専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

都城・ブリーズガーデンハウス 5月の庭

2017-05-31 21:00:00 | 日記

先日、アフタヌーンティーをいただきましたが

お目当ては、それだけではありませんでした。

お庭に今の季節、薔薇の花がたくさん咲きます。

今年は、行くのがちょっと遅れて

終わってしまった薔薇もありました。

お庭は、お店のご主人の手作りだそうです。

シェードガーデンには、ギボウシ

ピンクのバラが綺麗でした。

ガゼボに絡んだテッセンが満開でした。

ツリガネソウが綺麗でした。

このお庭で最近

結婚式の前撮りをしている写真をネットで見ました。

今年は3回目、オープンしてから10回ほど

前撮りで使われたそうです。

 

お・ま・け

我が家の庭のジャカランダが、一か所だけ咲いていました。

もう一つのお・ま・け

友人から、沖縄のお土産をいただきました。

紅いも、たんかん、黄金芋の3種類

餡がケーキに包まれて

さらに、パイ生地で包んであります。

しっとりして甘さ控えめ、とても美味しいです。 

友人に感謝です。

 


都城市・ブリーズガーデンハウス アフタヌーンティー

2017-05-30 23:23:23 | 日記

先日、主人と行きました。 

先に出された紅茶を飲みながら

ケーキのセットを待ちました。

素敵なアフタヌーンティースタンドにセットされて

運ばれて来ました。

一番上の段

ゼリーはアップルティーの香りがしました。

そのゼリーに、桃のシロップがかけられていました。

そして、カモミールの花が可愛らしく飾ってありました。

二段目

スコーン、そしてブルーベリージャムとチーズのクリーム

一番下のお皿は

サンドイッチ

この色合いが綺麗です。

サーモンとクリームチーズ

ポリジの花も、ちょこんと飾られていました。

りんごのタルト

このケーキは、しっとりしていました。

食器や、スプーンもお洒落でした。

しばらく眺めていました。

そして迷いましたが、下のお皿からいただきました。

紅茶は、おかわりが出来ました。

二杯目、ポットに半分くらいおかわりをしました。

ゆったりとした時間を過ごしました。

 

お・ま・け

従妹が、我が家のMagoちゃんに・・・と

可愛い手作りのスタイを持って来てくれました。

タオル生地で、吸収性もありそうです。

縫い目も、綺麗です。

バイアステープが見頃の色、柄とよく合っていました。

バイアステープも、手作りかもしれません。

お嫁ちゃんに渡す前に、開けるわけにはいかず

袋のまま、裏表念入りに見てしまいました

この後、お嫁ちゃんに持って行ったら

とても喜ばれました。

 

Magoちゃんが身に着けた姿を想像して

 

にやけてしまいました。

 

従妹に感謝です


川南・軽トラ市

2017-05-29 16:00:00 | 日記

友人が、初めて出店をすると聞いて

行って来ました。

私も行くのは、初めてです。

多肉植物の寄せ植えを、販売していました。

可愛い木工品、鉢も一部手作りだそうです。

写真ではよく分かりませんが

多肉植物のひとつひとつが大きいのにも

驚きました。

鉢もさまざま、植物の盛り付けもセンス良く

通る人が、可愛い~と足を止めて見て行きます。

私も参考にしたいと、じ〜っくり見せていただきました。

花と観葉植物の寄せ植えもありました。

購入された方、一人一人に

多肉植物の説明書プラス、赤のボールペン手書きで

注意事項の紙を渡していました。

「伸びたら、増やしてくださいね。」

「一週間から、10日に一回は水をあげてくださいね。」

と言う言葉に友人の優しさ、思いやりを感じました

せっかくなので、軽トラ市を見て回りました。

ちょうど隣りでは、フォークコンサートをやっていました。

とても可愛い器を見つけました。

大勢の人で賑わっていました。

そして・・・

我が家の多肉ちゃん達に

友人の作品が、仲間入りしました。

我が家に帰ったら、自分の多肉ちゃん達が

すごく、ちっぽけに見えました。

よっしゃ〜

私も早速、地植えを始めました

分からない所は、友人に教えてもらおうと思います。

企業秘密かな~


鶴松館と市民の森・はなしょうぶ祭り

2017-05-28 23:00:00 | 日記

満開を期待して行ってみましたが

まだ少し、早かったようです。

鶴松館

アメリカザリガニがいました。

野点

鶴松館の大広間では、芸能発表会が開催されました。

駐車場では、フリーマーケットや抽選会も賑わっていました。

そしてこちらは、市民の森の様子です。

こちらも抽選会などが、開催されるようです。


フローランテ宮崎・春のフローラル祭 2017・5・27

2017-05-28 07:00:00 | 日記

気持ちがいいほど天気が良かったので、行って来ました。 

ゼラニューム

インパチェンス

紫陽花も咲いていました。

 

ツルバラ、赤くて可愛かったです。

コゲラのかくれんぼ

ラッキーな事に、ユリの花をいただきました。

雑貨屋さんが、店じまいセールをやっていました。

3割引〜半額、お買得でした。

この籠は、50円でした

セールは、明日までだそうです。

 

お・ま・け

帰りに肉を買いに行きました。

そこで、豚さんにお願い事をしました。