんが

2等賞でもらったお米、宮崎ひのひかり

今日焼いたクッキーは

ラッピングしてもらいました。

クッキーは、硬くてサクサクしていました。

Magoちゃんは帰ってから、みんなに配りました。

今までは、抽選をして

うどんをいただいて、帰るだけでしたが

今日は、Magoちゃんと一緒に楽しむことができました。

 

お・ま・け

11月13日、青井岳温泉に行きました。

紅葉は、まだ青い部分もありましたが

真っ赤な所もありました。

女風呂の露天から眺める景色は

一面真っ赤で、とても綺麗でした。