専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

柚子ジャム

2013-11-30 18:40:08 | 日記

実家から柚子をもらいました。

いつも食べずに全部お風呂に入れてましたが、

今日初めてジャムを作ってみました。

材料は、柚子6個、水300cc、グラニュー糖300g

柚子の皮は3個分使いました。

出来上がりは、約800g

ちょっとすっぱかったけど、私はこの方が好きです。

とても美味しくて出来たすぐ、パンに付けて食べました

 

お・ま・け

今日天気が良かったので、赤江大橋をぶらぶらしてみました。

小戸橋の様子です。

 

 


くまもんからのエール!!

2013-11-29 20:33:54 | 日記

今日、吉村町の病院でみつけました。

くまもんのミニ額・・・

受付カウンターの隅、待合室の一人一人に話しかけるように覗いてました。

気に入って、何度も読みました。

院長先生が熊本出身の方で、見つけてこられてここに飾ってあるんだそうです。

元気づけられます。

 


大感謝祭!!

2013-11-28 22:07:09 | 日記

昨日、月刊パームスを見ていたら、こんないい物を見つけました。

早速、友人誘って行って来ました

メニューはこの他に色々あります。

半額になるのは680円の醤油、味噌、塩味だけです。

これは味噌と醤油です。私はおにぎりもたのみました。

麺が細く硬めです。とても美味しかったです。

おにぎりもほっかほっか湯気がたってました。

おにぎりに付いてきた、昆布の佃煮も美味しかったです。

680円以上の価値はあると思いましたが、またどこかでパームス見つけて行こうかな~っと思いました

 


着せ替えジェニーちゃん

2013-11-27 16:36:17 | 日記

友人宅へ遊びに行きました。

友人は、ジェニーちゃんの洋服を縫っていました。

娘さんが小さい頃遊んでいたジェニーちゃんで、

お孫さんが遊ぶようになったんだそうです。

娘さんに縫ってあげたのと合わせると、かなりあるそうです。

気に入ったのはお孫さんが持って帰っていて、ここには一部しかありませんでした。

カラフルなレオタードから着物、ドレスまで細かく丁寧にできていました。

 

お・ま・け

イオンのクリスマスツリーが綺麗でした。


お裁縫・・・

2013-11-25 21:49:20 | 日記

私の嫁入り道具の一つ、ジグザグミシン

中学校の頃から使ってるものです。

木目のボックスが付いていて、フットコントローラーも付いているので、

両手が使えて、使い勝手のいいミシンです。

今日はミシンで、ロングタイトスカートを、リフォームしました。

後ろを解いて、縫い代ぎりぎりに縫い合わせました。

そしてウエストは三つ折りに縫い、ゴムを通しました。

ちょっと前に上着を買ったので、その下に着て、

チュニック風に見えるようなデザインです。

もちろんナマ足ではなく、ちゃんとレギンスを履きます

ダイソーでこんな優れものを見つけました。

 

 

お・ま・け

先日、家族で忘年会をしました。場所は神田川です。

2時間半の食べ飲み放題、長男夫婦も一緒に、賑やかでした