専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

今日のポタジェ・スマイルガーデンとバラの花

2022-02-28 21:21:21 | 日記

今日もポカポカ陽気でした。

Magoくんをスマイルガーデンに連れて行きました。

ジョウロが重くて持てなかったので

水を少なくして持たせました。

ジョウロが、かなり大きく見えます

サラダ大根も、いくらやっても

一人で抜くのは無理でした。

タンポポの種飛ばしなど

自然の中で、たっぷりと遊びました。

今日の収穫は、ブロッコリーとサラダ大根でしたが

写真に撮るのを忘れていました。

Magoくんはこの後も

土遊びや、シャボン玉遊びをしました。

いっぱい遊んで疲れたようで

帰りにはぐっすり眠ってしまいました。

 

そして庭の方は・・・

バラがぽちぽち咲き始めました。

グリーンアイス

これは切り花で長く持つので

花瓶にさして飾っています。

ハッピーマザーズディ

チュチュオプティマ

先日ここに支柱を立てて

つるバラを植えてもらいました。

ピエールドゥロンサールとダブル・デライトです。

新芽が出てきました。

バラの土は、ハンズマンで買いました。

ちょうど広告の日だったようで

半額位の値段で買う事が出来ました。

バラに関しても、ど素人ですが

頑張って咲かせてみたいと思います。


Mago達と、手作りクリームソーダーとイチゴパフェ

2022-02-27 21:21:21 | 日記

昨日、今日と

Mago達が遊びに来ました。

窓の外を見ていたMagoちゃんが

二匹のチョウチョを見つけ

飛び出しました。

大の虫好きです。

チョウチョに遊ばれてるかのように

すぐ近くまで寄ってきましたが

捕まりませんでした

それから、イチゴの花に水をあげました。

Magoくんも・・・

昨日のおやつは、クリームソーダーでした。

そして今日のおやつは

イチゴパフェ

Mago達が楽しんで作りました。

隙間に、フルグラとクリームを入れましたが

ほとんがイチゴです。

Mago達が、「美味しい美味しい」

と言いながら、おかわりまでしました。

おかわりは、少なめでした。

もう少しイチゴを買っておけばよかったです

 

今日の庭の花達

オキザリスを1種類植えたはずが

違う種類が入っていたらしく

一ケ所だけ花束のように白い花が咲きました。

これは別の場所のオキザリスです。

広い範囲で咲いているので

その分雑草が生えず、助かっています。

ツルニチニチソウの花も可愛いです。

 

そして今日の、スマイルガーデンの収穫

芽キャベツを初めて収穫しました。

ブロッコリーも採ったので

一緒に、シチューに入れました。

いつもと違ったシチューでした。

とても美味しかったです。

 


今日のギャザリングリース

2022-02-25 21:21:21 | 日記

今日も天気が良く、日向ぼっこをしながら

花の植え替えなどをしました。

スマイルガーデンに、こぼれ種から咲いた

ノースポール

先日買った、桜でまり

こんなに根が張っていました。

お気に入りの鉢に植え替えました。

そして今日のギャザリングリース

最初作った時は、何かボリュームがいまいちだったので

伸びきったヘデラを外側一周、刺しました。

これで少しは見栄えが良くなりました。

そして、今日ここに仲間入りしたのは

ハナカンザシ

一番最初に作ったリースも

まだ元気です。

全部、東側に飾りました。

他の庭は・・・

午後、短時間だけ日が当たる花壇

ここもあまり日は当たりませんが

門の外

ずっと前に作ったリースがあります。

これは主人が植えくれました。

ルピナスは種を取りたくて、最近買いました。

高さを合わせるため、大きな鉢は半分土に埋めてあります。

今日、ギャザリングリースに使ったアリッサムは

宮崎園芸で1ケース800円で買いました。

すぐ植えるつもりが20日も経っていました

まだ、これだけ残っていて

そのまま籠に入れています。

午前と午後、日の当たる場所に

移動して飾っています。

 

お・ま・け

結婚して主人に買ってもらった

雛土鈴を今年も飾りました。

30年以上も経つと、台座も剃って

お内裏様とお雛様が、シーソー遊びをしています。

 

 


今日のポタジェ・スマイルガーデンと電動式スーパースライダー

2022-02-24 22:22:22 | 日記

宮崎市内は晴天

今日のスマイルガーデンです。

近くの工事が終わりました。

道も綺麗になり、スマイルガーデンにも

砂利を敷き詰めてくださり

車が入れやすくなりました。

ネコ車は、オキザリスでいっぱいになりました。

収穫は、ブロッコリーとサラダ大根です。

毎日大根サラダを食べていますが

30年ほど昔の、電動スライサーが

ついに壊れてしまったので

新しく、ネットで買いました。

種類が多くて迷いましたが

今まで使っていたのと同じタイプだったので

これに決めました。

今度のは、トレーが引き出しになっていて

途中何度もここから出せるので、便利になりました。

音は大きいですが、今までのもそうだったので

そんなに気になりません。

キャベツ、レタスは手動で切って混ぜますが

大根、ニンジンが素早く切れるのは

大変助かっています。

 

お・ま・け

Magoたちと庭で、シャボン玉遊び

早く、いろんな所に連れて行きたいです。


宮崎市・ジャイアンツデザイン木花駅

2022-02-23 20:00:00 | 日記

先日テレビで、木花駅を

ジャイアンツカラーに塗り替える

場面が放送されました。

思ったより素敵なデザインでした。

巨人軍応援

目指せ日本一の旗もあがっています。

中の方は・・・

つづさんの写真がありました。

外の自動販売機も、ジャイアンツカラーです。

できれば裏の方も、ジャイアンツカラーなら良かったのに・・・

と思いました。

 

お・ま・け

先日、「ひゅうがや」さんにカボチャを探しに行きました。

今の時期、なかなか国産カボチャがありませんが

お昼過ぎ、ちょうど市場から帰って来たばかりの車から

すっごく大きなカボチャが降ろされました。

それも宮崎産で、1個250円

超ラッキー

他にも、新鮮な野菜が次々と降ろされて来ました。

早速、カボチャのスープを作りました。

カボチャと玉ねぎのすりおろしを少々

生クリーム、牛乳のみで作りました。

濃厚でトロットロです。

自分で言うのもなんですが・・・

とても美味しかったです。