専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

タティングレースとポケモンGO

2018-01-31 23:00:00 | 日記

最近、母と病院や温泉に行っていて

とびとびのブログになってしまいました。

昨日は、母と親戚のお墓めぐりでした。

お墓は、小高い丘の上にあり

景色は良かったけれど

冷たい突風が吹いていました。

病院に行きながらも、楽しみが増えました。

母が診察する間、車の中で待ちながら

習い始めた、タティングレースを編んでいます。

まだまだ下手ですが、とても楽しいです。

先生の本の編図を、カメラで撮らせていただいて

コピーをしました。

これで蝶ができました。

そして今は、ネットでコピーした編図で

ちょっと新しい編み方に挑戦しています。

本を持参している人は、ちゃんと編み方まで載っているので

それを見ながら、分からない所を先生に質問します。

ですが、私はネットでコピーした編図で

先生に説明をしていただき

編んでいます

帰り際にササッと聞いて、帰ってから編んだので

合っているかどうかは分かりませんが

ここまで出来ました

そして今日は、20年ぶりに図書館に行き

本を借りてきました。

延長できれば、4週間は借りれます。

 

お・ま・け

今日、マックスバリュに行ったら

大勢の人がスマホを片手に

何か一生懸命やっていました。

アプリで、割引セールでもやっているのかな~

と思ったら、ポケモンGOだそです。

年配の方が多かったので、最初はそう思えませんでした。

写真を撮る前は、この倍くらいいました。

そのせいか、駐車場が満車でした。

私もそうですが、ここで買い物をした人は

ほとんどナフコの遠い方に停めていたようでした。

ポケモンGOってまだあったんだ~と思いました。


おひなさま

2018-01-28 22:00:00 | 日記

大安の今日、おひなさまを飾りました。

我が家は、息子3人だったから

ここに、おひな様が飾られるのは初めてです。

Magoちゃんも、綺麗なおひな様に見とれていました。

五月人形とはまた違って

華やかです。

おひな様は白い手袋をして

丁寧に扱われました。

 

お・ま・け

お嫁ちゃんに、野菜スープをもらいました。

前日から長時間、コトコトと煮込んだスープは

トマトの酸味や野菜の甘みがあり

とても美味しかったです。

夜の食卓に並び

そして今朝は

ミドリマツベーカリーのパンと一緒にいただきました。

 

 


宮崎市の初氷

2018-01-25 22:00:00 | 日記

今日は、特に寒い朝でした。

今年初の、霜柱を見つけました。

ホースの中も凍っていたらしく

踏んでしまって、ボキッと音がしたと思ったら

ホースが割れてしまいました

そして初氷・・・

Magoちゃんに触らせたら

最初は、さっと手を引っ込めましたが

慣れてきたら、ずっと手を置いたまま

離そうとしませんでした。

氷は日なたにあったのに

夜になっても溶けませんでした。

 

お・ま・け

今日のお昼ご飯は、とても美味しい

豊味屋のお弁当

バイキングで好きなおかずを詰めて

540円

ご飯も選べます。

今日のご飯は、牛飯だったので

牛飯を選びました。

他に、白米と雑穀米がありました。

そして夜は

極楽湯で温泉に入った後に

ランチパスポートの、チキン南蛮定食 500円

チキンが柔らかくてジューシー

とても美味しいです。

それと、生ビールでした。

注文の時に、ビールは料理と一緒に・・・

と言わないと、ビールが無くなる頃に

料理が出てきます。


県立宮崎病院10階・お食事処 蔵元

2018-01-24 22:22:22 | 日記

今日、お嫁ちゃんとMagoちゃんと

3人で行って来ました。  

ももの南蛮定食

チキンのもも肉のようです。

チキンの量が多いのに

ビックリでした。

チーズハンバーグ定食

ハンバーグも思ったより大きく

柔らかくて、と〜っても美味しかったです

今日注文した定食には

ドリンク1杯が付いていました。

お冷は、レモン水があり

これもさっぱりしていました。

メニューはこちらです。

お店の中は、こんな感じです。

カウンター席に座ると

宮崎市内の絶景が、広がります。

今日は、ブラインドが下がっていたので

少ししか見えませんでした。

私がゆっくりMagoちゃんと

話している間、お嫁ちゃんったら

お勘定を済ませていて

ご馳走になってしまいました

午後は、母を温泉に連れて行きました。

野尻は、空気がかなり冷たかったです。

 

お・ま・け

明日は主人が休みです。

久しぶりにアルコールを飲みました。

チキン南蛮風味せんべい

美味しくて、おつまみにしました。


高岡町・リサイクル 正直屋

2018-01-23 22:22:22 | 日記

この近くを通った時

こんな看板が目に付いたので

気になって、行ってみました。

外には、たくさんの骨董品がありました。

このガラス製品は

ウキだそうです。

中も、見せてもらいました。

昔、実家にあったような

アンティークな物が多かったです。

どなたのサインでしょうか?

たばこやグリーンスタンプ、コカコーラの

看板がありました。

コカコーラの看板が欲しいと思いましたが

ちょっと、私には高くて

諦めました。

店内は広いのですが

商品が多く、棚と棚の間が狭く

やっと通れるところもありました。

 

 

お・ま・け

主人が休みの日

珍しく、早く起きしたので

また

ミドリマツベーカリーに行って来ました。

初めて店内で、いただきました。

実はずっと前から、ここで食べる人は

コーヒーは、無料サービスかと

あつかましい事を思っていました

1杯 130円です。

私達は、一番乗りでした。

椅子が少なくて、後から来た人が数人

席が空かないかと、チラチラ見ているのが

よくわかりました。

店内は狭いし、入口にテーブルがあるので

多くの人が出入りして

なんか落ち着けませんでした。

やっぱり、今度から

自宅で食べようと思いました。