専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・SAND FLOWER FESTA 2021 サンドフラワーフェスタ2021

2021-03-31 22:22:22 | 日記

今日は、Magoくんを連れて

みやざき臨海公園 サンビーチ一ッ葉 南ビーチ

で行われているイベント

砂の造形と花のコラボレーション

を見に行きました。

今年のテーマは「人魚姫の春」だそうです。

花壇の規模も大きいかったです。

Magoくん最初は、海を見て驚いたように

固まっていましたが少しずつ慣れて

自分から海の中に入ろうとしていました。

写真撮影スポット

大きなフレームがありました。

南ビーチ管理棟

ここでは、臨海公園に打ち上げられた

ゴミが展示されていました。

ゴミで傷つけられた海の生き物など

目を背けたくなるような写真もありました。

これを見て、少しでもゴミが減れば・・・と思いました。

この公園には、遊具もいくつかありました。

周りは砂地で、滑り台も汚れていたので

拭いてから滑らせました。

4月11日まで、週末は楽しいイベントが開催されます。

「砂場の宝さがし」「サンドフラワークイズ」「フリーマーケット」

「シャボン玉おじさん」「エイサー宴舞」「みやざき犬とあそぼう」

その他です。

そしてチラシを持って行った人は、花の苗配布があります。

私は3日通ってペチュニア、ノースポール

マリーゴールドをいただきました

詳しくはこちらです。

☆サンビーチだより☆vol.18 | みやざき臨海公園 - Miyazaki Seaside Park (mppf.or.jp)

入場は無料です。

私もまた、行きたいと思います。

 

お・ま・け

臨海公園から帰り

午後は、ポタジェ・スマイルガーデンに行きました。

スナップエンドウの採り方が上手くなりました。

イチゴが一個だけ、赤くなっていました。

早速食べてみました。

ちょっとカリカリっと音がしたような・・・

まだ硬かったかな

でも喜んで、最後まで食べました。


宮崎市・文化の森公園 宮崎中央公園の桜

2021-03-29 21:21:21 | 日記

今日は、Magoくんを連れて「文化の森公園」に行きました。

滑り台を何回も滑ったあと、桜の咲いている方に移動しました。

 

鳩を見つけて・・・

追いかけましたが

鳩の方が足が速くて、追いつきませんでした

文化の森公園は、息子たちが小さいころに

よく行ってたので、懐かしかったです。

大きな子供達が多いと思ったら

春休みなんでしょうね。


Magoくんのバースデーパーティー

2021-03-27 22:22:22 | 日記

昨日、Magoくんの2歳のお誕生日でした。

今日は、バースデーパーティーをしました。

長男達がピザを持ってきてくれました。

次男坊が、トマト系が苦手なので

気を使ってくれ、色々な種類のピザです。

専門店のピザは、とっても美味しいです。

始まる前に乾杯をして

ケーキを食べる前に、Magoちゃんのピアノに合わせて

皆で「ハッピーバースデー」の歌を歌いました。

そして、このワインも長男達から・・・

昼間っからアルコールなんて、何年ぶりでしょうか?

美味しかったので、おかわりをして飲みました。

今日は、バースデーパーティーでしたが

毎週、Mago達が遊びに来てくれるので

週末は、今日に限らずお祭りのように賑やかです。

 

 

お・ま・け

自分達が植えたチューリップに

お水をあげました。

お姉ちゃんが、ジョウロに水を入れてくれ

Magoくんもそれを見て、真似をしました。

そしてお姉ちゃんは

イチゴの花の受粉をしました。

最初、緑の小さなイチゴの実を見せたら

「ブロッコリー」とか「ロマネスコ」と言うので

「赤くなるよ」とヒントをあげたら

「トマト~」と言っていたMagoちゃんでした。

 


2021春のガーデニング

2021-03-24 23:23:23 | 日記

今年は、昨年咲いた花から種を取り

育てた花や、昨年から持ち越した花が多いです。

主人が種から育てたルピナスとネモフィラ

シレネは私が種から

鉢の土を篩にかけて、この花壇に再利用しました。

すると、たくさんのビオラの芽が出てきました。

今年は、普通のビオラは買わなかったので

とても嬉しかったです。

珍しい、モモイロたんぽぽ

可愛いフリフリビオラなどは

増やすのを目的で買いました。

種からのクリスマスローズや

挿し芽をした花たち

昨年、ほったらかしでしたが

咲いてくれたマーガレット

ランタナやクローバーは、一年中ずっと変わりません。

10年以上、毎年数本咲ていたチューリップ・ガボタ

今年は、3本だけ咲きました。

Magoたちが昨秋、球根を植えたチューリップ

今年は、10センチほどの所で短く咲きました。

玄関

フクロナデシコ、シレネ、ハボタンは種から

ガザニアは3年くらい前から

ほったらかしのままです。

昨年の夏賑やかだった花壇もまた

たくさんの芽が出てきました。

大事に育てて、咲かせたいと思います。

 

お・ま・け

古城の桜が、今年も綺麗でした。


宮崎市田野町・宮崎リサイクルショップ ファニクル

2021-03-20 23:00:00 | 日記

ずっと前から気になっていたお店です。

店内には、アンティークな物が多く

欲しくなる物がたくさんありました。

この鉄製の椅子は気になりました。

家具もお洒落な物ばかりでした。

新しい商品が入荷したら、インスタグラムで紹介されるそうです。

私のお目当ての物は、外に置いてあって

今日は雨で濡れていたので

後日、また行くことにしました。

 

お・ま・け

お彼岸の、ぼたもちと桜餅をお嫁ちゃんが作ってきてくれました。

実家の、ご先祖様にも上げてくれたようです。

柔らかくて、とても美味しかったです。