専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

「福岡ソフトバンクホークス歓迎・めざせV3!パレードinみやざき」

2016-01-31 21:00:00 | 日記

私の知り合いが、「宮崎サンシャインレディ」

の一人なんです。

今日はちょっと、活躍ぶりを見てみたいな~

と思い、自転車を走らせ行ってみました。

今日は、このパレードに5万人の人が集まったそうです。

「みやざき犬」の三人の姿も見えました。

開始時間が、予定より遅くなりましたが

待つ間、「ソフトバンクホークス」のテーマ曲に合わせて

3人で小さく踊っていました。

全然じっとしていません。

誰が見ているわけでもないのに

その仕草がとても可愛かったです。

早めに着いて、舞台正面で待ったのに

始まる寸前に、カメラマンが大勢並び

全然見えなくなりました。

これはカメラを、2mほど高くして撮ったものです。

歓迎セレモニーの後、歓迎パレードがありました。

残念なことに・・・

靴を履いたまま、バス停のベンチに乗っている人を

見掛けました

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は、宇宙晴れでした。

橋の上は、風が強く

帽子が飛ばされそうになりました。

そして、いつも花が綺麗に植えてある

市役所前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「Dining かもめ」で女子会

2016-01-30 21:21:21 | 日記

今日は久しぶりの、女子会でした。

「かもめランチ」をいただきました。

前菜3品盛りと、さつまいものスープ。

 

サワラ、日南鶏、ビーフ、豚肉・・・

美味しい物を、少しずつ

贅沢にいただく事ができました

キノコの炊き込みご飯か、パンか選べます。

パンはこちらです。

私は炊き込みご飯でした。

とても美味しかったです。

それに、おかわりができます。

おかわりは最初より、大きなお茶碗に入って来ました

デザートは、クリームブリュレ、バニラアイス

そして、金柑の甘露煮でした。

飲み物は、グレープフルーツジュースにしました。

お喋りもはずみ、楽しく過ごしました。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

玄関先には、可愛い金魚がたくさんいました。

庭は自然が多く、素敵に造られていました。

私は初めて行きましたが、お料理も美味しく

スタッフの方も、感じのいい方々でした。

 

お・ま・け

友人にチョコレートをもらいました。

ガヴァルニー プレミアムトリュフ(トニック)

と書いてありました。

アルコールの香りが口いっぱいに広がり

とても美味しいです。

袋にたくさん入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮交シティ・靴のテヅカ「ウインターバーゲン」と、幻の宮交バス

2016-01-29 23:00:00 | 日記

「アポロの泉」でやっていました。

半額以下の商品もありました。

「あしながおじさん」・・・

買いました

 

そして帰りは・・・雨だったので

宮交シティから、バスで帰ろうと思いました。

が、小雨になっていたので歩いて帰りました。

途中、南宮崎駅で幻のバスを見つけました

他の回送中のバスは、「すみません回送中です」

と書かれています。

それだけでも、全国で珍しいそうですが

このバスは、「すんません回送中です」

と宮崎弁っぽく書かれています。

数多い宮交バスの中で

一台だけ、こう書いてあるのだそうです。

今まで数回見かけましたが

私が運転中だったりで

なかなか写真を撮る事ができませんでした。

今日は歩き、バスも停車中だったのでラッキーでした。

これを見つけると、運気が上がるかも・・・

そう、ネットに書いてありました。

 

お・ま・け

春が待ち遠しいと思っていたら

こんなのを見つけました。

厚いのに、軽く

口触りがいいです。

どちらも甘じょっぱく、美味しいです。

 

 


デサキ宮崎店・アニバーサリーフェア 2016・1・29

2016-01-29 21:00:00 | 日記

 雨の中行って来ました。

まず最初に、プラセールで

ストロベリーチーズタルトを買いました。

可愛い籠を見つけました。

今日は雨のせいか

いつもよりは、人が少ない方でした。

今日、デサキデポで買った

籠バッグと小鉢

そして、ガラポンでもらった「うまい棒」です。

ストロベリーチーズタルトは、思ったより大きく

とても美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 


都城・茶舎でランチ

2016-01-28 23:00:00 | 日記

主人と行って来ました。

本日のランチです。

彩りが綺麗で、しばらく見入ってしまうほどでした。

器も素敵でした。

チキン南蛮の鶏肉が

とても柔らかでした。

主人の方はご飯、サラダなどが

少し、大盛りでした。

ご飯が四角い器に入っていて、お洒落でした。

お味噌汁の中の、焼き餅かと思ったら、麩でした。

デザートと飲み物付きです。

主人はコーヒー

私は、紅茶を注文しました。

ポットに入って来たので

ストレート、シュガー入り、ミルクティー

3杯楽しめました。

デザートは、牛乳寒天のようでした。

この景色を眺めながらいただきました。

お店は常にお客さんがいるので

一部しか写真が撮れませんでした。

ギャラリーがあり、器の販売もされていました。

自然に囲まれた、静かな場所にあります。

このお店の事はずっと前に

都城に住む叔母に教えてもらいました。

いつも都合のいい日は、定休日で行けず

やっと今日、行く事ができました。

お店の中も素敵だし、お料理も美味しく

とても気に入りました

 

お・ま・け

今日、28日はケンタッキーフライドチキンの

「とりの日パック」の日でした。

いつも次男坊が買って来ますが

今日は私が行きました。

毎月買うわけではありませんが

美味しいです。