専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

人吉城跡の桜

2015-03-31 21:11:11 | 日記

先日、人吉に行った時

桜が綺麗だったので寄ってみました。

天気が曇りでちょっと残念でした。

 

お・ま・け

今日、母とランチパスポートで「福隆」に行きました。

エビチリ・ご飯・前菜3種・サラダ・スープ

780円が、ランチパスポート提示で500円

母が、美味しいと気に入っていました。

ランチパスポート無しでも行きたいそうです。

本当に美味しかったです。

 

そして今日の手作りパンは、ナッツパン

それと昨日の残りですが、

レーズンパンに、バターを塗って食べました。

 

 

 


「ランチパスポート2・南風茶屋」と「北郷・花立公園の桜」

2015-03-30 22:22:22 | 日記

久しぶりに一人で出かけました。

まず、南風茶屋でランチ

とん汁うどん・チキン南蛮・ご飯・小鉢・漬物

1,000円が、ランチパスポート提示で500円

チキン南蛮は、柔らかくてジューシーでした。

とん汁うどんは、とん汁とうどんは別々に食べた方が好きかな~

ランチを済ませて、北郷の「花立公園」に行きました。

今、満開です。

こちらは、ホテルJ'sの駐車場から撮った写真です。

近くに行ってみると、驚くほど見事でした

初めて行きましたが、とても気に入りました。

所々、桜の間からホテルJ’sが見えました。

展望台がありました。

展望台からの眺めです。

桜の中にぽっかり浮かんで見えたホテルJ'sが、

まるで天空の城のように見えました。

今日は平日なのに、多くの人が訪れていました。

道路が狭く、離合が大変そうでした。

バイクで行って正解でした

重い私を、一日運んでくれたエストレア

記念写真を撮りました。

そして帰りは、ノンストップ

2時間15分掛かりました。

行き帰りの日南海岸

 

 

お・ま・け

今日の手作りパンは、レーズンパンでした。

バターを付けて食べたら、レーズンバターのようで美味しかったです。

そして飲み物は、アボカドバナナジュース、

スペアミントとレモングラスのハーブティーです。

ハーブがまだ小さいので、少しずつしか摘めませんが

十分香りがたちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フローランテ宮崎・春のフローラル祭2015

2015-03-29 17:17:17 | 日記

昨日、友人に誘われて行って来ました。

今年もチューリップが綺麗でした。

桜とガゼボ

これから、色々なイベントが開催されます。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は雨のち晴れでした。

そして今日の手作りパンは

チョコクリームとピザトースト

ほうれん草、トマト、ウインナーソーセージ、チーズです。

いつものように、お湯を沸かしたら、

紅茶を切らしているのに気付き、

急いで庭のハーブを摘んで来ました。

レモングラスとスペアミントのハーブティーです。

ティーポットのわりには、カップが大きいような気がしますが・・・

ちょっとの葉で、濃い香りが出るので、

ポットにお湯を足しても美味しいです。

そしてもう一つの手作りパン

今日、久しぶりに実家に帰りました。

祖母の命日で、叔母達が来ると聞いていたので、

花豆パンを作りました。

4時間掛かるので、朝の4時起きでした

一部は主人の実家に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮崎 桜めぐり

2015-03-28 23:00:00 | 日記

都城方面に桜を見に、行って来ました。

古城

山之口

高城

 小林

 

お・ま・け

今日の手作りパン

ナッツパン

エブリワンのパンを参考にしました。

ナッツクリーム、ホイップクリームの上に

落花生を砕いて乗せました。

そして、ピザトースト

パプリカ、コーン、ほうれん草、チーズ、ツナ

次男坊が料理をしたらしく

冷蔵庫にツナ缶の残りが入っていたので

それを使いました。

 

 

 

 

 

 


倉カフェ

2015-03-28 22:00:00 | 日記

人吉に行くと必ずランチはこちらでいただきます。

私のお気に入りです。

飲み物は緑茶とミントのハーブティー

お冷の代わりに出てきました。

サラダ、ドレッシングはポン酢とイタリアンドレッシングです。

自家製手ごねハンバーグ 

ライスの上に乗ってるのは、フキ味噌

ちょっともらって食べたけど、

ハンバーグが柔らかくてジューシーでした。

飲み物は選べます。

紅茶、ジャンナッツだと思いました。

デザートは手作りヨーグルトです。

そして、和牛ステーキ 和風ソース

サラダ、味噌汁、漬物、ライスは白か椎茸ごはんが選べます。

今日は、椎茸ごはんを選びました。

和風ソースは、味噌味です。

デザートは紅茶シフォンケーキ

生クリームといちごの上に乗っているのは、

つくしと晩白柚の砂糖菓子、こちらも手作りだそうです

飲み物はベリーとミントのハーブティーです。

可愛い花が浮かんでいました。

甘い香りがして美味しかったです。

店内は、大きなガラス張りでとても明るいです。

庭も素敵です。

これから薔薇も咲き、綺麗なアーチが出来ます。

外のテーブルでも食事をする事が出来ます。

庭の下を見ると高速道路が通っています。

こちらの倉の中では・・・

沖縄の陶器などを販売しています。

いつも時間を忘れて長居してしまいます。